2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音楽】エレクトロニカ総合【マターリ】

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/16(水) 23:03:00.64 ID:Ys3nQ7ci0.net ?2BP(1000)

エレクトロニカの新鋭LASTorder新作完成

LASTorderがニューアルバム「Allure」を7月10日にリリースする。

本作は、若手エレクトロニカアーティストLASTorderにとって2作目となるフルアルバム。
彼の魅力である緻密なビートプロダクションやドリーミーなメロディが計13トラックにわたり楽しめる。
また本作にはゲストシンガーとして秦千香子、Annabel、Pianaという3名のシンガーが参加。LASTorderの描くドラマチックな世界観をさらなるものにしている。

CD購入者には未発表曲を収めたCD-Rがプレゼントされるほか、
配信で購入すると「Bathroom Blood」「Temporary Sympathy Reprise(Reprise)」というCD未収録のトラックを聴くことができる。


ソース(試聴音源はSoundcloud)
http://natalie.mu/music/news/120760

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 19:29:36.10 ID:uTZgw89d0.net
いろいろ聴いたけどボーズオブカナダを越えるのがなかったわ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 19:36:53.96 ID:Cj9gSEZ20.net
Telefon Tel Aviv - Fahrenheit Fair Enough(2001)
https://www.youtube.com/watch?v=MQ2qEah8Fns

Pan Sonic - Vaihtovirta(2001)
https://www.youtube.com/watch?v=CaXCpta0FNw

Kattoo - Untitled(2005)
https://www.youtube.com/watch?v=G8X_YB7Au7U

Tim Hecker - Chimeras(2006)
https://www.youtube.com/watch?v=NFFae6hqmqg

Flying Lotus - Parisian Goldfish (2008)
https://www.youtube.com/watch?v=Hj2RIL4lgK4

Solar Fields - Sky Trees - Movements(2009)
https://www.youtube.com/watch?v=VyxYetAhzso

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 19:38:57.99 ID:Cj9gSEZ20.net
>>41
BOCはどのアルバムが一番いいですか?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 19:47:39.66 ID:BWB6efXg0.net
もっとくれ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 19:51:31.47 ID:f7sfy1Se0.net
好き                                嫌い
    Trentemoller
Bonobo
  Helios
Telefon Tel Aviv
Agraph
            Tycho
Ametsub
     Rei Harakami
A lily
  haruka nakamura
                     no.9
                       Autechre
                      Kettle
     Aoki Takamasa
                         aphex twin
         i am robot and proud
            Mum
             boards of canada

リアルでIDM好きに出会ったことがない
どこに生息してるんだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 20:00:14.01 ID:67yVOpt50.net
M3とかいうイベントに行けば100人に1人くらいは居そうだけどね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 20:11:00.46 ID:Cj9gSEZ20.net
Aril Brikha - Deeparture In Time(2000)
https://www.youtube.com/watch?v=CR7znk1jzas

Plaid - Porn Coconut Co.(2001)
https://www.youtube.com/watch?v=qHpDFI-ii2U

The Timewriter - Travellers(2002)
https://www.youtube.com/watch?v=7_UoeGl2MtM

Bonobo - Pick Up(2003)
https://www.youtube.com/watch?v=uSN3bn2E85M

Imminent - Droak(2009)
https://www.youtube.com/watch?v=aWZJ8VzM9R8

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 20:11:00.49 ID:861vN1s50.net
このスレにましまらーがいたら自害する

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 20:16:38.71 ID:DHiE6C6u0.net
>>45
aphex twinが下とかお前とは絶対に話したくないわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 20:17:14.27 ID:Cj9gSEZ20.net
>>48
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1785210

ましまろ好きというわけではないですが、こんな動画がありました

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 20:50:15.09 ID:PY8/xFUD0.net
DIAMOND VERSION
https://www.youtube.com/watch?v=bsXe4DFLPh8

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:39:59.07 ID:fUgzf+fm0.net
>>36
一般的に日本ではエレクトロニカのことをテクノと呼んでる

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:42:19.05 ID:HIieQ1YH0.net
わけわかんないこと言うなよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:50:30.54 ID:Cj9gSEZ20.net
Beefcake - Untitled #7(2001)
https://www.youtube.com/watch?v=1cKDjSgE2QM

Jan Jelinek - Moire (piano and organ)(2001)
https://www.youtube.com/watch?v=OJUuUzi01TU

Detroit Escalator Co. - Mandala Toronto(2001)
https://www.youtube.com/watch?v=iSAs4DVdXew

Yagya - snowflake 6(2002)
https://www.youtube.com/watch?v=stFi3FbVTwc

Joris Voorn - Year Of The Monkey(2004)
https://www.youtube.com/watch?v=c3tltEcJyPY

edIT- Dex(2004)
https://www.youtube.com/watch?v=cWemXNsSl10

Secede - The Realms Of Sanda(2005)
https://www.youtube.com/watch?v=Zvjyjvee8Og

Clark - Ted(2006)
https://www.youtube.com/watch?v=MujrB9TMT4s

DeepChord Presents Echospace - Aequinoxium(2007)
https://www.youtube.com/watch?v=MC43EO9Wp3Y

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:13:11.80 ID:67yVOpt50.net
>>50
エロ漫画の東山なんとかはジャズで
ましろまろの人はエレクトロニカなのか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:17:05.01 ID:fUgzf+fm0.net
Coyote kisses-Azure
https://m.youtube.com/watch?v=pu1lfg8V8SA

DEKU-Daedalus
https://m.youtube.com/watch?v=uzQsaf7QCdo

Lincoln Jesser × Elephante
A Trillion Somethings Right
https://m.youtube.com/watch?
v=773M4C6gcC4

ここら辺は結構親しみやすいメロディだと思う

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:19:38.62 ID:fUgzf+fm0.net
>>56失敗
Lincoln Jesser × Elephante
A Trillion Somethings Right
https://m.youtube.com/watch?v=773M4C6gcC4

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:32:23.33 ID:861vN1s50.net
>>40
Tod DockstaderとかParmegianiとかか?
Berio、Ligeti、Basinskiらポストセリエルから飛んでLucio Capece、Francisco Lopezとか聞いてる
つかポストセリエル、スペクトル楽派以降の現代音楽の動きがようわからんのよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:36:36.73 ID:4zzUik620.net
高木正勝とか何がいいのかさっぱりだな
牧歌的なら竹村延和は大好きだったわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:41:25.14 ID:QKlZwLzG0.net
昔いたInsector laboとかorgaとかmanatholとか好きなヤツはいないのか?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:23:43.73 ID:861vN1s50.net
>>50
聞いたことあるなそれ

そういえばましまろとかいろんなのをカットアップ、サンプリングしてるネットレーベルのIDMerが商業流通してたな
ネットレーベルいろいろ探ったりしたけどこの人は別格だった
http://nico.ms/sm15568589

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:27:02.39 ID:zASOAoCP0.net
中学生でオウテカ、高校生でシュトックハウゼンやミュライユ、今はアニソン専門れす(^q^)

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:58:07.95 ID:Cj9gSEZ20.net
>>61
いいね Go-qualiaさんのことは全く知らなかったけど、作品を少し聞いたところ
つかさの声だけでエレクトロニカ(http://www.nicovideo.jp/watch/sm9550717)がとても気に入った

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:38:55.22 ID:hOQb/Sq60.net
おとさん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 10:45:09.22 ID:8YevpuI70.net
おお、帰ったら聴こう

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 12:29:33.29 ID:EMX8reVd0.net
死守

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 17:06:08.41 ID:EMX8reVd0.net
おちんなって

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 18:12:28.44 ID:b93G7mJs0.net
週末だから夜まで持てばまた誰か来てくれるかも

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 19:09:22.71 ID:KrA24KHqi.net
あげ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 19:14:22.25 ID:zXI3TzFG0.net
>>3
これいいね。

この頃まではエレクトロニカに限らず音楽に無限の可能性を抱いてたから新盤漁りまくってたな。
Prefuse 73 - When Irony Wears Thin
http://www.youtube.com/watch?v=qjWX8TrZfvI
今は新盤全く興味なしw

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 19:35:40.54 ID:ZaG0mEO20.net
こういうの大好きなんだが、これもエレクトロニカ?なんだろうか
Andrew Bayer feat. Ane Brun - Lose Sight
http://www.youtube.com/watch?v=ow2SEn1kTK8
Andrew Bayer feat. Ane Brun - Lose Sight
http://www.youtube.com/watch?v=gNnC-b9bpj8

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 20:44:38.84 ID:8YevpuI70.net
エレクトロニカの一部だと思うけどどうなんだろ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 20:54:25.63 ID:2f3gc/jW0.net
>>71みたいなのはすごくprefuse73を連想させる
https://www.youtube.com/watch?v=U7odsk7kpcM

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:28:58.63 ID:7L5JI73A0.net
ニカの古典中の古典
ライリー

http://youtu.be/hy3W-3HPMWg

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:31:41.13 ID:RddskT3u0.net
その曲が入ってるアルバムは名盤だね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 23:25:46.75 ID:RddskT3u0.net
137 :名盤さん:2013/12/27(金) 17:18:25.83 ID:zWouxXrH
エレクトロ/ダンス/クラブ系メディア年間ベストラック
RA: Resident Advisor
1. Matthew Herbert - "It's Only (DJ Koze remix)" [Pampa]
2. Tessela - "Hackney Parrot" [Poly Kicks]
3. Florian Kupfer - "Feelin" [L.I.E.S.]
4. Ten Walls - "Gotham" [Innervisions]
5. Pev & Kowton - "Raw Code" [Hessle Audio]
6. The Mole - "Lockdown Party (DJ Sprinkles' Crossfaderama)" [Perlon]
7. Galcher Lustwerk - "Tape 22" [White Material]
8. Paul Woolford - "Untitled" [Hotflush Recordings]
9. Daft Punk - "Get Lucky" [Columbia]
10. Joy Orbison - "Big Room Tech House DJ Tool - TIP!" [NonPlus+]
http://www.residentadvisor.net/feature.aspx?1973

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 23:27:25.66 ID:RddskT3u0.net
続き リンク先で曲の視聴可能

138 :名盤さん:2013/12/27(金) 17:18:58.14 ID:zWouxXrH
XLR8R
1. Sophie - "Bipp" [Numbers]
2. Doc Daneeka feat. Ratcatcher - "Walk On In" [Numbers]
3. Todd Terje - "Strandbar" [Olsen]
4. Oneohtrix Point Never - "Chrome Country" [Warp]
5. Jon Hopkins - "Open Eye Signal" [Domino]
6. Special Request - "Body Armour" [Houndstooth]
7. DJ Koze - "Homesick (feat. Ada)" [Pampa]
8. Four Tet - "Parallel Jalebi" [Text]
9. Leon Vynehall - "Brother" [Aus]
10. Koreless - "Sun" [Young Turks]
http://www.xlr8r.com/features/2013/12/xlr8rs-best-2013-tracks-25-1

139 :名盤さん:2013/12/27(金) 17:19:31.05 ID:zWouxXrH
Mixmag
1. Daft Punk - "Get Lucky" [Columbia]
2. Paul Woolford - "Untitled" [Hotflush Recordings]
3. Midland - "Trace" [Aus Music]
4. Disclosure Feat AlunaGeorge - "White Noise" [PMR]
5. Duke Dumont feat A*M*E - "Need U (100%)" [Blase Boys Club]
6. Disclosure feat Eliza Doolittle - "You & Me" (Flume remix) [PMR]
7. Breach - "Jack" [Dirtybird]
8. Hot Natured feat Anabel Englund - "Reverse Skydiving" [Hot Creations]
9. Ten Walls - "Gotham" [Innervisions]
10. Tiga Vs Audion - "Let’s Go Dancing" [Turbo Recordings]
http://www.mixmag.net/words/features/best-tunes-of-2013-25-1

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 00:39:30.53 ID:Olv28fKA0.net
ポストロック部もいつか立ててくれよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 00:44:55.15 ID:EJW2sWq90.net ?2BP(1000)

>>78
いいよー

ただ、立てるべきタイミングがわからん
伸びずに保守ばっかってのもあれだから

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 00:56:31.27 ID:39Gzm1BB0.net
http://youtu.be/HcG5PFZGfas

http://youtu.be/cwYskTUVobo

http://youtu.be/cj3OFvrcoQA

http://youtu.be/gfbuhYewY9o

http://youtu.be/qqVXmmXBgG4

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 01:22:47.18 ID:gVjU+yg10.net
monolakeさんじゃないか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 01:52:07.32 ID:39Gzm1BB0.net
そう、monolakeさんだ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 01:57:49.98 ID:PBQfPcbf0.net
エレクトロニカってゴミみたいな音だよな
ファーっていうの鳴らしてプップスプップス言わしてるだけ笑

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 02:00:08.70 ID:gVjU+yg10.net
https://www.youtube.com/watch?v=ll90vpeeA4c
monolake - cinemascope(full album)

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 02:09:01.71 ID:39Gzm1BB0.net
http://youtu.be/aNIwp-MSz8g
至高

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 02:36:30.21 ID:gVjU+yg10.net
Vladislav Delay - Huone
https://www.youtube.com/watch?v=EWZHOjfIxqk

ねるか

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 04:35:44.81 ID:MLczAXE20.net
>>71
>>73
ビート系すき
ACKRYTE - COME NATURALLY http://www.youtube.com/watch?v=ksYSDsVX-VQ
Shigeto - And We Gonna (Samiyam Remix) http://www.youtube.com/watch?v=tTkURguyGts
Go Yama & Elaquent - Taste So Sweet Real https://www.youtube.com/watch?v=7e2EaYbrSVY&feature=youtube_gdata_player
ΔKTR - Life In The 90s http://www.youtube.com/watch?v=XI1CqycvpUA
01 TUFO - Cutie Detones [Five Easy Pieces] http://www.youtube.com/watch?v=_zcuanZKIyA
Sango - Nossa Noite [Da Rocinha 2] http://www.youtube.com/watch?v=ajWvZDDgHHY

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 04:39:18.88 ID:9KiKXoAA0.net
>>1
定期スレの要望やってくれたのか
ありがとう

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 05:15:54.23 ID:MLczAXE20.net
シンセ系
Com Truise - Karova http://www.youtube.com/watch?v=lJSKJqvoQ6U
MIAMI VICE: PALM HAZE http://www.youtube.com/watch?v=hdTRL6UOzuw
Futurecop! - Eyes Like the Ocean http://www.youtube.com/watch?v=kRPWq3Z9CTs

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 06:02:03.24 ID:OJM7IGSA0.net
<丶`∀´><ちんちんエレクトにか

総レス数 90
24 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200