2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

牛丼松屋「250円しか出せないゴブリンは来るな」 

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 20:00:20.79 ID:jGFnt+dC0.net ?2BP(1000)

682 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/17(木) 18:36:13.56 ID:0yiyDf/v0 [3/3]
社長「貧乏人は来るな」

ttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189207.jpg

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:32:05.42 ID:ab71hhbu0.net
トンキンがステマにだまされたトンキンアブラメシは
全国展開と同時にマズいのがバレたんだけどな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:32:26.34 ID:KYizlojq0.net
数ヶ月後には250円で牛丼を売る松屋さんの姿が

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:33:02.15 ID:CEwVshaF0.net
>>243
今度はこれで階級煽りするのかwご苦労なこって。つまんねーよ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:33:08.01 ID:zvWBn35h0.net
俺は松屋の半熟卵で3時間以内に必ず腹を下す
便秘気味の時に最適なんだがビビン丼に頼るしかないのか

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:33:29.58 ID:xn4Ll8ES0.net
おい、違いなんて分からないらしいぞ

26 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2014/07/17(木) 15:47:53.23 ID:qt4eLtUk [1/2]
これ、店舗限定販売だか何だかしらないけど280円のが券売機に無かったので否応無く食べた。
違いなんて全然分からなかった。

75 名前:26[] 投稿日:2014/07/17(木) 17:16:32.92 ID:qt4eLtUk [2/2]
>>34
ん?まだ始まってもないのに嘘つくなって意味?
いやいや、三鷹駅前の店舗は本社ビルの1階だからか数週間前からやってたのよ。
知らずに入り、券売機から280円のヤツが無くなってたのですっかり値上げしたんだと思った。

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:33:38.98 ID:f4hr9XW80.net
>>476
最初は確かに美味しかったよ
中国米を使い始めてから味が一気に落ちた

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:34:08.19 ID:8cROBrR00.net
>>475
何を語り合うんだよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:34:09.67 ID:MiNgEEQH0.net
>>48
なるわけねーだろアホ
そもそもお前は上等な人間のつもりでいる訳?
んなわけねーだろド下層野郎が

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:34:15.54 ID:sN74atDY0.net
すき家のブラックっぷり叩いてた返す刀で値上げを叩くとか矛盾してんだよ底辺モメンは
そんなアホだから底辺なんだよ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:34:32.35 ID:CEwVshaF0.net
>>349
勿論380円出せないって訳じゃないんだよ。ただそれなら牛丼じゃなくても良いよなってなるだけ

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:34:35.42 ID:pqFKDkk8i.net
マッツ「底辺は来るな、雰囲気が悪くなるから

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:34:58.28 ID:P76q1rWO0.net
>>318
伸びるスレに学歴も加えよう

嫌儲に限らないけど、2ちゃんって学歴スレは伸びるけど職や資産についてはそっと閉じな奴多いんだよなぁ


あっ…(察し)

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:35:10.80 ID:RP0Lp0XG0.net
松屋なんてはじめから行かないわあ
券売機だからなあペラペラ話さないし俺の言うこと聞かないしな
味は薄くてペラペラだわですき家のほうがかなりレストランとして上。モラルがあるよすき家には
まずい飯に盛られちゃ牛も浮かばれねぇや
最近は仕事帰り飲むのにハマる宅飲みには飽きたしな
景色が綺麗な店で飲むのはいい
たまには底辺ではないと感じる酒を飲むのもよい
店の雰囲気が居心地良い労働の後、疲労感が心地よい
このよいがよいのだ
http://i.imgur.com/52mTm9s.jpg

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:35:14.64 ID:NCjQgwaV0.net
嫌なら食べなければよいのではないか

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:35:19.54 ID:CEwVshaF0.net
>>323
全部食いに行かなくなるだけだから別に…

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:35:24.63 ID:fu5BO3io0.net
チョンモメン「ネトウヨwwwwwwじゃああああああああっぷwwwwwwゴブリンwwwwwwww」

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:35:44.43 ID:J5yVcn1s0.net
GEOも客層悪いよなぁ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:35:49.48 ID:YtxOOfW30.net
ヤマトもこれだな
4月に糞値上げして荷物と売上は減ったが利益は増えた

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:35:51.87 ID:BFCVAPOb0.net
>>1
マクドナルドと同じ道を選んだ顔だね

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:35:52.91 ID:UppZKnbT0.net
画像だけ切り取られてもパッとしないね
最近はネット上で炎上させる勢力も居るみたいだし
何にせよデフレ合戦みたいなのは止めた方がいいが、その反省が無さそうね

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:36:35.09 ID:mBWkMd1g0.net
貧乏人が発狂しててワラタwwwwwwwwwwwwwwww
さーて松屋で特盛食ってくるか^^

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:36:37.75 ID:n7LroJrci.net
>>484
底辺はアホの方が多いだろうからなあ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:36:40.91 ID:nkW3VMGb0.net
お前らホント主張がコロコロ変わるのな
すき家が正義ってことか

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:36:44.83 ID:Zae7Sr9C0.net
吉野家のデブの写真があってホッとした

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:36:48.18 ID:vdnFSZb70.net
マクドと同じ道を歩むって訳だな。
よろしい。ならば脱松屋だ。もう行かない

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:36:53.43 ID:36hMdzXv0.net
200円代だったから牛丼(+味噌汁)を食う価値があったのに
300円代になったらちょっと足してなか卯で親子丼食うわになる

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:36:57.56 ID:jYXPcqG5i.net
>>1
ゴブリンってなんだよ
くっせー言葉使ってんじゃねえシネや

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:37:16.29 ID:eJnfkyEe0.net
残念オークでした

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:37:16.33 ID:xoV3n1Yy0.net
>>480が本当なら、もう松屋は利用しないw

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:37:17.71 ID:uDjeGNO20.net
企業は消費税10%を見据えているので
上げるならいまなんだよ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:37:30.22 ID:u594JwF30.net
>>488
おまえ底王だろ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:37:32.65 ID:uKsv2XIJ0.net
380円出すなら、糞不味い牛丼じゃなくても選択肢は色々あるもんな
値上げして悲鳴ってか選択肢から完全に外れるってだけだな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:37:52.69 ID:0ZAazmfn0.net
>>485
長年のデフレで牛丼の価値感破壊がとんでもないことになってるな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:37:59.02 ID:LEAkkeyS0.net
>>32
ほんこれ
あの3種がキープしてくれりゃどうでもいい

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:38:18.42 ID:BFCVAPOb0.net
>>496
特盛で勝利宣言・・・w

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:38:27.49 ID:BH/F0SKG0.net
>>505
で、その時また上げるんだろ
予想済みだわ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:38:46.46 ID:H3iyImGN0.net
勝手に同業者と低価格競争をやらかして同業者にとどめを刺せないどころか
業界3位に転落したままなのに値上げってのは社内的にはどういう評価になるんだろう

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:38:54.86 ID:R79jQI4L0.net
そんなに
「いいんだな!?それならもう行ってやらないぞ!いいんだな!?」
とアピールしなくていいって
見苦しい

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:39:10.37 ID:arupTWI70.net
牛丼って本来350円ぐらい払えべきものでしょ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:39:14.82 ID:cB+n3C1XO.net
どちらにしろ松屋が早かっただけで他も上がるんだよ
今の物価で値段据え置きとかネズミ肉使わないと無理

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:39:24.50 ID:G7DnIOap0.net
>>488
この貧相な飯のネタ感は良いけど
写ってる脚からガチの雰囲気がする

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:39:31.65 ID:uDjeGNO20.net
>>513
黙って半額シール民やれよな

518 :御坂美琴 ◆TcV7lPnvsU :2014/07/17(木) 21:39:39.96 ID:5J1tv8b30.net
タイムウェーブゼロ理論通りだな・・・

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:39:53.73 ID:uKsv2XIJ0.net
>>508
だって美味しく無いじゃん
200円台ならカッププラーメン感覚でまずいけど安いからいいかなとは思うけど
もう120円出して500円だせば、俺の勤務先の八丁堀ならランチで定食食えちゃうし
完全に選択肢から外れたね

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:40:25.93 ID:/0WOBF2u0.net
>>488
財布がすごいくさそう

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:40:38.08 ID:JRg6LD8Z0.net
>>488
ゴブリン王じゃん

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:40:52.14 ID:uDjeGNO20.net
>>519
松屋の代わりに何が選択肢に入ったの?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:40:54.95 ID:epzdSVMC0.net
バイバイ松屋
いままでありがとう

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:41:07.04 ID:sbuHH2k40.net
>>512
馬鹿げた競争から抜けてほっと一安心だろ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:41:18.28 ID:I4kB9Ben0.net
500円でも出すからあの糞不味い味噌汁何とかしろよ

あんな味噌汁出す嫁が居たら速攻で離婚だろ
ちょっとは吉野家見習えカス

高品質謳うならちゃんとしたモノ出してからにしろ、
価格競争で負けて「今後はプレミア感」とか没落企業の十八番じゃねぇか

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:41:26.39 ID:4cZN4its0.net
>>20
ヒンモメンって言う分かりやすい言葉があるのにな
こういう言葉使うのは戦火スレだけにしろ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:41:38.47 ID:5bGTm/ks0.net
>>189
手前の座ってるこすき

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:41:56.53 ID:1wXpc/9Z0.net
ゴブリンはすき家へ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:41:57.24 ID:uKsv2XIJ0.net
>>522
ぱぱすのカップラーメン+おにぎりかな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:42:23.17 ID:6/XzOmB70.net
>>525
豚汁食べればいいじゃん
松屋の豚汁はうまい

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:42:25.62 ID:6tpY6b5F0.net
>>480
これマジ?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:42:33.35 ID:PgQtWAwV0.net
情強()なら米は自分で用意して自炊しろよ

貧すれば鈍するを地でいってんな

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:42:42.91 ID:sx/8Ah6q0.net
>>488
財布の存在感

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:42:58.62 ID:r+PWTMet0.net
ゴブリンとかエルフとかってなんなの?
北欧あたりの妖精の名前ってことしか知らんのだが

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:43:21.56 ID:uIiEjTnw0.net
吉野家でアタマの大盛食えるじゃん
さすがに強気すぎんだろ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:43:24.69 ID:lHxYxr1L0.net
松屋が値上げしたら、ゴミ客の選択肢がすき家だけになるやんw

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:43:33.83 ID:n7LroJrci.net
>>534
数人が面白いと思って
必死に流行らせようとしてる
意味は謎

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:43:46.21 ID:SGYbkwS80.net
こんな汚い食い物を食べなくて済むように努力したから行く必要が無い

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:44:17.90 ID:epzdSVMC0.net
>>534
すき家の底王だよ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:44:17.94 ID:36hMdzXv0.net
>>525
まだ鍋で汁だけ作ってたころはましだったんだよな
あの給湯器みたいなのになってから最悪になった

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:44:20.70 ID:PgQtWAwV0.net
>>525
牛丼頼んだら只で付いてくる味噌汁に文句言ってんじゃねーよ乞食

吉野家の味噌汁だって美味くねーよ味覚障害者

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:44:24.64 ID:L4ytMnpN0.net
社員のいやなら食べなければいいのではないか、はしつこいくらい叩かれたんだから、ましてや社長のこの発言はそれ以上に叩かれて当然だよなぁ?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:44:25.44 ID:rGrm+WP10.net
我々の牛丼だ
いやらしい

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:44:32.16 ID:sbuHH2k40.net
>>532
ほんとこれ
真っ当に安く上げるの努力もしないし頭も無いから店に負担しろと喚く
醜い醜い

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:45:15.77 ID:qp2DNMeB0.net
値上げ以上にこの画像から松屋のトップがどういう目で客を見てるのかってのが察し付く事の方が問題

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:45:22.70 ID:cZ4TXLre0.net
さっき記念に食ってきたけどどう考えても290円の味だね

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:45:26.68 ID:J5yVcn1s0.net
豚汁は松屋が一番おいしいよな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:45:36.88 ID:fARQf+dU0.net
お前ら底辺底辺言ってるけど、今後お前らより確実に上になる国立貧乏大学生の事考えてんのかよ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:46:08.50 ID:YlU4JlZV0.net
ヨーロッパみたいに外食は記念日だけにして自炊しろってこった

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:46:10.70 ID:lLp3lHIY0.net
>>498
いやすき家も行かんよ。吉野家は福島産だしもう牛丼食べないでええわ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:46:10.47 ID:xU5x9eNT0.net
グッバイマッツ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:46:19.78 ID:+mrkc+eo0.net
>>430
マクドナルド

はい論破

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:46:19.87 ID:gczqWxv70.net
まあ自分で作るより安いかもしれん、はやりすぎたろ。持ち帰り専でもねえし

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:46:26.64 ID:n7LroJrci.net
>>548
もう一回整理してから書き込み直せ


555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:46:35.55 ID:52jiuPUS0.net
松屋はそこそこ美味いしまあ…ね

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:46:42.68 ID:/0WOBF2u0.net
>>549
記念日に牛丼屋は寂しすぎる…

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:46:55.02 ID:kz4lq+F30.net
松屋はカレー屋だろ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:47:14.12 ID:GkafVHwG0.net
安いし松屋いこうかなと思っても行ったら結局定食とか頼んじゃう

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:47:27.30 ID:I4kB9Ben0.net
>>541
まさにコレが全てを表している。

勝手に付けといて
「タダで付いてくる味噌汁に文句言ってんじゃねぇよ乞食」
無料でも不味すぎて要らないから有料で美味しい味噌汁位出せよにコレ。

キチガイとしか思えない。

恐らく「無料で付けてんだから文句言うな!」って企業としても思ってるんだろうなw

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:47:32.40 ID:RNtSWVi50.net
嫌儲でゴブリンが流行り出したのは
すき家1000円ディナーを自信満々で晒した底辺が
ケンモメンから叩かれまくった後
悲しげに「里を滅ぼされたゴブリンの気持ち」とレスしたのが
一部の人間にえらく受けてしまったのが原因

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:47:55.38 ID:/4MIkU610.net
現行カレギュウ560円

プレミアムオリジナルカレギュウ
 (並)500円

カレギュウよく頼む俺にとってはよかった

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:47:57.94 ID:PgQtWAwV0.net
>>548
国立大学の試験に受かるのに激安牛丼屋に依存してるような馬鹿が上に立てるわけねーだろ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:48:06.07 ID:n7LroJrci.net
まあ行くとしたら牛定以外はマズすぎて無理だな
松屋とか

お前らほんと詳しいよね

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:48:08.65 ID:DIuqZnFf0.net
俺はゴブリンシャーマンクラスだから

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:48:12.60 ID:+YCLTivN0.net
さようなら松屋

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:48:25.59 ID:2DL3t6+S0.net
野菜丼250円出せよ
薄っぺらな肉なんかいらねえよ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:48:33.83 ID:drbWccrq0.net
マックのせいで安く見える

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:48:45.45 ID:lLp3lHIY0.net
>>513
なんかもうどうでもいい。家では自炊するし昼は弁当もってくわ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:48:50.59 ID:NOZqI5eD0.net
>>562
そんなことはないだろw

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:48:53.87 ID:snF8DNq70.net
味噌汁がマズすぎる
サービスでも要らん

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:48:59.50 ID:/OgZNXC00.net
松屋で牛めし食べる奴はお金ない奴だけなんだよ
もう少しお金があれば他のメニューをためして牛めし以外を自然と選ぶんだよ
牛めしだけ底辺用のなまぽ食なんだ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:49:14.37 ID:n7LroJrci.net
お前らってファストフードばっか食ってて
金のバランスがぶっ壊れてるよな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:49:32.53 ID:X2HaV8N80.net
>>488
最近、成りすましと底王の区別がつかない

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:49:36.21 ID:8BQqThM50.net
わざわざ言わんでもいいのにホント脳みそ足りねえなお偉いさんってのは

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:50:13.88 ID:/7nieUfN0.net
>>281
おまえばかなの?

総レス数 978
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200