2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】オバマ大統領、19日00:30からウクライナ情勢について声明を発表 宣戦布告 or 遺憾の意か

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/18(金) 23:34:39.48 ID:VM2MzFUr0.net ?2BP(1000)

米大統領、ウクライナ情勢で声明へ
時事通信 7月18日(金)23時2分配信

【ワシントン時事】オバマ米大統領は、
日本時間19日午前0時半にウクライナ情勢について声明を発表する。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140718-00000196-jij-n_ame

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 01:35:20.53 ID:CE0XvkfK0.net
>>235
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/83/6ecd0fe45bfdb60852ecb6b3d4f5a41a.jpg

ググったらあったわ
ごめん盛ってた、43%だった

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 01:37:07.25 ID:azw+Kdah0.net
>>254
プーちゃんきちんと押さえ付けとけよってことか

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 01:37:10.22 ID:cyb/fogdO.net
>>252
いない。
経済が資源で補えてる状況では、国内政治の不安も全て掌握出来る。
かなり盤石。

考えてみろよ。アメリカが手を出せないんだから。

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 01:37:47.40 ID:2QeQLu6p0.net
お前ら徴兵の準備できてるか?
底辺から順番に赤紙が来るからすぐ来るぞお前ら!!!

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 01:38:31.74 ID:FYSangwNO.net
>>255
共和党は予想通りだけど民主や無党派までもかー
どんな報道がされてるんだ…
民間人をわざと巻き込むハマスは悪いにしても
パレスチナはかなり気の毒だが

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 01:39:28.04 ID:RjUK4/LS0.net
ロシアとガチ対立したら本気でヤバいから、どっちが正義か悪かで論ずる事はもはや不可能なんじゃねぇかと思う

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 01:39:31.17 ID:2TzB0H/60.net
>>256
イスラエル支持が反対より多いのはアメリカだけか

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 01:39:31.78 ID:CscJDEOG0.net
>>259
底辺なら徴兵拒否して刑務所入った方が優雅な生活できるな

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 01:39:38.64 ID:e909ypOk0.net
>>244-245 >>230-236
おい、オバマ、ぶち殺しがいがある
いい気になっている、
黄色いサダム フセインみたいなキチガイがいるぞw

傲慢強欲成金中国は、南シナ海でのマレーシア旅客機消滅事件を口実に、
ビックリドッキリメカである石油空母機動部隊を、南シナ海に展開させ、
いくつもの珊瑚礁を海上要塞にして
南シナ海をアンダーコントロールしてるだろww

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 01:40:22.98 ID:TZ9gePzt0.net
アシュケナジーは血統的に神とは関係ありません
調子にのるなカス

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 01:41:00.26 ID:cyb/fogdO.net
ロシアとアメリカがガチ喧嘩したら、
世界が二分するぐらいの衝撃くるから、

そこまで覚悟ある大統領はおるまい。
面子だけで得る物があまりにも少ない。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 01:42:18.37 ID:Gm9+FuZk0.net
>>256
こう見ると日本のどちらでもないの多さwww

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 01:42:35.34 ID:3sIDdRUd0.net
イスラエルに武器送るのが儲かりすぎてウクライナまで供給できないだけちゃう

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 01:42:35.82 ID:tmxPTJOn0.net
日本人はイスラエルとパレスチナどっちを支持しますか?

イスラエル支持1%パレスチナ支持1%知るかボケと答えた人98%

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 01:43:22.28 ID:cErBC4dK0.net
>>269
どうなろうと日本人は嫌な思いしないから

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 01:51:50.12 ID:fVnE2CHy0.net
イスラエルだけいつも甘甘

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 02:11:47.95 ID:oMhNQyur0.net
>>271
ユダヤをマジで敵に回すと経済テロされるからな
もう世界中に潜伏してるから手付けられない

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 02:15:23.85 ID:QITAtkg00.net
>>267
日本「よくわからない」

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 02:21:03.81 ID:mvKS2SXC0.net
しょぼ会見だったな…

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 02:25:43.92 ID:bAcB6KiB0.net
ウクライナでアメリカとロシアが戦って何故か日本召喚されてしまうん?

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 02:27:19.59 ID:8unCW+7O0.net
日本を滅ぼそう
間違えて撃墜したのは日本が悪い

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 02:29:25.06 ID:2xES3TOY0.net
そんなヤバいことするわけないじゃん
いろいろ角が立つから日本いってこい
その代わりf-35とか海兵隊と同じ武器を買っとけよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 02:41:47.90 ID:DC9pdl5j0.net
ブッシュの方がいいとか言うやつ頭狂ってるのでは

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 02:45:10.01 ID:s7eFlfIV0.net
ブッシュも普通にイスラエルのガザ侵攻支持してたやん

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 02:45:30.51 ID:aJ4rssmn0.net
もし戦争になったらアメリカもロシアも核を持ってるんだが
どっちか負けそうになったら核ぶっぱなすんかな

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 02:54:27.28 ID:dqMxGzo4i.net
絶対に宣戦布告は無いね。
死の商人さん達の画策としても無駄。
ヘッピリオバマは、戦争出来無い。
今、出来るのは中国だけ。
しかも、自国の口減らしをするためにだけ…
最低だ!

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 02:56:54.83 ID:3ghGqAQp0.net
>>280
もう地域紛争しか起こらんだろ。大国同士のガチの殴り合いはありえない
せいぜい経済制裁するなり、国交断絶するなりするのが関の山
お互いに持ってる武器がやばすぎる

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 02:59:49.92 ID:WWzhK87M0.net
>>236
バットマンは気苦労が多いから辞めたいんだろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 03:00:55.84 ID:OV2jOBPq0.net
遺憾の意(何もしない)

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 03:01:32.83 ID:qgFJ3X720.net
いつものニガ笑いで終了だろ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 03:41:50.48 ID:Lx6LuasN0.net
プーチン「遺憾のか?」
オバマ「遺憾でしょ」

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 03:56:40.82 ID:kZw96NUz0.net
ロシアはこの親ロ部隊を逮捕
部隊死刑で手打ちやろ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 04:06:36.92 ID:ZYEL6zY50.net
ドンパチやって借金とか色々リセットした方がいいかも

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 04:09:33.61 ID:rlOkp64h0.net
自慢の軍事力も使えないと分かると好き勝手し始めるのが世界なんだな

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 04:11:54.35 ID:1hi36KbJ0.net
プロレス経済制裁だろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 04:13:55.96 ID:1TvrRSvK0.net
アメ公はあっちに手は出さんよ
EUがうるせーから顔はたてるだろうけど
グルジアでもそうだったやん

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 04:27:26.61 ID:IbXLEJI80.net
ヘタレオバマだから後者だな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 04:41:58.95 ID:2xES3TOY0.net
やっぱりドイツに首輪がかかっているのでバランスがおかしいんだな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 04:43:06.98 ID:3xcQGme30.net
FXで一発やるか

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 08:25:04.34 ID:y1RxIG7D0.net
>>181
介入しないって言い切ったな
よし

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 08:25:46.66 ID:FN2YrlP+0.net
ガザ侵攻を支援してるクズが何を言うのか

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 08:29:17.54 ID:KompBUrk0.net
ロシアによる親露派への支援は悪い支援
アメリカのイスラエルへの支援は良い支援

親露派の民間機への誤爆は許されざる誤爆
アメリカの民家への誤爆はやむを得ない誤爆

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 08:29:25.10 ID:FN2YrlP+0.net
介入して部隊送ったら一気にロシアはデフコン1になるだろ
限りなく戦争状態になるのはやらん

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 08:31:43.47 ID:x9+kyIC70.net
宣戦布告なんて100%ありえないわ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 08:53:31.55 ID:1GCJpi/g0.net
やっぱり核は持つべきだな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 09:01:06.27 ID:XxCayOp80.net
単独でアメリカと真正面から殴り合いが出来る数少ない国なんだから戦争なんて死んでもしないだろ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 09:14:22.05 ID:C1CTCcAR0.net
遺憾と追悼の意
それとイスラエルは正義だから

こんなもんでしょ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 11:22:13.86 ID:sHQS94CV0.net
アメリカ:対ロシア宣戦布告
アラブ連合:対イスラエル宣戦布告

こうして第三次世界大戦の火蓋が切られた。

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 11:54:09.62 ID:zth8qcfc0.net
介入するわけでもないビビリのクロンボが口出すなよ
家でフライドチキンでも食ってろ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/19(土) 11:58:59.46 ID:9U1T/tla0.net
親ロ派のフリをしたウクライナ軍 って説は?

総レス数 305
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200