2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

野球の選手のフィジカル完全に化け物ワロタwwwwww 柳田悠岐(SB)身長187cm95kg 50m5秒9 遠投125m

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:13:20.05 ID:14VCCgg30.net
>>6
これ今現在ってこと?すげーな
あと10cmから20cm伸びるだろ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:13:27.50 ID:3zJ6IRaz0.net
>>6
海外行ったら全く通用しないと言うw

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:17:36.94 ID:2RVOWWmU0.net
サッカーは演技力で勝負しないとな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:18:27.48 ID:/hrj9RAN0.net
>>62
今年でこいつら19歳だよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:18:27.84 ID:ELRj20HE0.net
>>61
それはまさしく日本人が思うサッカーと外国が思うフットボールの違いだね
フットボールっていうのは体のぶつかり合いでボールを奪いあうスポーツ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:18:29.39 ID:JuVEGUST0.net
>>54
少子化

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:22:11.67 ID:aP2291L20.net
>>60
野球はデブでも活躍できるけどサッカーだとデブじゃ活躍できないからじゃね?

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:22:15.61 ID:5ct40PJh0.net
>>2
こういうのって盛ってんの?w
スゲー玄人っぽいレスだなw

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:24:12.48 ID:5ct40PJh0.net
>>6
マジかよこれ
国民に内緒で遺伝子実験でもしてんじゃねえの?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:25:28.85 ID:aMvm10f30.net
カープ愛が凄い選手だからそのうち5年契約総額1億5千万の前例のない超大型契約してくれるはず

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:26:48.12 ID:aJIEdkPz0.net
>>6

これ病気とかではないよな。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:30:06.10 ID:N45NTnEI0.net
サッカーの動きは狩りだからな
日本人には一生かかっても一流にはなれないよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:31:06.76 ID:AuhLVrsq0.net
>>69
サッカー選手の身長は盛りまくってる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:34:49.42 ID:Cpus2j6f0.net
>>60
野球はデブでも活躍出来るのは事実だけど、
野球やってるデブが投げる140キロ以上の速球とか、
それを打ってスタンドに放り込むデブのパワーと瞬発力とか、
そういう事がサッカーファンご推薦のチビひょろに出来るわけか?

野球やってるデブがサッカーは出来ないけど、
サッカーやってるチビひょろも野球出来ないだろ?

それに実は野球やってるデブは、2ちゃんやってるキモヲタデブと違って、
身体能力が高いよ。
確か日本プロ野球の代表的なデブのおかわり君ですら、かなり短距離走は速かったはず。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:39:13.20 ID:/hUnAgA40.net
すげえな
でも野球やってる時点で興味ないw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:39:30.66 ID:+u2kQA390.net
また松田のようなアホを・・と思ってたのに率まで残ってるってどういうことなの

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:39:45.35 ID:h0f2pNZB0.net
>>75
できるに決まってんだろ
サッカー選手がやきうとかいうゴミスポーツやったら100本本塁打余裕だわ
シーズン40勝も余裕でいける
身体能力の格が違うんだわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:45:18.19 ID:TfkCP5FAO.net
>>61
トップスピードに乗った状態でボールコントロールが出来るかを見てるみたい
それを小さな選手の方が出来るから結果的に残るみたいだね

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:47:07.62 ID:SMc8UuVO0.net
最低年俸も最高年俸もJリーグとプロ野球じゃ大違いだからそこから改善しないとね
マジで非正規と正社員の違いみたいなレベルになっとるし

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:50:09.21 ID:N45NTnEI0.net
>>79
でかい奴でも身体ができてくればできるだろうけど子供の頃はチビの方が有利だろうなそれ
逆に野球はその子供の頃はでかけりゃ誰よりも球が速くて遠くに飛ばせるからな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:52:13.55 ID:DuQZxoaU0.net
Jリーガーが最高年俸1億円というのは妥当

売り上げ
巨人 218億円     
浦和 53億円

阿部が5億円、サッカー選手最高年俸が1億円くらい
売り上げに比例している

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 08:55:33.22 ID:uhIqG7dH0.net
http://i.imgur.com/zYbXM9C.jpg
http://i.imgur.com/Dfxvzek.jpg
http://i.imgur.com/okptUVK.jpg
http://i.imgur.com/iG4TB0P.jpg
http://i.imgur.com/1BhXIQS.jpg

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:18:40.23 ID:nEZW511J0.net
【野球/狭い世界】人口たった15万人の小さな島キュラソーでもトップになれる野球
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404609760/

日本代表に落選した豊田>>>>>松井秀喜
http://iup.2ch-library.com/i/i1225904-1403739296.jpg

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:22:42.47 ID:ALWPwkxZO.net
ソフトバンクに野獣先輩の生まれ変わりがいるらしいがこれ?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:24:48.87 ID:P0VLl88d0.net
>>82
巨人ってワンピースみたいなもんだからな
野球は少年ジャンプで

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:25:47.22 ID:6cdYAPRo0.net
焼豚がW杯を機にフィジカルという言葉を覚えた模様

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:29:02.66 ID:W3sg7dY40.net
何やっても税リーグは無理だよ
国民誰も感心がない

人気低迷のJリーグ、W杯の惨敗で危機感さらに高まる… 人気回復に向け「秋春制」2年前倒し浮上
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140711-00000001-spnannex-socc

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:30:20.88 ID:975Aqbmg0.net
>>13
お前これ見ても同じ事言えんの?
http://youtu.be/2tEJp7hNbz8

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:31:17.76 ID:tK5tF8Mn0.net
まぁ一億プレイヤーがわんさといるんだからフィジカルエリートが集まってもなんらおかしくないわな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:32:01.18 ID:3S3+27kN0.net
野球はデブでもできるから糞とか言ってる奴がヒョロガキが大剣振り回すアニメ・ゲームを支持してるんだな
謎がとけたわ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:35:21.97 ID:4j6TEkwF0.net
柳田の身体全然デブじゃないのに

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:36:42.54 ID:WxhzWpam0.net
やれやれ、無知が多くて困る
サッカー界も素材重視で長身フィジカルモンスタータイプを入団させたりしてんだよ
それでもサッカーは足でボールを扱う特殊な競技だからいくら身体・運動能力あっても
根本的なサッカーの技術なきゃ使い物にならないで終わるわけ
川崎がロングスロー凄い背筋力ある高校生獲得して話題になったりしたろ
でもあの子は試合出る事すら出来ずにクビになってるわけ
野球みたいに手で扱う競技は素材の才能そのまま活かせるからフィジカルモンスターがそのままプロで活躍出来る
競技の特性を考えないで語るあたり嫌儲は本当にスポーツを理解してないキモオタばかりで困るよ(苦笑)

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:36:44.50 ID:BknrlTDc0.net
ちなみに野球選手も身長は盛ってるぞ。
ベイスのノリさんはプロフィールだと180cmだけど、実際は175cmしかないから。
横幅は凄いけど。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:38:17.19 ID:uIA1mGep0.net
野球好きは選手の体の大きさ誇ってるけど力士、バスケット、アメフト、バレーの方がでかいんだぞ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:39:10.23 ID:8Yy2IzAC0.net
サッカー選手←倒せる
野球選手←倒せない

この差

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:39:19.20 ID:+ZiA28ei0.net
また便器が調子こいてんのか

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:39:27.19 ID:CTMUzD+K0.net
キュラソーのフィジカルモンスター、バレンチンもサッカーの落ちこぼれだからなぁ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:39:45.86 ID:BknrlTDc0.net
体の大きさとスピード・瞬発力の両方を求められるならスポーツならラグビーとかアメフトの選手のほうが凄いよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:41:14.57 ID:cT6xUsOb0.net
>>2
加速走やししゃーない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:41:53.48 ID:CTMUzD+K0.net
>>96
やきうは接触プレーが無いのにどうやって倒すの?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:43:50.88 ID:IFGOdrooO.net
ラグビーもアメフトもストレングス、アジリティ、トップスピード、スタミナ、タフネス、コンタクトフィジカルなど全ての総合力に優れたスポーツだが、どちらかというとラグビーのほうが持久力重視で体力型な感じ。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:44:15.51 ID:5TJzEwbZO.net
>>101
メクラは板の利用禁止

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:46:29.83 ID:4QSQUz4q0.net
日本記録が5秒75だっていうのに5秒9とかスゲーよマジ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:47:30.82 ID:4j6TEkwF0.net
スレタイにも>>1にもサッカーのサの字も出てないのにこれだからなぁ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:48:32.62 ID:b+mqEp/20.net
>>6
一人だけ幕末志士がいるじゃねーか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:49:00.20 ID:Spwh4Gwx0.net
デタ━━━━━━━━(゚∀゚ )━━━━━━━━!!

劣等感丸出し競技ヤキュウンコ様「フィジカルエリート論」
                          
                     ((´∀`))ケラケラ    

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:49:35.31 ID:CfQoRSnt0.net
>>40
肉離れして気づいたことは、バッティングによるダメージが結構デカイということ。
肉離れする前は、バッティングセンターに運動不足の状態で行って
いきなり打っても問題なかったけど、
肉離れしてからは、準備運動しても1ゲームは捨てゲー。
打ち始めは衝撃でお肉が離れそうになる。 もう何年も経ってるけどね。
ま、ケガした時に放置したし、普段運動不足もあるけど。
バッティングセンターでそれだから、プロの球で硬式ともなりゃね。
あと、人工芝とベースの硬さも影響してるんじゃないかな。
ベースの踏み位置悪いと簡単にやらかすと思うわ。

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:50:47.37 ID:shLi3hCE0.net
6秒前半くらいだろ
5秒9は水増し
野球界に5秒台多すぎw

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:51:37.53 ID:kOMw/MBZ0.net
サッカーでも肉離れ起こるんだけど、シュートの時に一番多いから
日本の選手には縁がないだけ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:52:30.12 ID:ap19wnVM0.net
一服するネイマール
https://pbs.twimg.com/media/BsEvlINCEAA6xRh.jpg:large?.jpg


ちょ wwwwww これどうすんだよ w

サッカーってニコ中でも世界取れるレジャーやん w

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:56:35.29 ID:v09Dp5Q60.net
ジャップは玉蹴りの技術の前に体鍛えろよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 09:59:46.25 ID:gPHyZmpm0.net
遠投って意味あるの

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 10:03:20.50 ID:CTMUzD+K0.net
>>111
http://i.imgur.com/VETi5Bp.jpg
http://i.imgur.com/iOW0UHI.jpg
http://i.imgur.com/eQxwKo3.jpg
http://i.imgur.com/kxM8ovG.jpg
http://i.imgur.com/T6AKf6H.jpg
http://i.imgur.com/XriFfX1.jpg
http://i.imgur.com/jQMczEF.jpg
http://i.imgur.com/m5V2KYa.jpg

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 10:03:53.96 ID:xeyfeX28i.net
サイドバックじゃなくてセンターバックやらせろよ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 10:07:37.53 ID:szlDB2AD0.net
>>114
試合中くらいヤニ我慢しろや豚

タバコ吸いながら出来る棒振りレジャーw

ぴろやきうwww

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 10:11:47.25 ID:sYRu5abhO.net
>>116
最近、スレ立てBEがフィジカル煽りをしてお前みたいな奴を見て笑ってる
お前の敵は野球ではなくこんなクソスレ立てをするBEだ
いい加減目を覚ませ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 10:12:36.83 ID:wLVlQ8a10.net
野球って先発ピッチャーが花形で他は雑魚みたいなものなのに年俸高過ぎるわ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 10:13:20.15 ID:szlDB2AD0.net
>>117
ガラケーおじいちゃん日本語でお願いします

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 10:14:18.71 ID:WYwxST2k0.net
何でメジャーで活躍してるのは
投手ばっかなの野球は

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 10:14:29.85 ID:vfzB0AhI0.net
>>1
の測定は嘘だと思うが、
ホークス柳田は見る価値があるよ。
デカい男が思いっきり木の棒を振ってるんだぜ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 10:16:59.19 ID:4j6TEkwF0.net
>>118
守備走塁があるし出場試合数が違う
>>120
野手が多い時代もあった

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 10:17:16.21 ID:+Ucvlqbb0.net
SBHって書けよ
何で野球選手がサイドバックやってんだよと思ってしまったわ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 10:26:15.52 ID:P582sZD70.net
>>78
くっせえから市ね

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 10:36:34.94 ID:bWer+Cyg0.net
スポーツマンナンバーワン決定戦みたいな番組で
いろんなジャンルのスポーツ選手が出ていたが
パワー系で勝てないのはしょうがないにしても
走る競技でサッカー選手が負けてるのを見て悟ったよ
確か野球選手としては一流でもなかった三浦貴が無双していたように記憶している

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 10:42:28.84 ID:OLlRNSAH0.net
三浦wより活躍してる選手はさらに運動能力高いんですね、わかります

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 10:43:24.19 ID:7kbHVABl0.net
>>3
チビデブ乙

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 10:46:41.01 ID:ds75JRDz0.net
前半でガス欠しそう

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 11:08:00.23 ID:g82kkDSl0.net
>>7
中学生でこの身長で運動して体重あるほうがありえんだろ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 11:08:17.08 ID:tN5LX8FH0.net
>>89
>>13の前半は日本人の場合の話だろ
動画だって黒人ばっかじゃん

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 11:09:58.28 ID:g4h9YM5q0.net
まーたフィジカルの意味もわからない>>1
アホはスレたてんな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 11:11:36.18 ID:56wuuHUU0.net
サッカーはチビがやるんじゃなくて体操と同じで身長が伸びないスポーツなんじゃねーの?
リトルリーグも少年サッカーも少年バスケも10才くらいならみんな身長一緒だろ
足に筋肉つけると絶対に伸びないわ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 11:12:03.53 ID:QaUwuAX70.net
>>2
ウェイトの数字や腕周りとかも盛りまくってるぞ。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 11:15:03.87 ID:sUYLrwRb0.net
サッカーW杯の日本代表が体力無さすぎなのには驚いた
あいつらたかだか45分×2の試合だっていうのに
後半になったらもうましもに走れてなかったもんな
それに対してプロ野球選手の体力は桁違い
たとえば巨人の長野なんて3時間を超える延長戦でも
守備に就くときには外野まで全力疾走できるんだぜ
もしマラソン大会に出たら余裕で1時間切るのは間違いない

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 11:15:51.45 ID:oKMFA2lK0.net
>>132
野球選手がどんだけ足腰鍛えてるか

136 :自慰の途中ですがア.フィカ,スの窃盗は禁止です:2014/07/12(土) 11:20:57.77 ID:1BP77O9+0.net
NBA レブロン・ジェームズ 203cm 113kg
MLB ミゲル・カブレラ 193cm 116kg
NFL トム・ブレイディ 193cm 102kg
NHL アレクサンドル・オベチキン 191cm 104kg
柔道 テディ・リネール 204cm 129kg
ボクシング ウラジミール・クリチコ 198cm 106kg
陸上 ウサイン・ボルト 196cm 94kg
NPB 大谷翔平 195cm 90kg
水泳 マイケル・フェルプス 193cm 91kg
大相撲 白鵬翔 192cm 158kg
UFC ケイン・ヴェラスケス 185cm 109kg
テニス ロジャー・フェデラー 185cm 85kg
ゴルフ アダム・スコット 183cm 82kg
サッカー ネイマール 175cm 64kg

女子バスケ キャンデース・パーカー 193cm 79kg
女子テニス マリア・シャラポワ 188cm 59kg
女子バレー 木村沙織 185cm 65kg
女子サッカー リオネル・メッシ 169cm 67kg

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 11:23:11.82 ID:jzmvU0DF0.net
一般人と阿部
http://i.imgur.com/54IoFEY.jpg
チームメートと阿部
http://i.imgur.com/pMyQrJg.jpg
松井と阿部
http://i.imgur.com/La1OKT9.jpg
この2人を超える与田
http://i.imgur.com/ICAv8wQ.jpg

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 11:23:25.55 ID:PDjvSAHq0.net
ヤヤ・トゥーレと同レベルやないかw 
でも持久力は無いんだろうな サッカーと両立してどっちかやればいいのにな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 11:37:59.46 ID:iPTTJM080.net
>>137
松井ってこんなデケーのか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 12:03:43.85 ID:I0hD8Fp70.net
http://baseball.yahoo.co.jp/npb/video/play/6053/

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 12:11:00.27 ID:fMPShYvP0.net
>>13
イーストコーストはだめなのかYO

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 12:12:26.51 ID:fMPShYvP0.net
フィジカルフィジカルうるせんだよ
バカの一つ覚えで使いたくてしょうがねえてか
オリビアニュートンジョンかてめえらは

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 12:13:37.50 ID:x+dowils0.net
小国の遊びでやってる外人には勝てない程度のフィジカルモンスター

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 12:14:27.78 ID:ZYcJZNg2O.net
でもサッカー選手より頭が悪くてイジメとかも好きなイメージあるよね?

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 12:17:24.42 ID:NhPUooiZ0.net
サカ豚ちょっとコンプ酷すぎだろ、足けん玉の魅力はスポーツにないものがあるぞ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 12:23:07.36 ID:thuia9xH0.net
>>83
J(ジャニーズ)リーグ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 12:25:01.60 ID:m7TxLtYo0.net
野球すごい俺すごい

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 12:26:20.84 ID:UKuqctt80.net
>>89
得点よりも魅せプレーに全力をかけてるな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 12:29:23.29 ID:rrUa2LFv0.net
黒人て長身でも俊敏な人達がたくさんいるのはどうしてなんだ
黒人の中にも、日本人でいう所の田臥さんのような人いるのかな
背は小さいんだけど人類トップレベルの俊敏性を持つような

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 12:35:17.06 ID:E3q0mtSC0.net
>>89
こんなんNBAじゃ通用しないだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 12:36:23.80 ID:PcMpBrZT0.net
現役晩年から血糖値900まですっかりポンコツと化した清原だが
若いころの身体能力は大体柳田と同じ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 12:36:50.23 ID:Iz+2KLMW0.net
香川なら俺でもボコボコにできそう
大谷はムリ、泣いて逃げる

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 12:37:59.92 ID:65LdXkVT0.net
こんなんでも結局2Aレベルの五流選手だからなー

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 12:38:02.62 ID:8Yy2IzAC0.net
サッカー選手(プロ)←タイマンで勝てる

野球選手(プロ)←確実に負ける

この差よ、サッカーチビが馬鹿にされるのは
特にアメリカで

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 12:38:13.52 ID:fMPShYvP0.net
>>149
骨格から筋肉のつきかたまですべてが違う人種だからな
比べるのがそもそもおかしい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 12:43:06.77 ID:x+dowils0.net
そうは言ってもセリーグの首位打者はよく分かんない外人だし、
本塁打もエルドレッドとか言うよく分かんない外人に圧倒的に差を付けられてる現実・・・




野球のフィジカルエリートってこんなもんなの?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 12:43:48.45 ID:UMVsCV0TO.net
松井もアメリカでは一般人とそんなに差がなかったからな
アメリカ人はやっぱ凄いわ
アメリカで180後半って日本でいうなら170後半くらいだもんな

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 12:46:00.94 ID:pEcKAXIm0.net
ホームから投げて余裕でスタンドインするのか
すげーな

これってプロだと普通なの?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 12:49:20.09 ID:NHzYz5Wj0.net
きょじんのおおたくんのふぃじかるはすごいよ
センスが絶望的に無いけど

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 12:50:24.57 ID:Iz+2KLMW0.net
>>156
サッカーの代表監督もよくわからない外人じゃん

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 12:50:36.57 ID:4yCyeQBt0.net
打ち方が日本人じゃねぇな
普通はこんな打ち方してたら直される

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 12:53:00.39 ID:x+dowils0.net
>>160
意味不明すぎるんだが・・・
こういう低知能な奴は今までどうやって生きてきたんだろう

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 13:00:57.11 ID:hzqHcWxh0.net
極貧国出身の三流外人にも太刀打ち出来ない5流NPB選手でスレたてるのやめてくれない?

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 13:01:21.96 ID:4j6TEkwF0.net
>>158
柳田が125mほど強いとは思わんがプロのトップクラスは引退間際でも凄い
新庄
https://www.youtube.com/watch?v=8TI11TtUjEE#t=0m45s
英智
https://www.youtube.com/watch?v=YqP5ug-15hg#t=15m30s

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 13:04:10.05 ID:kJKKj0z40.net
野球選手って生でみると本当にでかくて圧倒されるよな

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 13:04:13.14 ID:21me48Jx0.net
>>106
しかも西郷中学校

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 13:06:58.22 ID:MfOBuG3g0.net
サッカーが強い国はあまり野球が盛んじゃないよね
つまり野球に流れるエリート達がサッカーやってるから強い

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 13:08:32.98 ID:3tXz4DUf0.net
>>165
現役の清原を生で見た時はこんなのに襲われたら何も抵抗出来ないままアナル奪われるなと思った

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 13:10:48.91 ID:Z2kn7F7Xi.net
>>164英智wwwwwwwww
イチローのCMじゃん
プロ野球選手はこれでも引退しなきゃいけないのか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 13:24:53.32 ID:HCGPl/OP0.net
サッカーは身長でかいだけじゃダメだってハーフナーマイクと平山で学んだろ?

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 13:29:18.21 ID:Zlsre/Az0.net
柳ってかいてあったからドジャースのデブ韓国人投手で
フィルダー息子みたいに晒し上げスレかと思った。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 13:36:30.50 ID:+BGRGASfi.net
>>11
何で比較がサッカーなん?
つまんね

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 13:40:25.02 ID:HEYljnIw0.net
サッカー選手は余裕でボコれるけど野球選手はムリ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 13:46:13.88 ID:srAvqlcB0.net
世界最強打者が子供にしか見えないシャックwwwwwwwwww
http://www.examiner.com/images/blog/wysiwyg/image/08-11-09-Pujols-and-Shaq.jpg

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 14:36:01.93 ID:Tv3KDsAF0.net
ウソ乙 50m5秒台などあり得ないって肥溜めがゆってた

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 14:38:01.36 ID:jTTVIf6W0.net
こんな化け物選手より遠投が凄い監督がいるらしい

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 14:39:32.33 ID:oMQtbY3p0.net
>>6
雲林院昌人
なにこの漫画みたいな苗字

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 15:02:19.83 ID:D2oJ7beui.net
>>34
総合力なら大谷か秋山
敏捷性ベースなら元ヤクルトの飯田かな

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 15:05:27.28 ID:D2oJ7beui.net
>>158
普通ではないが、珍しくはないレベルかな。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 15:27:55.11 ID:qn4oGYbv0.net
>>164
英智は全盛期にナゴドのホームから投げてフェンスの手前までだった
英智でおよそ120mなんだからだいたい嘘なんだと思ったね
甲子園でてるそこらのガキ坊主が110mとか絶対盛ってる

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 16:07:27.54 ID:DkvMptiT0.net
>>137
阿部ってやつ、すげえ腹してんな

顔パンパンじゃねえかよw

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 16:10:26.41 ID:LL2ufBKG0.net
>>6
この身長で運動神経いいならサッカーか野球やれ
バスケなんて先無いから

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 16:40:03.84 ID:34Q4ztqj0.net
「僕は”やなぎだ”じゃなくて”やなぎた”です。」とか
「”やまざき”じゃねーよ、俺は”やまさき”だ。」とかいちいち主張する奴いるけど
いちいちうぜーんだよ、どっちだっていいだろと思ってしまう。

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 16:44:04.38 ID:rcxADozd0.net
サッカーにフィジカルなんて関係ないのは証明されてる
メッシもイニエスタもシャビもマスチェラーノの俺より小さいがトップ選手になれる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 16:44:35.53 ID:GxJlg3gK0.net
>>144
サッカー選手 コンビニの店員のバイトでもやってるチャラ男くんにしか見えない(特に日本代表)

コロンビア代表は日本の野球選手のような体格してたよな

総レス数 185
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200