2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーセン不況 ゲームセンターの復活に必要な起爆剤教えて!

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:07:20.35 ID:u8V1VVbf0.net ?PLT(16555) ポイント特典

消費税の増税を前に、多くのゲームセンターが閉店して話題になった。
ゲームセンターを取り巻く環境は厳しいものの、明るいニュースも存在する。その1つとしてゲームセンター
関係者のS氏が挙げたゲームが、’13年の11月に稼働し始めたセガのパズルゲーム『ぷよぷよ!!
クエスト アーケード』だ。本作は、ゲームセンター初となる、基本プレイ無料のゲームで、一部の課金要素によって
利益を得る仕組み。『ぷよぷよ!!クエスト』は、もともとスマートフォンアプリとしてリリースされ、
2月上旬に700万ダウンロードを突破するほど、高い人気を誇っている。

◆メーカーの垣根を越えた協力が業界を盛り上げる
こうしたメーカーの取り組みがある中で、立命館大学先端総合学術研究科の川崎寧生氏は「ゲームセンターに
新規の客層やリピーターを取り込むためには、新作ゲーム機の開発と併せて、ノウハウを生かした取り組みが
復活のポイントになる」と言う。
「例えば、30年以上もの蓄積がある名作アーケードゲーム機の需要を再生したり、ゲームセンターにある
多種多様な楽しみ方を積極的に発信するなど、これまでゲームセンター産業が残した資産の効果的運用を
行うのも、必要不可欠です」

ゲームセンターの復活に必要な起爆剤は、揃いつつある。増税にも打ち勝てるメーカーの勝算に期待したい。

http://nikkan-spa.jp/618305

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:08:14.96 ID:7MIj10rZi.net
三国志のやつ面白いのに流行ってないよなー

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:08:39.25 ID:o3AEgpZa0.net
500円で遊び放題

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:09:09.52 ID:2THoBmhM0.net
ゲーセン潰れて跡地に葬儀屋が出来たわ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:09:26.71 ID:7RoTsmFm0.net
ストIIとかバーチャ2とか笑いが止まらなかったんだろうな
あの頃の貯金であと30年は客がいなくてもやってられるだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:09:36.34 ID:LYgQM/7n0.net
80〜90のオールドゲーム専門の店なら行きたいけど

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:10:56.66 ID:GTq9UgWD0.net
(´・ω・`)ガンダムとかのコックピットのやつ乗りたかったけど敷居が高くて乗れなかった

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:11:28.36 ID:F7Pt+4kt0.net
ピンボール
エレメカ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:11:35.41 ID:RnYGDhh80.net
賭博おkしか無いんちゃう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:12:13.31 ID:ifZH0Ck70.net
>>5
あればそれなりに使うだろうし儲かれば税金も取られるから
貯金なんてあるのかねえ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:12:18.75 ID:1HJS+giw0.net
ネット対戦でおkになって終了

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:12:30.91 ID:kdhJqyBe0.net
>>5
5分くらいで100円200円がバカスカ入って来たもんな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:12:41.21 ID:vAL8PCLQ0.net
ビルドファイターズみたいなのつくればいいよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:13:14.98 ID:zXJVdG5t0.net
ジャンケンポン置いてくれよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:13:18.16 ID:F7Pt+4kt0.net
>>5
ストIIのころはコピー基板もあった。コピー基板売ってた人たちが儲かったかも。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:13:25.22 ID:wB8xWejT0.net
近所のゲーセン全部潰れたから不況とか関係ない

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:13:50.48 ID:G13Ic2DH0.net
レトロゲームを置いたらおっさんがわんさか来るんじゃね?
インベーダー、パックマン、平安京エイリアンなど

18 : 【東電 89.3 %】 :2014/07/11(金) 15:13:53.47 ID:9VuI+Lpb0.net
禁煙にする

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:13:55.88 ID:0OOS60gL0.net
1時間何円式になればいくわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:14:11.26 ID:DE9exqOj0.net
えろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:14:19.36 ID:UDFuKs3V0.net
ゲーセンでしかやれないようなゲームを作るか定額制だろな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:14:19.85 ID:3oVfi4Gz0.net
Hなゲームセンターにしよう

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:14:28.66 ID:2THoBmhM0.net
バーチャ2は対面ブラストシティ入れても、一月足らずで回収出来ちまったからなぁ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:14:28.85 ID:tmGxVq8W0.net
>>1
1回100円

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:14:29.98 ID:9VuI+Lpb0.net
筐体の音量を下げる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:14:39.93 ID:dU8h/SeG0.net
消費税廃止だな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:14:55.05 ID:qAO2gd+H0.net
やっぱヤンキーがいないと

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:15:09.50 ID:9VuI+Lpb0.net
もっと冷房を効かせる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:15:32.90 ID:tDZLiv5d0.net
アミューズメント施設方式にしろ
1日フリーパス1000円で中のゲーム機遊び放題とか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:15:34.13 ID:/5MZiZHd0.net
なんでガンダムの格闘ゲームやってるやつって奇声あげるの?

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:15:44.18 ID:9VuI+Lpb0.net
ホストみたいな店員を首にする

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:15:55.50 ID:On4CWtTT0.net
子供の数減ってさらにお利口さんな子供ばっかだからやはり老人・大人ターゲットしかない
そんな中パチンコにはない金銭の絡まない純粋な楽しさを追求していくとなるとすごく厳しい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:16:07.59 ID:/XNltbjn0.net
バーチャ2全盛期は同級生とかみんな月に5万以上つぎ込んでたわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:16:08.13 ID:0zA92MEd0.net
ガンダムVS系でもいれてろ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:16:22.05 ID:aG3Eo9j80.net
消費税0%

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:16:29.26 ID:tmGxVq8W0.net
ネカフェ方式のゲーセン作ればいいんじゃねーの。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:16:31.83 ID:C/wCezK80.net
素直に潰れろ
必要ない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:16:35.38 ID:uEzDfcwt0.net
レトロゲーム。
ヘッドオンとかサスケとかルパン三世とかトランキライザーガンとか平安京エイリアンとか
フロッガーとかクレイジークライマーとかスクランブルとかクレイジーコングとか

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:16:39.81 ID:r/HJiorM0.net
>>22
今こそ萌えを隠れ蓑に昔の脱衣麻雀みたいの作るべきだよな

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:16:49.13 ID:ifZH0Ck70.net
>>17
わざわざ足を運ぶ途は思えんカニカマ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:17:00.35 ID:vDwfraVb0.net
もう無理だろ、諦めろ
ゲーセン行くメリットが特にないよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:17:13.80 ID:XfHfsp9N0.net
店員を若い女にしてミニスカを履かせる。

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:17:16.36 ID:m102BwtO0.net
対戦ゲームコーナーがギスギスしすぎ
初心者は近寄れんわ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:17:33.33 ID:DDBFAqGx0.net
ぶっちゃけワンプレイ200円とかボッタくりだよな
普通に家庭用ゲームなら6000円程度で数十時間楽しめるのに

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:17:35.30 ID:OP6q42Os0.net
>>13
AGEのガンプラで遊べるやつがあったろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:17:49.43 ID:vDWXKJWf0.net
やっぱり家庭用では絶対無理な大型筐体ものだろ
プラス支払いの簡易化、現金を意識させない搾取、消費税対応の
カードプレイができるようにする
つまり各筐体にスイカリーダーを付ける
通信対戦はネット環境が整った現代では家ゲパソゲの勝ち
テーブルゲームの比率を落とし
大型筐体とプライズメインの遊園地にするしか無い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:18:02.27 ID:4zKcXeyj0.net
メダルゲームに老人がたむろしてんだろ?
サウナとマッサージ機でも置いたら?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:18:03.66 ID:6czRLk7o0.net
やっぱり景品系なんだろうけどな。 ぶっちゃけ、3店方式だろうなw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:18:33.14 ID:ZnJCTPXR0.net
セガはまたゲーセン用女児ゲーム作らんの?
バンダイとタカラトミーにパクられてんぞ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:18:46.07 ID:rXQmnV3B0.net
>>1
24時間営業の復活
プリクラコーナーでの男性差別の全廃
クレーンゲームの脆弱アームの強化

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:18:54.80 ID:RMLRoA5N0.net
必須なのはキモヲタ排除と老人優遇

とりあえず足湯でも設置しとけ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:19:03.16 ID:AfUu6wpT0.net
トラックボール回す
ワールドカップの筐体復活しろや

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:19:17.61 ID:mmhDjLtQ0.net
ドラムマニアずっとやってたのに叩く場所増えて難しくなったからやめた

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:19:22.72 ID:5W3tquIs0.net
中国でゲーセンブームを起こす

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:19:31.30 ID:ADQBdCbk0.net
マジレスすると他媒体のネトゲと連動させろ
ネトゲ中毒者がノルマ消化しにくる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:19:36.22 ID:hlH1BDB9i.net
>>6
10円ゲーセンがそれだったろ
軒並み潰れたわ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:19:42.18 ID:/bVF6MUd0.net
>>48
海外みたいにゲームやってポイント貯めてぬいぐるみと交換とかな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:19:46.64 ID:s3+YtgqX0.net
ムーンサルトりー

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:20:16.09 ID:qTMrZolT0.net
スマホゲーと連動
まあ諸般の事情で実現しないだろうけどな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:20:49.92 ID:pUnrP4XV0.net
対戦台がまったくない一人用の格ゲー台ばかり置いてくれたら行くよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:21:07.75 ID:JURr65/p0.net
絶対に復活は無理だろ
どんどん潰れていくだけ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:21:43.34 ID:gsNPLsNsi.net
酒飲ませるゲーセンとかどだ?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:21:44.12 ID:Kq42u9n10.net
人間最後はエロしかない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:22:09.96 ID:d8k70cG90.net
客も筐体も新しいのが入ってこないんだから、どうしようもない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:22:11.13 ID:NjrK+Bb/0.net
全面的にカードゲーム化して
店の横に店とは無関係なカード買取屋を置く

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:22:26.09 ID:wGV79hMl0.net
格ゲーは完全にネット対戦に切り替わったしメダルゲームを安く遊べる店を目指せよ
ただしDQNとかキチガイが入り浸らない店内環境必須で

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:22:47.72 ID:14zu83w10.net
取れないプライズを取れるプライズにするだけで俺は行くよ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:23:00.11 ID:I2aPuoCu0.net
ゲームなんてスマホでタダで出来るし
ただの暇つぶしだからこれで十分

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:23:15.24 ID:rWHgNVFi0.net
筐体全部処分してボウリング場にすればいいんじゃね?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:23:18.48 ID:G13Ic2DH0.net
>>40
でもレトロパチンコ、スロの店はそれなりに人いるぞ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:23:19.72 ID:FCwnDqVY0.net
エンタメ過剰な時期だし諦めろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:23:23.63 ID:2THoBmhM0.net
>>29
>1日フリーパス1000円で中のゲーム機遊び放題

ゲーム「だけ」やらせて、街ゲーセン程度の客数じゃ完全に赤字
話にならんよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:23:28.85 ID:xUY/Fing0.net
メダル3万枚でPS4が貰えるとかやっちゃいけんのかね?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:23:32.32 ID:/tT9q9tU0.net
流行ったら流行ったで動物園化だからなぁ
ぶっちゃけ今ぐらいの過疎っぷりが一番心地いいわ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:23:41.69 ID:7RoTsmFm0.net
プリクラみたいな普段絶対ゲーセンに来ない人を呼ぶようなムーブメントがない限り浮上は無理だろうな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:24:04.33 ID:ifZH0Ck70.net
>>70
客層が違うと思う

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:24:08.97 ID:6qg66IPg0.net
メダル換金合法化

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:24:16.11 ID:/XNltbjn0.net
これ使って中身だけ変えろ
http://blog-imgs-54.fc2.com/u/l/t/ultimatefoil/a6a3297fde86f2efe68e6c6c5e2835b066e60dbf_m.jpg

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:24:40.59 ID:A6XGAnY70.net
消費税が上がったからもう無理
10%で完全に滅びる業種

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:24:50.43 ID:HndFp2fK0.net
店舗間によるネットワーク対戦はもう実現してるんだっけ?
そういうのでバーチャロンやガンダム、対戦格ゲーできたら面白いんじゃね

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:24:53.42 ID:EWISM3H70.net
対戦ゲーの敷居低くしないとダメだろうな。アレが一番回収率高いだろ
スト4バブルに乗り切れなかった今言ってもしょうがないってのは判ってる

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:25:00.15 ID:tFasZFBT0.net
今の時代
商業施設は徹底的に女優先だよ
ゲーセンもそうならなくてどうするのw

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:25:07.45 ID:44aV96UZ0.net
ゲーセンのゲームの方が常に最新の処理速度でキレイだった頃は、上手いこと差別化出来てたんだが
あとは対戦だね
PS2あたりで家庭用ゲーム機に完全に追いつかれた時点である程度離れ、今度は課金しまくりゲーで儲けようとした時点で一般層は完全に離れた
ピークはスト2〜バーチャ2の頃だと思う、ここから徐々に迷走〜衰退へ
もうお役御免な業界かと、都市部ならアンティークゲー専門店とかでごく一部なら古きよきスタイルで何とかやっていけるかも
地方だと来客数的にさらに厳しい、脱サラしたおっちゃんが半分趣味でやるような喫茶店レベルでならいけるかも

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:25:37.57 ID:OF3UzCMy0.net
>>12
鉄道会社は毎秒100円200円がバカスカ入ってくるよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:25:49.01 ID:olQllAHV0.net
何だかんだで色々案を出してやるお前らって根は良い奴なんだろうな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:25:57.55 ID:GTq9UgWD0.net
(´・ω・`)アトラクション的なゲームがいい

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:26:09.72 ID:F/DsjeNl0.net
カフェみたいに居心地良くしたらいいよ
入場料少し取るとか年齢制限つけたりして

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:26:14.03 ID:I2aPuoCu0.net
バーチャ4あたりも楽しかったなあ。カードとか使ってさ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:26:18.76 ID:1KWx28qK0.net
19時以降飲食アルコールおk

90 :おっ土星 ◆YQw9AlySwk :2014/07/11(金) 15:26:21.10 ID:JYsBYEyeO.net
>>73
メダルなんて乞食プレイでいくらでも増やせる

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:26:28.41 ID:+e1hS3pU0.net
面白い体感型の大型筐体とか一杯あればなぁ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:26:30.30 ID:98vfIgAg0.net
オタクがガンダムEXVSとか鉄拳とかギルティギアやってるより、
カップルがUFOキャッチャーとかプリクラやる方が金落ちがいいだろうな
そっちの方面で進化していけば

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:26:30.19 ID:hFYCvOrY0.net
スマホでもゲームが出来る時代なのにわざわざゲーセンまで足を運ぶのが面倒くさい

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:26:30.92 ID:rxdB5JIG0.net
プレステの登場で、ゲーセンの役目は終わった。

今あるのは、
商品を掴むクレーンゲーム

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:27:06.24 ID:qnde5sEy0.net
ギルティにアバが追加されるあたりからフレーム全てを把握できなくなって
最新版でたたかうとあばばばば

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:27:08.32 ID:ttlprUeT0.net
ネット対戦が当たり前の高性能家庭用ゲーム機や基本料無料のスマホアプリが当たり前の時代に
今時ゲームセンターとか必要ないでしょ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:27:29.53 ID:LT7Lqofl0.net
バー併設。これだけで昼から入り浸ってる団塊アル中組から毟る事ができるだろ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:27:36.48 ID:qKNYc4PvO.net
家庭用、スマホと完全連動のゲームを大型筐体で提供
レベル上げや地味な作業なんかは家でシコシコやって、ボス戦はゲーセンみたいな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:27:42.35 ID:caXJjB7D0.net
出会いプリクラとかどうよ?
見知らぬ男女同士でプリクラ撮ろうみたいなイベントやるとか
他にはプリクラで撮った画像を残せるようにしといて後から見た人がコメント残したりできたら面白くね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:27:50.11 ID:2Y7Nm0B50.net
スイミングクラブみたいに月額5000円くらい払えば遊び放題みたいなシステムってペイ可能かねー

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200