2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズ6583

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:41:57.11 ID:2uOE2rvP0.net
ナースレフィキュル再録されないかなあシモッチバーン作りたいのに無駄に高いんだよ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:42:24.44 ID:Vmr4L9JK0.net
>>393
あれもそうだけどゴーシュとドロワの時や終盤でみんなゲイザー付けない中一人だけ付けてるんだよなぁ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:42:27.97 ID:1Mles87h0.net
今の赤遊矢がレプリカの可能性もあるのか

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:42:31.84 ID:dQC5FT160.net
デュエルディスク>スクラップフィストだからね

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:42:39.38 ID:ZWEgyuZFi.net
>>404
融合

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:42:41.05 ID:S5TFvVrf0.net
カードをセットしてフリスビーの要領で投げる(疲れる)

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:43:03.91 ID:aUA+uumh0.net
>>399
最後は3体の神を使うアドバンス遊矢だな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:43:09.74 ID:GM+BH4bw0.net
融合かシンクロのどっちかがボスだな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:43:22.92 ID:Kr7lRt/r0.net
>>407
結局あの眼球で直接ARビジョン見れるようにする技術はなんだったのか

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:43:30.92 ID:2BoY2Onc0.net
>>406
タッグフォースエヴォリューション!(グレイモヤ)

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:43:51.31 ID:CYyDASwi0.net
儀式はLDSの軸じゃないしそもそも争う必要がが
煽るつもりはないけどぶっちゃけ儀式遊矢の登場期待してるのって儀式使いだけじゃねーの

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:44:56.26 ID:21cvklp60.net
あおるとか期待とか以前に
儀式召喚はれっきとした遊戯王の召喚法の一つなんだから
ほかの召喚法が出るのに出ないってほうがおかしいだろ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:44:59.04 ID:2uOE2rvP0.net
>>415
やめたげてよぅ!カード屋いっても中々売ってないし

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:45:01.06 ID:NpgtyZP20.net
>>271
ルーツはなんなんですか?

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:45:08.35 ID:dQC5FT160.net
AVでも儀式がハブられるのか

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:45:45.52 ID:aUA+uumh0.net
>>416
あのアド損感をそうポジティブに表現するか、
またはどんなTUEEE儀式が出るかという点でなら楽しみだわ

儀式は使おうとは思わない

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:45:49.19 ID:yAjlXbW30.net
コースや赤馬の使用カードから儀式だけハブられてる時点で察し

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:45:54.82 ID:2BoY2Onc0.net
でもトライブフォース?で儀式出るんじゃないの?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:46:18.77 ID:AJ63DZ9/0.net
コンマイ儀式とユニオン生んだ事後悔してそう

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:46:30.74 ID:2uOE2rvP0.net
>>417
ユニオンだってと思ったがユニオン召喚ではないな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:46:41.16 ID:nzKAst6D0.net
>>416
多分儀式儀式って騒ぎたいだけの馬鹿で儀式使いですらないと思うんですけど(名推理)

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:46:55.51 ID:/0ENn+9e0.net
>>417
いやだから儀式はアドバンス並に一般的な珍しくもない戦術なんだから
わざわざ異世界からの使者とかやる流れじゃないだろ今は

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:46:56.71 ID:W4X/msDa0.net
>>384
書き換えられるし
念なんじゃないですかね?

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:48:28.05 ID:DYBW4usJ0.net
普通のビートダウンで強い儀式テーマいくらでも作れそうなのになんで作らないんだろう

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:48:28.66 ID:mT34spaj0.net
ARビジョンとDパッドが一番再現できそうな気がする

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:48:41.45 ID:GQ7AbVsG0.net
儀式は大人しく三年間待ってろよってシンクロ使いが言ってた

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:48:51.34 ID:43pxYrED0.net
別にエクシーズ使いが増えるのはいいんだけどまた思考停止のランク4は勘弁してくれよ
間に合ってる上にリベリオンが来てさらにうんざりしてるのに

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:49:06.43 ID:AJ63DZ9/0.net
儀式ってリチュアで完成してる感がある

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:49:31.44 ID:KBv117uS0.net
ユニオンクリフォートという電波を受け取った・・・
オイルメンやヘビーウェポン入れたりブレイクドローも入れてドローしまくろう

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:49:42.35 ID:OJSoQTEKO.net
教習所いかんとエクストラからの召喚法は使えないってなかなか面倒な世界観だよなー
そりゃ一般人はアドバンスや儀式使うわ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:49:45.53 ID:wyhBOTyH0.net
総合コースに組み込まれてる時点でね・・・

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:49:53.44 ID:MTxKf6fv0.net
>>364
(雑コラで)すまんな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5204770.jpg.html

ところで画像のアップロードでいいところはどこなんだ?

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:49:58.52 ID:3GQveKRw0.net
http://livedoor.blogimg.jp/glintbooster/imgs/6/8/6852af33.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/glintbooster/imgs/6/a/6a2663c0.jpg
儀式塾があるけどLDS総合でも教えてるからそれなりに一般なんだろうな
あとLVモンスター塾はあるのにユニオンやデュアル塾はないの名

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:50:05.47 ID:tUJBn+l20.net
あの世界で珍しい扱いなのはエクストラからの召喚だから儀式が当てはまらないのは当たり前なわけで

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:50:17.42 ID:aUA+uumh0.net
>>433
あとは儀式モンスターの性能の調整が難しいくらいだな

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:50:20.40 ID:CYyDASwi0.net
>>417
だってレイジさんの全ての召喚法の中には入ってなかったんだもの...

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:50:23.50 ID:21cvklp60.net
既存儀式強化するならまだリチュアのほうがマシなのに
パーデクを強化しようとするコンマイのいかれっぷり

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:50:44.77 ID:2BoY2Onc0.net
>>437
>>1にあるけんもーロダではご不満?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:50:53.78 ID:FozMUlIQ0.net
「外」って意味のエクストラを使用する召喚と違って儀式はメインデッキ限定だから異世界住人は使わない気がする

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:50:58.89 ID:W4X/msDa0.net
>>438
そこに全ての看板があるわけないだろ

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:51:15.19 ID:AJ63DZ9/0.net
エクストラ以外の召喚は特殊召喚にあらず
儀式使いよこれが現実だ ターンエンド

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:52:11.58 ID:wyhBOTyH0.net
融合だけ渡されてもエクストラ創造しないと融合召喚できないよ・・・

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:52:33.55 ID:qGnUDLor0.net
AVだとシンクロエクシーズはともかく融合まで珍しい召喚法ってのには違和感ある

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:52:34.69 ID:IdeUxBkU0.net
>>442
いやリチュアもねーよ
リチュアはおとなしくデッキトップ操作してろ

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:52:37.66 ID:yAjlXbW30.net
儀式モンスターへの理想は出しやすくなることじゃなくて開闢みたいな効果モンスターへのリメイク

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:52:38.65 ID:2uOE2rvP0.net
メタポニードルワームカオポであなたも始めませんかっていやがらせ特化かよ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:52:38.74 ID:xoxtCdzB0.net
http://i.imgur.com/HnIykzW.jpg

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:53:06.45 ID:B/eENtL00.net
???「柚子!最強デュエリストのエクストラは全て必然だ!」

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:53:22.62 ID:MTxKf6fv0.net
>>443
ありがとう完全に見えてなかった・・・

http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty190668.jpg

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:53:24.01 ID:xoxtCdzB0.net
http://i.imgur.com/9XQHW8R.jpg

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:53:38.69 ID:Vmr4L9JK0.net
儀式はハングリーバーガーがクズカードとしてあの場面で出なかったら期待した
LDS3人組と零児が使わないのと他のコースと一緒くたにされてるのを見てあきらめた

DTテーマのリチュアを3人組に追加してデュエルさせればよかったんじゃないかなーとは思っても4人は多いなぁ
ガトムズでやったとはいえハンデスもアニメ的にあんまりよろしくなさそうなのも痛い

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:53:39.68 ID:GZGUhavO0.net
就活で有利なデュエル塾はどこですか?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:53:48.73 ID:UBZpCP0j0.net
>>396
http://i.imgur.com/1aWSAVx.jpg
これは強い

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:53:50.62 ID:/0ENn+9e0.net
LDS外での使用者はほぼ居ないエクストラ戦法ではない儀式召喚は
ジュニア選手権や今回の四連戦に出てくるゲストキャラが使ってくる可能性が高い
全員アドバンス召喚しかしてこない可能性もあるけど

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:53:55.73 ID:2BoY2Onc0.net
儀式モンスターも本格的に運用されるようになったら
GモンスターとかRモンスターとか1文字に略されるようになるんだろうか

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:54:08.84 ID:lQefz6vU0.net
韓国WPのノーデンニャル子とかの括りも融合シンクロエクシーズだし世界規模のはぶりっぷり

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:54:40.14 ID:S39vWqZv0.net
契約書とかいうおあつらえ向きの名前なんだから儀式はDDデッキの真の切り札として温存されてるだけだろ(糞望)
Pモンスターを儀式の素材として使いまわすのがペンデュラムの完成系に決まってる(糞望)

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:54:43.37 ID:xoxtCdzB0.net
http://i.imgur.com/Cp7qsym.jpg

割としっかり教えてるんだね

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:54:59.32 ID:ToHgFfEa0.net
>>455
デュエルスクールがドルべスクールに見えてしまった

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:55:45.95 ID:qGnUDLor0.net
>>464
入校者全員無能になりそう

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:56:04.74 ID:ssXpLCw20.net
エクストラレスなら今何が一番強いかな(EXに一瞬でも触るペンデュラムはNGで)

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:56:46.17 ID:B/eENtL00.net
チェンバだろ(思考停止)

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:56:57.79 ID:Jv5bKk/V0.net
>>466
グラファ様デッキ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:57:04.06 ID:2BoY2Onc0.net
帝かカウントダウンかメタポワンキルか

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:57:04.13 ID:uEi/DTTY0.net
ライトロード

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:57:20.78 ID:wyhBOTyH0.net
>>463
http://i.imgur.com/gWixX71.png
一瞬講師がこいつに見えた

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:57:21.17 ID:DYBW4usJ0.net
>>466
帝は結構強いと思うけど
あとジャックポット7が結構強かった

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:57:26.46 ID:WbK/1oGk0.net
>>463
アカデミアはこれ+錬金術+普通の授業をやってたってことだよな・・・
やっぱアカデミア生ってエリートなんじゃね?

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:57:53.12 ID:5JjDpFJ+0.net
>>457
LDS一強じゃね?

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:58:03.98 ID:/0ENn+9e0.net
>>461
あのなんちゃら箱が無ければ次回儀式クトゥルフ収録って可能性もあったんだけどな

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:58:04.71 ID:xoxtCdzB0.net
で、お前らは舞網市で塾やスクールを経営するとしたら何を教えんの?(※ただしペンデュラムは不可能とする)

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:58:13.30 ID:ToHgFfEa0.net
ドルべは全てを守りたくて、自分を守ることが眼中にないだけだよ、きっと

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:58:46.67 ID:2BoY2Onc0.net
>>473
岩丸とか炎丸は入れなかったわけだしな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:59:07.26 ID:nzKAst6D0.net
>>476
教えるのは苦手だから事務やるわ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:59:23.92 ID:FozMUlIQ0.net
エクストラレスなら魔導が割と上位に

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:59:36.64 ID:5JjDpFJ+0.net
>>476
植物

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:59:58.65 ID:IdeUxBkU0.net
多分ワイト使ってる

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:00:14.74 ID:xoxtCdzB0.net
ちなみに俺は可逆性融合理論を教えるつもりです(中二病)

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:00:18.38 ID:3GQveKRw0.net
http://livedoor.blogimg.jp/glintbooster/imgs/3/b/3b61ebf2.jpg
…と思ったけどシンクロ召喚塾あるのか?

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:00:48.23 ID:pHv+5tpe0.net
ドルベ「私がみなを守るから、誰か私を守ってくれ…」

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:00:53.38 ID:LLdOP0mG0.net
>>476
高貴なるランクアップ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:00:56.05 ID:cFDhQb500.net
遊勝塾遅れ過ぎィ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:00:59.67 ID:wyhBOTyH0.net
プロリーグでDフォースブルーD使って無双するわ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:01:10.72 ID:nSNFuKZj0.net
錬金術にすら人が集まるというのに
誰もこない佐藤先生の講義とは一体・・・

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:01:46.82 ID:2BoY2Onc0.net
遊戯王史とか誰も来なさそう

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:02:05.72 ID:uEi/DTTY0.net
HEROデッキで相手のモンスターを超融合で襲う方法と変身の仕方を教えたい

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:02:43.42 ID:GZGUhavO0.net
ぼくはフレーバーテキスト文学を教えます

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:02:52.25 ID:yAjlXbW30.net
>>484
これはむしろシンクロを利用して算数を学ぶ場所じゃないの

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:02:52.86 ID:qGnUDLor0.net
佐藤先生雑談下手そう
お前らも面白い先生とつまんない先生の違いを思い出してみよう

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:03:14.20 ID:KBv117uS0.net
美少女カード考察をしようかな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:03:38.32 ID:aUA+uumh0.net
>>490
わりと面白そうな気がする

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:04:10.84 ID:tyPvF/aS0.net
>>489
禁止カードの対応とかすげえ興味深い単語が出てきたのにな
佐藤先生はかなり好きなキャラだ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:04:12.85 ID:cFDhQb500.net
おまいら教師と面識あったの?

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:04:41.18 ID:5p4tiEGd0.net
>>484
いざ入ってみたらシンクロ関係だけはプロシキで回してる塾の可能性

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:04:46.33 ID:GQ7AbVsG0.net
最大手のLDSを形だけマネしただけのパチモン塾もたくさんあるだろうからなぁ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:04:53.86 ID:/0ENn+9e0.net
>>490
エジプト史から始まりそう

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:05:01.02 ID:txihk080i.net
デュエルディスク開発研究所

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:06:04.81 ID:yAjlXbW30.net
>>490
世界は一枚のカードorドラゴンの涙から生まれたという話から始まるのかな?

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:06:27.07 ID:2BoY2Onc0.net
>>496
そうかね

>>501
また古代遊戯王史、中世遊戯王史、近世遊戯王史、現代遊戯王史
に分野が分かれそうだな

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:07:04.74 ID:A0gPNED40.net
>>504
まだだ!俺はそこに異世界遊戯王史を追加するぜ!

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:07:18.20 ID:xoxtCdzB0.net
特定の状況下で融合解除の魔法カードなしに融合解除する融合召喚を教えます

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:08:06.33 ID:aUA+uumh0.net
>>504
あと多次元遊戯王史かな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:08:22.92 ID:2BoY2Onc0.net
>>505
ユベルさんの話だと12次元くらいあったような気が・・・・・・

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:08:37.47 ID:6Ha4KGS70.net
一方その頃ハンドレススレは満足考古学スレと化していた

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:08:49.01 ID:qGnUDLor0.net
23次元だ!

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:08:58.30 ID:/0ENn+9e0.net
23次元方程式はLDSで学ぶことが出来ますか?

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:09:54.35 ID:mW6ffZXb0.net
すいません
誰か「アポクリフォート塾」開いて1から10までアイツについて教えて下さい

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:09:54.73 ID:A0gPNED40.net
>>508
なんだ、やっぱりデュエリストってエリートじゃん!

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:10:01.67 ID:E69HEPHri.net
種族でコースが分かれるのならエクシーズ、シンクロ、融合以上に格差がありそうだな
獣戦士とか人集まらないだろうし

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:10:08.84 ID:8+7YZbBU0.net
アークファイブの世界は24次元になってんじゃね

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:10:14.09 ID:WbK/1oGk0.net
モーメント技術学とかAR機構学とか技術的な講義してる塾はないのかな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:11:03.91 ID:1Mles87h0.net
ルールは一見難しいけどやればもっと難しいぜ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:11:08.81 ID:mT34spaj0.net
教師「今の物理学では宇宙の始まりはどうであったとの考えが一般的ですか?」
生徒A「はい、宇宙の始まりは完全なる無であり、ビッグバンにより開始したと言えます。」
教師「不正解です。宇宙の始まりには1匹の龍があり、その力がヌメロンコードというカードになりました。この時裏側にはダークネスが発生しましたね、皆さんデュエルディスクにメモしておきましょう。」

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:11:12.49 ID:wyhBOTyH0.net
幻竜族のせいで24次元方程式が生まれたんだよなぁ・・・

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:11:32.05 ID:2BoY2Onc0.net
>>510-511
どんどん増えるなァ(白目)

>>513
政界!財界!デュエル界!

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:11:44.35 ID:aUA+uumh0.net
>>514
種族だとMTGのラヴニカのギルドの招待状だか並に
真面目枠とかネタ枠で分かれそう
グルール枠はどこかな?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:12:25.07 ID:3GQveKRw0.net
12次元宇宙+ダークネスが生まれた裏12次元宇宙だっけ?
つまり遊戯王は24作までできる

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:12:49.27 ID:PxtUz1IB0.net
>>518
そこら辺の話になるとごちゃごちゃしすぎて把握できてないわ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:12:51.14 ID:8+7YZbBU0.net
モーメントはまだしもARとか質量を持ったソリッドビジョンとかあるのに発達してるとは考えにくい
普通に質量の無いソリッドビジョンで事足りるし

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:13:14.39 ID:mW6ffZXb0.net
>>522
おいおい1作品3年と考えて72年か

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:13:36.63 ID:nzKAst6D0.net
サイキックと違って特に推されない幻竜
と思ったけどサイキックも大して押されてなかったわ ペッ

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:14:10.18 ID:nBud0smU0.net
>>525
一生遊戯王を見て過ごせるのか…

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:14:42.91 ID:aUA+uumh0.net
>>526
途中で除外なんていう路線に寄り道したせいや・・・

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:14:50.50 ID:G84S+90x0.net
サイキックにおけるメンマス緊テレポジが幻竜に出てくるのか

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:14:59.31 ID:GM+BH4bw0.net
違う、ダークネス自体が心の闇であり裏宇宙そのもの

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:14:59.68 ID:4VevOEt60.net
>>518
ジャッジキル塾生「LP以外のメモは禁止だぞジャッジー」

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:15:22.42 ID:mT34spaj0.net
サイキックは未だに何がやりたいのか良くわからん

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:15:43.81 ID:DYBW4usJ0.net
緊テレとか念導収集とか結構いいサポート持ってるよな

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:16:28.97 ID:2BoY2Onc0.net
ある日突然、俺の前に12人のダークネスが!

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:17:00.78 ID:8+7YZbBU0.net
>>529
ちょっと違うけど幻竜族にして蘇生するリビデの相互互換のアレとか

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:17:09.84 ID:GQ7AbVsG0.net
未来+技術系のモンスターを機械族に割り振って数が飽和するのを防ぐため
というわけでサイコショッカーをサイキックにエラッタはよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:17:38.15 ID:Oid1A98G0.net
遊戯王の年表調べて来るか

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:17:45.80 ID:wyhBOTyH0.net
↓七夕でとち狂った公式コピペ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:18:24.80 ID:qGnUDLor0.net
シンクロ黎明期の禁テレ出張セット強かったなあ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:18:39.97 ID:G84S+90x0.net
サイキックはガスタと除外軸とライフ軸と緊テレ出張の四天王構成

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:19:20.38 ID:mT34spaj0.net
雨が過ぎ去って、夏が近づいたある頃の話。
ある朝、目が覚めると私はパジャマで寝ていたはずなのにいつの間にか見知らぬ服を着ていた
『ん?何でこんな服を着ているのだろう?何かの衣装?』と不思議に思いつつ、辺りを確認すると
周りは見渡す限り、広い砂浜と青い海におおわれた場所だった
『どこ?ここ?!』とびっくりしていた私の後ろから、私に呼びかける声が聞こえた
『おーい!新入り、急げー!もうすぐ船が出るぞー』
そこには武装した大きな船と海賊らしき人達が私を呼んでいた
私は何が何だか分からないまま船に乗り込む
海賊のボスらしき人が私に話しかけてきた
『新入り、デッキの準備はできているようだな。これから大海原で他の海賊達とのデュエルが待っている。さぁ、出発だ!』
こうして私の大海原を舞台とした物語が始まった・・・。
※ランキングには反映されない大会となっております。

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:20:06.66 ID:Kr7lRt/r0.net
ヌメロンドラゴンの宇宙創世を一般人視点では見たらビッグバンが起きて宇宙が拡大していったように見えたってことなんだろう

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:20:13.04 ID:LLdOP0mG0.net
運命の扉が光属性レベル1である事実

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:20:43.13 ID:mW6ffZXb0.net
>>541
いずれこれとアニメの世界観が繋がるとかいう超展開が待ってたりすんのかな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:21:30.75 ID:nzKAst6D0.net
>>541
どんな顔しながらこれ書いたんだろう

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:21:33.13 ID:G84S+90x0.net
>>536
尚現状一番目立つのは小鳥を連れた田舎娘たちの模様

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:21:58.18 ID:2BoY2Onc0.net
科学という偽り、全ての真実はデュエルの中にある

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:22:31.78 ID:crYTIyk3i.net
>>531
その塾いきたい
マイクラ基本入ってそう

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:23:17.66 ID:lQefz6vU0.net
待望の☆1サイキックチューナーが来てまた緊テレ出張が熱いぜ
ランク4デッキに緊テレリバイブルとカタストリシュ突っ込めばオベリスクはじめ対象耐性持った奴らも怖くなくなる

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:23:28.32 ID:qGnUDLor0.net
ガスタ初登場時は「こいつら魔法使いで良いだろwww」みたいな流れだったな

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:23:39.86 ID:Kr7lRt/r0.net
なんとなくTRPGのオープニングっぽいと思った
TRPGしたことないけど

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:23:45.83 ID:aUA+uumh0.net
>>542
高校のときに家族で某S○UKA学会だかに入ってる友人がいてさ
勧誘されたんだけど
「ビッグバンや宇宙の成り立ちは大作様の教えと符号するんだよ!」ってそいつの兄もドヤ顔で言ってくるの
そこそこの進学校で家族も頭よかったはずなのに
・・・という、三沢と光の教団思い出したわ・・・

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:23:51.13 ID:AP4UwldkO.net
>>541
5年くらい前に女性向け雑誌で謎の遊戯王プッシュ…とかしてたら意外と普通にありそうな内容だと思うw

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:24:01.66 ID:8+7YZbBU0.net
http://i.imgur.com/B5XrfdQ.png

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:24:17.41 ID:wE+yIGb+0.net
>>548
はたき落としじゃないか?
マイクラでジャッジキルできるの?

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:25:41.90 ID:b4LfzZiC0.net
>>554
お祭りの水風船?

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:25:53.86 ID:mT34spaj0.net
>>545
@http://imgur.com/IgnBzaz.jpg
Ahttp://imgur.com/MNu9gpO.jpg
Bhttp://imgur.com/MZRXo2j.jpg

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:26:02.70 ID:2BoY2Onc0.net
>>552
そうか、辛い過去だったな……

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:26:06.59 ID:3GQveKRw0.net
>>542
竜による宇宙創成論ってカンヘル竜の伝承が元ネタみたいだね
スターダストも確か同じネタだったしスタッフが好きなんだろうか

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:27:36.85 ID:nzKAst6D0.net
>>557
Bで

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:29:00.16 ID:gePgeAg50.net
そういやアストラルと戦ってたドン・サウザンドが真ドン・サウザンドじゃないのって何でだったの?

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:29:18.26 ID:nBud0smU0.net
>>555
巻き戻しマイクラの練習とかするんじゃない?

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:29:48.41 ID:5JjDpFJ+0.net
>>551
これルールブックにして出してくれないかな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:30:01.07 ID:aUA+uumh0.net
>>558
その後、他の友人に勧誘されたことを相談したら
そいつも勧誘されていた。
他のクラスで他の部活だったが、部活でもなんだかはぶられてるっぽい空気の理由がよくわかったよ・・・

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:30:28.75 ID:Gl28hQnz0.net
デュエルに強くなればなるほど女っ気がなくなるのは不具合じゃないですかね?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:30:55.00 ID:Oid1A98G0.net
コンマイー!遊戯王年表を出してくれー!!

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:31:37.86 ID:W4X/msDa0.net
>>565
なればなるほどなくなる→×
最初から女っ気などない→○

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:31:42.15 ID:wyhBOTyH0.net
キングに女など不要

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:31:42.22 ID:xHMxjBaB0.net
何かに夢中になればそれ以外が疎かになるのは必然

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:31:43.68 ID:mT34spaj0.net
>>565
むしろどんどんデュエルに打ち込めるようになるという素晴らしいシステム

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:32:35.01 ID:G84S+90x0.net
デュエリストによってはアイドルカードがいるから問題ないだろう

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:32:55.56 ID:2BoY2Onc0.net
>>564
そうかそうか、どこでもやっぱ居るんだなそういうの
本人達は善意だからまた困る

>>566
記憶にアーカイブついてたじゃろ?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:33:28.61 ID:AJ63DZ9/0.net
宗教やるならイスラム系にしとけ
万が一の時生存率高まるぞ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:33:45.18 ID:xHMxjBaB0.net
あの世界にアイドルは存在するのだろうか?

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:34:03.28 ID:3GQveKRw0.net
日本人なんだからそこは神道か仏教を勧めようぜ・・・

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:34:12.27 ID:Gl28hQnz0.net
サッカーを極める→モテる
野球を極める→モテる
歌を極める→モテる
遊戯王を極める→モテない
やっぱり不具合じゃないですかね?

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:34:18.16 ID:Oid1A98G0.net
アイドルなんか出したら主人公にチョロイン

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:34:42.64 ID:OP9uXqRQO.net
うなぎちゃんだかがいただろ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:35:02.67 ID:G84S+90x0.net
デュエリストならディアンケト回復教とかゴリラ自壊教とか行こうぜ

>>574
さなぎちゃん……

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:35:22.19 ID:xHMxjBaB0.net
くらげちゃんだったきがする

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:35:49.93 ID:2BoY2Onc0.net
つまりアンナは強い(物理)し可愛い女の子っていう奇跡の産物というわけですね!

>>574
さなぎちゃん・・・・・・

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:35:51.32 ID:dQC5FT160.net
デュエルアイドルとかあるんじゃないっすかね

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:36:03.07 ID:WbK/1oGk0.net
俺には質量を持ったアイドルモンスターがいるから(盲目)

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:36:27.49 ID:A0gPNED40.net
>>580
クラゲ先輩こんなとこで何やってんですか早く成仏してくださいよ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:36:47.53 ID:W4X/msDa0.net
サッカーを極める→大金持ち
野球を極める→大金持ち
歌を極める→大金持ち
遊戯王を極める→儲からない

つまり女=金だな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:37:33.47 ID:nzKAst6D0.net
所詮カードゲームなんてキモヲタの遊びだからね
最近市民権得たと勘違いしてる馬鹿が増えて来てるけどそこははっきりわきまえないとヴのようになる

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:37:35.62 ID:5Cz2D0F40.net
>>580
フラゲちゃん?

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:39:11.16 ID:5Cz2D0F40.net
女にモテてどんなメリットがあるんですかね?
http://i.imgur.com/PPpNPDr.jpg
神奈川県もこう言ってますよ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:39:42.96 ID:mT34spaj0.net
ナビと人がシンクロするテーマください

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:39:56.83 ID:8+7YZbBU0.net
>>588
http://i.imgur.com/l88HGwY.jpg

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:39:59.64 ID:wyhBOTyH0.net
作画崩壊してるんだよなぁ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:41:18.38 ID:nzKAst6D0.net
>>588
   _____
  /;;;;:::::::::::::::::/
 ||;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ,ハ ゲエェェェ
 |: ̄\;;;;; (,,/⌒ヽ
 |:   |: ̄ ̄ 〉  〜
 |:::.._|__ U゙U_|
      ゲボァハーッ

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:41:19.83 ID:cFDhQb500.net
KNGW

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:41:25.40 ID:3GQveKRw0.net
レズビアンに対してゲイの雄々しさはなんなんだw

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:43:04.49 ID:2BoY2Onc0.net
そらコラじゃろ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:43:05.47 ID:W4X/msDa0.net
神奈川おわってた

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:43:17.08 ID:x688Qkjc0.net
田亀先生かな?
あの人の漫画はなぜか読んでしまう
ホモじゃないけど

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:43:29.13 ID:Iih25eF70.net
極めてもっていうけど
極めたと言っている以上E☆HERO持ってるんだよなぁ?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:43:32.61 ID:nzKAst6D0.net
口直しになんかください(虚ろ)

テーか実際レズビアンなんて存在すんのかね?
アニメにはよくいるけどwww

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:43:46.72 ID:Oid1A98G0.net
レズはきれい
ホモは汚い
なぜなのか
これもヌメロンコードによるダークネスのせいなのか
裏と表・・・シンクロとエクシーズ・・・・

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:44:09.94 ID:mT34spaj0.net
>>592
ハ、ハゲェェェェに見えた

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:44:12.40 ID:Kr7lRt/r0.net
好きにもいろんな形があるらしいから3次元対象のロリコンも人権を主張できるぞ、やったな!

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:44:43.48 ID:GZGUhavO0.net
好きにもいろいろかたちがある(ユベル)

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:45:11.44 ID:3GQveKRw0.net
>>600
んな事言ってるの一部の萌え豚だけじゃ・・・
戦国自体にも男色人気だったらしいけど女はなかったし

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:45:22.75 ID:qGnUDLor0.net
http://i.imgur.com/D2Je3ln.jpg
http://i.imgur.com/vILtWJC.jpg
http://i.imgur.com/38xcBdg.jpg
はい

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:45:33.10 ID:Kr7lRt/r0.net
>>600
三次元だとぶっちゃけ五十歩百歩だろ、まぁホモに関しては二次元でもお断りだが

ネタとしてなら優秀だけど

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:45:40.96 ID:Iih25eF70.net
>>600
レズも汚い

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:46:13.35 ID:nzKAst6D0.net
>>602
何かこないだ法律変わったよね、施行されたかどうかは知らんけど
>>605
沢渡 有能
ドルベ 無能

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:46:13.46 ID:geLn4gTX0.net
二次元でもレズとかノーセンキューですわ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:46:22.46 ID:shei6ssu0.net
水スレで聞いたが氷結界はシャドールにもクリフォートにもワンチャンあるってマジ?

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:46:45.69 ID:wyhBOTyH0.net
>>607
真澄「は?(威圧)」

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:46:49.83 ID:G84S+90x0.net
>>605
沢渡さんは癒されるな

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:47:25.22 ID:OP9uXqRQO.net
あんまり同性愛者を批判するような反応するとオタクが犯罪者云々みたいな話にとぶぞ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:47:28.66 ID:Oid1A98G0.net
>>610
そりゃシャドールはわからんがクリフォートは441でトリシュ出せるじゃん
ワンチャンどころじゃなく

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:47:29.52 ID:AJ63DZ9/0.net
>>605
3枚目ほんと好き

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:47:42.35 ID:2BoY2Onc0.net
>>599
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty190724.jpg

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:48:16.79 ID:uS2Gfo/o0.net
性別なんて些細なこと

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:48:27.46 ID:qGnUDLor0.net
沢渡さん今週のは結構かっこよかったな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:49:12.81 ID:nzKAst6D0.net
>>616
可愛くない(真顔)

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:49:38.11 ID:Kr7lRt/r0.net
二次元でもレズは無理だが、ごちうさのシャロちゃんくらいなら全然イケる
腐はこれの男女逆ってことなんだろうなぁ

>>608
法律変わったって、何がどうなったんだ?

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:50:10.10 ID:AJ63DZ9/0.net
ダーツシューターっていつでるんだろな
まさかアレで終わらないだろ

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:50:15.78 ID:2BoY2Onc0.net
>>619
よし表出ろ、デュエルだ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:50:28.04 ID:OkiCeGqN0.net
卑怯者呼ばわりしてたけど沢渡の方がよっぽど卑怯者だ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:50:44.61 ID:G84S+90x0.net
まあどんな愛の形もユベルには敵わない
両方の性別の要素を持ち傷つけあう事が愛と言いながら十二次元全てを融合しようとするとかスケール違い過ぎる

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:51:13.38 ID:3GQveKRw0.net
だからユベルはペンデュラムしにくいのね・・・

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:51:27.35 ID:KKj8qvMX0.net
>>621
ペンデュラムを真っ先に手に入れるとか言ってたな
ダーツPモンスター爆誕待ったなし

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:51:56.06 ID:u45qEn870.net
>>588
異性恋愛が圧倒的多数であることを無視してるよな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:51:56.54 ID:GM+BH4bw0.net
滅ぼそうとしたのは拒絶されたからでしょ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:53:02.94 ID:lQefz6vU0.net
「あの沢渡が負けた!?」

まぁ定番だよね

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:53:06.64 ID:nzKAst6D0.net
>>620
3次のロリ物は単純所持でもアウト
2次はセーフだからアニヲタ大勝利(うろ覚え)
>>622
ジュニアユース選手権で待っているぞ…

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:53:49.59 ID:Kr7lRt/r0.net
今回の沢渡さんカッコ良かったけど

冷静に考えて人質取ってカードパクって負けた奴が何言ってんだって話

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:55:09.00 ID:aUA+uumh0.net
>>631
あそこで謝罪から始まっていたら
好感度ストップ高だったのにな

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:55:21.15 ID:AJ63DZ9/0.net
骨折した振りして父親のハゲとか理事長に頼ったりな
だがその小物っぷりが良い

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:55:39.53 ID:nzKAst6D0.net
あんま記憶にないからやっぱ自分で調べて
非力私許
>>631
これな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:55:47.04 ID:A0gPNED40.net
でも言ってたことは正論だよね

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:56:02.46 ID:2BoY2Onc0.net
あっ、そいうやまだ一昨日のAV見てねーや

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:56:29.71 ID:8+7YZbBU0.net
いくら正論振りかざしても自分のこと棚に上げてちゃ・・・

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:56:39.96 ID:3GQveKRw0.net
万丈目も似たような感じ(妖怪属性デッキを海に投げ捨てた)だったからこれ蚊らに期待かな

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:57:15.88 ID:Iih25eF70.net
茄子のデュエルというか動くダベリオンには期待してる
CMのカッコよさは異常

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:57:42.71 ID:yAjlXbW30.net
沢渡さんの悪事なんて海馬に比べたらカスみたいなものだし大丈夫大丈夫

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:58:33.80 ID:AJ63DZ9/0.net
沢渡はこのままクズ路線だけど強い路線を貫いてほしいね
ネタ的にもだけどヒール役としても最高だわ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:58:47.36 ID:2BoY2Onc0.net
カードの為に人を死に追い込むのは流石にちょっと……

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:58:59.79 ID:A0gPNED40.net
「勝つためなら何でもするのか!(トマトのペンデュラム書き換えには目をつぶりつつ)」
トマトも沢渡も50歩100歩だと思うの

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:59:22.85 ID:Hf2B/F360.net
沢渡の悪事なんてジャックと比べたら可愛いすぎるくらいだし問題ないね

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:59:43.02 ID:uS2Gfo/o0.net
一流の悪の悪事を一度だけ受けてみたい

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:59:44.32 ID:nzKAst6D0.net
屑だけど強い(0勝2敗)

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:00:47.98 ID:u45qEn870.net
沢渡さんは今後超強化貰って中ボスくらいになって欲しい
ダーツ()のことは忘れるんだ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:00:53.79 ID:efmgdeYD0.net
トマトの書き換えは不可抗力っていうか意図してやったことじゃないし卑怯って言うのはちょっとどうなの?

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:02:45.91 ID:AJ63DZ9/0.net
>>648
作中じゃ常人にもズルや卑怯って受け取られてるから何も問題はない

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:04:12.62 ID:GZGUhavO0.net
卑怯なんて言葉、忘れちまったぜ…

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:04:13.01 ID:5p4tiEGd0.net
沢渡に魔術師じゃなくてオッP見せてたらどうなっていたんだろう

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:04:20.54 ID:jo2uzlNQ0.net
沢渡さんは人質取っただけだからな
人質をボロいイカダに括り付けて海に放置したジャックとは格が違う

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:04:21.68 ID:Hf2B/F360.net
ブレスル伏せずに負けた沢渡が強い・・・?

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:04:34.69 ID:efmgdeYD0.net
>>649
いやそりゃ作中の人からしたらそうだけど視聴者の目線ではそうではないでしょ?っていう

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:04:47.94 ID:Iih25eF70.net
卑怯じゃー!

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:05:11.12 ID:3GQveKRw0.net
ブレイクスルーの事は本人の問題じゃないし・・・

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:05:13.74 ID:KKj8qvMX0.net
沢渡さん、今度のカードマジ強すぎっすよ(クリフォート)

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:05:15.95 ID:PxtUz1IB0.net
>>650
てめぇ!それでもデュエリストか!

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:05:18.67 ID:59Y/rgzZ0.net
いやぁ一度場に出したカードの効果が変わってるのは完全にOUT

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:05:46.42 ID:uS2Gfo/o0.net
人質といえばじいちゃん、じいちゃんといえば人質

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:06:25.77 ID:OkiCeGqN0.net
>>659
遊馬「すまんな」

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:06:26.79 ID:nzKAst6D0.net
まだブレイクスルーのことを言ってる奴がいるのか(呆れ)
本スレ民粘着質すぎんよ〜

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:07:12.95 ID:59Y/rgzZ0.net
>>661
あれは一応デッキ破壊された中ににヌメロンフォースあれば再現できるんだよなぁ・・

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:07:17.78 ID:SljGlBjU0.net
マジックコンボしただけでちやほやされたり他人の宝物踏みつけて喜んでた小物がそのままネタキャラ化すると思ったらまさかのラスボス化してしまうアニメもあったからね
沢渡さんだっていつ化けるか分からん

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:07:29.91 ID:WD5NABXA0.net
イラストと名前がよく似た全く別のカードで伏せても役に立たなかったのかもしれない

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:08:05.27 ID:lQefz6vU0.net
ダークタウンの時計塔脆すぎだろ…
魔術師コンビが救出したとはいえそのままだったら海に叩きつけられてたのか気になるそれとも安全装置とかあるのかな

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:09:16.97 ID:AJ63DZ9/0.net
ブレイクスルー使ってさえいれば再録される確率上がってたからしょうがない
あれはブレスル難民にとっては許されざる事件なんだろう

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:10:03.28 ID:59q8K3a70.net
中ボス「こいつは最強の耐性を持つカード…」
沢渡さん「うるさい! 烈旋!」

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:14:15.43 ID:uS2Gfo/o0.net
2時になっちゅったし、そろそろ寝る
お休みなさい

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:14:54.89 ID:OkiCeGqN0.net
>>668
沢渡さんはそれをやられる側のキャラ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:28:37.48 ID:3GQveKRw0.net
大ボス「こいつはカードの効果を受けず攻撃力は10万だウワハハハハ」
沢渡「ディメンションウォール」

とかやったら伝説になるんだけどなあ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:29:57.73 ID:cFDhQb500.net
沢渡さんの公式勝ち試合ください

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:32:10.00 ID:7v39iivi0.net
Aトラップはダークタウンの時計塔以降、二度と使われることは無かった…

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:42:49.97 ID:aUA+uumh0.net
スピードワールド2が調整と呼ぶかは疑問だが
(というか調整しなくてもムクロ戦路線でよかったと思うのだが)
アクションデュエルもテコ入れははいるんじゃね

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:44:00.74 ID:2BoY2Onc0.net
アクションデュエルセカンド、略してAD……おっと

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:55:55.49 ID:AKlAshXrI.net
どうすればコンマイは攻撃力500以下のドラゴン族星4バニラ出してくれるんですか
ドラゴラドデブリどちらでも釣り上げられてミンゲイドラゴンの邪魔しないエクシーズ素材欲しいんだけど

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:58:25.24 ID:2BoY2Onc0.net
闇4SS後対応汎用チューナ-とか、魔法モンスターみたいに決して出さないと決めたら出さないからなぁコンマイ君は

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:59:15.14 ID:Iih25eF70.net
ドラゴンの聖地奪還が先だ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:59:34.82 ID:AJ63DZ9/0.net
コチは絶対に許さん

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:00:44.78 ID:59q8K3a70.net
魔法使い族のシンクロモンスター6体しかいないってマジかよ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:02:07.56 ID:1vlFQ+CQ0.net
>>678
あれもともといつ規制されてもおかしくないカードだから諦めろ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:02:22.00 ID:cFDhQb500.net
岩石…(小声)

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:04:44.58 ID:2BoY2Onc0.net
岩石シンクロはいるだろ!

えっ?チューナ・・・?

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:05:54.45 ID:3GQveKRw0.net
チュナーはシェイプシスターで用意すればいいから結束デッキでもそこまで困らない はず

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:06:02.19 ID:qGnUDLor0.net
アカナイ、テンぺスター、ワンダーマジシャン、ロキ、ライブラ、エクスポローシブ

これだけか

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:10:38.85 ID:Lr5oWTlR0.net
問題:シンクロモンスターが存在しない種族を全て述べよ
ただし神と名の付く種族は除く

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:10:42.02 ID:AJ63DZ9/0.net
鳥も6だな
ドラゴン偏り杉死ね

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:10:51.75 ID:syATjeve0.net
エクスプローシブマジシャンとかいう魔法使いとシンクロモンスターの恥さらし

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:11:45.90 ID:59q8K3a70.net
シンクロモンスター分布

ドラゴン 49
戦士 31
機械 29 (A・O・JとAジェネクス多め)
悪魔 12 (魔轟神多め)
サイキック 11
天使 10
鳥獣 6 (ほぼBF)
獣戦士 6
魔法使い 6
雷 4
炎 3
アンデット 3
恐竜 3
爬虫類 3
昆虫 2
岩石 2
幻竜 2
海竜 2 (実質1枚)
植物 2
水 0
魚 0

なんじゃこれ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:13:32.86 ID:cFDhQb500.net
水族と魚族という水属性の代表みたいな種族にシンクロいないからフィッシュボーグが選択肢クッソ狭いんだけど

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:13:40.25 ID:Lr5oWTlR0.net
>>689
魔法使いとか多い方なんだよな
魚がいないのは以外だよね

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:15:31.87 ID:j9UZf2Qq0.net
多分シーラカンスとかもう少し後に出てたらシンクロモンスターになってた

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:15:43.27 ID:eOlSOmbz0.net
やっぱシャークさんの存在は偉大だな・・

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:16:00.68 ID:cFDhQb500.net
獣いなくねぇ?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:16:30.06 ID:AJ63DZ9/0.net
>>689
ひどいな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:17:34.79 ID:Lr5oWTlR0.net
>>694
獣は10種類もいて優遇されてるんやで
半数がユニコーンとナチュル関連だけど

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:18:43.29 ID:x7gO8GN40.net
>>689
種族もだけど属性もひどい
他は50から20いるのに、水属性だけ7体とかいう偏り具合

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:21:07.07 ID:Kr7lRt/r0.net
>>689
デブリドラゴンが強いわけだ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:21:15.45 ID:AJ63DZ9/0.net
この状況で幻竜なんて生み出しちゃう無能コンマイ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:22:02.83 ID:2BoY2Onc0.net
水8汎用クダサーイ

M凸死ね

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:23:15.07 ID:AKlAshXrI.net
まあその分エクシーズは水が多少なりとも優勢だから多少はね?

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:28:03.73 ID:59q8K3a70.net
最初期からいるのに2パックでシンクロの枚数追いつかれた種族どんな気持ち

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:28:44.38 ID:j9UZf2Qq0.net
ドラゴン族シンクロが多いのはアニメと漫画で両方ともドラゴンばっかだったからで
アニメ・フィール出身のドラゴン抜くと大体半分くらいになる
残りはラヴァルとドラグと氷結界とスクラップで大半を占めてる

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:29:52.90 ID:5MQUph5z0.net
植物が2しかないのにびびるわ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:29:56.22 ID:3GQveKRw0.net
というかドラゴンってファンタジーだとあんまり協力し合わない孤高の集団だろ
そんな奴らがシンクロがいっぱいってなんかおかしくね

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:32:21.33 ID:efmgdeYD0.net
シンクロした結果が竜であって竜がシンクロした結果とは限らないからなあ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:32:48.83 ID:qGnUDLor0.net
>>689見たら気になったのでエクシーズモンスターの分布調べてきたぜ
戦士 52
機械 34
ドラゴン 30
悪魔 24
天使 18
魔法使い 17
獣戦士 13
岩石 12
植物 9
海竜 8
サイキック 7
アンデット 6
水 6
獣 5
鳥獣 5
昆虫 4
炎 4
恐竜3
魚 3
爬虫類 2
雷 1
幻竜 0

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:32:49.59 ID:k6pcYIpX0.net
水族モンスターを指定してくるシンクロやエクシーズが出てくる未来が全く想像できない

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:33:37.43 ID:VIIPjcILO.net
征竜「これが、結束の力だ!」

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:35:23.47 ID:AJ63DZ9/0.net
戦士 機械 ドラゴン 悪魔
なんでコンマイは同じ種族ばかり優遇してしまうのか

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:36:01.60 ID:j9UZf2Qq0.net
戦士族多すぎだけどいやまてホープって何種類いたっけ…

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:36:16.31 ID:59q8K3a70.net
>>707
戦士・ドラゴン・機械の身内で枠回してる感がヤバい
シンクロなしエクシーズ3の魚族ってなんだよシャーク何使ってたんだよ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:37:46.02 ID:z7XtVvLx0.net
そりゃその辺の種族が作りやすいからだろうなぁ
仮に雷族のエクシーズ作れって言われてもそう何枚も浮かばん

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:38:07.13 ID:Kr7lRt/r0.net
幻竜族とか征竜に絡まれないようなドラゴンっぽい種族新設したんだってわかりきってるからなぁ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:39:48.15 ID:XLebH9Ci0.net
何か剣持ってる→戦士族
かっこいいからとりあえず出す→ドラゴン族
無機質→機械族

それ言ったらアンデットと恐竜も一目見ればわかるんだけどな
雷族水族が曖昧すぎる

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:40:48.23 ID:2BoY2Onc0.net
>>707
おつんつん

もしかして雷のXyzって千鳥しかいないのか

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:42:11.73 ID:Oid1A98G0.net
それなのに主人公の切り札がドラゴンと戦士多いイメージはなんなんすか・・・
初代魔法使いやぞ・・・他にも種族いるやろなんでや・・・

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:42:39.48 ID:AJ63DZ9/0.net
雷族は分かりやすいだろ 電気なんだから
水は分からん スライムとか軟体ってわけでもないし

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:42:40.47 ID:KBv117uS0.net
雷、氷、炎、風は厨2病能力者集団みたいなテーマ作って
出せばいいんじゃね?(適当)

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:43:22.74 ID:VIIPjcILO.net
サンダーエンドとNo.91って種族なんだっけドラゴンか
こういうのに割り振らないからこうなる

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:43:27.01 ID:5MQUph5z0.net
他のカードアニメも大体主人公は戦士かドラゴンだな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:43:50.06 ID:1R/NYyIdO.net
恐竜と昆虫使う自称キングの主人公でどや

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:44:38.25 ID:2BoY2Onc0.net
電池メン-直列フォームと並列フォームでも作ってやりゃいいのに雷Xyz

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:45:46.63 ID:Oid1A98G0.net
>>722
カード投げ捨てたり破いたりする小物二人しか思い出せん
しかも一人は完全にドラゴンが切り札だったし

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:46:47.39 ID:qGnUDLor0.net
竜崎は剣山見習えよ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:47:15.42 ID:AJ63DZ9/0.net
ゆこおーハートにーゆーめだーけーつめーこんでー♪

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:47:41.62 ID:VIIPjcILO.net
ムシキングだと思うんですけど! (名推理

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:48:32.68 ID:KBv117uS0.net
ムシキングに恐竜キングだねw

アイドルを作るテーマ出してry

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:49:59.50 ID:2BoY2Onc0.net
WW2の時の日本の軍艦を擬人化したテーマなんかどうかな!

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:52:05.10 ID:3GQveKRw0.net
ロストユニバースみたいに男性人格がついてて艦長の女を拘束したりするのか

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:52:14.17 ID:VIIPjcILO.net
一ターンで場を離れる代わりに、デッキ内のスピリットモンスターと交神して次世代モンスターを繰り出すテーマにしよう!

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:52:59.76 ID:2BoY2Onc0.net
懐かしいなヤシガニ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:53:11.85 ID:XLebH9Ci0.net
そろそろグレムリン強化を頼むよ
水属性とシンクロやエクシーズすることで仲間を呼ぶデッキ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:53:42.04 ID:59q8K3a70.net
WW2全体でテーマ化すればいいよ
闇属性・鳥獣族//雷族/炎族/岩石族/機械族/水族/魚族 で分ければ良い塩梅
元ネタもいくらでもある

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:54:28.45 ID:OP9uXqRQO.net
桜花…

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:54:42.55 ID:cFDhQb500.net
フッ、随分待たせたようだな…
大和型二番艦武蔵、参る!(野太い声)

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:55:17.13 ID:qGnUDLor0.net
魔法少女テーマなんてどうかな?
え?ただのHEROの劣化(ry

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:55:52.21 ID:j9UZf2Qq0.net
あんまり戦争絡めると政治的に色んな所から良い顔されないから止めとけ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:56:37.34 ID:59q8K3a70.net
武蔵のブラウザ云々のセリフ考えた奴は惨たらしく死んで

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:56:41.93 ID:kG8IqYQm0.net
神風からリクルートした幻獣機を墓地へ送りカミカゼへチェンジするぜ!

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:57:05.60 ID:2BoY2Onc0.net
>>736
やめてください(切実)

>>737
フォーチュンレディじゃだめですかそうですか

>>738
むしろ今の政権は推進するだろ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:57:06.54 ID:VIIPjcILO.net
霊使いが魔法少女なのは言ううまでもないよなぁ?

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:58:22.00 ID:Ze+JuQVF0.net
主人公エースの属性 闇光風
風が浮いてる気も 後炎は遊戯王じゃ主人公のエースになれんのか

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:58:27.69 ID:3GQveKRw0.net
武蔵ってなんかゲッター線暴走させそうな名前だな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:02:02.76 ID:59q8K3a70.net
魔法使い→戦士→ドラゴン→戦士→ドラゴン(?)

何かこのままドラゴンと戦士で回りそうな気がしてきたぞ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:02:25.70 ID:gHQcH2Dy0.net
雷デッキ
・全てのモンスターを電気タイプにする
・家電

お終い

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:02:44.68 ID:1R/NYyIdO.net
そろそろサキュバステーマが来る

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:03:55.67 ID:5JjDpFJ+0.net
本スレ民の好きなコスで固めたテーマを出そう

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:04:02.52 ID:2BoY2Onc0.net
>>744
冷血漢のアメ公どもに日本は渡さん!とか言いそう

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:04:39.50 ID:59q8K3a70.net
コンマイがグリム童話テーマ作ったら
ガン=カタで戦うスタイリッシュな赤ずきんになるって信じてる

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:05:58.75 ID:KBv117uS0.net
主人公が使ってパッとしそうなのが
昆虫(カブトムシ)天使、炎くらいのイメージw

王道は重要だがドラゴンや戦士にばかり偏るのもなんだかなぁw

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:06:47.53 ID:XLebH9Ci0.net
コンマイがどこぞの社長みたいにお前達の発想が必要だとか言い出したりしないだろうか
MTGだとカードデザイン任された人いるんだろ確か

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:07:00.99 ID:UEzM14jE0.net
磁石の引きあったり離れたりするのを題材にしたテーマとかどうかと思ったら
磁石の戦士とかいうやつがいた

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:07:04.90 ID:efmgdeYD0.net
>>747
蟲惑魔

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:07:25.66 ID:5MQUph5z0.net
トマトはEMだけで回るような感じで良かったんじゃね?
オッPと魔術師とEMのデザインバラバラすぎだろ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:08:03.77 ID:Iih25eF70.net
デュエマの初期のカードはNACがデザインしてたとかなんとか

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:08:07.10 ID:aUA+uumh0.net
まあMTGはちょくちょく外部カードデザイナー呼んでるな
MTGのカード開発スタッフになっても
俺プレイヤーのほうが楽しいわ、って戻った人もいるが

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:09:53.41 ID:2BoY2Onc0.net
>>753
なんかGXにも磁石を使っていた奴が居たような気がするのに思い出せない……

>>750
ミトン着けてデッカイ剣振り回す妹キャラなんていいと思います

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:10:07.98 ID:iFp8+HAt0.net
NECH6箱、全ての箱からシザーベアー、未来皇、トライヴェール出てきて笑った
何故かガイザーは1枚も出てこないし

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:10:18.12 ID:qGnUDLor0.net
まあコンマイがプレイヤーに仕事頼むとかないよなあ
てか日本の企業的にありえないか

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:11:24.33 ID:5JjDpFJ+0.net
>>760
ルールマスターのJFのジャッジはボランティア扱いだっけ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:12:13.05 ID:5MQUph5z0.net
>>759
今回のパックそんな買っても元取れなくね
スリーブ狙いとか?

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:12:34.75 ID:2BoY2Onc0.net
>>760
ルールマスターは一応、プレイヤーの方の力をお借りして的なあれだけど

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:13:51.52 ID:j9UZf2Qq0.net
カードゲームというかゲームの開発者って
楽しいのは最初だけで徐々にネタも尽きて苦痛になっていく職業だと思うわ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:14:29.81 ID:VIIPjcILO.net
植物→ゴミを木に変える能力
雷→超電磁砲
機械→色々
アンデ→
恐竜→デジモン?
悪魔→デビルマン
主人公たちはいくらでもいるんだよなぁ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:15:19.45 ID:3GQveKRw0.net
最近端末世界のテーマばっかり出てきてるのは、OCG世界のモンスター考えるネタ切れでもおこったからかね
フリードや切り込み隊長、ハ・デスのリメイクしてもいいのよ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:16:11.50 ID:CFUyW/lI0.net
いつも箱買いする俺でも今回はスルーした
プレマ争奪戦のパック買いでディスク2枚出たから買わずに済んだだけなんだが

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:17:57.89 ID:nCiH1Hy+0.net
ルールマスターになったところでみんな皆既日食のドロー見逃しちゃうんだろ?

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:18:07.06 ID:5JjDpFJ+0.net
雷といえばガッシュ思い出すなぁ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:18:22.18 ID:XLebH9Ci0.net
ゴブリンは地味に増えてきてるが決め手が無いな

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:18:34.48 ID:iFp8+HAt0.net
>>762
うん。
スリーブは3種とも、なんとか無難な数揃ってくれて良かったよ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:18:52.46 ID:59q8K3a70.net
PSO2のダーカーみたいな昆虫族昆虫族した昆虫テーマが未だにいないのは謎

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:18:55.37 ID:aUA+uumh0.net
炎→巡回医師
神→ニャル様
雷→我が身雷電

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:19:38.45 ID:UBZpCP0j0.net
>>764
ウェッジホールディングス最近はバボカとか作ってるけどね
中々個性的で面白そうだった(やるとは言っていない)

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:19:45.61 ID:VIIPjcILO.net
コンビニではないのにオッドアイズスリを渡されたのだが、これはお前の仕業か? ベクター

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:20:20.39 ID:wE+yIGb+0.net
レスキューラットは見れば見るほどきもい
よくスリーブにしようとしたもんだ
ハズレ枠として設置したんだろうけど

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:20:32.10 ID:UEzM14jE0.net
デザイナーは発想力が勝負だからな
センスが問われる

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:20:44.77 ID:2BoY2Onc0.net
>>768
流石にないわ、でも日常的に使ってない人だと見逃すのも分からなくは無い
実際使ってると、ちゃんと効果把握してない相手はかなりいるしね

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:21:42.21 ID:SljGlBjU0.net
プレマ争奪戦で1箱×3回で全部からディスク出たのはいいけど
スリーブがレスキュー×18、師弟×3、ゴストリ×1なのはどうしたものか
見事に欲しかった順に少ない

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:21:50.22 ID:CFUyW/lI0.net
むしろオッドアイズのスリーブ欲しい

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:25:55.02 ID:2BoY2Onc0.net
>>775
ヨーカドーとかジャスコとかイオンだったんじゃないの?(大型スーパー)

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:25:59.22 ID:Iih25eF70.net
師弟の詐欺スリに比べればまだラットの方が欲しい

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:26:43.14 ID:qGnUDLor0.net
ルールマスターが一応あったか

NECHはカードにもスリーブにも興味無かったから今回完全にスルーしたわ
その代わり俺の財布ポイントは無傷だぜ…

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:27:24.55 ID:wE+yIGb+0.net
>>782
ストレッチマンも大概だがラットはよく見るとほんとイライラする
80枚出たし

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:27:32.76 ID:Kr7lRt/r0.net
地属性の戦車幻獣機、水属性の水上艦幻獣機が出ると思ってました

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:27:45.59 ID:VIIPjcILO.net
>>781
\ワォン/
無知な私を許してくれ……

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:28:48.98 ID:2BoY2Onc0.net
コンマイから「これから大会補佐とかよろしくたのんまっせ」
「無料講習会もやるんで来てくだせぇ(交通費自腹)」
って手紙が着てたしね、今探したら無くしてたけど

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:30:04.16 ID:5JjDpFJ+0.net
ルールマスターのボランティア雇い出したってことは全国でJFみたいなのやってくれるのかな

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:30:29.46 ID:zSrIYWk+i.net
ピケルは俺の嫁

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:30:40.56 ID:CFUyW/lI0.net
次の世界大会ロゴスリは欲しいけどそれ以外が微妙なラインナップすぎる

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:31:06.96 ID:qGnUDLor0.net
チチガイあのルール認定テストクリアしてたん?

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:32:16.89 ID:2BoY2Onc0.net
いや、何か大会マナーの向上とか公式大会の運営補佐みたいな感じじゃね?
因みに無料講習会ももちろん大阪と東京だけです
一応、今回参加できない方はどこで開催すればさんかできるかを書いてください
次回以降の参考にしますって書いてはあったけど

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:32:56.65 ID:59q8K3a70.net
チチガイとスタ速管理人の接触

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:34:08.08 ID:5JjDpFJ+0.net
>>793
チチガイ財力とエロ、スタ速管理人のコネと情報力
一体何ができるんだ

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:35:28.67 ID:2BoY2Onc0.net
いや行けないけどね
第一、8月5日の講習会に参加しろって7月の頭過ぎに言われても困るんだよアホかと

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:35:40.95 ID:jo2uzlNQ0.net
チチガイとかいうクソ半コテは何故許されているのか
スレ立てできる程度で半コテが許されるのはおかしいと思うんです

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:35:50.17 ID:Ze+JuQVF0.net
交通費自腹とかやる人いるのん?

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:37:08.61 ID:wE+yIGb+0.net
もそもそアンナってあんま可愛く

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:37:24.77 ID:5JjDpFJ+0.net
>>797
海外みたいにボランティアでジャッジ報酬プレマもらえるとかじゃないと相当モチベ高くないと行かないだろうな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:37:54.72 ID:3GQveKRw0.net
海外だとそれなりの規模の大会だと1BOXESもらえるんじゃなかったっけ

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:37:56.13 ID:zhOjhVbw0.net
アンナって声と口調があってなさ過ぎて聞いてて辛いんだけど

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:38:57.44 ID:5JjDpFJ+0.net
アンナの中の人はかなり若いと聞いた

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:40:53.16 ID:nzKAst6D0.net
>>796
スレ立て出来ない無能がスレ立て出来るチチガイに対して発言権はない
ってそれ一番言われてるから

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:41:31.66 ID:PmbOOi4P0.net
スタ速管理人が講習会でコンマイにウワサされるならいいけど裏取引みたいなことしたら笑える

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:41:47.00 ID:2BoY2Onc0.net
>>802
28だった気がする
>>798
表出ろコラ
>>797
東京の方はコナミカードゲームステーション(六本木)だったな大阪はワカラン

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:43:55.95 ID:qGnUDLor0.net
戦国乙女で今川ヨシモト演じてた人だよっと

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:44:34.25 ID:nzKAst6D0.net
ウワサされる(暗黒微笑)

寒すぎて草も生えない

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:45:03.32 ID:5JjDpFJ+0.net
>>805
まじすか
10歳くらい間違えてた

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:46:58.48 ID:Vmr4L9JK0.net
http://i.imgur.com/XZREb3p.jpg
おい、デュエルしろよ(15話)

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:47:06.22 ID:Ze+JuQVF0.net
アンナの中の人はアイドル声優として人気出そうと思ってました
思ってました いやこれからかもしれんけど今は10代とか普通にいるってなんか凄い

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:47:26.43 ID:zhOjhVbw0.net
スタ速管理人って合格者Noだかなんだか晒してたんだっけ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:47:56.32 ID:l1yoUibX0.net
チチガイの書き込み数には引く
一人で50回も書き込むって・・・

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:49:07.41 ID:SljGlBjU0.net
全然関係ない話だけどコアキが結果残したのに一切話題になってなくてかなC
構築ぶっ飛んでて面白かったんだが

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:50:15.12 ID:5JjDpFJ+0.net
>>813
日本でも入賞したの?
何型なんだ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:51:41.70 ID:SljGlBjU0.net
http://inosi93.blog.fc2.com/blog-entry-26.html
何型?ドラゴン型?

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:52:54.28 ID:MIL4SJ0U0.net
そういや何でこの板に遊戯王本スレが有るの?

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:53:52.41 ID:5JjDpFJ+0.net
>>815
なんかモンスター少ないな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:53:56.21 ID:2BoY2Onc0.net
>>815
スゲー、HEROみたいな構築だな

>>811
下手したら会場で普通に本名バレするぞそれ

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:55:11.68 ID:5JjDpFJ+0.net
>>816
それもこれもアフィブログってやつの仕業なんだ

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:57:06.32 ID:MIL4SJ0U0.net
>>819
なるへそ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:57:54.46 ID:qGnUDLor0.net
なんか大会優勝するデッキの宿命というか
テーマモンスターの種類極限まで減らしてんだな・・・
昔のHEROみたい

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:59:48.85 ID:nzKAst6D0.net
で、これシャドールテラナイトクリフォートに勝てるの?っていう
運が良かっただけだよね

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 05:01:26.91 ID:2BoY2Onc0.net
ナイトとクルセはセットかとおもってたらクルセ入ってないし
マキシマム()鋼核除外()とか言ってたのが2枚も入ってるし何かすごい

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 05:01:26.94 ID:3GQveKRw0.net
スルースキル検定?

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 05:03:04.35 ID:5JjDpFJ+0.net
天キは欲しいと思いつつまだ買ったことないな

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 05:04:25.34 ID:IQPoDO5oO.net
最近アイカツ忙しくて遊戯王やってなかったから環境調べたらクリフォート見てビビッタワー

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 05:04:54.89 ID:Ze+JuQVF0.net
コアキは獣戦士と岩石のイメージが強かったけどこんな構築もあるのか

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 05:07:44.32 ID:nzKAst6D0.net
実際こんなのが大会に出ても環境トップのカモなんだろうなあ…悲しいなあ

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 05:08:38.88 ID:2BoY2Onc0.net
ドラゴでモンスター輝きで魔法罠を止めて
マキシマムでアド取りながらぶちころがすデッキかね?
シャドールとテラナイトには刺さるけど機殻は無理だな

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 05:09:35.31 ID:SljGlBjU0.net
アメリカ予選のコアキはひたすらウルクルでエクシーズ連打するデッキだったな
とりあえず見えたカードからそれっぽいデッキ作ってみたけどどうやってAFとやり合うのか分からなかったわ

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 05:09:36.36 ID:Ekfq1xLz0.net
クリフォートにぼこぼこにされそうだがクリフォメタ腐るほどあるしいけるんかな

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 05:11:17.67 ID:MIL4SJ0U0.net
全てのデッキが万遍なく勝てるようにしろとか無理だからなあ
でも昔よりは群雄割拠してるんじゃないか

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 05:13:27.19 ID:2BoY2Onc0.net
時空の落とし穴のライフコストがキツイのがなぁ

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 05:14:02.94 ID:nzKAst6D0.net
魔導征竜がシャドールテラナイトクリフォートになっただけなんですがそれは
まさか2つが3つになったのを群雄割拠とか言わねえよなあ?

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 05:14:55.87 ID:wE+yIGb+0.net
>>834
ヴェルズもいた気が

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 05:15:28.40 ID:zhOjhVbw0.net
これで群雄割拠とかちょっとないわー

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 05:15:56.36 ID:3GQveKRw0.net
うおおおシーザーの第2の効果使いてえええ

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 05:17:50.05 ID:SljGlBjU0.net
あんま話題にならないけどヴェルズ、HERO、インフェは環境デッキじゃないの?

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 05:21:04.19 ID:zhOjhVbw0.net
IFって使用率全体の何割だよ

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 05:22:28.78 ID:OP9uXqRQO.net
使用率や規模なぞ関係ない
問題は勝ったか負けたかだ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 05:22:45.69 ID:wE+yIGb+0.net
>>838
ヴェルズは微妙じゃね?


インフェはいい加減消えて欲しい
手札事故で負けたって連呼する連中のせいだが

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 05:23:38.91 ID:AJ63DZ9/0.net
環境トップとガチデッキじゃ大きな差があるんだよ

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 05:29:04.93 ID:2BoY2Onc0.net
IFは散々回してバリアブレイクブレイクとか伏せてオガドラ立たせた挙句
ソルチャ使ったのでターンエンドとか言ってきて、軽く殺意が沸く事はある

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 05:31:29.37 ID:wE+yIGb+0.net
>>843
手札ガーでサレしてくる奴もいるしな

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 05:34:33.67 ID:zhOjhVbw0.net
あれそれIFに限った話じゃなくね

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 05:38:47.25 ID:SljGlBjU0.net
ああ!それって暗黒界?
インフェに暗黒界、HERO(ダークロウ)、ヴェルズ嫌われてる奴らって大体闇だな

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 05:44:40.85 ID:cFDhQb500.net
正しき闇の力

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 05:45:19.69 ID:wyhBOTyH0.net
破滅の光

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 05:50:59.28 ID:zhOjhVbw0.net
クリス・パーデク・サフィラと光も大概
一部儀式魔人の要素が強いけど

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 05:52:22.62 ID:wyhBOTyH0.net
セプスロやテラナイトも光だよ(ニッコリ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 06:00:40.30 ID:tDXEGJX7i.net
壊れテーマがない風は6属性の良心

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 06:06:38.18 ID:CFUyW/lI0.net
ドラグニティみたいな征竜頼りのワンキルテーマは死ねよ あっもう死んでた

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 06:08:00.04 ID:eYIKhE+I0.net
ヴェルズってなんやかんやで2年以上環境にいるんだよな

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 06:09:34.41 ID:wyhBOTyH0.net ?2BP(1000)

じゃ次スレいくか

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 06:12:44.24 ID:wyhBOTyH0.net ?2BP(1000)

http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405977048/
眠いかこの次スレが!そうだろうな!

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 06:13:29.40 ID:z7XtVvLx0.net
>>855
乙ドラゴ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 06:13:37.03 ID:tDXEGJX7i.net

寝ろよ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 06:15:27.08 ID:T2jTwyBG0.net
>>855

代行→マシンナーズと一昔前のストラク強化カードがレギュラーパックに入るようになったし、
ドラグニティにもそろそろ何か来るんじゃね?おそろしく微妙な性能のカードが

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 06:19:26.29 ID:ZWEgyuZFi.net
>>855
おはようございます仕事です(半ギレ)

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 06:19:48.80 ID:qGnUDLor0.net
>>855アンナの乙っぱい
メガフォームとかウラヌスとか凄まじく微妙だからな…

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 06:30:18.87 ID:tDXEGJX7i.net
メガフォームは十分だと思うけどな
痒いところに手が届いてる

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 06:30:44.27 ID:cFDhQb500.net
>>855
独自のソースですが11月のパックに3つ目のドラグニティアームズが入るそうです

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 06:33:19.28 ID:AJ63DZ9/0.net
メガフォームは結局コスト用で有用な奴できたってだけだな
見捨てられなかっただけマシ何じゃね

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 06:36:43.97 ID:2BoY2Onc0.net
墓守、検討、代行、マシンナーズ、次は何が来るか

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 06:41:44.43 ID:AJ63DZ9/0.net
暗黒界も来てたしマジでテーマストラクだとドラグ海皇炎王のどれかに来るかも
HERO サイバーは近すぎるし

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 06:42:18.90 ID:TcoLMBye0.net
デュアル強化だ!

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 06:43:42.82 ID:HYAX+8nui.net
魔力カウンターはブレイカー来たからないな

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 06:44:16.65 ID:2BoY2Onc0.net
>>788
超亀だけど、紙でてきたわ
文面的にはどうやらジャンフェスとかの人件費削減くせぇな

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 06:52:39.67 ID:g+iS/HFgi.net
ア、アンデット……

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 06:56:00.86 ID:TcoLMBye0.net
もう何度も話してるかもしれないけどアポクリフォートキラーってサクリフォート装備してあるクリフォート1体と他のクリフォート1体で生贄召喚出来る?

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 07:02:01.19 ID:2BoY2Onc0.net
モイスチャー星人の効果にジェルエンが使えたはずだし
普通に大丈夫な・・・はず

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 07:11:00.70 ID:Ay8dlb9K0.net
コアキメイルが大会で成績残してた
やはりシャドールやテラナイトメタとしてドラゴンが優秀だったか
そしてマキシマム入ってるのが地味に嬉しい

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 07:46:29.65 ID:zMyt7Bhz0.net
炎王強化くるなら魔罠で欲しいかな

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 07:57:43.76 ID:Qx84Hj7T0.net
>>870
できるで

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 07:58:02.70 ID:bxiCiT1x0.net
炎王はたいして強くないくせにちょこちょこ下の方にいたのはなんだったんだろ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 08:02:48.34 ID:z7XtVvLx0.net
相性ってもんがあってだな

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 08:06:07.78 ID:bxiCiT1x0.net
何にたいして

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 08:08:48.25 ID:ZWEgyuZFi.net
>>877
え?

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 08:10:31.36 ID:mQ3QOwBr0.net
確か海外の罠モンスターで神のリリース軽減できるって話題になってたからいけるんじゃね?

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 08:10:36.26 ID:bxiCiT1x0.net
え?

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 08:11:49.15 ID:zMyt7Bhz0.net
ネフィリム・ミドラーシュ「なにそれ怖い」

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 08:33:19.05 ID:LJtSMRAa0.net
クリフォ結果見たけど召喚士のスキルガン積みなんだねぇ
腐りそうなもんなんだけどそれだけツール引くことが大事ってことかぁ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 08:36:20.18 ID:7wDfP/Hr0.net
もしかしてburning abyssについてノータッチ?
昨日来てたみたいだけど

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 08:37:14.84 ID:UAlTHxtz0.net
出来ることなら5枚でも10枚でも積みたいカードというのは存在するからな

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 08:37:38.93 ID:HmZlReIs0.net
https://yugiohblog.konami.com/articles/?p=6402
Duelist Alliance: Delve into the Burning Abyss!

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 08:38:33.24 ID:gek46RE10.net
>>882
そりゃあ真っ先に割られる的だし維持すればじゃんじゃん展開元は増えるし
ただ一番上の方を見てるとwikiも裁定も見ずに強い強い言ってるのも
いるのではないかという不安が

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 08:44:51.12 ID:gklP/rXX0.net
>>885
噂の神曲来たか

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 08:44:52.11 ID:TFa5wtpr0.net
ダンテってダンテモチーフか

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 08:49:47.05 ID:zMyt7Bhz0.net
バーニングアビス炎属性関係ないのか・・・

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 08:53:22.35 ID:WD5NABXA0.net
闇悪魔と光戦士とか

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 08:55:40.27 ID:7wDfP/Hr0.net
下級がburning abyss以外が居ると自壊、魔法罠が無いと蘇生、墓地に送られたら悪魔星3サーチかな

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 08:56:47.70 ID:Qx84Hj7T0.net
>>885まとめてみた

闇属性レベル3悪魔テーマ(エクシーズは光属性戦士族)
下級の特徴?
・Burning Abyssが居ないと自壊する効果
・魔法罠が無い時に特殊召喚できる効果
・墓地に行くとなんやかんやする効果(ScarmはBurning Abyssサーチ?)

Dante, Traveler of the Burning Abyss
・汎用素材2ランク3、ATK1000/DEF2500
・カーガンと同じ効果(1枚に付き500アップ)
・攻撃するとバトルフェイズ終了時に守備表示になる効果
・墓地に行くとBurning Abyssサルベージ?

・Burning AbyssカードはDuelist Allianceに5枚収録

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 08:58:25.21 ID:+emBjihv0.net
結局DDって何をするデッキなの?

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 08:59:05.38 ID:Qx84Hj7T0.net
あと今気づいたけどDanteは光戦士ランク3だからアスフォでプレアデスになれる

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 08:59:25.42 ID:TFa5wtpr0.net
聖騎士の次の海外オリジナルテーマかコンセプトまだ良く分らないが
判明分はとりあえず墓地へ送られても発動する効果が付いてるから継続能力高そうだね

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:00:07.25 ID:EthlBK6yi.net
ダンテェ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:01:00.91 ID:U9CWyQkM0.net
厨二臭いテーマは大好物です

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:01:09.61 ID:EthlBK6yi.net
魔王ダンテかDMC
どちらを思い浮かべたかな

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:02:56.87 ID:yQSizsGP0.net
>>892
Malebranche of the Burning AbyssはBurning Abyss以外をコントロールしてたら自壊
と読めるが

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:04:23.46 ID:xExFl9Rl0.net
ダンテ記事にも書いてあるけど相性のいいデッキ多いな
ライロとか出しやすいし光だしほしい

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:10:55.08 ID:x92DMelAO.net
またガイドが足を開くのか

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:12:24.77 ID:zMyt7Bhz0.net
そういやエクストラから出せるカーガンか、ドローないけど

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:12:59.73 ID:+emBjihv0.net
怒濤王シーザーって強いのか弱いのかよくわからない

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:13:10.29 ID:CFUyW/lI0.net
海外テーマはイラストだけは優秀だな
効果見た感じだとあんま強くなさそう

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:16:58.95 ID:5MQUph5z0.net
DDって取り敢えずサーチで集めて並べるデッキなんかな

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:19:30.41 ID:U9CWyQkM0.net
日本語名は「《深炎の探索者 デスダンテ》」であろうか。(キリリッ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:19:45.03 ID:+emBjihv0.net
なんやかんやでDDは赤馬みたいにヘルアーマゲドンを並べるお膳立てして
一気に攻めるタイプだと思う

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:20:40.63 ID:jo2uzlNQ0.net
炎の一輪花がどうかしたのか?

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:22:55.56 ID:Ro9Hq0+O0.net
Burning Abyss炎関係無いのか……
個人的にはむしろこっちのが好みだけど
つかダンテこっち見んな

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:23:22.45 ID:tONfdBf7I.net
コンマイはなんでEXPにデス枠を作るのん

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:24:08.78 ID:MIL4SJ0U0.net
ゲハでやる分には勝手にやってろだが
各ゲームの本スレまでに出張してくんだよな
そのせいでゲハの存在知ったくらいだし

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:26:26.14 ID:iQGOoc9r0.net
DDは反骨王とかカイゼルでビートするデッキなんじゃないかな

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:27:13.40 ID:s1ldls7p0.net
>>758
俺は裸ワイシャツ幼女(?)キャラがいいです
あと人形遣いの銀髪少女とか

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:28:25.52 ID:gek46RE10.net
>>910
そりゃあペガサスリスペクトだろ(適当)
デスデスいう艦娘さんのことはよく知らんが
唯一仲間っぽかった奴の衝撃の真実ゥに心を閉ざして
デススター化したのなら知ってる

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:30:50.44 ID:w/BA96yk0.net
burning abyss以外が居ると自壊って露骨なガイドつぶしだな

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:31:49.16 ID:maa1+9Wp0.net
えぇ……今週のARC-Xはハイキューと被ってるから見れないじゃん(´・ω・`)
木曜日の再放送までお預けか

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:33:57.92 ID:OZeh6eVT0.net
>>750
何そのコレジャナイ感じ
あと赤ずきん既にいなかった?王様と戦ってた子が使ってたと思う

918 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:36:02.34 ID:9VEw5+t00.net
>>915
ガイドで出たら効果無効になるから平気なんだよなあ

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:37:05.21 ID:DLii3FSp0.net
録画すりゃええねん

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:37:50.56 ID:GZGUhavO0.net
昔話テーマ…電王かな?

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:38:42.84 ID:Ck4+P6Vn0.net
黒い騎士テーマはよ

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:39:58.02 ID:xoxtCdzB0.net
>>919
俺のテレビは録画したらその番組に固定されるんや(´・ω・`)
そして録画できる番組は一つまで……素直に木曜日の再放送待つよ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:40:18.57 ID:Qx84Hj7T0.net
>>915
ガイドで出すと自壊デメリット無効にできるからスッゲー相性いいよ!って記事に書いてある

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:41:13.33 ID:4p20Zmbh0.net
というかバーニングアビスマジだったのか

あれ?爆発テーマ…

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:42:51.71 ID:iQGOoc9r0.net
二つ録画できる俺のテレビは隙を生じぬ二段構え

神曲って元ネタあんま知らないけどどれぐらい出せるんだろうね

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:44:46.20 ID:edSijbX+0.net
>>865
ヒーローは来たやん

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:50:00.29 ID:Ay8dlb9K0.net
>>924
だってバーニングアビスはソース元消されてるけど書いてあったし
嘘の効果とか書いた奴のせいで煙たがれてたけど

928 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:52:28.37 ID:bSJbYEpk0.net
自壊・・・自壊すると効果発動・・・ゴリラ・・・うっ頭が

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:54:38.24 ID:UAVU4JkF0.net
???「昔話をしてあげる(唐突)」

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:55:24.26 ID:OZeh6eVT0.net
ダンテっていうのも本当なのか?
炎テーマは弱いのしか無かったから期待

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:56:37.85 ID:DLii3FSp0.net
炎じゃないんだけどな

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 09:56:51.41 ID:4p20Zmbh0.net
>>930
残念だったなぁ
闇悪魔だよ(エクシーズは光戦士)

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:03:56.08 ID:YXUbRVBw0.net
バーニング←おっ炎テーマか?
アビス←炎と水の複合かな?
闇属性&光属性←は?

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:11:24.19 ID:S00a2fkT0.net
燃える深遠だから火炎地獄みたいな感じじゃないの?

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:13:31.19 ID:tONfdBf7I.net
まじかよ火炎地獄集めなきゃ

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:13:34.31 ID:cVOFLfy30.net
クリッターはもうダメだな

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:13:46.45 ID:RrT2tHof0.net
バーニングアビスの下級でガイドサーチできるね

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:16:07.16 ID:1Mles87h0.net
5000バーンくらいでいいや

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:16:47.45 ID:8EuYxNJk0.net
ガイド再規制は勘弁願いたいな、色んなデッキに影響出る

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:17:33.41 ID:XLrouVmR0.net
ガイドはやはりビッチだった

941 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:19:22.30 ID:DLii3FSp0.net
墓地に落ちて発動なのにバンデットサーチはそこそこヤバイ気がする

942 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:19:25.41 ID:bSJbYEpk0.net
まあ来日は来年だからガイドさんはしばらくは安泰だろうに

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:20:29.93 ID:XLrouVmR0.net
もうゴストリ堕天使ちゃん(処女ビッチ)と子作りするしかないな

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:23:48.68 ID:tDXEGJX7i.net
ガイドが規制されたらクリッターが戻ってくる可能性も

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:25:21.42 ID:RrT2tHof0.net
クリッター緩和はもうないだろ

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:25:40.52 ID:YUcs/i2G0.net
リビデ規制もしないとな

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:25:48.85 ID:SoOQUrU+0.net
ダンテさんの見た目超弱そうだな

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:27:33.90 ID:DLii3FSp0.net
だから駄天使だって言ってるだろ!

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:28:04.23 ID:OZeh6eVT0.net
クリッターエンワはよ
今の環境で彼が何の悪さをするって言うんですか

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:29:02.57 ID:Ay8dlb9K0.net
ガイドのせいで一生許されないクリッターちゃん
絶対許さねえガイド!!

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:30:07.13 ID:Du/qLCzu0.net
>>949
墓地に落とすとリビデやらなんやらで復活&サーチしまくる

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:30:29.71 ID:xZgHO3K2i.net
ウィッチと一緒でこれからカード出す度にクリッターのこと考えるの面倒になったから禁止になったんだろ
帰ってこないよ

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:30:38.51 ID:F5RYAoYO0.net
ガイドちゃんマジビッチ
ダンテさん汎用ランク3でもいけそうだな

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:30:40.85 ID:XLrouVmR0.net
強がって処女じゃない宣言しちゃう駄天使ちゃん可愛いよスリーブもめっちゃ集めたよ

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:32:22.14 ID:x92DMelAO.net
ガイドちゃんが許されるためにガイドちゃんが股を開いてる画像ください!

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:32:29.39 ID:kocgEEIM0.net
ピンクは淫乱

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:32:48.09 ID:PxtUz1IB0.net
クリッターなんて今の時代だと発動までか遅すぎる
手札から捨ててサーチするくらいじゃないとな

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:35:28.87 ID:bSJbYEpk0.net
お,俺クリッチーを正規融合したいだけなんだよ・・・(震え声)

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:35:34.60 ID:F5RYAoYO0.net
そういやバーニングアビスのサポート魔法罠きたらもしかしたらメガロアビスでサーチできるという可能性も
無駄なコンボか

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:36:58.68 ID:MIL4SJ0U0.net
試しに遺言状戻してみてくれよ

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:37:24.19 ID:LdNo+Eo60.net
コンマイが考えてカードを作ってるとでも言いたげだな
考えてるわけ無いじゃん!

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:37:32.99 ID:xExFl9Rl0.net
クリッター帰ってくるとまたゼンマイ犠牲になりそう

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:38:01.53 ID:sPwmoLSj0.net
お前ら仕事は?

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:38:19.29 ID:kocgEEIM0.net
どうせインゼクサーチすんだろ!! すっこんでろ!!

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:39:37.71 ID:4p20Zmbh0.net
>>963
今日は休め

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:40:33.06 ID:CdS4o4xg0.net
ショジョに何の価値があるのか

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:40:38.12 ID:XyYnmgyA0.net
クリッターはイラストストーリーでも帰れない雰囲気だしなあ

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:42:16.29 ID:tDXEGJX7i.net
もし解禁されたらクリッターがバスを内側から破壊するイラストの魔法が出るよ

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:43:04.33 ID:LdNo+Eo60.net
バスに相乗りしてたデビフらは帰ってきた
つまり

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:44:38.96 ID:bSJbYEpk0.net
イラストで思い出したけど
同族感染ウイルスは帰ってきてもいいと思ったけど難しいのかな?

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:44:53.09 ID:WCtUy9V90.net
サイエンティストも帰ってくるんですね!

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:45:37.73 ID:GZGUhavO0.net
同族感染ウィルスのあいつら自体はただの罹患者なのにかわいそう

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:46:17.18 ID:mT34spaj0.net
色んなモンスターにレイプされるガイドか、渋る

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:46:17.00 ID:xZgHO3K2i.net
ウイルスなんぞよりサウサクが先だ

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:46:18.20 ID:8aAMF9zF0.net
クリッターは最後奇跡的に帰還を遂げてはれて制限復帰しそう
出しても環境的に大丈夫かは知らん

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:46:38.13 ID:x4jwKOmd0.net
コンマイが種族属性統一してるテーマしか出さないのにウイルスなんて帰してくれるわけない

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:46:40.59 ID:cVOFLfy30.net
>>972
ほっといたら感染拡大するじゃん

978 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:46:49.46 ID:3U493/jC0.net
天使の施しでシャドールパワーアップ!

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:50:19.72 ID:GZGUhavO0.net
>>977
隔離せずバスに相乗りさせて大丈夫なんすかね…

980 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:51:40.97 ID:8aAMF9zF0.net
禁止制限級のスペックもつ奴らなら耐えられるってことでなんとか

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:52:34.27 ID:Du/qLCzu0.net
>>979
俺は嫌な思いしてないから
それにお前らが嫌な思いしようが知った事ではないわ
だって全員どうでもいいカードだし

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:53:04.25 ID:sLqEUY94i.net
>>978
グラファ「えっ今日は3ドローして2枚捨てていいのか!!」

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 10:57:27.51 ID:FejCsYF80.net
深淵をもじった名前になるよねバーニングアビスはおそらく
深炎…だとちょっとダサいし深熖?これもなんか違う感じが
和名どうなるんだろう

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 11:01:40.31 ID:9VEw5+t00.net
そのままバーニングデスアビスでいいだろ

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 11:02:00.26 ID:jo2uzlNQ0.net
>>982
墓地へ送るにエラッタしときますね^^

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 11:03:21.18 ID:iibK9QVAO.net
BA(バーニングアビス)-〇〇
だな

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 11:04:09.72 ID:+8mGOQ9I0.net
煉獄は使わないだろうし
獄炎とかじゃね

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 11:06:06.02 ID:PxtUz1IB0.net
バーニング・デス・アビスになるよ

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 11:06:10.53 ID:OZeh6eVT0.net
BK強化してくれ
あれじゃアリトがリアルファイトした方がまだ強い

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 11:06:59.29 ID:x4jwKOmd0.net
bkは十分強いじゃない

991 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 11:07:43.77 ID:mT34spaj0.net
バーニング・アビデスになる(確信)

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 11:08:06.80 ID:pfCzS9FZ0.net
EMが宇宙の力でETに書き換えられればいいのに

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 11:08:10.40 ID:Da79R1YO0.net
クリフォート相手ならリードブロー連打そこそこ効きそう

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 11:08:37.22 ID:GZGUhavO0.net
バーニングアビス…死ん炎だな!

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 11:09:07.48 ID:8aAMF9zF0.net
BK使い強欲だな

996 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 11:10:13.18 ID:U0pBhxQ10.net
CXリードブロー下さい

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 11:11:53.83 ID:iOtEqaS00.net
今の環境はリードブローに風当たりが強すぎる
ブレイクスルー101脱出カステル

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 11:12:01.77 ID:BD5gu+C20.net
エビフライ農家の朝は早い

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 11:12:06.63 ID:XyYnmgyA0.net
デスフライ

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 11:12:09.44 ID:8aAMF9zF0.net
>>1000ならAVのラスボスは赤馬を生け贄にして復活した異次元の王ハートランド

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200