2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダルビッシュ「メジャーは先発が故障しすぎ。日本のように中6日にすべき」米紙「そうだそうだ!」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 17:51:14.11 ID:vH12XXbu0●.net ?2BP(11000)

 米大リーグの第85回オールスター戦が15日(日本時間16日)、ミネアポリスのターゲット・フィールドで行われた。
ア・リーグの3年連続選出のダルビッシュは、前日14日の記者会見で「肘の故障が多いのは中4日の登板間隔が短すぎるから」
と大リーグのスタンダードに異議を唱える発言をしたことが波紋を広げている。

 ダルビッシュは球宴前日の会見で、各チームの先発投手が毎年のように肘を痛める現状について持論を展開した。
ヤンキースの田中将大投手(25)の右肘内側側副靱帯の部分断裂が発言のきっかけだった。

 球宴の会見で日本選手が大リーグの常識に異論を唱えたのは異例。
大リーグでは全30球団が中4日の先発ローテだが、そこに日本プロ野球で主流の中6日を提言したのだ。

 ダルビッシュは「(中4日は)絶対に短すぎる。140球投げても、中6日なら靱帯などの炎症は全部クリーンに取れる」とし、
トミー・ジョン手術(靱帯修復手術)を余儀なくされる投手が続出する状況を「(球界首脳が)議論しなくてはいけない。
自分たちに利益のあることはちゃんと話し合った方がいい」と主張した。

 一見、唐突な発言のようだが、すでに米国内では同様の意見が数多く巻き起こっている。
米ニューズデー紙は「6人ローテーションはトミー・ジョン手術の危機を救うか?」との見出しで記事を掲載している。

 「中3日か、4日か、それとも5日がいいのかは野球が誕生してから続く議論だが、日本では6人ローテーションを守ることで
多くの投手が健康な状態でいる。
5人ローテはメジャーで長く定着してきたが、田中がDL入りした今、これを見直してみることもいいのではないか」としている。
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20140716/bbl1407161530009-n1.htm

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 17:52:29.01 ID:/LN5P4wp0.net
そんなままごとみたいな野球をして楽しいのか!!!

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 17:52:30.72 ID:3+iKcjNw0.net
米国「肩は消耗品、選手をいたわれ」
日本「星飛雄馬最高!根性論!」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 17:52:36.28 ID:Zrh1wyb/0.net
いっぱいお金払ったからって耐久力は向上しないからな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 17:53:48.25 ID:U/iGKFXm0.net
だ、そうですよ高校野球部監督のみなさん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 17:54:08.82 ID:NLmmDu0P0.net
さすが俺達のダルビッシュ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 17:55:39.10 ID:bPLhTaxk0.net
日本人としてよく言ったな誇らしいわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 17:55:52.10 ID:aqX1deJq0.net
主張すべきところは主張する
いいんじゃないすか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 17:56:16.44 ID:UD5x8iqU0.net
サンキュー俺達のダルさん
あと高野連の馬鹿共にも言ってやってくれ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 17:57:32.37 ID:WyA8hIv9i.net
GMからすると「中継ぎと抑え要るし先発増えると払う年俸増えるから4日で乗り切れ」ってこと?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 17:58:19.01 ID:8t6kJcc10.net
楽天で7年やって一度も故障してないのにアメリカン行って1年目で故障
メジャーは100球制限はあるとはいえ日本は中5〜6日で110球、完投がかかると120球くらい
どちらが過酷かよく解る

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 17:58:22.24 ID:F98XPeuI0.net
言われてみると日本で有力投手が故障離脱すること減ったな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 17:58:45.96 ID:lgU25Js70.net
ダルってマーのこと大好きだよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 17:58:55.59 ID:Fn+nDh4p0.net
おう、甲子園とかいうくだらない球技大会ももうやめようぜ
あれのせいで野球人生を断たれる青少年多過ぎ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 17:59:03.56 ID:j5vyUr2+0.net
田中がぶっ壊れたのは
150球も投げさせたりその次の日もリリーフさせたりした
無理がたたってだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 17:59:07.21 ID:PaP+FEQo0.net
球数減らせばいいんじゃね?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 17:59:37.24 ID:KcLitjP40.net
中世アメリカ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 17:59:58.83 ID:KH2Oqrxt0.net
これはただしい
高校やきうにも同じこといったれ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 18:00:04.98 ID:LHn0KQi50.net
>>15
まぁ両方だおr

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 18:00:10.32 ID:SEF3YdFk0.net
外人は頑丈だからな

総レス数 459
99 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200