2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野球の選手のフィジカル完全に化け物ワロタwwwwww 柳田悠岐(SB)身長187cm95kg 50m5秒9 遠投125m

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:10:14.89 ID:D2Uwftp/0.net ?2BP(1000)

今年の成績
打率.343 12本塁打 51打点 OPS.971 盗塁18

ソフトバンク12点再奪首 柳田驚弾“どこまで飛ぶねん”
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/07/12/kiji/K20140712008546150.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:12:31.32 ID:AyqG7U220.net
なんでこいつらって50m走だけ妙に盛りたがるの

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:13:41.00 ID:HEYljnIw0.net
勝ってるの体重だけだわw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:14:51.02 ID:3ADZdDcI0.net
でもメジャーじゃ2Aレベルなんだよなジャップ打者は

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:15:18.71 ID:JuVEGUST0.net
しかもこいつイケメンなんだよな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:17:15.63 ID:l5e+Dy/v0.net
>>1
バスケットボール U-14 日本代表
小林 拳也 195cm(14) 小樽市立潮見台中学校 2年
川 知之 190cm(14) 色麻町立色麻中学校 2年
木村 大志 191cm(14) 仙台市立吉成中学校 2年
杉浦 佑成 191cm(14) 世田谷区立梅丘中学校 2年
高柳 紗万 195cm(14) 練馬区立石神井西中学校 2年
熊澤 和起 188cm(14) 相模原市立麻溝台中学校 2年
小久保克俊 195cm(14) 秦野市立南中学校 2年
山本 啓太 195cm(14) 横浜市立蒔田中学校 2年
鶴田美勇士 188cm(13) 小布施町立小布施中学校 1年
高橋 浩平 188cm(13) 十日町市立川西中学校 1年
雲林院昌人 199cm(14) 甲賀市立信楽中学校 2年
松村 祥平 189cm(14) 東近江市立聖徳中学校 2年
坂本 遼馬 190cm(14) 隠岐の島町立西郷中学校 2年
上田裕太郎 194cm(14) 久留米市立良山中学校 2年
大坪 真吾 187cm(14) 北九州市立緑丘中学校 2年
吉野 拓也 188cm(14) 熊本市立東町中学校 2年

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:18:54.67 ID:D2Uwftp/0.net
>>6
こいつらヒョロヒョロのノロノロなんだろうな・・・

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:19:22.59 ID:MxL9GgDD0.net
>>6
このリストに載っているのがいわゆる”でくのぼう”という珍種な生き物です。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:19:34.09 ID:PMPJ2gwF0.net
内之倉の7秒4も盛ってたの?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:20:55.41 ID:plmM0dFl0.net
糸井の方が上

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:21:43.39 ID:UTO48Yq70.net
一方サッカーの一流選手メッシは、169cm67kg…

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:21:50.49 ID:Ct/sFN3V0.net
サカ豚には悪いけど野球選手でボルトより足遅い奴ってなかなかいないから

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:21:56.51 ID:aXhfEVOC0.net
>>6
バスケってマジで欠陥スポーツだと思うよ
どうみても運動神経鈍いけど背が異様に高い(13〜4歳で190センチ台)奴が
ノロノロと走ってひょいひょいゴール決めてる

あれはガタイ(身長)とバネ(リズム感)をDNA的に併せ持った
黒人専用のスポーツだと思う
西海岸系ラップみたいなもん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:22:05.38 ID:brlXYcje0.net
こいつが日本代表の1TOPやってりゃあな

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:22:28.42 ID:CxL8QfC80.net
一茂もフィジカルは凄かったけど野球は下手だった

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:23:11.89 ID:J6CgSGAl0.net
柳田なんて2流だからサカ豚は勘違いしないように
中日を戦力外になるレベルでこれな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:24:26.41 ID:+FkNDVMv0.net
そっちは殖生だな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:25:28.70 ID:UTO48Yq70.net
かすっただけで腰椎骨折したネイマールは、175cm64kg・・・

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:25:32.11 ID:PYXBLDZuO.net
>>16
どんだけだよ(笑)

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:26:00.13 ID:Ct/sFN3V0.net
そもそもサカ豚は喧嘩売る相手が悪い
世界で1番ファンがいて金が動いてフィジカルエリートが集まるスポーツだぞ
仲良く似非スポーツバスケかラグビーとでも喧嘩してろよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:26:08.90 ID:dk1H9rAn0.net
>>1
この程度のフィジカルなら日本サッカーにもいっぱいいるよw
しかも、J2にねwww
野球でよかったなw
サッカーじゃ通用しないからwwwwwww

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:26:37.25 ID:Axp9VTAJ0.net
>>6
マルファン症候群じゃないの

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:29:02.48 ID:AhiIeJB2i.net
>>21
http://i.imgur.com/FvX4UlZ.gif
http://i.imgur.com/6HmY3RG.gif
http://i.imgur.com/D3Pq9pT.gif
http://i.imgur.com/Po1s6vE.gif
http://i.imgur.com/mKMF8wL.gif
http://i.imgur.com/F2yCI3x.gif
http://i.imgur.com/lsppMOr.gif
http://i.imgur.com/4g9sn0e.gif
http://i.imgur.com/QOGcd1p.gif
http://i.imgur.com/8NIO4B2.gif
http://i.imgur.com/tQKJuQd.gif

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:29:49.11 ID:Ct/sFN3V0.net
さっかあ(笑)
らぐびい(笑)
ばすけっと(笑)

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:30:46.51 ID:CNTgJCIgI.net
マジレスすると素人の俺の方が50m速いんだが

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:31:08.75 ID:UTO48Yq70.net
日本サッカー(消去法)で一番期待されてる長友は、170cm68kg・・・

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:31:09.19 ID:lWrFzNYU0.net
中学生で190ばっかりのバスケも欠陥スポーツだが身長が低いサッカーも逆欠陥スポーツだな
低身長の方がボールコントロールがしやすいからだろうけどオランダなんて代表が国民平均より低い事あるだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:31:51.05 ID:KoqCNYsk0.net
こんな身体でも本塁打王は無理なんだな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:32:22.08 ID:TMIFm0GFi.net
サッカーに分けてあげたいね

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:33:43.08 ID:D2Uwftp/0.net
>>26
あいつ身長盛ってるからな
実際は165ぐらいだぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:35:58.34 ID:DuQZxoaU0.net
でもメジャー行ったら役立たずになるわけだろ
メジャーリーガーってどんだけすごいんだよw

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:36:22.33 ID:2TEEgXpX0.net
さすがにやきう選手様と本気で張り合えると思ってるサカ豚はいないだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:36:54.76 ID:6VyRm2By0.net
フィジカルエリートは相撲やってるよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:37:19.08 ID:bxVLzwWK0.net
やきうで一番凄い身体能力って過去含めたら誰なのさ
大谷なの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:37:53.27 ID:vHU9vZQ20.net
白人や黒人には身長190で素早く動けるやつなんてゴロゴロいる
でも日本人では身長190あるだけで才能と言っていいほど貴重で
さらにその中で素早く動けるやつなんてほとんどいない
いても全員野球やってる
よって野球の残りカスを集めただけのサッカー日本代表が強くなることは永久にない
まあ移民でほぼ全員黒人とかになれば話は別だけどな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:39:01.52 ID:D2Uwftp/0.net
>>34
今なら柳田糸井
昔なら秋山とかじゃね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:39:04.37 ID:AFbGA4IL0.net
>>33
大谷って身体能力というよりかは、体の使い方が異常にうまいんじゃね?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:39:10.35 ID:KxxeARts0.net
>>21
じぇ、じぇいつー??????



じぇじぇじぇ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:39:14.46 ID:lWrFzNYU0.net
>>35
野球って身長順にうまさ決まるスポーツなのか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:39:37.56 ID:8o/+0Lqu0.net
野球選手はなんで1塁に走っただけで肉離れとか起こすの?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:40:40.04 ID:i05nB9Dq0.net
>>16
別人な

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:41:33.35 ID:VDMv1vwC0.net
昔はBKばっかりだったけど今はどうなの

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:42:01.61 ID:dYRFHQU+0.net
技術だけでは限界があると日本のサッカー関係者もよく分かったろ
幸いサッカー選手は代表クラスでもヒョロブヨが多いからまだまだ体を鍛えられる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:42:25.53 ID:J6CgSGAl0.net
>>40
筋力を極限まで使用して走るから
ベンチで座ってる様に見えるが投手以外は空気椅子だからな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:43:21.26 ID:DuQZxoaU0.net
一塁行っただけで大怪我するのって多村とキャプラーくらいだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:43:51.37 ID:8o/+0Lqu0.net
>>44
スペランカークラスの虚弱体質だよね?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:46:54.32 ID:lTnbeUEy0.net
サッカー人口と野球人口を見比べながら日本のスポーツ用品メーカーの株を買えばいいんだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:47:32.57 ID:rcxADozd0.net
大谷は体が硬くなったらどういう方向に行くか分からない
上にもあるが、一昔前なら秋山、今は糸井がプロ野球選手理想の体格

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:47:48.69 ID:ZpTPF5t1O.net
>>34
ジャイアント馬場かジャンボ尾崎
転身してその道のトップに長年君臨した

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:48:43.22 ID:Hp//ZsE0O.net
野球なら日本でトップ選手になれば2〜3億は稼げるけど、サッカーは1億だろ?そら親が野球をやらせるよ…。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:48:56.23 ID:erkedCGk0.net
ドーピングしてないの?
学生時代から成長ホルモン投与とか

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:49:06.29 ID:/6tRnS+O0.net
>>35
身超190のショートを2人くらい挙げてみろよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:49:37.25 ID:YGfoMk6C0.net
50m5秒代って実際にはまずいないからな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:50:02.10 ID:8o/+0Lqu0.net
>>50
少年野球チームはどんどん減少してるようだけど?

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:50:17.65 ID:tVPQffpJ0.net
バスケはマジでただ背が高いだけでフィジカルエリートでもなんでもないからな
競技人口が遥かに少ない東南アジア勢にすら全く勝てないクソザコ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:52:30.66 ID:ZpTPF5t1O.net
>>50
サッカーは拘束時間が短いから、しょっちゅう美容院いけるし、居酒屋でバイトできるじゃん

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:53:01.96 ID:RBDFyVQR0.net
もうこの手のスレ飽きた
焼き豚の内輪なんJでやってろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 07:55:28.53 ID:XhepJ8ci0.net
去年清原桑田が絶賛してたやつか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:01:11.23 ID:dk1H9rAn0.net
こいつの打ち方って手打ちっていうか下半身まったく使ってない素人のスイングに見える
でも逆方向にも飛ぶんだよなあ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:08:24.67 ID:J9ba2KFi0.net
サカ豚が野球はデブとか言ってるのがアホすぎて笑える
陸上競技でも100m走と砲丸投げの選手は全然体格が違う
野球は似たような感じで役割分担がされているだけで特化すれば生き残れる可能性がある。
当時100m走日本記録保持者が代総専門でプロに入ったが
あまりうまくいかなかったので簡単ではないが

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:12:06.93 ID:5b47sgRG0.net
あんまり詳しくないが、サッカー選手の技量の肝ってフィジカルってより
ボールコントロールの技術と
咄嗟の判断力と演技力、の3点なんじゃないのかね
と思うけど

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:13:20.05 ID:14VCCgg30.net
>>6
これ今現在ってこと?すげーな
あと10cmから20cm伸びるだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:13:27.50 ID:3zJ6IRaz0.net
>>6
海外行ったら全く通用しないと言うw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:17:36.94 ID:2RVOWWmU0.net
サッカーは演技力で勝負しないとな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:18:27.48 ID:/hrj9RAN0.net
>>62
今年でこいつら19歳だよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:18:27.84 ID:ELRj20HE0.net
>>61
それはまさしく日本人が思うサッカーと外国が思うフットボールの違いだね
フットボールっていうのは体のぶつかり合いでボールを奪いあうスポーツ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:18:29.39 ID:JuVEGUST0.net
>>54
少子化

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:22:11.67 ID:aP2291L20.net
>>60
野球はデブでも活躍できるけどサッカーだとデブじゃ活躍できないからじゃね?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:22:15.61 ID:5ct40PJh0.net
>>2
こういうのって盛ってんの?w
スゲー玄人っぽいレスだなw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:24:12.48 ID:5ct40PJh0.net
>>6
マジかよこれ
国民に内緒で遺伝子実験でもしてんじゃねえの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:25:28.85 ID:aMvm10f30.net
カープ愛が凄い選手だからそのうち5年契約総額1億5千万の前例のない超大型契約してくれるはず

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:26:48.12 ID:aJIEdkPz0.net
>>6

これ病気とかではないよな。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:30:06.10 ID:N45NTnEI0.net
サッカーの動きは狩りだからな
日本人には一生かかっても一流にはなれないよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:31:06.76 ID:AuhLVrsq0.net
>>69
サッカー選手の身長は盛りまくってる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:34:49.42 ID:Cpus2j6f0.net
>>60
野球はデブでも活躍出来るのは事実だけど、
野球やってるデブが投げる140キロ以上の速球とか、
それを打ってスタンドに放り込むデブのパワーと瞬発力とか、
そういう事がサッカーファンご推薦のチビひょろに出来るわけか?

野球やってるデブがサッカーは出来ないけど、
サッカーやってるチビひょろも野球出来ないだろ?

それに実は野球やってるデブは、2ちゃんやってるキモヲタデブと違って、
身体能力が高いよ。
確か日本プロ野球の代表的なデブのおかわり君ですら、かなり短距離走は速かったはず。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:39:13.20 ID:/hUnAgA40.net
すげえな
でも野球やってる時点で興味ないw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:39:30.66 ID:+u2kQA390.net
また松田のようなアホを・・と思ってたのに率まで残ってるってどういうことなの

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:39:45.35 ID:h0f2pNZB0.net
>>75
できるに決まってんだろ
サッカー選手がやきうとかいうゴミスポーツやったら100本本塁打余裕だわ
シーズン40勝も余裕でいける
身体能力の格が違うんだわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:45:18.19 ID:TfkCP5FAO.net
>>61
トップスピードに乗った状態でボールコントロールが出来るかを見てるみたい
それを小さな選手の方が出来るから結果的に残るみたいだね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:47:07.62 ID:SMc8UuVO0.net
最低年俸も最高年俸もJリーグとプロ野球じゃ大違いだからそこから改善しないとね
マジで非正規と正社員の違いみたいなレベルになっとるし

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:50:09.21 ID:N45NTnEI0.net
>>79
でかい奴でも身体ができてくればできるだろうけど子供の頃はチビの方が有利だろうなそれ
逆に野球はその子供の頃はでかけりゃ誰よりも球が速くて遠くに飛ばせるからな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:52:13.55 ID:DuQZxoaU0.net
Jリーガーが最高年俸1億円というのは妥当

売り上げ
巨人 218億円     
浦和 53億円

阿部が5億円、サッカー選手最高年俸が1億円くらい
売り上げに比例している

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:55:33.22 ID:uhIqG7dH0.net
http://i.imgur.com/zYbXM9C.jpg
http://i.imgur.com/Dfxvzek.jpg
http://i.imgur.com/okptUVK.jpg
http://i.imgur.com/iG4TB0P.jpg
http://i.imgur.com/1BhXIQS.jpg

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:18:40.23 ID:nEZW511J0.net
【野球/狭い世界】人口たった15万人の小さな島キュラソーでもトップになれる野球
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404609760/

日本代表に落選した豊田>>>>>松井秀喜
http://iup.2ch-library.com/i/i1225904-1403739296.jpg

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:22:42.47 ID:ALWPwkxZO.net
ソフトバンクに野獣先輩の生まれ変わりがいるらしいがこれ?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:24:48.87 ID:P0VLl88d0.net
>>82
巨人ってワンピースみたいなもんだからな
野球は少年ジャンプで

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:25:47.22 ID:6cdYAPRo0.net
焼豚がW杯を機にフィジカルという言葉を覚えた模様

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:29:02.66 ID:W3sg7dY40.net
何やっても税リーグは無理だよ
国民誰も感心がない

人気低迷のJリーグ、W杯の惨敗で危機感さらに高まる… 人気回復に向け「秋春制」2年前倒し浮上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140711-00000001-spnannex-socc

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:30:20.88 ID:975Aqbmg0.net
>>13
お前これ見ても同じ事言えんの?
http://youtu.be/2tEJp7hNbz8

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:31:17.76 ID:tK5tF8Mn0.net
まぁ一億プレイヤーがわんさといるんだからフィジカルエリートが集まってもなんらおかしくないわな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:32:01.18 ID:3S3+27kN0.net
野球はデブでもできるから糞とか言ってる奴がヒョロガキが大剣振り回すアニメ・ゲームを支持してるんだな
謎がとけたわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:35:21.97 ID:4j6TEkwF0.net
柳田の身体全然デブじゃないのに

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:36:42.54 ID:WxhzWpam0.net
やれやれ、無知が多くて困る
サッカー界も素材重視で長身フィジカルモンスタータイプを入団させたりしてんだよ
それでもサッカーは足でボールを扱う特殊な競技だからいくら身体・運動能力あっても
根本的なサッカーの技術なきゃ使い物にならないで終わるわけ
川崎がロングスロー凄い背筋力ある高校生獲得して話題になったりしたろ
でもあの子は試合出る事すら出来ずにクビになってるわけ
野球みたいに手で扱う競技は素材の才能そのまま活かせるからフィジカルモンスターがそのままプロで活躍出来る
競技の特性を考えないで語るあたり嫌儲は本当にスポーツを理解してないキモオタばかりで困るよ(苦笑)

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:36:44.50 ID:BknrlTDc0.net
ちなみに野球選手も身長は盛ってるぞ。
ベイスのノリさんはプロフィールだと180cmだけど、実際は175cmしかないから。
横幅は凄いけど。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:38:17.19 ID:uIA1mGep0.net
野球好きは選手の体の大きさ誇ってるけど力士、バスケット、アメフト、バレーの方がでかいんだぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:39:10.23 ID:8Yy2IzAC0.net
サッカー選手←倒せる
野球選手←倒せない

この差

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:39:19.20 ID:+ZiA28ei0.net
また便器が調子こいてんのか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:39:27.19 ID:CTMUzD+K0.net
キュラソーのフィジカルモンスター、バレンチンもサッカーの落ちこぼれだからなぁ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:39:45.86 ID:BknrlTDc0.net
体の大きさとスピード・瞬発力の両方を求められるならスポーツならラグビーとかアメフトの選手のほうが凄いよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:41:14.57 ID:cT6xUsOb0.net
>>2
加速走やししゃーない

総レス数 185
44 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200