2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

牛丼松屋「250円しか出せないゴブリンは来るな」 

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 20:00:20.79 ID:jGFnt+dC0.net ?2BP(1000)

682 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/17(木) 18:36:13.56 ID:0yiyDf/v0 [3/3]
社長「貧乏人は来るな」

ttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189207.jpg

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:43:21.56 ID:uIiEjTnw0.net
吉野家でアタマの大盛食えるじゃん
さすがに強気すぎんだろ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:43:24.69 ID:lHxYxr1L0.net
松屋が値上げしたら、ゴミ客の選択肢がすき家だけになるやんw

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:43:33.83 ID:n7LroJrci.net
>>534
数人が面白いと思って
必死に流行らせようとしてる
意味は謎

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:43:46.21 ID:SGYbkwS80.net
こんな汚い食い物を食べなくて済むように努力したから行く必要が無い

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:44:17.90 ID:epzdSVMC0.net
>>534
すき家の底王だよ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:44:17.94 ID:36hMdzXv0.net
>>525
まだ鍋で汁だけ作ってたころはましだったんだよな
あの給湯器みたいなのになってから最悪になった

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:44:20.70 ID:PgQtWAwV0.net
>>525
牛丼頼んだら只で付いてくる味噌汁に文句言ってんじゃねーよ乞食

吉野家の味噌汁だって美味くねーよ味覚障害者

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:44:24.64 ID:L4ytMnpN0.net
社員のいやなら食べなければいいのではないか、はしつこいくらい叩かれたんだから、ましてや社長のこの発言はそれ以上に叩かれて当然だよなぁ?

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:44:25.44 ID:rGrm+WP10.net
我々の牛丼だ
いやらしい

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:44:32.16 ID:sbuHH2k40.net
>>532
ほんとこれ
真っ当に安く上げるの努力もしないし頭も無いから店に負担しろと喚く
醜い醜い

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:45:15.77 ID:qp2DNMeB0.net
値上げ以上にこの画像から松屋のトップがどういう目で客を見てるのかってのが察し付く事の方が問題

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:45:22.70 ID:cZ4TXLre0.net
さっき記念に食ってきたけどどう考えても290円の味だね

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:45:26.68 ID:J5yVcn1s0.net
豚汁は松屋が一番おいしいよな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:45:36.88 ID:fARQf+dU0.net
お前ら底辺底辺言ってるけど、今後お前らより確実に上になる国立貧乏大学生の事考えてんのかよ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:46:08.50 ID:YlU4JlZV0.net
ヨーロッパみたいに外食は記念日だけにして自炊しろってこった

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:46:10.70 ID:lLp3lHIY0.net
>>498
いやすき家も行かんよ。吉野家は福島産だしもう牛丼食べないでええわ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:46:10.47 ID:xU5x9eNT0.net
グッバイマッツ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:46:19.78 ID:+mrkc+eo0.net
>>430
マクドナルド

はい論破

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:46:19.87 ID:gczqWxv70.net
まあ自分で作るより安いかもしれん、はやりすぎたろ。持ち帰り専でもねえし

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:46:26.64 ID:n7LroJrci.net
>>548
もう一回整理してから書き込み直せ


555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:46:35.55 ID:52jiuPUS0.net
松屋はそこそこ美味いしまあ…ね

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:46:42.68 ID:/0WOBF2u0.net
>>549
記念日に牛丼屋は寂しすぎる…

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:46:55.02 ID:kz4lq+F30.net
松屋はカレー屋だろ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:47:14.12 ID:GkafVHwG0.net
安いし松屋いこうかなと思っても行ったら結局定食とか頼んじゃう

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:47:27.30 ID:I4kB9Ben0.net
>>541
まさにコレが全てを表している。

勝手に付けといて
「タダで付いてくる味噌汁に文句言ってんじゃねぇよ乞食」
無料でも不味すぎて要らないから有料で美味しい味噌汁位出せよにコレ。

キチガイとしか思えない。

恐らく「無料で付けてんだから文句言うな!」って企業としても思ってるんだろうなw

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:47:32.40 ID:RNtSWVi50.net
嫌儲でゴブリンが流行り出したのは
すき家1000円ディナーを自信満々で晒した底辺が
ケンモメンから叩かれまくった後
悲しげに「里を滅ぼされたゴブリンの気持ち」とレスしたのが
一部の人間にえらく受けてしまったのが原因

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:47:55.38 ID:/4MIkU610.net
現行カレギュウ560円

プレミアムオリジナルカレギュウ
 (並)500円

カレギュウよく頼む俺にとってはよかった

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:47:57.94 ID:PgQtWAwV0.net
>>548
国立大学の試験に受かるのに激安牛丼屋に依存してるような馬鹿が上に立てるわけねーだろ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:48:06.07 ID:n7LroJrci.net
まあ行くとしたら牛定以外はマズすぎて無理だな
松屋とか

お前らほんと詳しいよね

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:48:08.65 ID:DIuqZnFf0.net
俺はゴブリンシャーマンクラスだから

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:48:12.60 ID:+YCLTivN0.net
さようなら松屋

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:48:25.59 ID:2DL3t6+S0.net
野菜丼250円出せよ
薄っぺらな肉なんかいらねえよ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:48:33.83 ID:drbWccrq0.net
マックのせいで安く見える

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:48:45.45 ID:lLp3lHIY0.net
>>513
なんかもうどうでもいい。家では自炊するし昼は弁当もってくわ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:48:50.59 ID:NOZqI5eD0.net
>>562
そんなことはないだろw

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:48:53.87 ID:snF8DNq70.net
味噌汁がマズすぎる
サービスでも要らん

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:48:59.50 ID:/OgZNXC00.net
松屋で牛めし食べる奴はお金ない奴だけなんだよ
もう少しお金があれば他のメニューをためして牛めし以外を自然と選ぶんだよ
牛めしだけ底辺用のなまぽ食なんだ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:49:14.37 ID:n7LroJrci.net
お前らってファストフードばっか食ってて
金のバランスがぶっ壊れてるよな

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:49:32.53 ID:X2HaV8N80.net
>>488
最近、成りすましと底王の区別がつかない

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:49:36.21 ID:8BQqThM50.net
わざわざ言わんでもいいのにホント脳みそ足りねえなお偉いさんってのは

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:50:13.88 ID:/7nieUfN0.net
>>281
おまえばかなの?

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:50:26.52 ID:hBGFeCvO0.net
               ッ彳三三三三三ヽ、,, 
              /三三ルツ=キ《《ヾヾ≪
             /ニ三彡ノ丿シ‐'ノ __〉》》ミミ、 
            /〃イ´ ` ̄´   ー'゙ヽヾヾヽ
            }fル゙ィ゙゙⌒`   ゙⌒`ヽ `、ミミ}
            {从‐「r・‐、`〉ー〈 r・‐、`ト、 }》》}
 吉          ゙ミ!| l `ー'ノノ '、`ー'゙丿  ソ‐、
 野          ヾ ~~/(-、_,-_)‐、    ミ ノ
 家           l|  〈/ r====、ヽ 〉   l | }
 の           !|  、 `ニニニノ` ノ   ノ ト'
 担           '、',  i `ー─'  i  ノ ノ
 当            \ '、      ノ   ィ'
 者          _ィへ>ー、二二´   /ト、
        _,, -‐''::::::::/´⌒ヽ}‐-、,,__ ノ |:::`''─‐- ,,,
     ,, ''::::::::::::::::::::::::/   ノ  /ニr‐‐〈シ\`二ニ=::::::::::::::''''‐- 、
       どうしても心配で食べたくないと
       いう人は食べなければいいのではないか──

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:50:25.18 ID:R79jQI4L0.net
>>568
それがいいと思う
大体自炊したほうが料理スキルも上がるし創造的な喜びもある

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:50:42.99 ID:z9EmT7sf0.net
あのクソまずい味噌汁出してる店が
これからはプレミアム!とか言っても全く信用できないよね
従業員の賃上げを理由に値上げするとも宣言しないし
まぁお里が知れるよね

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:50:53.76 ID:MzjBhQph0.net
それでいいわ
牛丼を250円で食わせろとか、それもう乞食じゃん
乞食は残飯でも食うのが筋だわ

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:51:12.52 ID:PgQtWAwV0.net
>>559
意味が分からん

添え付けの味噌汁に美味いの期待するなら1200円のカツ丼レベルを
注文するのが常識だろ

だから金が無くて味にこだわりが有るなら自分で作ればいいんだよ
俺は煮干ダシが好きだけど外食じゃ鰹昆布ダシばっかりだから自宅で
自分で満足のいく味噌汁作ってるぞ

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:51:17.32 ID:+PGTv6oD0.net
チョンモメンのゴブリン共が騒ぎ出した

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:51:19.86 ID:n7LroJrci.net
>>579
ほぼ乞食だな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:51:26.30 ID:/0WOBF2u0.net
あの味噌汁は化調ドバドバ入れて良いからもっとなんとかしろよって思うわなw

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:51:30.53 ID:4A17gaGu0.net
>>488
どこだよ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:51:35.51 ID:xn4Ll8ES0.net
松屋の「プレミアム牛めし」と通常の牛めしを食べ比べてみた
http://news-act.com/archives/38881247.html

テスト販売時には330円で売り出しておいて
実際には380円で売り出すケチな松屋wwwwwwwwww

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:51:35.44 ID:hBGFeCvO0.net
>>576 がゴブリン
↓ がエルフ
          /""'''""nr=i::::: ヽ
         /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i   i. . . .`、
         i';;;;;;;;;;;;;;_リ _、iiヽ: : : :i
         l;;;;;;;r",ァャォ=キ ァャ、ゝ:、: |
         r ^ゝ、 ̄ノ 、  ̄,、イ!tハ}  _____
         {トァ! ` ̄ '‥` ̄  lナj /くっくっく
         ヽ+  々ニフ": : : t  |きっついなぁ
           !    ~ : : :  ノ  \
           ハ ,, `'ー '′,、'ヽ、    ̄|/ ̄ ̄
        、ァ-7′+``ー、ー'′/ ゝ
    , 、-ー'´/:::/ミ:=-::``'''''''V/,、-ー'′ ヽ、
  ,イ    ./. /ミ>::.. . .    . . . .メ 彡   ヽ
 /  : : : ./: /: : : : :............       \     ヽ
人,,, : : : /:::/: : : : : : : : : : :""       \     ヽ
  `ヽミ/:::/: : : : "              \_∧ ,、-〉
: : : : : :/:::/: : : :'    r'" [ 7 /⌒)     `、: i"  ',
: : : : :/ ::/ : : :   ィ'⌒Y | l キト=      ',: :ハ: : ',
: : : :/ ::/ : : :.   r' U ノ | l ,! ,!        !: i: : :  !
: : :/ ::/ : : :   ! 「 ノ { ノ |_」        ', j  ヽ: |
: :/ ::/ : :  . .: : : :`ー'′ : `´ : : : : : .       、   |

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:51:55.15 ID:u594JwF30.net
>>573
フードコート
財布

ストロング
独特の文体

これでなりすましなら褒めていいレベル

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:52:18.32 ID:trqJNsUZO.net
何処も豚丼復活しねぇな。牛丼の数倍旨いべ。

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:53:20.44 ID:wWM3p8IM0.net
一杯\390
あ〜あ、ベンチマーク作っちゃってどうすんだよ

吉野家・すき家はもちろん\350で追いかけてくるぞ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:53:22.72 ID:uDjeGNO20.net
お金のためにたいして好きでもない牛丼を食べ続けて悲しくならないの?
この件怒っていいのは他のメニューを頼めるお金があるのにあの牛丼を好きで食べてる奴だけだね

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:53:37.08 ID:1vgixAsA0.net
ただでも食わん

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:54:16.51 ID:oH7LsGEd0.net
【朗報】嫌儲にアフィブログ転載可スレ爆誕
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405598069/

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:54:17.66 ID:u/dE9uF70.net
もう、行かなきゃいい
地元企業だから残念だ@練馬区江古田

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:54:25.67 ID:4b0gI9+G0.net
http://livedoor.blogimg.jp/newsact/imgs/a/7/a7fe6715.jpg
プレミアム牛めし

http://livedoor.blogimg.jp/newsact/imgs/0/5/05aa45b2.jpg
いままでの牛めし

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:55:05.53 ID:W3lolcIK0.net
味噌汁オミットすればええんちゃうの?

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:55:15.45 ID:VXdnvTZl0.net
松屋が勝つかゴブリン共が勝つか

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:55:37.83 ID:RP0Lp0XG0.net
>>573
だれだって好きな飯食うときは平等
平等でありみな同じ飯の前にいる人間でしかない
その時には上下なしだ
俺も大統領も犯罪者も同じ飯ってそういうもんだよな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:55:56.04 ID:PgQtWAwV0.net
>>588
吉野家の豚丼が無くなってから牛丼屋滅多に行かなくなった

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:56:07.46 ID:pXAu3AtX0.net
某チェーン店は300円でピカ丼なのだから人件費削らずに250円だと何入ってるのかわからん

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:56:09.16 ID:358KtZpO0.net
>>1
プラスのキチガイアスペのレスに集まるアスペゴミ虫

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:56:24.19 ID:hBGFeCvO0.net
>>113
池上久は吉野家の常務

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:56:32.57 ID:sKoVzhZM0.net
>>20
流行る流行らないじゃねえんだよ
流行らせるんだよ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:56:45.93 ID:X2HaV8N80.net
なんだこの溶けた財布!?

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:57:14.96 ID:7AtFSv9Si.net
貧乏人はなぜ自炊しないの?
380円どころか200円でも松屋の牛丼よりマシなものが食えるぞ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:57:19.78 ID:4A17gaGu0.net
>>594
まあまあ悪くない感じ
この写真通りなら、だがw

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:57:59.06 ID:LZhhRg7c0.net
牛丼はいいんだけど
他の牛丼系メニューも相対的に値段上げるんでしょ?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:58:21.71 ID:4A17gaGu0.net
>>604
作り方が分からん
どう考えても材料費だけで超えると思うんだが
あ、もちろん一人前作る場合だよ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:58:30.36 ID:epzdSVMC0.net
吉野家の一番最初のごぼう入った豚丼好きだったのにすぐごぼう外されたな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:58:43.39 ID:rVGrGiyh0.net
(´;ω;`)ごめんなさいもう松屋にはいきませんゆるしてください

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:59:07.88 ID:qi4L9xWo0.net
>>604
俺も自炊してるよ
なんかいいことがあったときとか給料日には松屋で牛丼(並)を食べてた
でも、90円の値上げで松屋に行くこともなくなりそうだ
月1回の楽しみだったのに・・・

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:59:21.68 ID:o2hyPfYS0.net
なんで煽るような態度しちゃうかなー

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 21:59:48.24 ID:I4kB9Ben0.net
http://livedoor.blogimg.jp/kyuumudou/imgs/2/c/2c0ad804-s.jpg
http://art8.photozou.jp/pub/814/8814/photo/6978616.jpg

松屋特製プレミアム牛丼味噌汁は
マルコメ インスタント 50食390円(一食約8円)に劣る糞味噌汁

プレミアム牛丼の高品質松屋の特徴

・コップが汚い油みたいなの浮いてる。
・取り敢えずプラスチック容器が傷だらけで汚い。
・牛丼の利益率低いから牛丼屋だけど本音は他の定食食べて欲しい
・味噌汁が本当に不味い。絶対に開発陣も不味いと思ってる。
・無料で付けてるのに文句言うな!有料の美味しい味噌汁なんてねぇよ!
・っていうか牛丼食うなら来るな!うちはプレミアム!←NEW

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:00:41.16 ID:hUKMJRGr0.net
月一の1000円贅沢がますます捗るな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:01:04.26 ID:n7LroJrci.net
ゴブリンエルフ使ってる奴
知能指数が低そう

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:01:23.26 ID:wWM3p8IM0.net
>>604
銭金の問題じゃないんだよ
店で食うにはそれなりの味わいがあるんだ

家で自分で作っても旨くもなんともないわ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:01:30.56 ID:GlWpUY/a0.net
BSEのときの吉野家みたいだな

追い込むしかねーな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:01:49.23 ID:I4kB9Ben0.net
>>580
意味が分からんのはお前だよキチガイw

牛丼屋のスレで論破されたら「1200円のカツ丼食うか自分で作れよ」とか

寂しいからって心満たす為にレス付けてくんなアスペw

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:01:53.62 ID:QtCoSEkl0.net
>>20
きもちわるいよな、感性が

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:01:56.94 ID:JKLOXNZ90.net
>>612
同じやろ
松屋て今は味噌汁サーバー使ってるらしいぞ

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:02:20.31 ID:59utxKTh0.net
>>15
予防線です
最低251円まで値下げします

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:02:46.97 ID:dDFIAgTQ0.net
このままじゃ街中にゴブリンがあふれてヒャッハーだな

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:03:13.69 ID:uDjeGNO20.net
お前らの生活レベルが謎すぎる
結婚して一日のお小遣い300円とかなのかな?

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:03:15.91 ID:EGoFcqmA0.net
ゴブリンって何?

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:03:33.65 ID:0hVmlPJh0.net
ドヤ顔の七味にワロタ

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:03:42.43 ID:jxY0lYkd0.net
どこの松屋行っても店内が汚い

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:04:01.82 ID:8BQqThM50.net
なんか喧嘩してるけど
みそ汁は無料で付いてくるわけでなく料金込みなわけで
要は飲みたくない人間からしたら余分に払わされてるだけだぞアレ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:04:16.58 ID:v61Fl6xT0.net
お前ら、すき家騒動の時は従業員のために
値上げしてやれ云々言ってたくせに
ほんとゴミだな(´・ω・`)
底辺オブ底辺だよお前らは

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:04:28.55 ID:358KtZpO0.net
松屋が一番マシだわ
吉野家なんてあからさまに品質落としたゴム肉使ってるくせに高いし
すき屋は学食レベルでブラック企業
それに比べ松屋の安定感ときたら・・・

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:05:49.89 ID:WStWFwqp0.net
いいよ380円で味あげてくれるならそれで

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:06:12.90 ID:8BQqThM50.net
>>623
すき家1000円の奴が自分を卑下して書き込んだんだよ
面白いかどうかは別にして元ネタはそれ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:06:22.04 ID:ZAkTbdCv0.net
ゴブリンとかエルフとか面白くないから
あと社長は顔にも気使えよ

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:06:30.55 ID:CqAGo0Xr0.net
たかが百円しかもお前ら実際あんまいってないくせにどんだけ発狂してんだよ
ほんと底辺きめえな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:06:32.00 ID:358KtZpO0.net
チェーンの牛丼屋の中では松屋よいよね

はっきり言って松屋以外残飯

他潰して全部松屋にしろ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:06:38.58 ID:RRFg/iU40.net
ソーセージエッグ朝食さえあればいい

総レス数 978
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200