2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーセン不況 ゲームセンターの復活に必要な起爆剤教えて!

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:07:20.35 ID:u8V1VVbf0.net ?PLT(16555) ポイント特典

消費税の増税を前に、多くのゲームセンターが閉店して話題になった。
ゲームセンターを取り巻く環境は厳しいものの、明るいニュースも存在する。その1つとしてゲームセンター
関係者のS氏が挙げたゲームが、’13年の11月に稼働し始めたセガのパズルゲーム『ぷよぷよ!!
クエスト アーケード』だ。本作は、ゲームセンター初となる、基本プレイ無料のゲームで、一部の課金要素によって
利益を得る仕組み。『ぷよぷよ!!クエスト』は、もともとスマートフォンアプリとしてリリースされ、
2月上旬に700万ダウンロードを突破するほど、高い人気を誇っている。

◆メーカーの垣根を越えた協力が業界を盛り上げる
こうしたメーカーの取り組みがある中で、立命館大学先端総合学術研究科の川崎寧生氏は「ゲームセンターに
新規の客層やリピーターを取り込むためには、新作ゲーム機の開発と併せて、ノウハウを生かした取り組みが
復活のポイントになる」と言う。
「例えば、30年以上もの蓄積がある名作アーケードゲーム機の需要を再生したり、ゲームセンターにある
多種多様な楽しみ方を積極的に発信するなど、これまでゲームセンター産業が残した資産の効果的運用を
行うのも、必要不可欠です」

ゲームセンターの復活に必要な起爆剤は、揃いつつある。増税にも打ち勝てるメーカーの勝算に期待したい。

http://nikkan-spa.jp/618305

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 17:54:22.79 ID:vyTmuTcu0.net
パチンコ・パチスロもやりたくないけど、ゲーセンでも金つかいたくない(´・ω・`)
こういうぼくにお金使わせてみろ

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 17:54:42.78 ID:44aV96UZ0.net
>>460
海外ならともかく、国内だとFPSはニッチ過ぎてダメかと
話題のゲーム出ても現に売れてない

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 17:54:58.35 ID:LILjAA4D0.net
ひなビタアニメ化

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 17:56:33.93 ID:NKtkGWcA0.net
ジジババを呼び込め

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 17:57:25.60 ID:NKtkGWcA0.net
老人ホーム化させろ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 17:58:24.52 ID:jNWl9AYAO.net
リングを設置してリアルファイトさせる

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 17:58:26.98 ID:q+8VCEoE0.net
ゲーセンをプリクラとUFOキャッチャーだらけにしてゲーマーを追い出したのはゲーセン側なのに
家庭用ゲームの性能が上がったから〜とか人のせいにしてんじゃねえよ

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 17:58:49.17 ID:vUxt7GDw0.net
>>463
えらい高そうな筐体買った上にサーバー代かかんのかw
国とメーカーにいじめられてやりくりきつそうね

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 17:58:56.29 ID:BrFCLZn8i.net
おっぱいキャラの創出しかない

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 17:59:22.42 ID:0FTbwX8VO.net
最終的に駄菓子屋にいきつく

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 17:59:55.38 ID:h1mVu+uK0.net
3店交換方式

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:00:35.70 ID:MNBmcYsu0.net
超大型筐体を復活させろよ
アフターバーナークライマックスとかアウトラン2SPで使われてたようなのを

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:00:37.51 ID:ozw4nytf0.net
スマホ課金が簡単に出来る機械をゲーセンに置けばいい
クレカ持ってないガキと利用層合ってるだろ
他にもスマホゲー連動のシステムとか

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:00:50.15 ID:Jq5C3VD/0.net
小学生はゲーセンで何かするなら
可愛いぬいぐるみのUFOキャッチャーよりもパチンコ打ってた方がいいよ(真顔)

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:00:51.27 ID:cWcawg5e0.net
ムリゲー

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:00:58.01 ID:NjrK+Bb/0.net
そもそも北米と欧州では消えてる業種らしいしなゲーセン

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:01:52.44 ID:hKvC5MdD0.net
24時間営業の復活
テーブル筐体メインの復活
自機が全部死なない限りエンドレスで遊べる
ビデオゲームの新作を出す
ゼビウスやグラディウスみたいに
自機がスコアのエブリエクステンドで増える
ビデオゲームの新作を出す

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:02:27.04 ID:vUxt7GDw0.net
>>480
ゲーセンパチスロの景品交換でさえ注意される業界なのに三店方式なんて通るわけがない

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:03:20.48 ID:aDXO/7tg0.net
>>469
確かに良いゲームなんだが
大量にメダル要る→客飛ぶ→JP球数育たない→更に客飛ぶ
こんな状況になってる店が多すぎてね

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:04:28.36 ID:Y52fHY+10.net
http://www.famitsu.com/news/201306/13034878.html

これでみんなで対戦できるなら一回1000円くらいまで出してもいい

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:04:29.92 ID:eOpnvyKr0.net
時代遅れ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:06:55.70 ID:iIYGnt6v0.net
最近ゲーセンの景品が結構豪華で笑った その分とりにくくなったなぁ・・・

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:07:18.85 ID:vUxt7GDw0.net
ネットでカメラを通してクレーンゲームをして景品を郵送するみたいなのあったよね
アイディアはいいけど、すげー疑心暗鬼になりそう

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:08:56.27 ID:CaWX48bO0.net
地下アイドルのライブとかやれば?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:09:29.69 ID:h1mVu+uK0.net
>>491
プライズ下手がやると数千円とぶしな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:10:00.27 ID:4fq4jTcv0.net
若者向けって何があるんだろう?

格ゲーは家でやるでしょ
シューティングも家で

カード系のネット対戦ぐらいしかないんじゃない
クイズマジックアカデミーは写メ取ってる奴が居て萎えた
ぐぐったら質問と答えのHPもあってやってられるかッて思った

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:11:25.72 ID:etW+H9tO0.net
ボーダーブレイクが盛況な割にガンスリンガー何たらがガラガラなんだよな
あんなマウス使ってやるようなのこそ自宅で出来そうなもんだが

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:11:31.98 ID:s38/GWQx0.net
クエストオブd面白かったな。
ルビーの宝石引いたときは嬉しかったよ。

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:12:18.30 ID:uJD9UOMI0.net
レトロゲーいっぱい置いても割れまってるから目玉にもならんしな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:13:31.49 ID:M95y+5mm0.net
3・40代ゲーム大好き世代を呼び込む何か作らないと無理じゃね?
子供向けよりおっさんおばさんじいさんばあさんでも遊びやすいゲーセン作れ
個人的にはビデオゲームメインで置いてあるゲーセンしか率先して行かない
昔よりしんどくて数回しか遊ばないけどな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:15:00.44 ID:vUxt7GDw0.net
>>496
セガは売り方がうまいからな
BBユーザーはあのコントローラーじゃないとやってる気がしないってなるはず

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:15:54.77 ID:+c7vk/nx0.net
誰が好んで据え置き基盤のゲームで金払いに足運ぶんだよ
市場は枯れたんだよ諦めろ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:16:03.42 ID:iIYGnt6v0.net
ツインスティック!ツインスティックをもう一度ゲーセンで握らせてくれ!

モンキーボールはもういいぞ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:16:06.03 ID:ethkq/DD0.net
うちのばーちゃんはインベーダーでマンション立てたからなw
時代が違いすぎるわ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:16:31.78 ID:a9asm5Ht0.net
1時間500円プラス1クレ10円くらいが丁度いいんじゃねえの

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:17:31.74 ID:oOFWYZtW0.net
机と椅子を置いて、飲食コーナーを作ってくれ
で、ポップコーンとかジュースを売ってカードゲームも出来るようにする
ようするにゲームしてなくてもだべるだけで良いスペースを作る

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:17:57.26 ID:wEOcXib90.net
JCJKと出会えるゲームがあれば逝くんだがなぁ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:18:15.78 ID:AVB1o1wI0.net
ボダブレもブームが落ち着いてきて今はエクバと戦場の絆のガンダム頼りらしいじゃん
鉄拳が死んだのは痛いな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:18:43.95 ID:FHUrG6Do0.net
ボーダーブレイクは補給しながらショットガン撃つプレイが楽しかったな
仕様変更で出来なくなったからやめちゃったけど

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:19:06.84 ID:W8BiK+qH0.net
ソシャゲーとコラボして限定アイテムをクレーンキャッチャーにでも置いとけばいいじゃないの

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:19:19.05 ID:nJsoEO1l0.net
パズドラの筐体作れば小学生来るんじゃね

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:19:42.00 ID:h1mVu+uK0.net
>>505
デュエルスペースってやつか

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:19:45.66 ID:R9qJz3J10.net
>>510
もうあります

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:20:12.02 ID:vUxt7GDw0.net
>>505
すでにあるぞ
金落とさなさそうな高校生が占拠してたきがす

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:20:58.71 ID:S+f/9OS10.net
うちの地元もセガはまだあるけど
いつのまにかナムコの方が死んでた

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:21:11.66 ID:jNWl9AYAO.net
何十種のゲームが出来る筐体を数台ずつ旅館とかホムセンとか電気屋とかコンビニとかレンタルビデオ屋とかに置いてもらう
数ヶ月ごとに中身のゲームが少し変わる
ゲーセンという店は構えずとにかく置いて貰える店に置いてもらう

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:21:21.97 ID:Lbts+dmE0.net
数年ぶりに見たこともない格ゲーやってみたら乱入されてボコボコ
もうやらん

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:21:25.60 ID:z+svlEM80.net
旬の過ぎたゲームは1000円で遊び放題

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:23:56.08 ID:vUxt7GDw0.net
>>516
勝ち点やレートがあるから初心者は狩られる
そして乱入できないモードも存在してるのが今の格ゲー

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:25:30.64 ID:iL/v3+PM0.net
1プレイ10,20円のゲーセン潰れちゃったなー

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:25:42.00 ID:/jI2oHcK0.net
基本無料

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:26:42.15 ID:xHSM13Gy0.net
カード集め系のソシャゲを現物のカード排出で
プレイできるようにするぐらいしか思いつかない
ゲーセンでしか出ないレアとかぇコレクターはやるんじゃないかな

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:26:53.30 ID:7WYRHLMW0.net
個室を用意して、机と椅子とPCやTV置けばよくないか?
利用料金は1時間なんぼとかで

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:27:14.59 ID:NjrK+Bb/0.net
ビデオゲーム関連を強化しろて意見多いけど
オペレーターは絶対増やさんからね
ttp://i.imgur.com/MgNLbfS.jpg

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:27:42.76 ID:+tdXYgtC0.net
ここのレス読んでないけど格ゲーマーガーとか言ってそうだな

家庭用やらPCの対戦ゲームが充実してゲーセンの魅力が薄れた
家庭用があるから単純にそこまで金かけてゲームする理由がなくなった
若い奴にはそもそも金がない

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:27:53.17 ID:ZqxA8c0G0.net
スリキンやれスリキン

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:28:07.88 ID:98jTqhQ+0.net
>>521
それっぽいの既にあるっしょ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:28:18.66 ID:vyTmuTcu0.net
JS・JCと交流できるなら、ガチで復活するだろうな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:29:10.13 ID:D0Y8qBin0.net
体験ゲーおいてくれよガンダムの卵みたいなやつ
ああいう家庭用じゃできないようなのおいてくれんと興味もてんわ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:30:14.23 ID:kQmnqQ6d0.net
ポーカーとかどう
テキサスホールデムとか世界的に流行ってんだろ
日本はカジノが今のとこ無いんだからゲーセンから流行らせろよ
コインの取り合いっこなら健全だろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:31:28.61 ID:vyTmuTcu0.net
>>528
これもあるな
体感じゃないけど、バーチャロンもよかった。

テレビみてカチャカチャするだけなら、家のゲームでもできる

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:31:50.17 ID:M95y+5mm0.net
>>506
子供はゲーセン行かない。LINE依存中
>>510
子供向けも大人向けもあるがどっちも閑古鳥だな
子供は妖怪ウォッチ・ドラゴンボールヒーローズ・大人はガンダムトライエイジ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:32:11.23 ID:Oy0l1Cgj0.net
定期スレ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:32:17.21 ID:KaI9wJLe0.net
つーか、メーカーが利益率上げる為に、中間搾取を可能な限り無くす仕組みにしていってんだから、
そりゃ、ゲーセンだって問屋だって潰れるわな。
家庭用ゲーム機だって、最終的にはダウンロード販売オンリーになってくんじゃないか?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:32:54.75 ID:oG0YKur20.net
正直オキュラスと対応ソフトを置くだけで復活すると思う

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:33:25.90 ID:LYgQM/7n0.net
ゲームに必死過ぎやろキモオタw

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:35:16.69 ID:5ujwTC5X0.net
1プレイ50円にしたら多分逝くわwwww

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:36:48.53 ID:9jj/wPz80.net
最近はタダゲーとかで子供を呼び込むつもりらしいが凄いのが一日中
座ってて流石の俺もびびったわ

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:37:25.22 ID:vUxt7GDw0.net
>>533
最近はその親元も首絞まってるきがする

やすけりゃいくではないきがするんだよなぁ
別空間ってかそういうのを求めてるっつーか

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:38:24.51 ID:Ki0RlTWH0.net
妖怪ウォッチ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:38:35.61 ID:wqdYbiHu0.net
お金かけたら何でも面白い

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:38:43.68 ID:oOFWYZtW0.net
大人向けのMtG&遊戯王のプレイ場があったら
普通に会社帰りに行くわ
碁会所みたいな感じでできるでしょ?

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:38:55.40 ID:SBr+CWX30.net
家庭用で出来るようなもんおいてもダメよ
昔からゲーセンはハードの最先端いってたんだから
格ゲー流行ったあたりからあのインカムが忘れられなくなってそれまでの文化を捨てちゃったからね
体感ゲームみたいなの作らないとだめよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:40:07.32 ID:vyTmuTcu0.net
>>542
> 昔からゲーセンはハードの最先端いってたんだから

なんでこれなくなったんだろうな(´・ω・`)
今は筐体の中にパソコンや家庭用ゲーム機みたいなものが入ってるだけなんだろ。
それに100円お布施とかあほらしい。

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:42:18.23 ID:9GuhOeiY0.net
最近出たガンコンのゲームあるじゃん?

あれ面白そうなんだけどキャラがキモヲタ向けすぎてやりたくないんだよね
そういう面が失敗だと思うんだけど
声が大きい層ばかりに向けてるというか

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:42:29.22 ID:M95y+5mm0.net
>>542
家庭用からゲーセンへ移植みたいのは
流行ってる頃通ってた人には何でだろうイマイチ魅力無いよね

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:42:47.70 ID:WeNK9cccO.net
>>7
今300円以下が主流やで
わい200円のとこでやっとるから15分200円なら安いもんだわ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:44:14.91 ID:SBr+CWX30.net
ネオジオはゲーセンのゲームとして認めない
あんなので喜んでた連中がだめにした

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:45:04.12 ID:1BxPEDK40.net
>>1ゲームなどというものは中学生までだ。中3になればもう卒業して受験勉強する時期。

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:47:06.20 ID:c5cZoCoS0.net
セガワールドのメダルって昔500円で20枚とかだったのになぁ
この前行ったら500円で50枚だった
そうでもしないと人来ないんだろうね

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:49:22.92 ID:vUxt7GDw0.net
>>542
タッチパネルにモーションキャプチャ、最先端ではあったけど求めてるのとも違ったきがするね
当時の熱気とかそういうものを求めてるといいますかね

>>549
メダル遊戯の客層が低貸店とかぶってるからしかたない

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:50:52.55 ID:lybjZtjJ0.net
タバコくさくなるから店がファブリーズ用意しとけよ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:51:29.42 ID:c+Fxo0/v0.net
>>116
QMAはスマホアプリあるけど黒猫の方が楽しめたな
即消してしまった

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:51:46.36 ID:FHJRUZbY0.net
数年前から駄目だと思ってたけど町田のキャッツアイが潰れて自信から確信に変わりました

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:52:13.59 ID:OhkXkYEG0.net
基本無料の筐体は元取れてるのかあれ

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:53:32.08 ID:19zkqTK00.net
QMAはスマホにベタ移植でもいいのにな
それかMFCみたくPCでも出来るようにするか

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:54:34.13 ID:WeNK9cccO.net
ぶっちゃけここに書いてるような提案は既にあるか失敗したか風営法の壁で実現出来ないとかJAMMA加入したら出来ないとか警察の嫌がらせに合うとかで全て出来ません

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:54:38.63 ID:XTKxHK5l0.net
>>13
TOMYから拳闘士というゲームが既にある

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:55:05.96 ID:1NDXGSKZ0.net
格ゲー、音ゲー、メダルゲー、UFOキャッチャーが無い店なら通う

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:55:20.01 ID:Gmv1kSpd0.net
音ゲーとか常に人要るけど、誰でも筐体の占有時間一緒だから回転率悪いんだろうな。

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:55:44.36 ID:neg1N5pr0.net
弾幕シューティング…(ボソッ
弾幕シューティングがやりたいです(小声

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:57:32.20 ID:KGnmS5Li0.net
ビーマニは本当に上手くやってるよな
何年前からあるんだよってゲームで上手いこと若い人巻き込んでる

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:57:57.22 ID:Jw52QA0E0.net
メイドカフェみたいにコスプレした可愛い店員さんと
対戦したりできたらいいかもな
指名料30分1000円でどうだ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:58:05.06 ID:49PVKS2T0.net
音ゲーは回転率悪く占有時間長い上に1プレイ百円ちょい、で更に税かかるから全然儲からない

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:58:37.90 ID:jNWl9AYAO.net
自動販売機とコラボして自販機でゲーム出来るようにする

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 18:59:16.13 ID:Y7dFOUlli.net
>>558
写真でもとるのか?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:00:23.36 ID:oOFWYZtW0.net
週に一度、有名プレイヤーときどさんがやってきて
格闘ゲームをうまくなる方法を教えてもらえる

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:00:26.33 ID:W0xuVBK80.net
ポップミュージックの上級者の動作が気持ち悪い

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:00:53.72 ID:CCiOiw7o0.net
バーチャ2、うちの地元は50円だった(レンタルビデオ屋だけど)
アキラスペシャル出せない奴がいなかった

対戦だと弱そう

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:01:09.07 ID:rpmgmqyg0.net
女子中学生無料

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200