2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

法人税で、チョンモメンが識者者に論戦挑むもフルボコにされるwww

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 21:13:46.42 ID:WmoBTjLV0.net ?2BP(1000)

法人税で、チョンモメンが識者者に論戦挑むもフルボコにされるwww

田中秀臣@hidetomitanaka
プロパガンダの一種にしか思えない。ここは「税は最終的に誰が負担するのか」という観点でみる必要がある。
簡単化すれば、法人税は消費者が負担している。なので法人税の引き下げは、簡単化すれば、私たちの負担の引き下げにつながる。

あと日本共産党の発言や、あるいは「自民党はトヨタなど納税してない企業を法人税を引き下げることで
また納税しないようにしていてケシカラン!」みたいな、あたかも法人税引き下げがトヨタみたいな大企業だけが
「得」をするという主張は冷静に見ないとね。「庶民感情」を利用してるプロパガンダの一種

確か日本共産党だかが、「トヨタは何年も納税ゼロ、そして多額の政治献金許さん」という批判してたんだよな。

ちなみに法人税引き下げに反対するその論拠は乏しすぎて、(現状のままや法人税増税、あるいは企業への
なんらかの税負担増加などの選択をすれば)国民にとってまったく損な結果になるでしょう。その意味でも「ただの自民党打倒主義」はまさに打倒するだけが目的の空洞です@hori_shigeki

ネットにいる経済学者&エコノミストで、僕ほど、段階に応じた経済学や経済の段階に応じたテキストや
勉強法を、ブックガイド、簡単動画など含めて無償でやってる人間は、国際的にもまれなんだがw。
いったいそういう人間つかまえて「くれくれ厨」みたいな発言が四六時中w いったいどうすればいい 笑

あらら、本当に目前のツイートしかみないんだなあ。素人向きにレベルに合わせて税についてテキスト紹介したのに。勉強をしてないのはあなた自身の問題。RT @ascendbba 何だか議論ふっかけておいて
ケツまくってバイバイ見たいな 妙な幕切れで 勉強し損なった気分ですねえ。。

がぁ〜ん。ネット左翼のあまりのバカさかげんに唖然としてたら、見逃した! だからネットでバカかまうとろくなことない 笑。

なるほど、なんか今日はネットに憲法九条バカや左翼の欺まん系のおっさんおばさんたちみたいなのが大勢沸いてるな(そして昼間っからなんかからんでくるなあ)、と思ったら、首相官邸前で大規模デモか。
そういうわけねw。なんにでも理由があったわけだ 笑。

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:07:01.30 ID:w0hqkYJL0.net
池沼チョンモーども哀れw

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:08:57.09 ID:g4A/PKtt0.net
チョンモメン
論破されて
2ちゃんに逃げ帰ってきたのか
惨めすぎるw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:08:59.37 ID:OrGDP7uu0.net
しかしこんなしょうもないおっさん担ぐしかなくなってきたっていうのも凄いな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:09:15.20 ID:Ojk1NN/l0.net
>がぁ〜ん。ネット左翼のあまりのバカさかげんに唖然としてたら、
>見逃した! だからネットでバカかまうとろくなことない 笑。


高齢者とネットde議論してたと思うと
胸が熱くなるな・・

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:09:33.22 ID:bLrRwGw+0.net
>>112
ゲハ民かな?

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:09:37.59 ID:U8iYSm1E0.net
チョオおおおおおおんwwwwwwww

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:10:08.59 ID:+UDGFTab0.net
反論したい奴は直接言いに行けよ
こんな所で自分を慰めるように独りでボソボソ言っていても意味ないぞ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:10:26.45 ID:HfyKsMys0.net
法人税は法人の所得に対して課税されるものである。
つまり原則法人が所得を得ない限り、法人税の名目で課税されるということはない。

法人税は消費者が負担しているという説が真である場合、
税率の変動により、消費者の負担も変動するはずである。

ところが、消費者は法人の所得を負担する立場ではなく、
法人が提供する財の対価を負担するのみである。
すなわち消費者は法人の所得に関しては無関係である。
このため、税率の変動と消費者の負担の変動は相関性の根拠がない。
故に法人税は消費者が負担しているという説は偽である

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:11:08.31 ID:tkXDVzcL0.net
はいはいもうわかったからさ
誰ともわからないネトウヨおっさん持ち上げるのやめようぜ
こいつが低学歴界ネトウヨの星なんだろうけどさ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:11:20.82 ID:V6kQ57BN0.net
こんなしょうもないおっさんに論破されるチョンモメンwww

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:11:33.14 ID:OrGDP7uu0.net
本人は自分の支持者がチョンチョン言ってるだけの連中だってことを知ってるんだろうかw
このおっさんも終わりだな

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:12:20.51 ID:xSI6sjfn0.net
法人税引き下げだけ考えれば単純化すればそうだが、
法人税引き下げた代わりに消費税あがるんだからさ
法人税引き下げるだけならそりゃ誰も文句言わんだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:12:37.05 ID:43qHNyvI0.net
この人アベノミクスは理論的に正しいっていってた過激派だから
アベノミクスが破綻したときの言い訳は予想できるよ

消費税がーーー


と自分の否を認めずに全部を消費税になすりつける

100%こういうから観察してるといいよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:12:37.06 ID:Ojk1NN/l0.net
>>119
年齢上の人間に
面と向かって池沼とは中々言えないものだよ

年齢解らないから
素直に言えるわけで

武士の情けだね

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:12:39.93 ID:+UDGFTab0.net
頼むー俺の代わりにこいつを論破してくれー
くやしいよー

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:14:51.33 ID:43qHNyvI0.net
>>127
田中はネトウヨはバカと連呼してたからおまえの敵じゃないの?

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:14:57.54 ID:OrGDP7uu0.net
てかアベノミクスってもう「=増税」みたいなことになっちゃってんじゃん
「単純化すれば」とにかく増税支持するしかないというね

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:15:01.31 ID:07Vvr8f10.net
>>95
受ければ受かるさ大丈夫 
「○○だからダイ”ジョウブ”」と言われること・・・

むしろ底辺校の当事者の癖にリメディアルを馬鹿にするような物言いが
ツイートにみられることの方が格差社会へのお寒い状況かもしれないな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:16:28.13 ID:bLrRwGw+0.net
>>128
ワロタ

生粋の両翼叩きのケンモメンだったか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:16:32.32 ID:OrGDP7uu0.net
直接言えったって
なんか異常に2ch慣れした感じで罵倒してくるに決まってんじゃんw
誰だっていやだろそんなの

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:18:48.52 ID:gCg5lKq/0.net
>>125
ああ、最近+でそれ流行ってるな
アベノミクスは成功してるんだけど消費税ガーってよく見かけるは

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:19:08.65 ID:RWIioLZ20.net
単純に法人税を考えた時に

売上−原価=利益×税率=法人税

とりあえず会計と税務の差異を無視したとして

消費者が負担しているっていう考えの根拠は売上高の部分だが
普通の企業は法人税分までを商品単価に入れてないのと
会計上の差異つって、飲み代等の交際費なんかは会計と分離して
税務上は利益に取り込まれるので俺らと関係ない部分での法人税が増える

更に今回減税の対象になったのがこの交際費の50%を費用に認めるって話だから
なおさら俺らに関係ない
どっちかつったら飲食業界が儲かって消費が活性化・・・俺らの給与にも反映って流れなら理解できるが
法人税=消費者負担じゃ昭和の考えだよね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:19:35.24 ID:YLn8nobi0.net
「最終的には消費者の利益」って詭弁だよなあ。
問題は一部大企業に勤める人間の既得権益が固定化してしまって、
一部の人間しか得しないような社会構造になってることだろうが。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:19:44.44 ID:nyRJFOpm0.net
この人は立論に基づいた主張をしていないから議論は成立しないよ。自分の知識がない事を知っているから「滅多な事」は言わないようにしている感じ
Twitterではこういう人の方が多いんじゃないかな。

まあそれでも二つ目の三つ目の文は明らかな間違いだから指摘したら良いんじゃないか

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:20:15.35 ID:oNuy5DJd0.net
自演BEか
田中秀臣は煽りとして弱すぎるから新しいネタを探しなさい
自演しても伸びないからこれじゃ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:22:06.68 ID:OrGDP7uu0.net
要するに「来たなあああ共産党めーーー」みたいな感じになっちゃってんじゃん
「この上武大め!」つっても効かないんだろうしどうすりゃいいのさw

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:23:12.51 ID:aduh9/oN0.net
>>21
ほんとこれ
法人税の引き下げも賃金の上昇に繋がらないと消費者にはまったく還元されてないよね
トリクルダウン(笑)

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:25:03.98 ID:OrGDP7uu0.net
「国」と「国以外=私達」で取り合ってるって構図で喋ってるわけでしょう
国の取り分じゃなけりゃ「私達」なんだから得してるんだって言われてもね

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:26:14.35 ID:h0xXYWwW0.net
通貨発行したところで景気なんかよくならないって少し調べればわかるのにね

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:26:58.76 ID:TgKYgT0y0.net
読んでみてもレッテル貼りしてるだけで何の根拠もないんだよなぁ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:30:17.60 ID:43gydaZm0.net
フルボッコにされる△
とりあえずチョンモメン認定○

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:30:48.10 ID:HiiCvanD0.net
チョンモメン何も言い返せてないなw

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:32:07.91 ID:35ebCLdy0.net
まともなリフレ論は駒大矢野さん、民間なら三菱ufj片岡さんをフォローしましょう。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:32:40.29 ID:IOx57AM70.net
>>1
BEID:522788611 のスレ立て履歴

お前らチョンモメンの胡散臭さにいつ気が付いた?
チョンモメンが偉い先生に叱られるw「集団的自衛権で解釈改憲批判は欺瞞であり都市伝説。本読め」
お前らは、いつからチョンモメンを馬鹿にするようになった?
なんでチョンモメンって日本を褒めると突然スイッチが入って発狂しまくって暴れ出すの?
チョンモメンって完全に定着したな。チョンモメンの何が嫌儲でウケたんだろうな?
【チョンモメン顔面レッドキムチ速報】 早期解散に焦る民主党 「いま解散になったら目もあてられない」
【チョンモメン絶望】韓国「集団的自衛権危険 叩いてくれニダ」 米EU英独豪比新越泰馬「黙れバカチョン」
【常敗】民主がチョンモメンの期待を裏切る、集団的自衛権に理解。チョンモメンこれは自殺だわww
【常敗伝説】なぜチョンモメンは毎回安倍ちゃんにフルボコにされるのか?
【集団的自衛権】ホリエモンが チョンモメン を嘲笑「今集まってる人って暇なん?楽しいことないん?
チョンモメンの発狂が今日は一段と凄いなwww悔しいのは分かるが、チョンモメンちっとは落ち着けよw
【老人速報】日本の集団的自衛に反対 目をむき奇声上げ反対するチョンモメンたち
集団的自衛権、8事例全て可能に 法整備へ。これはチョンモメンの焼身集団自殺しか手はないだろww
チョンモメンが発狂している集団的自衛権で戦争が始まるって理論が理解出来ないんだが
チョンモメンのような底辺になったら自殺しかないよな
チョンモメンって言うと怒りの顔面レッドムチになって発狂しちゃう人がいるけど怖い・・あれなんなの?
集団的自衛権大筋合意。これを物凄く大きく育てていってチョンモメン顔面レッドキムチにしたいな
日本が負けたのはチョンモメンのせいだろ。死ねよ
正直なんでも社会のせい人のせいにしているチョンモメンみたいになったら人生終わるよな
チョンモメンってどこでも見るようになったな。完全にチョンモメンが定着した原因はなんなんだろうな
【チョンモメン顔面レッドキム速報】内閣支持56 自民31.2 民主5.0 共産4.2 またチョンモメンが負けるww
なぜチョンモメンって嘲笑され馬鹿にされるの?
チョンモメンってネット上で滅茶苦茶ヒットしたよな。下半期ネット内の流行語大賞も狙えそうじゃね?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:33:30.97 ID:WhsJ9eMM0.net
そもそも法人税も消費税も上げる必要が無いという議論が無いのはおかしい
どんぶり勘定で数えた負債を全部借金と言い張る財務省に騙されっぱなしなんだろうな国民も政治家も

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:33:35.63 ID:HfyKsMys0.net
いざなぎ越え好景気とやらと基本はいっしょ
下層から上層に流れる富を増大させるとともに
上層から下層へ流れる富を抑制させる

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:34:04.03 ID:4Voei3Hc0.net
この先生は無料で教えてくれるし貴重だよ。
大学で無駄に教えてないしね。金を払わないと誰も相手にしてくれないのが普通

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:34:20.39 ID:JJT47uegO.net
また負けたw

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:35:30.19 ID:adJnt+QH0.net
また俺たちチョンモメンは論破されたのか
正直1度でも論争に勝ってみたい…orz

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:37:38.03 ID:7ENsrqrV0.net
チョンモメン大敗北wwwwww
馬鹿のくせに調子にのるから醜態を晒すんだよなぁ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:37:51.69 ID:v6HcurHg0.net
ネットでかじった知識で万能感を得た素人が専門家に論破される

お馴染みの風景

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:38:32.53 ID:A/i+t5Jw0.net
公共事業受注企業て消費者関係あるの?
派遣とかは?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:38:33.93 ID:YYSHlZwhO.net
自分に反論するやつは全員左翼病患者

気に入らない奴は全て左翼だ症候群

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:39:05.45 ID:2U9GLTXF0.net
チョンモメンなんてジャップ連呼するしか能がないから

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:39:14.23 ID:OrGDP7uu0.net
しかしお前ら「チョンモメン」によっぽどこっぴどく論破されたんだな・・・
それでこの先生が頼りなのかw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:40:04.16 ID:OpuY8hut0.net
ネットでかじった浅い知識しか持ち合わせてないから論破される
ここでグダ巻いているだけ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:41:01.13 ID:vrqQvSf+0.net
この教授もチョンモメンにストーキングされてかわいそうやなw

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:41:34.24 ID:jg+oaLCHi.net
くっさい小芝居がヤりたいなら過疎ってる東亜板でやって
どうぞ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:42:25.78 ID:adJnt+QH0.net
チョンモメン怒りの顔面キムチレッドwwwww

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:42:33.86 ID:o7JERMPn0.net
>>1
>簡単化すれば

この一言ですべてを吹っ飛ばして、結論ありきに持っていくなよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:42:53.43 ID:laBYbkFh0.net
経済学には税の等価性という概念があってだな
簡単に言うと税金を企業にかけようが消費者にかけようが実質負担は市場によって決まるって話で
入門書の類なら必ずと言っていいほど説明がある概念があるんだわ
市場とはどういうものかを考える話なのでこれが説明されてないものは無いと言っていいくらい

一歩譲っても法人税減税が消費者にとって利益になる可能性もあるっていう表現しか使えないよ
ちゃんとした経済学者だったらね

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:43:02.30 ID:5+P6+l3W0.net
>>1
BEID:522788611のスレ立て履歴

日本が負けたのはチョンモメンのせいだろ。死ねよ

集団的自衛権大筋合意。これを物凄く大きく育てていってチョンモメン顔面レッドキムチにしたいな
そろそろチョンモメンの定義を。嫌儲にいるネトプアのことか、チョンのようなやつのことか、左翼のことか
チョンモメンってネトウヨの逆張りで行動とかまったく同じだな。ネトウヨから反日の転向だからだろうな
チョンモメンってネット上で滅茶苦茶ヒットしたよな。下半期ネット内の流行語大賞も狙えそうじゃね?
正直なんでも社会のせい人のせいにしているチョンモメンみたいになったら人生終わるよな
【チョンモメン怒りの顔面レッドキムチ】怒りのドラムデモ〜ファシズム許すな!。これはマジでキモイ
日本のリベラル==反日勢力のイメージが定着したのはチョンモメンとしばき隊のおかげだよな
なぜチョンモメンって嘲笑され馬鹿にされるの?
チョンモメンのオフ会がキモイと話題に
なぜ嫌儲のサヨク(チョンモメン)は女を死ぬほど憎んでいるのか?
【悲報】民主党真っ二つ…前原誠司元代表、50人引き連れ離党。チョンモメン期待の民主党オワタw
なんでお前らっていつもチョンモメンを馬鹿にして遊んでいるの?
【チョンモメン顔面レッドキムチ速報】内閣支持57.6 自民37.6 民主5.8 共産2.6% チョンモメンまた負けるwwww
チョンモメンって完全に定着してしまったよな…。なぜ定着してしまったのか?
【チョンモメン発狂】“人格改造”法案 議員100人超が提出準備
【これはキモい】チョンモメンたちが反安倍デモ。嫌儲でデモを知った女子大生たちが、かけつけるww
【チョンモメン怒りのマスゴミ捏造認定スレ】内閣支持率57% 自民40 民主5.0 共産3.0 チョンモメンまた負けるw
【怒りのそっとじ速報】内閣支持60.6 自民37.6 民主5.0 共産4.0 チョンモメンまた負けるww

【中世ジャップ見よこれぞ先進国】2012年のドイツへの移民、米国に次ぐ2位。日本も米国ドイツ見習えよ
日本を憧れの国にしたい「移民1000万人」受け入れ
近代国・先進国ではどこも移民を受け入れている。移民反対している土人は本当に中世ジャップだわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:43:05.49 ID:Ojk1NN/l0.net
ネチョウヨが勘違いしてるけど

この人自称韓流経済学者らしいよ

>ネットワーク上でブログなどによる言論活動を行っており、しばしば自らを「韓流好きのリフレ派」「韓リフ」と称している。

だってさ

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:43:16.49 ID:YYSHlZwhO.net
どの部分が素人の反論なの?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:44:29.82 ID:v5A5l01v0.net
この教授は、痛快にチョンモメンたちを論破しているねw

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:45:14.02 ID:K/JzJTwYO.net
富の再分配や応能負担を考えなければ税金安い方が庶民の負担軽いだろうが・・・
簡単に言うとの部分で社会構造が色々削られてる

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:45:39.38 ID:7gdxZtXO0.net
誰一人凸しにいかないところが悲惨すぎる
素人が勝てるはずないわな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:46:06.11 ID:aduh9/oN0.net
まともな意見に対して一切反論しないで「お前頭悪いから話になんねえわ」で済ましてる辺りザコ丸出しだな
権威振りかざしてるだけやないか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:46:20.25 ID:KG87EBg4O.net
>>1
>簡単化すれば、法人税は消費者が負担している。なので法人税の引き下げは、簡単化すれば、私たちの負担の引き下げにつながる。

を読んで思ったんだが、何年も納税ゼロのトヨタに消費者が負担した法人税はどこいったんだ?
引き下げどころか納税ゼロなんだが。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:47:16.37 ID:YqUnZB8J0.net
こいつ自分の意見以外はなに言っても聞かなそう

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:47:31.93 ID:HfyKsMys0.net
本人は痛い姿をさらしてバカにされているのに
その上なんでかまってやらんといかんのだ。
何か勘違いしてないか?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:47:52.82 ID:laBYbkFh0.net
>>169
凸ってもブロックされるだけでしおすし( ^ω^)

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:48:34.42 ID:Ojk1NN/l0.net
凸とか下品だろw
チショウヨはよく凸ってるけど

優雅なケンモメンはそんなダルイ事しない

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:50:18.32 ID:57sgRb410.net
>>174
そうやって理由つけていかないだけなんだよな
本当は論争するほど知識がまるでないからだろうけど

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:51:37.13 ID:4wtJeR0i0.net
せめて基本的な経済学だけは勉強しろというのは納得
正しいよ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:51:50.40 ID:Ojk1NN/l0.net
優雅な人間性だから
凸とかしないわー

煽られても絶対行かないわーw

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:51:50.70 ID:t68OFOvRO.net
>>163

あー なんか納得だわ
俺らの利益になるかもしれないし、ならないかもしれないねってことね。

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:52:17.62 ID:laBYbkFh0.net
>>176
だってすでにブロックされてますもんw
直接からんだわけでもなく最近信夫みたいだけど大丈夫かっていったのを
他人がRTしただけでだぜw

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:53:18.72 ID:OrGDP7uu0.net
しかしネトウヨちゃんはこの程度のやりとりでも事大しちゃうんだねえ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:54:44.11 ID:tejMw40f0.net
>>1
しきしゃしゃw

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:54:56.12 ID:4q5t8R5R0.net
チョンモメンって馬鹿ばっかりやな
何も言い返さないところが本当に惨めやね

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:56:06.80 ID:I6opX8xP0.net
法人税が下がったのに物の値段が下がったり給与が上がらなければ意味ないじゃん
こんなの結果が出てからじゃないと何もいえない
この識者は法人の善意を信じすぎちゃいないか?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:56:09.29 ID:5YaFaufO0.net
チショウヨは自分で考える頭無いからこんなハゲ担ぐ今年か出来んの?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:56:29.77 ID:4q5t8R5R0.net
田中のほうが正論だな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:56:31.12 ID:YYSHlZwhO.net
>>156
興奮してるとこ悪いけどチョンモメンて何?

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:57:11.58 ID:SRrD2tJb0.net
チョンモメン イライラwww

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:58:17.73 ID:Z34kFPAV0.net
チョンモメンはネットで仕入れた浅い知識しかないから
中身が薄っぺらなんだよ。だからオッサン程度に論破されてしまう

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:58:17.94 ID:PzHc7WIq0.net
誰がどの発言をしてるのかわからん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:58:39.70 ID:uQO0Yibg0.net
さすがチョンモメン
駄々をこねるのは一流

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 22:59:19.55 ID:9H2Tgenc0.net
チョンモメン悔しそうやな

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 23:00:22.65 ID:f+OFUhsy0.net
またソフト大学教員か

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 23:00:30.34 ID:YYSHlZwhO.net
>>192
ねえねえチョンモメンて何

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 23:02:14.83 ID:CzrpwNl+0.net
こんなん、トリクルダウン的な話じゃん
法人減税が最終的に消費者に得になるか否かなんて、減税の恩恵を直接的に受ける企業側次第だもの

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 23:02:45.11 ID:EMYqg2o80.net
識者者って何だよ
Ninja者かよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 23:03:57.93 ID:jq7km8o60.net
>>194
【超速報】チョンモメン連呼厨の正体が判明! 保守速報信者集団、その名も「関零機関」 ★3
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405546721/l50

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 23:04:50.05 ID:Gf14uF540.net
しきしゃもの

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 23:04:59.67 ID:OrGDP7uu0.net
「チョンモメン」と直接対話するのを避けるネトウヨ
一体なぜ・・・

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 23:05:53.33 ID:K4GmaCEt0.net
スレ立てて一人でid変えながら延々とチョンモメン連呼って感じやな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 23:06:04.52 ID:pVzHV0rU0.net
>僕ほど〜

何かいろいろコンプ凄そう
偏差値36だとここまで歪むのか

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 23:08:53.84 ID:TSxQaBAp0.net
悔しいけど知識が薄っぺらすぎて、論破されちゃったケースw

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 23:10:46.50 ID:YYSHlZwhO.net
>>200
チョンモメンチョンモメン言っても そのチョンモメンが何なのか
一体誰に対してなのかがさっぱりだからダメージはないがなんか困る

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 23:13:13.53 ID:M16uG+IJ0.net
田中のハゲより業績のある財政学者も同じ事言ってるよー

法人税の帰着に関する動学的分析 −簡素なモデルによる分析−
http://www.rieti.go.jp/jp/publications/rd/059.html

> 理論的には、長期的には法人税率の引き上げは労働所得に100%帰着することになります。

ケンモメンのやるべきことはまともな業績のある学者の反対意見を提示することだな

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 23:13:37.90 ID:GU7M90jm0.net
>>31
教授様も知らないから対等だね

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 23:13:59.20 ID:qsFRWphh0.net
チョンモメンとケンモメンは別な

チョンモメンは+から袋叩きにされて追い出されてきた安倍に異常な恨みを持つ負け犬
ケンモメンは旧速からの移住者でネットイナゴの勝ち組。シュレティンガーケンモメン

気持ち悪いチョンモメンと一緒にしないでほしい。当然ケンモメンはシュレティンガーが今は自民支持さ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 23:15:25.89 ID:IsKADcs80.net
誰かと思って調べたら、「韓流好き」って書いてあるけどネトウヨはどうなの、この点wwww

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 23:16:38.12 ID:aduh9/oN0.net
親韓だから何なんだよ
俺が親韓だったら俺の意見全て正しくなるのかアホか

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 23:18:43.99 ID:fv2famBX0.net
>>206
きもちわりー こういうやつがネットの掲示板に帰属意識持ってたりするんだろうな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 23:19:53.01 ID:laBYbkFh0.net
他の条件が一定で法人税率だけが下がったらどうなるか
と言った感じで考えるなら思考実験はできるかな
国際的にもまれな人は法人税は消費者が負担しているとなっているがそうなる条件も考えないといけないね
経済学の考え方だとなんの条件もない状況だったら税負担はどちらが負担しているかまでは決まらないからね

税負担が消費者100%ってことは市場での力関係が企業絶対になってるってことだわな
言い換えると価格決定権は企業が持っているってこと
そんな条件下で一般的にいう企業の行動目的「利益の最大化」が行われていると仮定すれば
税率変更前の価格は限界まで高く設定されてるはず
そういう状況で法人税減税がされるとどうなるだろうか
減税で価格決定権に影響が出るわけではないから企業は変わらず限界まで高い価格設定になるとかんがえるのが妥当だよね
となると価格に変更はないと考えるのが妥当になる=消費者の負担は変わらない 以上

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 23:21:28.49 ID:P1abI01Q0.net
>>204
長期的には我々はみな死んでいる ジョン・メイナード・ケインズ

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 23:23:55.00 ID:LarYP2kQ0.net
でもなID切り替えするってことはチョンモメン連呼が荒らし行為だと自ら認めてるようなもんなんだよな

総レス数 281
87 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200