2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

牛丼松屋「250円しか出せないゴブリンは来るな」 

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 20:00:20.79 ID:jGFnt+dC0.net ?2BP(1000)

682 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/17(木) 18:36:13.56 ID:0yiyDf/v0 [3/3]
社長「貧乏人は来るな」

ttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189207.jpg

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:48:47.68 ID:Smq/SmKb0.net
まちがった
>>488の箸ってマイ箸なの?
でもトレイがあるから箸も借りれるのかな?

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:49:06.61 ID:Xd0nzGQk0.net
貧乏くさいやつが横にいたら
ご飯が不味くなる

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:49:23.43 ID:9fPc8TgN0.net
>>731
すき家、吉野家の並なら300円以下だぞバカ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:49:29.37 ID:ER2QCRlW0.net
松屋もういかね
なんだこのおっさん

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:49:52.61 ID:HK27BgIfO.net
つうか松屋で牛めしわざわざ食うか?
俺はいっつも焼き肉かカルビ定食だわ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:49:59.61 ID:4A17gaGu0.net
>>742
これ

ここで叩かれることの多いココイチも
これで選ばれてる

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:50:29.48 ID:4gDL7lwd0.net
>>1
AA職人はよ

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:50:30.86 ID:z9EmT7sf0.net
>>737
松屋じゃないってことが高付加価値だよね
そうだね

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:50:31.59 ID:AdOKYE+e0.net
ゴブリンってなんやねんコラ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:50:35.26 ID:BUSAKwDO0.net
問題はこのプレミアム牛丼が今の牛丼よりどんだけ美味くなってるかだな
その分美味くなってれば十分客くるでしょ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:50:38.44 ID:CkEyYLf70.net
>>743
え、毎日それくってんの?すげぇな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:51:17.73 ID:mt3/h0Ej0.net
外食は、どんなに安くても
不味いという時点で食べる意味ないからな
しっかりと品質上げてくれるなら、どんどん値上げしていいぞ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:51:18.50 ID:RP0Lp0XG0.net
>>733
ぽっぽで借りた
オニオンリングって言葉に魅力を感じた玉葱の試合場、爆風を感じたよ
注文して食品売り場で買った惣菜用にソースをくれと言ったがそれはできないんだとさ
仕方ないよなぽっぽだからな

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:51:26.07 ID:8FbUK+QX0.net
>>1
ニヤけた顔で言うと印象悪いなぁ
吉野家のデブを思い出したわ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:51:49.40 ID:YSJK7K3U0.net


756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:52:14.95 ID:7P5uzCvM0.net
えー!?吉野家より不味いのに80円も高いんですか!?

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:52:54.90 ID:59utxKTh0.net
こんなとこで人を見下して
よっぽどリアルで馬鹿にされてんだろうな
あわれすぎる

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:53:46.23 ID:rrEcZTxb0.net
二度と行かねえよバカ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:53:56.43 ID:DDOrnDml0.net
今まで安すぎたんだから、値上げしてもいいよ
ただ、いきなり100円も値上げするとか信じられない

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:54:15.42 ID:JI/0Fbld0.net
今まで安すぎたんだよ
400円前後が牛丼の適正価格だろな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:54:48.42 ID:358KtZpO0.net
>>711
あのパチモン整形肉屋はブレた戦略で客層も分散してしまったからね
それに比べて松屋はよく熟知してるよね

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:55:24.39 ID:BUSAKwDO0.net
>>759
10円20円上げても他に移るだけだろうから、こっちのほうが思い切ってて良いんじゃないか

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:56:29.56 ID:TyTlNXua0.net
ほっともっとと松屋は、やたら韓国系メニュー多いよね。
ロゴマークも韓国と創価の3色だし
気持ち悪い。

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:56:55.74 ID:59utxKTh0.net
ターゲット層が景気が良くなったと感じてないのにすべきことでは無いだろ
多分失敗するよ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:57:20.87 ID:HDBa6lAh0.net
>>762
10円や20円の値上げなら他に移らないだろ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:58:30.88 ID:mqmHC92Z0.net
>>764
消費増税をへんなタイミングでやっちまった安倍ちゃんの失敗となんか似てるw

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:58:46.69 ID:KsEc/3K80.net
松屋ではもともと牛丼は頼まないし
カレーを食いに行くとこだと思っている。

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:58:50.72 ID:9fPc8TgN0.net
>>751
誰が毎日なんて言ったんだよ
お前が何でもって言ったからだろ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 22:59:26.71 ID:4ujc0CN00.net
保存方法が完全冷凍とか半冷凍とかの違いだけで
調理された肉を食うやつには関係ないのに
プレミア感だって・・・
何それ?

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:00:32.29 ID:CoSdeWWJ0.net
なか卯のうどんでいいや

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:00:42.18 ID:z1vY9ljI0.net
わしはハイエルフやから問題ないなw

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:01:09.26 ID:CkEyYLf70.net
>>768
ああ、はいはい「何でも」って「世の中にあるすべてのものが〜」とかアスペっちゃったわけね
アスペの君には「多くのものが」でいいよじゃあ。コンビニで売ってる弁当でもファーストフードのセットでもね
ファーストフードだけならまたアスペっちゃって100円マック一つだけなら100円だアホか、とか言い出しそうだから

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:01:34.47 ID:HzYS6d0F0.net
スタグフ
これは安倍ちゃんの失策だね

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:01:41.45 ID:ki/yaTYR0.net
謝らなくていいよ
そんなクレーマーは締め出してしまえ他の客のためにも

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:02:31.35 ID:pSEnSF650.net
ピカ食材使ってないと断言できるなら行くけど。

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:04:09.04 ID:DN7K8xA/0.net
でも従業員の給与は上げません。
自社の株価と株式投資にまわしている銘柄の株価が上がればいいんです。

内需産業がこんな考え方だから
日本経済が上向くはずもなし

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:04:41.84 ID:358KtZpO0.net
>>723
それ以前にこの発言は品質に自信あるから納得してもらうという意味なのに
そんな意図も解釈出来ない悲惨な知力の方が問題だろ
ほんと酷いスレだわ
スレタイに誘導されて必死になる馬鹿の脳みその値段250円w
やっすい頭してんなぁww

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:04:43.95 ID:4ujc0CN00.net
松屋は値上げしたんだから
バイトの賃金上げるんだろうな?

今回の会見で
緑川社長は賃金なんちゃらも明言したな。

あと、貧乏人は去って下さいとか何とかも言っていたような・・・

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:05:02.29 ID:pSEnSF650.net
客単価5000円とかの店ってホントに助かるよ。

クソみたいなクレームが皆無と言っていい。

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:07:06.78 ID:qxaodSa/0.net
味がたいして変わらず90円値上げして客が来ると?
マックから何を学んだ?
コンビ二いくっつーの

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:08:29.54 ID:S3KHRqMw0.net
>>780
90円値上げしてもコンビニより安上がりじゃね
380円じゃ弁当も買えない

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:08:32.29 ID:EqxAkANU0.net
牛丼スレ何個完走するだよ
流石底辺板だな

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:08:54.81 ID:9fPc8TgN0.net
>>772
チョンモメン怒りの長文レスwwwwwwwwww
日本語が難しいなら母国語で書き込んだらどうやwwwwwww

784 :マジレス ◆MaJIReSafo :2014/07/17(木) 23:09:10.95 ID:6sPX2dqo0.net
>>488
ゴブリン王の帰還

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:09:17.23 ID:og11D/4R0.net
ゴキブリン

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:09:45.41 ID:358KtZpO0.net
>>782
頭の出来が底辺なので

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:10:30.57 ID:yidaoy0I0.net
ファンタジー好きだからゴブリンスレは結構気に入ってる
コボルトとかトロールとかホブゴブリンとかに派生してくれると更に楽しい

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:11:53.05 ID:F5HLcroZ0.net
ゴブリンがまた仲間を叩いてる…
それエルフじゃなくてゴブリンだから…

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:12:00.31 ID:EVozIk8g0.net
>>1
別に380円でも気にしてなかったんだけど
こんなん言われるとなんかムカつくから行きたくなくなる

お望み通り行かないでやるよ

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:12:11.02 ID:jdMMuK530.net
最近は、ファミレス辺りも高級素材を謳って、値上げ方針を打ち出しているけど、
段々普通のレストランと値段が変わらなくなったら、ファミレスの優位性が減少するってことに、何故気づかないのか?

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:13:29.86 ID:2xB5QzQ50.net
トマトカレーってもうおわった?

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:15:19.18 ID:EVozIk8g0.net
>>704
これが庶民感覚との乖離ってやつですわ
やっぱり社長とか役員は金持ちだから

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:18:27.71 ID:RP0Lp0XG0.net
http://i.imgur.com/5MHjwHf.jpg
三百八十円ならピザが食べれるぞ
フワフワもちもちチーズジュットマトグジュ
あまりの食感の多様さに口の中がパニックになる
そのパニックを胃袋に叩き落とすのが快感なんだ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:20:49.54 ID:y4zxhU+H0.net
牛めしって不味いのに値上げしたら行くわけ無いじゃん
買えないじゃなく380円払う価値無し

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:21:48.88 ID:sVlu99ir0.net
>>793
これどこの店?
俺もよくスーパーの250円のピザ買って食ってるよ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:21:58.77 ID:ypb5Pl2f0.net
はいはい松屋さんさようなら

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:26:51.07 ID:Mt6+bovT0.net
>>793
貧相な舌なんだな
なんか可愛そう

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:29:19.56 ID:yc2R1hM60.net
牛丼屋ってマクドナルドと同じ運命辿りそう
自分たちで牛丼=低価格ってイメージ作ってしまったが為に低価格路線脱出しようとしても客がついてこない

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:31:05.38 ID:PgFJd2HP0.net
底辺発狂wwww

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:31:14.29 ID:/krwcDz40.net
マック化するな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:33:10.33 ID:59utxKTh0.net
もともとマックに対抗して値段下げたしな

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:35:07.01 ID:Qbn1w5gU0.net
吉野家が300円なんだろ?
対抗できるのか?

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:36:27.80 ID:93+cRMvm0.net
どこで聞いたか忘れたけど
今までの値下げ戦争を仕掛けたのは大手三社だと思いがちだが
いつだって神戸らんぷ亭だったらしい

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:36:58.68 ID:59utxKTh0.net
談合したに決まってんだろ
吉野家も値上げするよ
すき家もね

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:40:20.38 ID:MbNnf4er0.net
エルフネタにはちゃんと嫌儲の元があるんだよそこらのステマと一緒にすんな

350 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/07/05(土) 04:31:45.83 ID:Rq4qxE+G0
>>348 だから、俺はね 皆があるある!って賛同してくれるはずだと思い暖めていたすき家コースを晒したのさ
先ず、すき家で千円払ったら贅沢だぜってスレタイだったんだよ
俺もよくやるぞ!って気持ちで、日頃から日記を付けているからその画像を上げたらコレよ コレ
里を滅ぼされたゴブリンの気持ち 足痛くてダメだわ

349 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/07/05(土) 12:02:39.60 ID:Rq4qxE+G0
ゴブリンのさとでわらうなよ…
俺は旅先でさ宝を見つけてさ、それを里に持ち帰り皆で喜びあおうとしただけなんだ
そしたら叩かれた
わかる過去の気持ち、何が嫌儲だよ…エルフかよ…

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:41:28.93 ID:358KtZpO0.net
>>798
時間が無く手軽に済まそうとする奴が一定数いるので多少割高でも客は来るよ
ただ安いだけのマクドとは違う
コンビ二と同じ仕組みで世の中がそうなってるので必然な事

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:42:32.76 ID:vK2Jro5l0.net
なに笑っとんねん

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:45:13.04 ID:zQlmWkFg0.net
>>806
多分すき家に流れるだろうな

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:45:28.96 ID:358KtZpO0.net
底辺だけを拾う奴は何も分かってない
それを正直に信じるのは更に救えない

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:45:54.74 ID:59utxKTh0.net
でもパワーアップ中だから…

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:48:44.64 ID:ueNqnotA0.net
>>488
(´;ω;`)ブワッ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:51:58.69 ID:yc2R1hM60.net
>>806
以前のマックは早い・安いが売りだった
それが崩れてマックで高い金払うなら安い牛丼でいいやって層取り込んだんだろ
次にそのポジション狙うヤツがいないとは言えんと思うが?

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:53:34.83 ID:358KtZpO0.net
>>808
牛丼チェーンでも特色に違いがあるので一括りに出来ない話だけど
すき屋は>>488が言うようにファミレスっぽいからどうかな
回転も出るのも速い松屋は安泰だろ
一番システマチックなのが松屋

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:53:37.27 ID:mT/Voy/Mi.net
高価格化するとスタメシとかがライバルになるから、
味気ないメニューでは勝てないだろ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:54:24.11 ID:HZlNa0cq0.net
なんでこんな言わなくてもいいこと言っちゃうの

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:55:25.67 ID:bfWV8Pfm0.net
ホットリンク 〜某飲食チェーン事例から見る「何故炎上してしまったのか?」を検証する〜
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394777188/
>株式会社ホットリンク(本社:東京都千代田区、代表取締役社長CEO:内山幸樹、証券コード:3680、以下ホットリンク)は、2014年3月25日(火)に”飲食業・飲食メーカー様向け ソーシャルリスク対策セミナー 
>〜某飲食チェーン事例から見る「何故炎上してしまったのか?」を検証する〜”を開催いたします。
>ソーシャルメディアやスマートフォンの普及により、ネット炎上件数が加速度的に増えています (図1) 。
>不適切な発言や写真投稿が、企業や商品、サービスの評判を落とすといった事態も起こっています。
>その結果、ネット上で炎上が発生し、企業のブランドに対して悪いイメージを招く事態が発生しています。
>本セミナーでは、ホットリンクコンサルティングのデータサイエンティストが、某飲食チェーンの事例を検証し、ソーシャルリスクを考察いたします。

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:55:30.45 ID:YxTY0x120.net
すき家のニンニク牛丼が美味いっていうから食いにいったら
普通だったぞおい・・・
まずくもなく普通だった・・・

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:56:16.44 ID:bfWV8Pfm0.net
牛丼松屋「250円しか出せないゴブリンは来るな」 
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405594820/
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2014/07/17(木) 20:00:20.79 ID:jGFnt+dC0 BE:873329596-2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/nida2.gif
682 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/17(木) 18:36:13.56 ID:0yiyDf/v0 [3/3]
社長「貧乏人は来るな」
ttp://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189207.jpg
松屋社長「380円の牛めしが高いと思われるなら、申し訳ないが来なくて結構(笑顔で)」※画像あり
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1405600154/
1: ラ ケブラーダ(茸)@転載は禁止 [] 2014/07/17(木) 21:29:14.54 ID:jf4aU2Ax0● BE:875259835-2BP(11000)
http://img.2ch.net/ico/002.gif
682 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/17(木) 18:36:13.56 ID:0yiyDf/v0 [3/3]
社長「貧乏人は来るな」
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189207.jpg
松屋社長「嫌なら来るな」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405602704/
1: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [ ] 2014/07/17(木) 22:11:44.03 ID:kCMo8EBo0 BE:699332515-2BP(1000)
http://img.2ch.net/ico/iyou_1.gif
682 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/07/17(木) 18:36:13.56 ID:0yiyDf/v0 [3/3]
社長「貧乏人は来るな」
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty189207.jpg
牛めし380円へ値上げ 松屋「いやなら来るな」
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1405602809/
1: 以下、転載禁止でVIPがお送りします [] 2014/07/17(木) 22:13:29.53 ID:3dCsJRqK0
http://i.imgur.com/N7BXYFA.jpg

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:56:41.71 ID:5muwgARH0.net
マクドナルド見て学習しないの?

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:57:40.17 ID:FO5l1gqD0.net
低年収のゴブリンが>>243にキレてて笑えるなw

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/17(木) 23:59:36.72 ID:zQlmWkFg0.net
>>813
そこはあまり重視してと思うぞ

多分立地と値段だろう

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 00:00:01.85 ID:f/MYseOw0.net
ゲス顔素晴らしい

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 00:01:37.90 ID:4mf79aGq0.net
>>403
え?

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 00:04:47.34 ID:Qcv3HCtX0.net
>>821
それは当然ある

ビジネス街の牛丼屋は昼前後だと満員なの知らない奴も居るんだろうね

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 00:05:32.73 ID:bciAmwYQi.net
ゴブリンの生息地ってすき家、サイゼ、フードコートじゃね?
松屋が値上げしたって余裕っしょ

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 00:07:07.45 ID:t5BOxLrii.net
>>825
すたみな太郎とめしのはんだやも追加で

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 00:08:30.07 ID:xN5SqeM+0.net
>>101
「行かないorリピートしない」→中流
「今までが異常」→底辺
「怒ってる奴」→選りすぐりのド底辺

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 00:10:14.68 ID:JFKlB8460.net
ハンダやいいよな
近くにできないかな

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 00:10:41.85 ID:g/qPih0wi.net
いや、店側はこういうしかないだろ
社長が号泣して土下座しろとでも?

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 00:12:20.98 ID:aIS2kLXM0.net
>>829
当然だな

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 00:13:28.93 ID:J+Ojdtew0.net
>>829
顧客の同上を狙う作戦か

山一證券ではそれが成功した

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 00:13:43.96 ID:Hb2kpGGO0.net
別に牛丼屋の店員がどうなろうと俺には関係ないしな
一番安いところで食べるわww

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 00:16:58.03 ID:she4I4zf0.net
物がいいのなら多少高くてもいいんじゃね?
つーか、適正価格に戻ったという感じ?

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 00:18:06.64 ID:dD2dWBUE0.net
しばらくしたら冷凍に戻すんでしょ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 00:19:07.79 ID:fWTT1RXy0.net
ゴブリンの里を滅ぼされた気分だわ・・・

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 00:20:13.19 ID:wdjZAUUS0.net
ゴブリンって?
ファイファンファンか?

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 00:23:02.39 ID:vLUa3AMs0.net
ゴブリンとかエルフとかアフィカス臭すぎてちょっと

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 00:23:30.40 ID:lmpETRlQ0.net
>>829
「このまま250円で営業を続けても…! あーあーんあー、オンナジオンナジヤオモデェー!
ンァッ! ハッハッハッハー!あー!世の中を、ふ、変えたい!その一心で!やっと!
社長に!なったんですわ!ッハーン」
と言ってほしかった

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 00:26:31.31 ID:cynP1gQH0.net
松屋\(^o^)/

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 00:28:47.03 ID:KiHo4UX80.net
>>829
ほんとこれ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 00:30:34.10 ID:NO7W9J4N0.net
お前ら本当に底辺チェーン店が好きだよな
いろんな選択肢がある中で最もマズい底辺チェーン店をなぜ好むのか

総レス数 978
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200