2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PR】周囲の音がよく聞こえ 音漏れで周囲への威嚇も可能なイヤホンが発売

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 13:06:53.01 ID:yHC++OI+0.net ?2BP(2000)

まわりの音が聞こえやすい。屋外でも安心して使えるイヤホン
http://news.livedoor.com/article/detail/9035629/

http://www.tabroid.jp/news/images/14711backbeat-fit5.jpg
http://image.news.livedoor.com/newsimage/4/8/48404_1287_a20e7e81d965ac07e0ce8f6728bf7dff.jpg

運動をしながら音楽を聞くときに使いたい!
BackBeat Fit(バックビード フィット)は汗や雨に濡れても壊れない防滴仕様のイヤホン。周囲の音が適度に聞こえるようにすることで、屋外での使用時の安全性を高めています。
後頭部の下にくるコードは短めなので、激しい運動をしてもジャマになりません。

http://www.tabroid.jp/news/images/14711backbeat-fit2.jpg

コード部分には車のライトなどの光を反射する特殊コーティングがされており、夜間のランニングやウォーキングの際に使用すると後方からの視認性が高まります。

http://www.tabroid.jp/news/images/14711backbeat-fit3.jpg

本体重量は約24gで、最大約6時間の音楽再生が可能です。
イヤホンの脇にあるボタンで音楽の再生・一時停止をしたり通話を受けるといったことができるので、スマホをカバンの中にいれっぱなしにしていても一通りのことができるのも便利。
ジムなどで本格的な運動をする場合はタオルや水筒などと一緒にスマホを脇に置いて、イヤホンだけを装着して身軽に運動できるので快適です。

http://www.tabroid.jp/news/images/14711backbeat-fit4.jpg

イヤーピースはやや大きめにできていますが、周囲の音を取り込むためにフィット感はキツ過ぎずユル過ぎずといった具合です。
なお、実際にiPhoneの標準音楽プレイヤーで音量を中程度にして音楽を再生してみたところ、その状態でも2mくらい前方に立っている人と普通に会話することができました。

遮音性が高すぎないため運動時のみならず、電車に乗っている際にアナウンスを聞き逃さないといったメリットがありますが、
その分音漏れもしやすい構造なので混みあった場所で使用する場合はボリュームの上げすぎに注意が必要です。
というわけで、屋外やジムで音楽を聞くことが多いという人や運動をしながらイヤホンを使用することがあるという場合におすすめのモデルなので、ぜひ、チェックしてみてください。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/12(土) 13:29:20.57 ID:q/iqNjXg0.net
プラントロニクスのヘッドセットは最強

総レス数 13
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200