2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズ6583

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/21(月) 23:13:52.46 ID:615H4RcZ0.net ?2BP(1000)

動物愛護法違反:飼い犬引きずり車走行で逮捕「犬の散歩」
沖縄県警沖縄署は21日、飼い犬を車で引きずりながら走行したとして動物愛護法違反の疑いで、同県宜野湾市大山の無職伊佐清容疑者(53)を現行犯逮捕した。
署によると、伊佐容疑者は「犬の散歩をしていた」と否認している。

逮捕容疑は21日午前10時半ごろ、同県北谷町の路上で、散歩用のリードで中型犬を軽乗用車の後部のフックにくくりつけて走行し、犬の右前足を傷つける虐待をした疑い。
現場近くの住民が110番し、駆け付けた署員が伊佐容疑者を取り押さえた。
http://sp.mainichi.jp/select/news/20140722k0000m040063000c.html

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ6582
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405934417/

■次スレは>>850以降、BE表示と『正確な宣言』をし、他に宣言が無いか確かめてから建てて下さい。
>>850以降、次スレが建つまで書き込みを自重し、必ず減速。次が建たない場合はこちらへ→ttp://blogban.net/game/
■正しく次スレを建て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※sage原則!テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。アニメ実況、他カードゲーム、特定ショップ、ADSの話題禁止。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、専用スレがある場合はそこを使う事。
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事。できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わない事。
遊戯王(KONAMI)総合(禁止制限・裁定)
ttp://www.konami.jp/yugioh/ ttp://www.yugioh-card.com/
カード検索(右端は海外)
ttp://yugioh-wiki.net/ ttp://ocg.xpg.jp/ ttp://yugioh.wiki.com/
専ブラ ttp://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch
嫌儲ロダ(新) ttp://up.null-x.me/poverty/index.php

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:09:11.20 ID:UBZpCP0j0.net
デュエルディスクが全部判定してくれる未来に行きたい
作中のデュエルディスクって何キロくらいなんだろうな
初代が1番重そうだけども

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:09:26.75 ID:sRLtTX9u0.net
ランクアップすると思ったらランクダウンした挙句カオス化する

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:09:29.20 ID:2BoY2Onc0.net
ルールマスター(ルールをマスターしているとは言ってない)

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:09:38.47 ID:3GQveKRw0.net
駄天使「Xモンスターの真の力は己の魂たるORUを使って相手を滅することにある」

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:10:16.25 ID:OJSoQTEKO.net
ゴストリvsクリフォ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:10:18.92 ID:NpgtyZP20.net
>>221
オーバーレイ・ドロップ・リボーンの効果発動!

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:10:21.01 ID:wyhBOTyH0.net
あいつは・・・七皇の皆と一緒に闘ってるんだ・・・ッ!
オーバーレイユニットに七皇皆の魂がまだ宿ってるんだ!
なんかカッコいいじゃねえか・・・
(カード効果でバリアンのオーバーレイユニット取り除こうとしながら)

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:10:40.48 ID:mT34spaj0.net
>>221
??「アイツはカオスオーバーレイユニットに仲間の魂を重ねているんだ……カッコいいじゃねぇか!
俺はカオスオーバーレイユニットを4つ取り除く!」

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:11:02.39 ID:tyPvF/aS0.net
デュエルディスクはカタログとかあるのかね

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:11:17.86 ID:UBZpCP0j0.net
>>228
遊戯王モンスターの○○マスターも穴だらけだから仕方無いね

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:11:26.90 ID:CYyDASwi0.net
シャークならこれを絶対に防ぐことが出来るはずって期待の現れでもあるから...

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:11:42.21 ID:NhMZcczv0.net
>>232
ビッグアイで奪ったり魂消そうとしたり
あのときのゆうまくん鬼畜だったな

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:11:48.85 ID:2BoY2Onc0.net
>>234
オブのデュエルディスクとか市販されてたらヤバそう

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:11:51.10 ID:ssXpLCw20.net
マスターダイヤにも穴はあるんだよな…

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:11:55.31 ID:B/eENtL00.net
フィールドから墓地へ→現世からあの世へ
フィールドからからオーバーレイユニット→現世から幽霊化
素材落ち→破ァ!
つまり素材落ちのときは幽霊だから人間扱いじゃないんだよ(適当)

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:12:13.38 ID:mW6ffZXb0.net
>>234
パーツを選択して自由にカスタマイズできたりオーダーメイドもできたりするのかね

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:12:18.17 ID:tmrrW4j70.net
本気でぶつかりあえる仲なのはいいことだよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:12:29.99 ID:R3+2GSvR0.net
どぼじでラッドざんのスリーブでないのぉぉぉぉ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:12:46.43 ID:3GQveKRw0.net
http://yugioh.wikia.com/wiki/Duel_Disk
キャラの性格とかによって色とかが違っていいな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:13:09.88 ID:XyYnmgyA0.net
パールさんはユニットに頼らない孤高な方なのか

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:13:13.44 ID:MTxKf6fv0.net
>>239
♂「え?ほんと?////」

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:13:22.18 ID:yAjlXbW30.net
なお現実のバリアンは仲間の魂を墓地に送らないと効果が使えないもよう

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:13:31.90 ID:q8KKe6OY0.net
DM、GX、5Dsでそれぞれ基本タイプの形変わってたなデュエルディスク
OSか何かみたいに定期的に新Verにしてんだろうかやっぱ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:13:33.96 ID:CYyDASwi0.net
>>240
割とこれ
同じことを>>229見て思いついた

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:13:38.63 ID:Jv5bKk/V0.net
>>243
そもそも残ってなかった俺に謝ってよ…

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:13:44.12 ID:dQC5FT160.net
俺はメラグ、ドルベ、ミザエル、ギラグの仲が良さそうな4人を取り除くぜ!

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:13:46.96 ID:GZGUhavO0.net
円盤を投げるプロトタイプをすぐやめた社長は経営者の鑑

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:13:47.93 ID:2BoY2Onc0.net
満足街の拳銃型とかも凄く技術が要りそう

>>243
俺はれみりゃを召喚

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:14:22.80 ID:5p4tiEGd0.net
どうせ最後はみんな墓地送りだ、別々に送ったってまとめて送ったって一緒さ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:14:25.25 ID:Tvv0PrS80.net
>>244
今更だけど永続魔法罠ってどうなってるんだっけ

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:14:53.92 ID:mT34spaj0.net
あの回のUMAさん突然ZWですらない全体除去をぶっぱなしたりビッグアイでNTRしたり七皇の魂たるORUを消し去ろうとしたり何がなんでもバリアンブッ殺したり妙にえげつなかったからな
かっとビングチャレンジも見れば解る通り本性は相当な凶悪性を秘めている

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:15:35.42 ID:wyhBOTyH0.net
>>244
http://yugioh.wikia.com/wiki/File:YubelDiskII.jpg
かっこいいけど一番使いにくそうなヘルヨハンのデュエルディスク

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:15:36.02 ID:emTX22Fz0.net
>>248
DMは十代が最初に持ってたのはDMと同タイプだったし、
あの形はアカデミアで主に使われてる奴で一般流通はDMの物と同じだと思う
5D'sはモーメント技術が取り入れられてるから中身は別物だろうしな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:16:24.09 ID:uWv8sXV60.net
>>256
ホープレイ達の揃いも揃った殺人スキルを見れば明らか

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:16:49.03 ID:sRLtTX9u0.net
ホープレイ達って絶対殺すまんだよな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:16:51.18 ID:lOsUegsf0.net
>>252
あれはカード展開でマインドスキャン対策兼ねてたからな
王国後にリニューアルは必然

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:16:53.06 ID:2BoY2Onc0.net
ジムのデュエルディスクって特殊だったのか気付かなかった

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:16:59.36 ID:xoxtCdzB0.net
>>244
The Dark Duelist: An alternative model with purple body and blade. Instead of a rectangular body with a huge touch screen, this model's body has an irregular shape, a different Deck slot and a smaller round touch screen.

黒マスクの説明ワロタ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:17:00.70 ID:A0gPNED40.net
永続系は表で差し込んでるんじゃ?
そうなると読み取りはどうなってるのかという疑問があるけどまあそんなのモンスター表で出してる時点で野暮な疑問か

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:17:04.81 ID:lEfXopCl0.net
今日の正しい本スレデュエルアカデミア
・発動済みのスキドレが存在する場合アポクリフォートの効果は無効になり奈落にも落ちる
・ORUはフィールドに存在するカード以外の存在
・アポクリフォートに対しオネスト系は使える

今日の誤った本スレデュエルアカデミア
・発動済みのスキドレが存在してもアポクリフォートは奈落に落ちず、効果は無効にならない。ビシキと同じ処理
・ORUは謎空間


みんな間違えちゃダメだぞ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:17:04.92 ID:mW6ffZXb0.net
>>244
オレイカルコスのアレって商品化されてたのかよwwww

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:17:12.99 ID:GZGUhavO0.net
初期王様は残虐を楽しむ
遊馬は悪意なくぶっころす

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:17:15.22 ID:MTxKf6fv0.net
覇王十代のディスクもカッコイイけど使いにくそうって感じじゃなかったっけ?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:17:48.30 ID:fHv7dwzX0.net
遊馬は歴代主人公の中でもワンキル率が高そう

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:18:06.47 ID:Kr7lRt/r0.net
>>257
収納形態はコンパクトで悪くなさそうだよな、これ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:18:41.66 ID:1Mles87h0.net
ホープの慈愛に満ちた効果からレイ、V、ヴィクトリー、ビヨンドへの進化を見るとメンヘラ的なものを感じる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:19:11.07 ID:lEfXopCl0.net
本物のデュエルディスク、ディーゲイザーなら10万まで出せる
コンマイ開発してくれー

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:19:19.58 ID:ssXpLCw20.net
攻撃が最大の防御って事に気付いただけだから…(震え声)

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:19:23.06 ID:A0gPNED40.net
覇王のはなんか刃がギュィィンって回転してたな、カッコイイ(コナミ感)

>>265
最弱トリックデーモンも加えて差し上げろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:19:32.12 ID:2BoY2Onc0.net
拳銃型かもしくは体から生えて来るやつが一番持ち運びに便利そう

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:19:42.53 ID:CYyDASwi0.net
ホープは先守防衛でやられたら進化してやり返すだけ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:19:42.76 ID:B/eENtL00.net
>>271
どっちかって言うと受けから攻めだしリバじゃね

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:19:49.95 ID:43pxYrED0.net
ジムのディスクは珍しく携帯用の持ち手がある
形は割とベーシックだけど

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:19:50.71 ID:AJ63DZ9/0.net
ARCのデュエルディスクって高機能的でカッコイイな
携帯みたいなもんだろアレ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:19:54.35 ID:sRLtTX9u0.net
>>271
ホープはヤンデレ?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:20:10.42 ID:dQC5FT160.net
遊馬といい遊矢といいエースによるワンキルしか考えてないんだよなぁ
なんかエースは愛してるけどデッキは愛してない印象を受ける

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:20:17.84 ID:mW6ffZXb0.net
>>268
アレって確かくるくる−って回ってがsy−ンってセットされ直すんだよな
途中でかすりでもしたら凄い痛そう

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:20:23.38 ID:Iih25eF70.net
ベクターのディスクが至高異論は認める

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:20:35.50 ID:wyhBOTyH0.net
>>268
あれは展開前の扇風機モードが意味不明な以外普通のデュエルディスクじゃね?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:20:48.22 ID:mT34spaj0.net
一応ビヨンドも原作では守りの効果有ったから……(震え声)
OCG?聖刻が楽しくフェルグラをブッタ斬ってますね……

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:21:04.81 ID:yAjlXbW30.net
特に遠慮する必要の無い奴が相手になると一ターンでアトランタルとヴォルカを並べる程度の凶暴性

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:21:12.06 ID:MTxKf6fv0.net
あれ?
今見たら覇王十代も割と普通に横並びだな・・・
円形に花が咲いたような感じになってくるくる回ってたのは展開途中だったのかな?
覚え間違ってた

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:21:22.36 ID:emTX22Fz0.net
>>269
って言うか大会公式でデッキタイプがエクシーズワンキルって分類されてたしな

デュエルディスクはどれもいいけど初代が一番カッコいいな
構えたら3段階くらいで変形して最後にライフカウンターがポロロロンとか音鳴らすのがたまらん

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:21:31.09 ID:xoxtCdzB0.net
>>279
いやZEXALのDパッドとDゲイザーセットが一番高機能
電話できるし授業もできる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:21:44.65 ID:oJEtLBRPI.net
デュエルディスクって素晴らしいものだよな
他のカードアニメでは決して出してはいけない産物だもの

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:21:47.80 ID:uWv8sXV60.net
遊星さんのまともっぷりが浮き立つ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:22:06.96 ID:lOsUegsf0.net
>>291
自作品だしな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:22:25.37 ID:2BoY2Onc0.net
>>278
へぇ当時全く認識してなかった

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:22:29.20 ID:B/eENtL00.net
アークファイブのディスクは思ったより強度があるみたいでびっくりした
次の作品ではどう変わるかも楽しみだ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:22:42.12 ID:Syr0ikc10.net
いくら進化しても妨害ばっかしてくるスタダはどんな性格してるんだ?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:22:44.62 ID:xoxtCdzB0.net
ARデュエルにおけるDゲイザー装着は片目のはずなのに両目の視界を奪われるという

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:22:49.15 ID:tyPvF/aS0.net
>>287
円形だったのはユベルが取りついたヨハンのだった希ガス

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:22:53.07 ID:XyYnmgyA0.net
デュエルディスクにできない事が減ってきてるようだな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:23:00.58 ID:A0gPNED40.net
というかあの録音機能は一体どんな状況を想定して付けていたのか・・・

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:23:42.40 ID:lEfXopCl0.net
>>296
視神経をジャックしてるんじゃないですかね?(名推理)

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:23:44.69 ID:xoxtCdzB0.net
>>298
さすがに料理は……と思ったら
来週まさにデュエル(ディスクではないが)料理することを忘れていた
マジでできないことって

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:23:56.49 ID:yAjlXbW30.net
カードが剣ならデュエルディスクは盾(そのままの意味で)

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:23:56.25 ID:E69HEPHri.net
あの世界では一番普通なのに周りが変身とかしてるなか一人だけDゲイザーをセットしてる遊馬は終盤浮いてたな
まあこいつもデュエル中変身するけど

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:24:07.59 ID:3GFvQjbG0.net
布教用にデッキを組むんだけど初心者に扱いやすくてお値段も安く上がる都合のいいデッキってあるかな?
更に欲を言えば原作読んでた人間ウケするやつ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:24:10.61 ID:xUsQEaRI0.net
ビヨンドで牙王とかフェルグラ突破できていいけど今度はアポクリキラー突破できるやつが欲しいです
まあアポクリキラーそこまで見かけないからいいけど
そもそもアポクリキラー出される時点でそのデュエルは負けに近いしな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:24:12.20 ID:AJ63DZ9/0.net
>>289
でも昨日の見たくデフォで殴り合えないだろ?
今の時代デュエルディスクで護身できないと

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:24:39.52 ID:emTX22Fz0.net
>>299
相手「ドロー、手札からライオウ召喚で」
遊星「フェイズ宣言してませんよね?巻き戻し要求します、スタンバイフェイズマイクラ発動宣言ライオウで」
相手「いやフェイズ宣言しました」
遊星「録音機能付いてるから再生して検証しましょうか^^」

この為以外考えられない

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:24:49.73 ID:mT34spaj0.net
流星やクェーサーになってからは一気に場の掃除に特化し始めたスタダさん
/バスターこそ正しい進化だったんや、やシ糞

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:24:51.98 ID:NhMZcczv0.net
>>299
宣言したかの確認じゃね(適当)

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:25:05.63 ID:lEfXopCl0.net
>>304
魔導書青眼

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:25:14.78 ID:efmgdeYD0.net
AVのデュエルディスクってあれディスクのカード置くとこ自体が質量のあるソリッドビジョンっていうアレかと

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:25:18.82 ID:6zKJRXLB0.net
クリフォートにトランスターンって相性良さそうなのに入ってないんだな
自分のセンスの無さがわかる

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:25:21.03 ID:wyhBOTyH0.net
>>287
https://www.youtube.com/watch?v=kUCqSFNtIMY
最初にデュエルディスク展開のシーンが少しある

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:25:26.16 ID:mW6ffZXb0.net
>>302
今週のAVでディスクが剣のごとく扱われていたが気のせいだな!

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:25:31.71 ID:AJ63DZ9/0.net
オブライエンのはカメラ機能に射出機能までついてるからな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:25:38.62 ID:MTxKf6fv0.net
>>302
剣であり盾でもあるんだぞ!(前回のAVにを見ながら

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:25:43.23 ID:B/eENtL00.net
>>307>>309でペンデュラムスケールをセッティング!

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:25:48.19 ID:ZgZxH4K00.net
遊星のディスクってワイヤーと録画機能と何があったっけ?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:25:54.47 ID:2BoY2Onc0.net
オネストのフェザーガンを防げるデュエルデュスク
やっぱ決闘者の盾の名は伊達じゃないな
http://blog-imgs-43.fc2.com/t/a/k/takaoadventure/gozu20100521.jpg
ファッ!?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:26:07.02 ID:Kr7lRt/r0.net
>>313
どんな構造だよこれ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:26:10.34 ID:mT34spaj0.net
>>304
【青眼】
GXも見てるなら【HERO】一択

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:26:14.87 ID:GZGUhavO0.net
白き盾?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:26:19.90 ID:sRLtTX9u0.net
>>308
クェーサーはスタダ素材指定してないから(震え声)

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:26:36.79 ID:yAjlXbW30.net
ディスクにスタンガンやパラシュート仕込んでた奴いた気がする

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:26:55.68 ID:E69HEPHri.net
フリスビーにも使えるしデュエルディスクっていいよな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:27:02.01 ID:59q8K3a70.net
デュエルディスクってなんだよ(哲学)

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200