2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【乞食速報】貧困状態の日本人の子ども、16%を超え過去最大 OECD基準で

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 01:54:39.63 ID:HQF1dAgM0.net ?BRZ(11072)

貧困状態の子ども 16%超える

17歳以下の子どものうち、おととし、貧困の状態にあるとされた子どもの割合は推計で16%を超え、これまでで最も高くなりました。
厚生労働省は「母子世帯や非正規で働く人が増え、子どもがいる世帯の所得が減少したためではないか」と分析しています。

厚生労働省は、3年ごとに家庭での一人当たりの可処分所得が一定レベルを下回り、OECD=経済協力開発機構の基準で貧困の
状態にある人の割合について調査していて、おととしの
調査結果が公表されました。
それによりますと、17歳以下の子どものうち、貧困の状態にある子どもの割合は推計で16.3%で、3年前の調査より0.6ポイント
増え、調査を始めた昭和60年以降最も高くなりました。
OECDがことし5月に公表した加盟する34か国のデータによりますと、貧困の状態にある子どもの割合が最も低いのは、デンマーク
の3.7%で、次いでフィンランドの3.9%でした。
反対に最も高いのは、イスラエルの28.5%、次いでトルコの27.5%で、日本は9番目に高くなっています。
厚生労働省世帯統計室の田邉勝美室長は「おととしはデフレの真っただ中で、母子世帯の増加や非正規で働く人が増えるなどして、
子どもがいる世帯の所得が減少したためではないか」と分析しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140715/k10013033291000.html

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 02:30:08.89 ID:R5FLzWBe0.net
もう外人に糾弾されないと露見しないレベルで洗脳済みなので
よろしくお願いします

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 02:33:36.60 ID:tMzAM3mr0.net
金持ちほど子供産まなくて貧乏人ほど子供産むからな
出生率=繁栄度じゃなくなってる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 02:40:14.45 ID:EWFCcyFt0.net
どうでもいいけど平成24年の調査だから
民主政権の時な

まあ今もたいして数値は変わらんか下がっているかもしれんが

やってもいないことで非難されるのはさすがにかわいそうなので
脊髄反射で安倍政権批判しているアホに一応言っておく

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 02:40:36.54 ID:qPWNUoMO0.net
たった16%なのか
まだまだ豊かな国だな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 02:49:14.59 ID:DhHjfkRG0.net
>>37
ミンスガーwwwwwwwwww

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 02:50:39.74 ID:Y30+X2Vv0.net
16%だと少なく思えるが
6人に1人が貧困てことはかなりヤバい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 02:52:52.76 ID:AJl1kF/I0.net
>>37
売国民主党の悪行は誰もが知ってるが、少子化は長期政権だった自民党の責任だろうが

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 02:57:29.51 ID:jnYuXn+L0.net
こう言っちゃなんだが、美少女なら援助交際は本気で受け付けるぞ(真顔)。
まあ、ガキは逮捕されちまうから18歳以上でな。
金に困ってるならセクロスぐらいやらせてくれる女はいるだろ?どこかで知り合えないか?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 02:58:24.06 ID:v4QiVqBX0.net
下痢便は現実を直視しろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 02:59:47.08 ID:0GX9FoE60.net
でもユニセフに言わせるとアフリカの方が不幸なので日本の不幸な子は放置して
アフリカに寄付しよう!ということらしい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 03:00:25.92 ID:lgjzS+wc0.net
潤沢省の出番だな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 03:04:13.95 ID:i9H/2gNs0.net
メカクシティてアニメ見てなんかうわって思った。キャラの服装がまんまドンキ系DQN
アメリカとかの不良もみんなパーカー着て顔隠すんだけど、それと同じ格好なんだよね

ああ、日本も欧米の落ちぶれた郊外空間と同じ世界に「降りてきた」んだなあて思ったな

ネットヒキコモリとドンキ系DQNの世界を行ったり来たりで過ぎていく若者の日常
もう二次元や海外の話ではなくこれが日本のリアル、いや、「ナマ」なんだろうな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 03:05:58.70 ID:FLXZqrPm0.net
自民党「少子化が深刻だ!」
国民 「非正規が結婚できますか?」
自民党「できるわけないなw」
国民 「では、どうしたらいい?」
自民党「非正規を増やそう」
国民 「・・・・」
自民党「少子化が深刻だ!」

自民党「女性も社会進出だ!」
国民 「夫婦共働きで家事は?」
自民党「できるわけないなw」
国民 「では、どうしたらいい?」
自民党「女は家を守ろう」
国民 「・・・・」
自民党「女性も社会進出だ!」

自民党「外人家政婦を入れるんだ!」
国民 「雇う金は?」
自民党「主婦が働きに出て稼ごう」
国民 「高い賃金で?」
自民党「最低賃金でw」
国民 「・・・・」
自民党「女性も社会進出だ!」

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 03:07:25.01 ID:fn0zH77t0.net
これ民主時代の調査っての隠して報道しまくってるよな






流石マスコミ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 03:07:32.91 ID:jnYuXn+L0.net
そこが問題だ。貧乏だと高確率でDQNになる。DQN女と援交はしたくねえなあ。(クズ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 03:09:14.94 ID:VglY7XcE0.net
>>46
アニメで世相を語るようになったらおしまいだは

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 03:21:45.48 ID:bTCasTZ30.net
>>37
ミンスがダメだったと思うなら自民党はなんとかしろよ。
いま現在打てる政策はあるだろ。
海外に何兆円もばら撒けるんだし。

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 03:23:26.53 ID:7XlTAArO0.net
斜陽ジャップランド

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 03:39:27.79 ID:KcCKOGnv0.net
これからもっと増えるぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 03:58:48.35 ID:S3JNPHnL0.net
日本を、トリモロス。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 04:03:13.96 ID:YK7NOHNt0.net
竹中「貧乏人の子供は死んで当然です」

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 04:04:55.27 ID:+Nfgwy3+0.net
もう完全に欧米に追いついたな。

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 04:07:27.67 ID:i9H/2gNs0.net
>>50
なんていうかソレを「等身大」と認識する層が多数を占め始めてるんだな、とね
創作は世相そのものよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 04:17:28.93 ID:znghuRlt0.net
これでもまだ少子化の原因が分からんのかねアホ政府は

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 04:17:30.43 ID:cZDLjQFT0.net
>>37
ガーでたw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 04:18:01.41 ID:b+IlJuD20.net
やったねチョンモメン!仲間が増えるよ!

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 07:12:35.59 ID:32VIjsvai.net
援交デフレが加速してくれるんかな(´・ω・`)

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 07:15:30.76 ID:ACJMvUqc0.net
アベノミクスって凄いなあ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 07:17:30.72 ID:gBheK/1e0.net
順調に間引かれてますな(´・ω・`)

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 08:17:39.66 ID:GOueKCwp0.net
安倍晋三死ね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 08:20:44.90 ID:sPTb5q8S0.net
子供をダシにすると政府批判もしやすくていいな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 08:25:59.88 ID:idecMNKS0.net
こどもでこれならけっこんできなかったおまえらのひんこんはもっとひどいんだおるな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 08:27:17.08 ID:w0h71H9V0.net
>>1
トリクルダウン理論って知ってるか?
富裕層が豊かになればなるほど
いつか貧困層も救われる可能性があるかもしれないっていう
安倍総理が信仰している理論だ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 08:29:34.07 ID:a400D6IE0.net
貧乏人はチョン

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 08:35:26.49 ID:1C/5IIsL0.net
例えばだけどこの貧困層が50%超えたとしたらどうなるの?

誰かマジレス頼む

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 08:37:39.71 ID:0c3V8mxM0.net
>>69
よく判らんけど他所の国みたいに
大きなスラム街くらいは出来るはず

ガキどもが年がら年中ゴミあさってるような感じのやつ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 08:38:51.42 ID:1C/5IIsL0.net
>>70
うわぁ…マジかよ。
日本があんなのになったら恐ろしいな。でも、日本人の子供ならゴミも譲り合いで平和そうだけど

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 08:39:07.05 ID:cNUqvcPW0.net
こんな国は文明国とは言えないね(納得

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 08:39:34.94 ID:nEpKK9480.net
親が非正規だと9割ぐらい奴隷制度の最下層の人生から抜け出せないんだろ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 08:40:07.01 ID:IDZGcdxV0.net
なんで貧乏人が家庭持とうとするのかが

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 08:40:13.23 ID:njg/c6Xw0.net
せめて俺は子供を作るまい
作ろうと思っても作れんけど

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 08:49:37.26 ID:Vr/yxgmP0.net
子なしの下痢がマジで殺しにきてるからなw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 08:50:44.58 ID:0c3V8mxM0.net
日本も昔は子供に学校を休ませて農業を手伝わせたり
家畜の餌用に近所の家に残飯を集めさせたりしてたんじゃなかったっけ?

まあ、バブルのあの頃からどうしてこうなったとは思う

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 08:53:05.75 ID:BIGj9HPy0.net
アフリカみたいな日本 美しい国になってきたな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 09:02:31.03 ID:DuANRd/Z0.net
○歳以上って決めて糞ジジババ共一斉処分して財産分配する仕組み作れ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 09:06:56.19 ID:76pyAm6v0.net
>>79
できるわけないだろ
政治家も有権者も多数は老人なんだから

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 09:36:03.14 ID:BkVSiK7G0.net
戦後教育や低俗なテレビ番組の影響で、日本人の生きる力がなくなってる。
人間力や精神力の劣化が止まらない!

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 09:40:30.59 ID:0c3V8mxM0.net
まあ、普通に近未来を予想したら
政府がナマポを廃止して親に棄てられた子供がストリートチルドレンになって
町中を徘徊する未来くらいは想像できる
無論、治安もへったくれもない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 12:27:44.94 ID:qh5bI+E/0.net
戦前、戦後直後っぽくなってきたな

>>77
過去は集団就職なんてあった時代だからね
洋服なんてみんなおさがりだし、お弁当はおかずなしなんて当たり前だったそうな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 12:34:58.70 ID:w4FQpehf0.net
生活保護家庭って貧困家庭に入るの?
あいつら子供を大学にやる金もないんだけど

総レス数 84
17 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200