2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲーセン不況 ゲームセンターの復活に必要な起爆剤教えて!

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 15:07:20.35 ID:u8V1VVbf0.net ?PLT(16555) ポイント特典

消費税の増税を前に、多くのゲームセンターが閉店して話題になった。
ゲームセンターを取り巻く環境は厳しいものの、明るいニュースも存在する。その1つとしてゲームセンター
関係者のS氏が挙げたゲームが、’13年の11月に稼働し始めたセガのパズルゲーム『ぷよぷよ!!
クエスト アーケード』だ。本作は、ゲームセンター初となる、基本プレイ無料のゲームで、一部の課金要素によって
利益を得る仕組み。『ぷよぷよ!!クエスト』は、もともとスマートフォンアプリとしてリリースされ、
2月上旬に700万ダウンロードを突破するほど、高い人気を誇っている。

◆メーカーの垣根を越えた協力が業界を盛り上げる
こうしたメーカーの取り組みがある中で、立命館大学先端総合学術研究科の川崎寧生氏は「ゲームセンターに
新規の客層やリピーターを取り込むためには、新作ゲーム機の開発と併せて、ノウハウを生かした取り組みが
復活のポイントになる」と言う。
「例えば、30年以上もの蓄積がある名作アーケードゲーム機の需要を再生したり、ゲームセンターにある
多種多様な楽しみ方を積極的に発信するなど、これまでゲームセンター産業が残した資産の効果的運用を
行うのも、必要不可欠です」

ゲームセンターの復活に必要な起爆剤は、揃いつつある。増税にも打ち勝てるメーカーの勝算に期待したい。

http://nikkan-spa.jp/618305

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:03:19.28 ID:LpsSaLUa0.net
ホットギミック

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:03:59.33 ID:6+/RSAzQ0.net
頑張ってご家庭では導入しづらいホログラム機とか開発でもしてくれw

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:04:16.30 ID:+lwaNFEr0.net
ストリートファイターUダッシュに噛り付いてたあの頃

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:04:23.62 ID:SBr+CWX30.net
格ゲー前まではインカム一日100円とか普通だったろ
50円で一日遊ぶ奴も普通にいたし
ハイスコア争いは面白かったなベーマガの奴

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:04:26.28 ID:sq5dotIA0.net
出会い系ゲーセン

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:04:37.28 ID:jNWl9AYAO.net
100回プレイしたら握手券やライブチケットが貰える

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:04:56.06 ID:Ur0QXhgN0.net
女と仲良くなれるようなシステムを

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:05:06.35 ID:h1mVu+uK0.net
なんか違法改造っぽい波動拳がすげー出るストUとか駄菓子屋の前にあったな

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:05:38.52 ID:GTq9UgWD0.net
(´・ω・`)おっさんばっかだからダメだな

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:06:08.43 ID:o8hFGXEO0.net
三国志大戦とか麻雀格闘倶楽部とかQMAとかの頃みたく
ゲーセンならではの遊び提案し続けるしかないだろう
それが尽きた時が不要になる時てのはどのレジャーも一緒だ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:07:19.97 ID:WeNK9cccO.net
>>577
レインボーか
最近海外豆をゲーセンで出来る奴に入ってて糞ワロタ
まさかこの時代にレインボーをゲーセンで出来るとは

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:07:29.55 ID:OnD7fBim0.net
それこそ遊戯王のソリッドビジョンみたいな技術が出来て
高価過ぎて一般には普及しないからゲーセンでやろうみたくならんと復活なんて無理だろ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:07:34.00 ID:juDwbgwk0.net
>>495
プレーしなくても答えのHPで学んで勝てるからニートにやさしいマジックアカデミー

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:08:53.10 ID:h1mVu+uK0.net
>>580
レインボーっていうのか
あれをストU’だと思い込んでたわ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:09:45.65 ID:vyTmuTcu0.net
>>581
これなんだよな・・・(´・ω・`)
すごい技術でワクワクさせてほしいわ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:11:13.76 ID:jtG0juLD0.net
景品が警察の指導でしょぼくなった
パチ野放しの癖に

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:12:19.14 ID:v13jS6nD0.net
>>460
L4D2の劣化版があってだな・・w

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:12:22.86 ID:3ljLD+6G0.net
敷居はどうあれガンダムEXVS系列は安定してるな
台数ある割りに常に満員だしな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:14:02.53 ID:VeiHGglL0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8wW5n-7Qy6E

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:14:13.98 ID:aWJamtUK0.net
戦国対戦やったら楽しかったから週一くらいで行ってるわ
昔やってた三国志よりきれいで楽しい

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:17:35.76 ID:4Q2fWQki0.net
ゲーセン復活の起爆剤ねえ。もうその考え方から間違ってるんだよね
商店街に肉屋があったとするだろ?スーパーに客を取られて苦戦してる、巻き返す方法はって
言えばまずは商店街の活性化でしょ。肉屋個人で何が出来るっていうんだ
ゲーセンも同じ。社会とゲームの関係性から見直さなきゃあ駄目だ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:18:26.31 ID:rGJmsd7n0.net
>>518
乱入できないモードやっと実装したのか!おせえんだよ!
ちなみにどのゲーム?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:19:13.76 ID:cf3FsW660.net
EXVSは毎回バランス糞で秀逸な家庭版も出てるのによく盛り上がってるよな
アケ勢からしたらやっぱ金かかっても新しいバージョンで皆で騒げるほうがいいんだろうな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:20:50.70 ID:2MBoJZGj0.net
1プレイ100円とかぼりすぎ
こんなもんやるくらいなら据置か携帯ゲーム機でやるわ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:21:38.03 ID:0D3U66Ru0.net
最近のゲーセンは全くわからんが、車とかロボの豪華なシミュレータとかあるんじゃろ?
ああいうのは今の若いもんに受けんのかえ?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:22:06.52 ID:Jw52QA0E0.net
アーケードゲームよりスポーツ系のホッケーとか、バスケとかを
可愛い店員さんとキャッキャしながら楽しめればいいな
記念にプリクラも撮れるといいな

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:22:50.28 ID:fgwYNJU40.net
jkと対戦して勝ったら好きなコスプレでプリクラ撮ってもらえる

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:22:57.86 ID:Aps0w31l0.net
格ゲーで初心者狩りとかみっともないこと最近はあんまり観ないがなぁ
動きがお察しの子がトレモとかストーリーやってたら優しく見守る空気になるでしょ?

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:23:31.03 ID:Loe0cx9G0.net
大学で熊本にいた時に10円くらいのゲーセンあったがあれなんだったんだ
タイトルもゴミってわけでもなくて普通に新しいやつが置かれていたが

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:23:51.55 ID:9GuhOeiY0.net
>>592
家庭用で強くても誰も褒めてくれないし、当然でしょ

対戦ゲーって承認欲求のためにやってる輩ばっかだよ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:23:57.23 ID:jNWl9AYAO.net
EXVSは対人戦ゲームだから
あれは家庭でやるゲームじゃない

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:24:39.11 ID:o8jRDDth0.net
ギャル店長とJC女子のバイト

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:24:57.08 ID:etW+H9tO0.net
>>591
スパ4とか、ビギナーモードは最初の3戦くらいは乱入無かったな

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:25:46.80 ID:mrHiKLgT0.net
UFOキャッチャーの鬼畜設定やめろ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:26:43.97 ID:gWB5MqAo0.net
SEGAは早く三国志大戦4出せ
戦国なんかより未だに三国やっとるわ
戦国は天下無双の士気7にしたから完全に切った

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:27:30.99 ID:2NmAqyLT0.net
今だとゲーム自体はいくらでもネット対戦できるからな
リアルなつながりを提供する場所としてカフェ的な要素を増やすとか
くらいしか思いつかないなあ

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:28:44.91 ID:ukPxwOMH0.net
メダルゲーム安くするか、増やしやすくしろや
メダルゲームやるより1円パチンコやった方がマシじゃねえか

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:28:48.78 ID:fgwYNJU40.net
ギャルと対戦して勝ったらコスプレで
(コスチュームはUFOキャッチャーの中に入ってるので自力で取る)
プリクラ撮ってもらえる

完璧やん

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:29:58.75 ID:Jw52QA0E0.net
鬼ごっことか缶けりができるゲーセンがあったら懐かしくて受けそう

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:30:13.17 ID:HV8zAqMG0.net
ゲームに勝つと飴玉が出てきて
それを隣の質屋に持っていくと高値で買い取ってくれるシステムを作れ
合法だぞ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:32:07.59 ID:4Q2fWQki0.net
頭の硬い連中は面白いゲーム作って人を呼び戻そうとか考えるんだろうけどそりゃ無意味だね
もっと手近な方法はかんがえないのかと。ゲーセンに禁煙スペースはあるか?
ファミレスにはあるぞ。スーパーにあるような託児スペースは?
マンガの読める休憩スペースは?今日日パチンコ屋にすらあるのに
ゲームしかない薄暗い場所に人が来るかっていうんだ
個人経営は知らん

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:32:11.10 ID:WR23sXyt0.net
ファミコンなら一回ソフト買っちゃえばタダで遊べるのに、わざわざ金払って遊ぶゲーセンが復活するとは思えないけどな
メダルゲームだって換金できないし、パチンコに絶対勝てるわけがない
あと、ゲーセンに行く奴は不良だしな(´・_・`)

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:34:04.57 ID:WkisvdhT0.net
格ゲーに賭けの要素を入れるんだよ。

周りのギャラリーがコインを賭けて
そのギャラリーに囲まれてファイトするわけさ。

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:36:46.64 ID:rGJmsd7n0.net
>>602
たった3戦か・・・まあゲーセンにも負担があるのかないのか

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:41:19.91 ID:oxSo8/8Y0.net
http://www.youtube.com/watch?v=4tWyNAwC86s
こういった体感ホラーゲームでも出したら?

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:42:56.99 ID:y94wV/UK0.net
beatmaniaをもっとカッコ良くしてくれよ
オタに媚びすぎなんだよ
Hardcore方面の作曲者がオタくさいのしかいないから仕方ないかもしれんけど

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:43:32.55 ID:aWJamtUK0.net
禁煙のゲーセンが近くにあるけど臭くないし筐体もきれいだしで快適だわ

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:43:57.25 ID:fRsYgLpf0.net
>>510
信じられんが違うメーカーから
パズドラのアーケードゲームが2つも出てるからな

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:44:46.65 ID:QCE/iDlj0.net
対戦に勝ったら金が貰えるようにすればいい

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:46:10.11 ID:wm+R46II0.net
マンガ喫茶のように1時間300円にしたら?
基本的にゲームし放題だけど人気ゲームだけは更に50円か100円かコインを入れて払う

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:47:14.92 ID:WlzUBavv0.net
ワンプレイ10円なら毎日行ってやるよ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:48:11.77 ID:Ypxdj8fTi.net
全く新しい概念の表示システム

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:50:50.36 ID:iy7tv+290.net
コンマイ税廃止しろ糞が

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:50:57.74 ID:8i7pbrmy0.net
毎日beatmania1000円位やってるから
結構貢献してると思うんだけど

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:51:00.84 ID:5TlJuNCX0.net
>>604
ブラウン管でもかじってろ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:52:37.02 ID:xqjlPDlR0.net
何年か前にニュースで、ゲームセンターが老人の社交場になりつつあるってのを見たんだが、今はどうなってんだろ
安いし綺麗だしゆっくりできるしで、コインゲームに興じる老人が増えているとかなんとか
パチンコ屋から客を奪ったけど、パチンコ屋が1円パチンコを始めちゃったから、また奪われ返されちゃったのかな?

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:53:33.02 ID:jLpUrojG0.net
ジジババ向けにしたら? ただでさえ高齢者の客が増えてるんだしさ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:55:05.27 ID:R1yyqvgv0.net
高解像度3D脱衣麻雀

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:56:21.69 ID:k0oowd8t0.net
ゴスロリゲーマーナンパSEX

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:56:40.38 ID:zVZ33hqw0.net
点滅する光と大きな音と簡単な操作性

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:56:56.73 ID:vUxt7GDw0.net
>>613
ビギナーとはいっても今の格ゲーができる下地が付いてるユーザー向けだし、乱入前提で商売してるからしかたない
あとはシングル台だろうなぁ最近のゲーセンだと割と置いてあると思うよ

>>625
そんなニュースあったね
寿命とメダルを流してるだけでとても交流してるようには見えないけど

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:57:07.83 ID:M95y+5mm0.net
近くのナムコ数年前ジジババと孫でメダルコーナーすっげえ賑わってたんだが
今は全く居ない。ほぼ0
一体何があったんだw

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:57:08.54 ID:AqSCr2P/0.net
>>1
ゲーセンのコインをビットコインに交換
物だから大丈夫(笑)

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 19:57:54.69 ID:86syvNrz0.net
5プレイ100円なら行ってやる

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:02:26.13 ID:QH+Fo19t0.net
>>402
ワイの1K500枚で+スタホ5クレやで

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:03:21.75 ID:qFv25Lx8i.net
>>7
どんだけ足短いんだよ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:05:13.61 ID:D19vJtxn0.net
ガンダムで発狂してるガキどうにかせえや

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:05:30.19 ID:mwDaaWtI0.net
電子マネー対応にすればいい

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:05:39.65 ID:vUxt7GDw0.net
>>631
時期にかなり左右されるかと
今は姨捨山みてーな雰囲気もあるし、そんなゲーセンで一緒に孫と遊ぶのも重そうだw

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:05:46.32 ID:PVIIE+w10.net
格ゲーも通信対戦にしたら?
つーかなんでやらんの?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:06:42.73 ID:nfrbcRtI0.net
割とマジでアームで景品を持ち上げれて景品が取れるUFOキャッチャーだと思う

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:07:02.43 ID:ZEBKsBUd0.net
ねえよ
ゲームをやったら金くれるくらいじゃないと。
それくらいもう商売として存在価値ない

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:08:51.84 ID:8MRrVQAJ0.net
カードゲーム売ってデュエルスペースでも設置したらいいんじゃないかとおもう

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:09:21.17 ID:8i7pbrmy0.net
>>637
出来てるよPASERIとか

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:13:46.77 ID:j3z0uGjk0.net
>>1
                   |   ゲーセン  |\
 J( '∀`)し            .|ロロロロロロロ| |    J('∀` )し
 m9)  )ヽ('∀`)/      .|ロロロロロロロ|  |゛   m9ノ ノ\('∀`)
((((  > ̄ > (_ _) ))     |ロロロロロロロ|; .|   ((( < ̄<  (_ _)ヾ ))))
             ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒);;
      J( '∀`)し> (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)   ヽJ('∀` )しノ
    ('∀`)ノ)  )                   ノ ノ('∀`)
((((  .(_ _) > ̄ > ))))    <J( '∀`)し   ((( < ̄<ノ(_ _)ヾ ))))
                ('∀`) )  )9m
           (((  (_ _)ヾ> ̄ > ))))

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:15:01.27 ID:Vh/Mp/M20.net
ゲームセンターの復活は望めないだろうな
艦これに課金
みたいなのがゲームセンターハード利用者だった人だろうしな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:15:08.10 ID:fRsYgLpf0.net
>>642
カードゲームももう下火だよ
2、3年前に開店しまくったカードショップが次々潰れてるわ

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:15:20.61 ID:k5qIPcVs0.net
復活というか思い返すと昔のゲーセンが異常すぎただけだな
煙草臭いわおっかないスト2の対戦でハメ技のあとおっかない兄ちゃんたちが外で喧嘩始めるわひどい客層だったのに客はガキも含めて何故かいっぱいいた

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:16:02.62 ID:MmoBiF8l0.net
大戦民多くてわろた
本スレにも転載されてるぞ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:16:23.11 ID:R9Ah0NnY0.net
Oculus Rift

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:19:14.85 ID:8i7pbrmy0.net
パチンカスを取り込むのが一番だよ
10000円位なら簡単に使ってくれるから

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:20:28.51 ID:etW+H9tO0.net
電子マネーも確か何種類も混在してんだよな

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:22:26.38 ID:vUxt7GDw0.net
>>641
昔のような未知のものがないんだよなぁ
アーケードゲームでスポーツしてるやつとメダル、プライズで脳汁出してるやつしかいねえ

>>650
取り込もうとして取り込まれた

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:23:47.47 ID:ZEBKsBUd0.net
三国志大戦とかやってる人ってまだガラケーなの?

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:26:12.21 ID:D5/rJw6K0.net
景品あげるようにして隣に古物商置けばいいと思うよ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:26:43.18 ID:qw3M7GN80.net
将棋か碁の店にしたら良いんじゃないの
アナログゲームなら電気食わなくて赤字にはそうそうならんだろう

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:26:48.75 ID:FGGOI5IK0.net
ぶっちゃけ要らないからなくなって行くわけで
無理して延命しても良いこと無いと思うよ
ゲーム自体の需要がないんだよね

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:27:26.82 ID:3o711VDN0.net


658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:27:48.97 ID:ur+QY/kS0.net
UFOキャッチャー置け
無駄に高い上にインカムも良くないビデオゲーム筐体なんか捨てろ

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:27:51.11 ID:yinRv4L4O.net
メダルで何か買えるようにしたらどうだ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:28:14.16 ID:n5qH11zQ0.net
>>583
ストU’のチップ差し替えでああいう状態にもできたはず
当時は地域によっていろんな呼び方があって、公式でターボ発表前の頃うちの近辺はターボとか呼ばれてた

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:31:17.07 ID:zp4HADG40.net
建物内禁煙
台に蹴り入れてるようなカスは即時殲滅
煩い阿呆も同上

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:31:33.91 ID:WfpRwM+q0.net
エンジェリックレイヤーみたいなゲームならやりたい

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:33:23.44 ID:dQyOJsvZ0.net
音ゲーの台数増やしてくれよ
一回が長いから中々列が回らないんだよ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:36:11.80 ID:6wdvC/NV0.net
身体全体を使うようなFPS作れば?

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:37:43.75 ID:WipYYYLB0.net
過去の遺産にすがるのは根本的な解決じゃないだろ

666 :隆64 ◆t6BgwuA0Z. :2014/07/11(金) 20:37:53.29 ID:HoUGg9vd0.net
今、家庭用でいくらでもオンライン出来るもん
ゲーセンがこうなるべきだった

https://www.youtube.com/watch?v=4axgi5kjl6A

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:37:57.70 ID:mtVvWoJu0.net
せっかくのネシカ台がある

店側が設定で対戦台オンリーに固定

配信しててもやりたいものが設定でプレイ不可

アホ草(´・ω・`)

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:38:40.05 ID:7Wz12KW50.net
ジャニの嵐を使って宣伝すればいい

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/11(金) 20:39:13.32 ID:b2b9rQce0.net
96がピークだったな。

670 :金太丸の助:2014/07/11(金) 20:39:25.27 ID:T3xqRkFw0.net
この前、ゲーセンの建物自体を解体してる現場の前を通ったら
パンチングマシーンみたいなやつをユンボで噛んで壊してたわ
もったいねーと思ったけどあんなの買い手もつかないんだよな

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200