2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

先生「シャーペンは認めません」保護者「なぜですか?」先生「正しい字を書けるようにするためです」

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 14:15:37.50 ID:NBCkifGo0.net
>>971
覆すにもそれなりの説得力を持った理論が要るんだよな
その規則があるために存在する弊害を説くとかね
「その規則意味無いじゃん」くらいじゃ
「どっちでもいい」となって、「どっちでもいいなら今のままでいい」となる

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 14:19:04.23 ID:0vqdRJR00.net
>>973
いやちょっとよくわかんない・・・(´・ω・`)?

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 14:19:11.87 ID:cMpViPeWi.net
>>968
持ってきて大丈夫なクラスだと問題ない
持ってこないルールのクラスだと、同級生に突き刺す真似をしたり、本当に突き刺す
ルールを破る子供は、シャーペンなくてもいきなり同級生を殴ったりするが、持ってるとシャーペン振り回したりするから

あくまでも持ってこないルールならの理由
持ってきて大丈夫なクラスは、何も問題ないよ

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 14:19:58.67 ID:anWx2GR20.net
>>974
そういうことなんだよねえ・・・意味ないじゃん自分の合ったの選べばいいじゃん、くらいじゃ
そういう結論になっても仕方ないよねえ

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 14:21:27.07 ID:x1wTl0E+0.net
バトル鉛筆懐かしいな

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 14:21:44.22 ID:rxdB5JIG0.net
>>974
どっちでもいいのなら、堂々と破ればいいだけ。

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 14:23:19.09 ID:2I0sBBF90.net
低学年の時は鉛筆を親がちゃんと
メンテナンスしてるかどうかで
育児放棄されてないか判断するため

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 14:23:31.30 ID:cMpViPeWi.net
>>975
理由が分からないが、鉛筆よりシャーペンのほうが問題児が解体して遊んだり、振り回したり、同級生に突き刺す真似をする
本人によれば楽しい、同級生も気にしてないよ?が言い分

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 14:24:02.35 ID:gr4Mr/W10.net
これはTJだわ
先進国じゃそもそもシャーペンも使われないだろ

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 14:24:31.78 ID:fssa/jEb0.net
先生「鉛筆利権のためですよ、言わなくてもわかりますよね」

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 14:24:33.21 ID:QfJiHCaV0.net
てか未だに駄目なのかw
凄いな

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 14:25:11.58 ID:anWx2GR20.net
>>979
先生の言いつけを守らず堂々と破った結果、先生からハブられて学校で孤立する恐れもあるんですけどね
それでも「自分は正しい事をしている」と強い意志を以って学校に通えますかね?

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 14:25:13.85 ID:PZyn9//10.net
鉛筆は危険なんだけどな
ボキッとやって鼻につっこんだり
口に入れてぶん殴ったりするやつがいるから

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 14:25:44.62 ID:WpkE9ps70.net
社会人になったら鉛筆使わんのに強制する意味なんてない

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 14:26:17.34 ID:/Cupbd8/0.net
無意味に従わせる”教育”だろ
合理性を否定することで、幼少期から奴隷に仕立て上げてるだけだ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 14:26:20.00 ID:qoGT+icr0.net
明後日はトンボ鉛筆佐藤の日か
絶対に許すな

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 14:27:46.69 ID:anWx2GR20.net
>>987
それを言うなら小学校の科目も一緒でしょ
大学生に小学生の算数式やらをやらせて正解できない東大生もたくさんいるしね

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 14:28:03.66 ID:fLDZuBJX0.net
甥っ子が小学生だけどマジで未だにダメみたいだな、中学からおkとか意味解らんw

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 14:28:53.51 ID:quhd0KtX0.net
ここに書かれてる理由も
それぞれが勝手にでっち上げただけのもの

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 14:29:43.81 ID:anWx2GR20.net
>>991
マジでそんな小学校あるんだね・・何と言うかよくわからんね

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 14:30:47.13 ID:PZyn9//10.net
こういうのはモンペアが騒いだりせんのかね

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 14:31:46.89 ID:anWx2GR20.net
>>992
そう、鉛筆でないとダメな理由も後つけであれば、鉛筆だけじゃダメな理由も後つけでしかない
よくわかってんじゃん

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 14:31:49.50 ID:rxdB5JIG0.net
>>985
>先生からハブられて

それが正しいのか?
違うだろ。

それでハブるようなら、教師の頭がおかしいだけ。
バカのために自分の主義主張を曲げる必要なんてない。

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 14:32:16.49 ID:25AoLyHx0.net
シャーペン使うにしても
初めはやわらかい芯か太い芯のシャーペンにしてやれ
筆圧はんぱないから紙に穴あく

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 14:33:42.20 ID:anWx2GR20.net
>>996
正しくはない、でもそういう事がまかり通ってるんだよねえ
今でこそそういう頭のおかしい教師は世間から叩かれるようにはなってきてるけどね

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 14:34:58.26 ID:2tmuMaoP0.net
糞楳田死ね

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 14:35:20.07 ID:EAKYn5iI0.net
ルールだからで済む話やが

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200