2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

後続車にあおられ速度超過した爺さん 「緊急避難で無罪」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 12:48:42.81 ID:xj3tZ4Ag0.net ?2BP(2000)

 道交法違反(速度超過)に問われた札幌市の男性会社役員(81)の判決公判が16日、札幌地裁であった。

 大久保俊策裁判官は「速度超過は危険を避けるためにやむを得ずした行為だ」として、無罪(求刑・罰金4万円)を言い渡した。

 判決によると、会社役員は昨年5月29日、喜茂別町の国道230号で乗用車を運転中、
速度違反自動監視装置(オービス)で法定の最高速度(60キロ)を34キロ上回る94キロで走行したと測定された。

 会社役員は後続車両にあおられたため、危険を避けるために前方車両を追い越そうと速度超過をしたと主張。
大久保裁判官は「後続車は被告の車に密着して迫っており、生命の危険が存在していた」として、違法性を免じる「緊急避難」が成立するとした。

 札幌地検の浦田啓一次席検事「予想外の判決だ。上級庁と協議して対応を決めたい」

http://www.yomiuri.co.jp/national/20140717-OYT1T50019.html?from=y10

総レス数 96
20 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200