2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】イスラエル軍 ガザ地区侵攻開始

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 04:46:43.88 ID:05ryV0ui0.net ?2BP(1000)

#BREAKING: Israel launches ground operation in Gaza: army
https://twitter.com/AFP/status/489858125747716096

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 06:43:22.26 ID:3CEFkOby0.net
いいよいいよ
世界大戦くるよー

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 06:45:05.76 ID:/U5MJedp0.net
なんだよもう始めてたのか〜w

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 06:45:13.46 ID:rdQpfwkm0.net
>>599
韓国人が縄文時代は日本は縄文人が住んでいて韓国領土だったというぐらいのあつかましさだからなw

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 06:45:46.91 ID:TruqCEhs0.net
日本も集団的自衛権行使できるようになったし
ひとごとじゃなくなってきたね
安倍チョンGJ!

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 06:46:20.00 ID:9Q5z+nKh0.net
第三次世界大戦キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 06:46:25.14 ID:4Xfrxjof0.net
http://www.ustream.tv/occupiedair?utm_campaign=JPER&utm_medium=FlashPlayer&utm_source=embed
ドンパチやっとるぞ

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 06:47:16.67 ID:E6pTQXVR0.net
>>568
あいつらの戦いは生存権だから
まさにイスラエルと同じなんだよ

一所懸命に自分の居場所作ってる最中だし
他にちょっかい出してる場合じゃない

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 06:47:44.06 ID:rL6j8E0O0.net
どうなるの?
石油危機でも起こるの?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 06:48:05.49 ID:fX5f4l950.net
イギリスが全部悪いんだろ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 06:48:48.97 ID:78g1MRKSi.net
マジかよやべえなソープ行かなきゃ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 06:49:26.85 ID:m4rtSI+w0.net
すげええええ
まじで爆発してる

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 06:49:51.22 ID:n3XhUvC8O.net
空自もソウルと釜山を空爆せいや そういう空気やろ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 06:49:56.01 ID:yFUEe99N0.net
何で左から音出ないの?

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 06:50:15.85 ID:nvmzJeFZ0.net
>>624
第四次中東戦争?
決定的な負けってなくないか?

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 06:50:33.63 ID:XqNQPTRl0.net
もう無茶苦茶だよ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 06:50:46.27 ID:GdpxZ9oI0.net
>>637
http://www.ustream.tv/channel/forooster-recon-force

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 06:51:01.70 ID:oW2xXiQD0.net
イカれた時代へようこそ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 06:51:27.43 ID:MOyghDyui.net
知らない人の為に
http://palestine-heiwa.org/muji/img/historical_map.gif
http://blog-imgs-41.fc2.com/t/6/i/t6ips2002/20090104-00000018-maip-int-view-000.jpg

イスラエル=ユダヤ人=ユダヤ教徒の国
パレスチナ=アラブ人=イスラム教徒の住む地域

イスラエルは侵略国家

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 06:51:54.04 ID:nNtirqTK0.net
>>638
シナイ半島を占拠し、ナイル川対岸からカイロを攻撃できるところまで
イスラエル軍は進出したんだが?

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 06:52:15.30 ID:2Y8CRUhq0.net
http://i.imgur.com/u243D4V.jpg

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 06:52:38.85 ID:jn9Iymy30.net
ハマスはブラフだから惑わされんなとか言ってたよな

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 06:53:22.16 ID:hgbBdLZS0.net
一切報道がない素晴らしい国

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 06:53:31.02 ID:yFUEe99N0.net
>>640
ありがとう

>>642
アメリカはハマスとファタハどっちを応援してるんだ?

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 06:55:03.00 ID:Pvd8a3Ag0.net
国連がパンくんのうちにやっちまえってことかよ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 06:55:18.05 ID:JzGO4oUA0.net
これがガザ入れか

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 06:56:13.37 ID:CS0SFDmf0.net
照明管制してないんだね

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 06:58:17.91 ID:yFUEe99N0.net
何これUFO!?

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:00:54.00 ID:VNeHrEre0.net
>>647
アメちゃんは世界で一番イスラエルと親しい国だよ
国連でのイスラエル非難決議はだいたいアメリカが拒否権発動してる

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:00:56.83 ID:FwbEIg0q0.net
朝起きたら戦争やってんのかよw
もしかしてガソリンヤバい?

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:01:08.97 ID:4yQ0MUnA0.net
まだ法律変えてないから集団的自衛権無理だろ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:01:12.57 ID:BdS/n0Bq0.net
大昔のラノベを発端としてここまで本気で殺しあえるってすごすぎない

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:01:31.71 ID:o1FmQKac0.net
WW1から100年...
ついに始まるんだ...

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:02:10.82 ID:mOhqnWIk0.net
追放された連中の子孫が、実に2000年近くを経て
先祖たちの土地を強奪した連中の子孫から取り返してる
感動するわ、頑張れ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:02:26.06 ID:koETgP6s0.net
戦車の砲撃音か??

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:02:43.49 ID:U3QjmM9i0.net
>>655
幼児の頃から仕込まれてるからな
ただの洗脳

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:02:49.56 ID:AHDsrRgc0.net
宗教が戦争を生むって宗教やってるとわからないんだろうなあ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:03:19.63 ID:OJuZ14Oa0.net
シオニストはキチガイ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:03:26.92 ID:Vzhqbu7X0.net
ボタン押すだけの仕事です

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:03:36.46 ID:qHapdfKF0.net
>>655
ユダヤ「新約聖書はラノベだけど、旧約聖書はノンフィクション小説だから!!」
キリスト教原理主義「新約聖書みたいなコミックと一緒にしないでね!!」

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:04:00.78 ID:tEgoTrKJ0.net
天皇のために戦ってたジャップって異常だよね

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:04:29.59 ID:rHAmTMtq0.net
世界軍事力ランキング

1位 アメリカ
文句無しのナンバーワン。陸海空全ての領域で世界最強を誇る。

2位 ロシア
ソビエト崩壊で弱体化したものの今尚凄まじい軍事力は維持している。陸戦では無敵か。

3位 イギリス
バランスのとれた軍隊。高性能の近代兵器を保有。

4位 フランス
有名な外人部隊はつわもの揃い。戦闘機、空母などの兵器は世界屈指。

5位 中国
脅威の人海戦術。ベールに包まれた謎の兵器群。眠れる獅子は健在か。

6位 イスラエル
数多くの実践を積んだ強大な軍隊を誇る。個々の兵士の能力も高く冷徹に任務を遂行する。

7位 ドイツ
先の大戦後は息を潜めているがその潜在能力は米国を凌駕する。有事になればその実力は未知数。

8位 日本
世界でもトップレベルの海軍力を保有する。少数精鋭の部隊は極めて忍耐強い。

9位 インド
急成長をしている有望株。将来は米国と肩を並べるとも言われている。

10位 韓国  東アジアで最も高性能の兵器を所有する国のひとつ。徴兵制があり有事の際は国民全てが兵士と化す。

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:04:55.46 ID:L33rgx8k0.net
>>663
これをラノベにしよう

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:04:56.72 ID:LENxYDdS0.net
最悪だなイスラエルなんて名前付ける時点でキチガイたったんだよ
人同士仲良くやれよ

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:05:07.89 ID:1SY27nES0.net
また戦争始まったん

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:05:14.74 ID:E6pTQXVR0.net
>>648
パン君だろうが関係無い
国連はイスラエル問題にはノータッチが基本だから
タッチするだけで戦火が開いちゃうからね
今回みたいに

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:06:31.57 ID:VNeHrEre0.net
>>657
バビロン捕囚されたヘブライ人の子孫
実は現代のパレスチナ人だって最新のDNA研究で明らかになってるらしいよ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:06:47.87 ID:1wAVO20C0.net
>>35
バギーじゃね?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:07:53.75 ID:+Xbn9jlo0.net
なんでこのタイミングで格好の言い訳を自ら放棄するかなあ。

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:08:29.07 ID:u7UTqItY0.net
第三次大戦だ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:08:29.62 ID:EoosuXQ60.net
ustreamの映像見て大したことねぇなとか思ってたら
スピーカーの電源入れたらヤバかった

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:09:22.13 ID:UYCx1Uen0.net
>>670
大義がDNAに勝ったのか
尚更メシウマだな

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:09:32.13 ID:SMQXVD+lI.net
>>165
ヨルムンガンドかよ

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:10:24.35 ID:qTzl9tfM0.net
>>644
意味我がかんねーよw

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:10:26.49 ID:9WSrJNd80.net
なんか音しとるけどやっとるんか

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:10:45.72 ID:rdQpfwkm0.net
>>643
その後の戦争でエジプト軍がシナイ半島をほぼ奪還したことをいっているんだろw

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:10:47.54 ID:DUXb4z490.net
集団的自衛権は、閣議決定しただけ。
法律の議論はこれからだからまだまだ時間かかる。

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:12:09.07 ID:AHDsrRgc0.net
オバマはノーベル賞もらっただけに戦争に参戦出来ないな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:12:22.48 ID:E6pTQXVR0.net
中東戦争てほぼイスラエルの勝ちだわな
戦争挑んで毎回パレスチナ側の領土失ってるんだからw

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:13:43.11 ID:JtbPO4560.net ?2BP(1000)

俺はスマホでドラクエ2をやるよ
現実逃避じゃ

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:13:56.93 ID:trsQvKh60.net
そのころ首相官邸では。。。
https://twitter.com/kantei

首相官邸 @kantei · 10 時間
【Facebook更新】「とてもみずみずしく、甘い桃でした。」
総理メッセージの続きは⇒ http://twme.jp/pmo/01YJ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:14:08.65 ID:hDnPi7Kb0.net
>>64
とりあえずエアコンの風をチンコにあてて冷却してみよう

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:14:08.48 ID:AHDsrRgc0.net
ワシントンに核打ち込むシーンはいろんな作品であるのに
いまだにやれる根性のあるテロリストがいないんだよなあ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:14:22.84 ID:FtlIL8ab0.net
ガザライブドウンドウン鳴ってるな…

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:15:58.47 ID:acsXyQzv0.net
意外に街中静かなんだよね
市民はこんな中でも寝てんのかな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:16:01.82 ID:Pxs8j0+u0.net
>>681
国内も超厭戦ムードだからな
流石に世論無視して参加はできんわな
ブッシュならそれでも突っ込んでいったかもしらんが

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:16:28.93 ID:0zivoqvD0.net
イスラエルとパレスチナが地球人のどの辺りにあるのかすら分からないんだけど、原油国なの?
もしそうならガソリンの値段が上がるから、それだけが気がかりだ

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:16:56.62 ID:m4rtSI+w0.net
オバマはもう無理だよ
そのうち正義も貫けなくなるさ

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:17:27.94 ID:9WSrJNd80.net
光ったな

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:17:31.16 ID:0zivoqvD0.net
間違えた
地球人→地球上

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:17:40.84 ID:U3QjmM9i0.net
サイレンの音ががが

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:17:41.34 ID:gH5N+tQe0.net
石油なんてこの世からなくなったほうがいいよな
江戸時代に戻ろうや

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:17:44.34 ID:/8Yne+Bq0.net
>>165
やっぱりプロレスなんじゃないか!

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:18:04.69 ID:s8mxOyUf0.net
ライブ映像遠すぎて音しかわかんねー
早くライブリークで鮮明なグロ動画見せてくれよ
それしか存在価値ないんだからさ中東の土人は

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:19:02.46 ID:uNzc7KJu0.net
>>138
もうあれが15年前かよ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:19:10.18 ID:xSI6sjfn0.net
産油国じゃないけど周辺に産油国があるから影響はあるだろうよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:19:34.63 ID:zUk5j6++0.net
やはりヒトラーは正しかったのではないか

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:19:35.02 ID:MwfrbjkN0.net
根本的な問題は宗教がもってる排他性だ

そもそもユダヤ人のシオニズム(イスラエルの建国・ザイオンへの帰着)執着を増大させたのはキリスト圏での迫害経験だ
キリスト教はありとあらゆる排他的で苛烈な攻撃を異教にたいして仕掛けてきたが
ユダヤに対してはキリストの死の原因を押しつけたことからはじまり西欧諸国でのゲットーやナチスのホロコーストへと繋がった
そうしてユダヤ人の中に生まれた故郷への回帰運動が次はイスラムと激突してパレスチナでの紛争に発展している
いまヨーロッパがイスラエル寄りであるのは自分たちの歴史がこの事態を引き起こしたという背徳感と意識の根っこにある反イスラムだろう
こうして宗教の排他性は騒ぎを大きくしてきた

なぜ宗教が対立をうむのか
宗教はその内部に儀礼・様式を組み込んでおり信者に習慣を宿らせる
信者は自分たちの習慣となった生活スタイルを保全するためにそれを揺るがす異教に対しての排他性を備えていく
このシステムが対立感情をうむ構造だ
宗教がもつ対立のタネを排除するには万人が習慣のシステムを理性的に分析できるようになり
それが争いを起こすことに自覚的になれることが必要だ

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:20:29.03 ID:rHAmTMtq0.net
ガザって国なの?それとも地名?

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:20:58.80 ID:6w/gGVO90.net
>>146
核保有国同士が地上戦でもやればいいんじゃない?

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:21:56.29 ID:xSI6sjfn0.net
地名

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:22:22.82 ID:oEF9TeKQ0.net
>>702
地名よ。パレスチナのガザ

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:22:28.92 ID:AHDsrRgc0.net
プーチンは航空機墜落でそれどころじゃないし

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:22:30.97 ID:9QSwOIuc0.net
>>703
やはり爆心地は日本だな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:22:39.58 ID:T3YqUtgW0.net
>>690
原油国って何やねん

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:22:44.60 ID:m4eHjsDT0.net
ガザD

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:24:08.09 ID:OpR7kUsHi.net
ロシア航空機、ロシアVSウクライナと重なるってすごいなー

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:24:19.07 ID:Z1z13kW+0.net
>>165
ハマス的かよ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:24:39.65 ID:sOtUJQx50.net
軍靴すげぇ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:24:43.65 ID:EoosuXQ60.net
地平線で光ってるのってあれ全部爆撃なのか?

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:25:02.36 ID:L33rgx8k0.net
ハマスロドリゲス

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:25:49.32 ID:AHDsrRgc0.net
>>714
バッタもんにもほどがある

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:26:34.63 ID:9WSrJNd80.net
やりおった

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:28:34.54 ID:rHAmTMtq0.net
日本とイスラエルって何にも関係ないよな?

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:28:39.12 ID:tjHUXuo/i.net
>>689
第二次大戦の時みたいで逆に不安だ。なんとなく

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:28:41.40 ID:SZ4krDQS0.net
ドサクサすぎるw

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:29:04.11 ID:qHapdfKF0.net
>>701
残念ながらユダヤの民だけが最後には救われるとした選民思想で
欧州での融和を拒み続けてきたユダヤにも問題がある

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:29:08.62 ID:Jz0LWfcT0.net
>>717
何にも関係ない国ってあんの?

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:29:10.24 ID:4E4qlSkx0.net
世界が震えておる…

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:29:36.83 ID:m4rtSI+w0.net
http://www.ustream.tv/channel/gaza2014
ここいいな

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 07:30:08.06 ID:ifeD5A2r0.net
これについてニュースあんま取り上げへんのー

総レス数 1001
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200