2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

遊戯王OCGデュエルモンスターズ6583

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/21(月) 23:13:52.46 ID:615H4RcZ0.net ?2BP(1000)

動物愛護法違反:飼い犬引きずり車走行で逮捕「犬の散歩」
沖縄県警沖縄署は21日、飼い犬を車で引きずりながら走行したとして動物愛護法違反の疑いで、同県宜野湾市大山の無職伊佐清容疑者(53)を現行犯逮捕した。
署によると、伊佐容疑者は「犬の散歩をしていた」と否認している。

逮捕容疑は21日午前10時半ごろ、同県北谷町の路上で、散歩用のリードで中型犬を軽乗用車の後部のフックにくくりつけて走行し、犬の右前足を傷つける虐待をした疑い。
現場近くの住民が110番し、駆け付けた署員が伊佐容疑者を取り押さえた。
http://sp.mainichi.jp/select/news/20140722k0000m040063000c.html

前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズ6582
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405934417/

■次スレは>>850以降、BE表示と『正確な宣言』をし、他に宣言が無いか確かめてから建てて下さい。
>>850以降、次スレが建つまで書き込みを自重し、必ず減速。次が建たない場合はこちらへ→ttp://blogban.net/game/
■正しく次スレを建て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※sage原則!テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。アニメ実況、他カードゲーム、特定ショップ、ADSの話題禁止。
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、専用スレがある場合はそこを使う事。
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事。できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わない事。
遊戯王(KONAMI)総合(禁止制限・裁定)
ttp://www.konami.jp/yugioh/ ttp://www.yugioh-card.com/
カード検索(右端は海外)
ttp://yugioh-wiki.net/ ttp://ocg.xpg.jp/ ttp://yugioh.wiki.com/
専ブラ ttp://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch
嫌儲ロダ(新) ttp://up.null-x.me/poverty/index.php

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:14:15.43 ID:uS2Gfo/o0.net
2時になっちゅったし、そろそろ寝る
お休みなさい

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:14:54.89 ID:OkiCeGqN0.net
>>668
沢渡さんはそれをやられる側のキャラ

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:28:37.48 ID:3GQveKRw0.net
大ボス「こいつはカードの効果を受けず攻撃力は10万だウワハハハハ」
沢渡「ディメンションウォール」

とかやったら伝説になるんだけどなあ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:29:57.73 ID:cFDhQb500.net
沢渡さんの公式勝ち試合ください

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:32:10.00 ID:7v39iivi0.net
Aトラップはダークタウンの時計塔以降、二度と使われることは無かった…

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:42:49.97 ID:aUA+uumh0.net
スピードワールド2が調整と呼ぶかは疑問だが
(というか調整しなくてもムクロ戦路線でよかったと思うのだが)
アクションデュエルもテコ入れははいるんじゃね

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:44:00.74 ID:2BoY2Onc0.net
アクションデュエルセカンド、略してAD……おっと

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:55:55.49 ID:AKlAshXrI.net
どうすればコンマイは攻撃力500以下のドラゴン族星4バニラ出してくれるんですか
ドラゴラドデブリどちらでも釣り上げられてミンゲイドラゴンの邪魔しないエクシーズ素材欲しいんだけど

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:58:25.24 ID:2BoY2Onc0.net
闇4SS後対応汎用チューナ-とか、魔法モンスターみたいに決して出さないと決めたら出さないからなぁコンマイ君は

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:59:15.14 ID:Iih25eF70.net
ドラゴンの聖地奪還が先だ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 02:59:34.82 ID:AJ63DZ9/0.net
コチは絶対に許さん

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:00:44.78 ID:59q8K3a70.net
魔法使い族のシンクロモンスター6体しかいないってマジかよ

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:02:07.56 ID:1vlFQ+CQ0.net
>>678
あれもともといつ規制されてもおかしくないカードだから諦めろ

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:02:22.00 ID:cFDhQb500.net
岩石…(小声)

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:04:44.58 ID:2BoY2Onc0.net
岩石シンクロはいるだろ!

えっ?チューナ・・・?

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:05:54.45 ID:3GQveKRw0.net
チュナーはシェイプシスターで用意すればいいから結束デッキでもそこまで困らない はず

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:06:02.19 ID:qGnUDLor0.net
アカナイ、テンぺスター、ワンダーマジシャン、ロキ、ライブラ、エクスポローシブ

これだけか

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:10:38.85 ID:Lr5oWTlR0.net
問題:シンクロモンスターが存在しない種族を全て述べよ
ただし神と名の付く種族は除く

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:10:42.02 ID:AJ63DZ9/0.net
鳥も6だな
ドラゴン偏り杉死ね

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:10:51.75 ID:syATjeve0.net
エクスプローシブマジシャンとかいう魔法使いとシンクロモンスターの恥さらし

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:11:45.90 ID:59q8K3a70.net
シンクロモンスター分布

ドラゴン 49
戦士 31
機械 29 (A・O・JとAジェネクス多め)
悪魔 12 (魔轟神多め)
サイキック 11
天使 10
鳥獣 6 (ほぼBF)
獣戦士 6
魔法使い 6
雷 4
炎 3
アンデット 3
恐竜 3
爬虫類 3
昆虫 2
岩石 2
幻竜 2
海竜 2 (実質1枚)
植物 2
水 0
魚 0

なんじゃこれ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:13:32.86 ID:cFDhQb500.net
水族と魚族という水属性の代表みたいな種族にシンクロいないからフィッシュボーグが選択肢クッソ狭いんだけど

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:13:40.25 ID:Lr5oWTlR0.net
>>689
魔法使いとか多い方なんだよな
魚がいないのは以外だよね

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:15:31.87 ID:j9UZf2Qq0.net
多分シーラカンスとかもう少し後に出てたらシンクロモンスターになってた

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:15:43.27 ID:eOlSOmbz0.net
やっぱシャークさんの存在は偉大だな・・

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:16:00.68 ID:cFDhQb500.net
獣いなくねぇ?

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:16:30.06 ID:AJ63DZ9/0.net
>>689
ひどいな

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:17:34.79 ID:Lr5oWTlR0.net
>>694
獣は10種類もいて優遇されてるんやで
半数がユニコーンとナチュル関連だけど

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:18:43.29 ID:x7gO8GN40.net
>>689
種族もだけど属性もひどい
他は50から20いるのに、水属性だけ7体とかいう偏り具合

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:21:07.07 ID:Kr7lRt/r0.net
>>689
デブリドラゴンが強いわけだ

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:21:15.45 ID:AJ63DZ9/0.net
この状況で幻竜なんて生み出しちゃう無能コンマイ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:22:02.83 ID:2BoY2Onc0.net
水8汎用クダサーイ

M凸死ね

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:23:15.07 ID:AKlAshXrI.net
まあその分エクシーズは水が多少なりとも優勢だから多少はね?

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:28:03.73 ID:59q8K3a70.net
最初期からいるのに2パックでシンクロの枚数追いつかれた種族どんな気持ち

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:28:44.38 ID:j9UZf2Qq0.net
ドラゴン族シンクロが多いのはアニメと漫画で両方ともドラゴンばっかだったからで
アニメ・フィール出身のドラゴン抜くと大体半分くらいになる
残りはラヴァルとドラグと氷結界とスクラップで大半を占めてる

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:29:52.90 ID:5MQUph5z0.net
植物が2しかないのにびびるわ

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:29:56.22 ID:3GQveKRw0.net
というかドラゴンってファンタジーだとあんまり協力し合わない孤高の集団だろ
そんな奴らがシンクロがいっぱいってなんかおかしくね

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:32:21.33 ID:efmgdeYD0.net
シンクロした結果が竜であって竜がシンクロした結果とは限らないからなあ

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:32:48.83 ID:qGnUDLor0.net
>>689見たら気になったのでエクシーズモンスターの分布調べてきたぜ
戦士 52
機械 34
ドラゴン 30
悪魔 24
天使 18
魔法使い 17
獣戦士 13
岩石 12
植物 9
海竜 8
サイキック 7
アンデット 6
水 6
獣 5
鳥獣 5
昆虫 4
炎 4
恐竜3
魚 3
爬虫類 2
雷 1
幻竜 0

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:32:49.59 ID:k6pcYIpX0.net
水族モンスターを指定してくるシンクロやエクシーズが出てくる未来が全く想像できない

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:33:37.43 ID:VIIPjcILO.net
征竜「これが、結束の力だ!」

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:35:23.47 ID:AJ63DZ9/0.net
戦士 機械 ドラゴン 悪魔
なんでコンマイは同じ種族ばかり優遇してしまうのか

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:36:01.60 ID:j9UZf2Qq0.net
戦士族多すぎだけどいやまてホープって何種類いたっけ…

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:36:16.31 ID:59q8K3a70.net
>>707
戦士・ドラゴン・機械の身内で枠回してる感がヤバい
シンクロなしエクシーズ3の魚族ってなんだよシャーク何使ってたんだよ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:37:46.02 ID:z7XtVvLx0.net
そりゃその辺の種族が作りやすいからだろうなぁ
仮に雷族のエクシーズ作れって言われてもそう何枚も浮かばん

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:38:07.13 ID:Kr7lRt/r0.net
幻竜族とか征竜に絡まれないようなドラゴンっぽい種族新設したんだってわかりきってるからなぁ

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:39:48.15 ID:XLebH9Ci0.net
何か剣持ってる→戦士族
かっこいいからとりあえず出す→ドラゴン族
無機質→機械族

それ言ったらアンデットと恐竜も一目見ればわかるんだけどな
雷族水族が曖昧すぎる

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:40:48.23 ID:2BoY2Onc0.net
>>707
おつんつん

もしかして雷のXyzって千鳥しかいないのか

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:42:11.73 ID:Oid1A98G0.net
それなのに主人公の切り札がドラゴンと戦士多いイメージはなんなんすか・・・
初代魔法使いやぞ・・・他にも種族いるやろなんでや・・・

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:42:39.48 ID:AJ63DZ9/0.net
雷族は分かりやすいだろ 電気なんだから
水は分からん スライムとか軟体ってわけでもないし

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:42:40.47 ID:KBv117uS0.net
雷、氷、炎、風は厨2病能力者集団みたいなテーマ作って
出せばいいんじゃね?(適当)

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:43:22.74 ID:VIIPjcILO.net
サンダーエンドとNo.91って種族なんだっけドラゴンか
こういうのに割り振らないからこうなる

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:43:27.01 ID:5MQUph5z0.net
他のカードアニメも大体主人公は戦士かドラゴンだな

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:43:50.06 ID:1R/NYyIdO.net
恐竜と昆虫使う自称キングの主人公でどや

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:44:38.25 ID:2BoY2Onc0.net
電池メン-直列フォームと並列フォームでも作ってやりゃいいのに雷Xyz

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:45:46.63 ID:Oid1A98G0.net
>>722
カード投げ捨てたり破いたりする小物二人しか思い出せん
しかも一人は完全にドラゴンが切り札だったし

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:46:47.39 ID:qGnUDLor0.net
竜崎は剣山見習えよ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:47:15.42 ID:AJ63DZ9/0.net
ゆこおーハートにーゆーめだーけーつめーこんでー♪

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:47:41.62 ID:VIIPjcILO.net
ムシキングだと思うんですけど! (名推理

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:48:32.68 ID:KBv117uS0.net
ムシキングに恐竜キングだねw

アイドルを作るテーマ出してry

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:49:59.50 ID:2BoY2Onc0.net
WW2の時の日本の軍艦を擬人化したテーマなんかどうかな!

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:52:05.10 ID:3GQveKRw0.net
ロストユニバースみたいに男性人格がついてて艦長の女を拘束したりするのか

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:52:14.17 ID:VIIPjcILO.net
一ターンで場を離れる代わりに、デッキ内のスピリットモンスターと交神して次世代モンスターを繰り出すテーマにしよう!

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:52:59.76 ID:2BoY2Onc0.net
懐かしいなヤシガニ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:53:11.85 ID:XLebH9Ci0.net
そろそろグレムリン強化を頼むよ
水属性とシンクロやエクシーズすることで仲間を呼ぶデッキ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:53:42.04 ID:59q8K3a70.net
WW2全体でテーマ化すればいいよ
闇属性・鳥獣族//雷族/炎族/岩石族/機械族/水族/魚族 で分ければ良い塩梅
元ネタもいくらでもある

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:54:28.45 ID:OP9uXqRQO.net
桜花…

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:54:42.55 ID:cFDhQb500.net
フッ、随分待たせたようだな…
大和型二番艦武蔵、参る!(野太い声)

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:55:17.13 ID:qGnUDLor0.net
魔法少女テーマなんてどうかな?
え?ただのHEROの劣化(ry

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:55:52.21 ID:j9UZf2Qq0.net
あんまり戦争絡めると政治的に色んな所から良い顔されないから止めとけ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:56:37.34 ID:59q8K3a70.net
武蔵のブラウザ云々のセリフ考えた奴は惨たらしく死んで

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:56:41.93 ID:kG8IqYQm0.net
神風からリクルートした幻獣機を墓地へ送りカミカゼへチェンジするぜ!

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:57:05.60 ID:2BoY2Onc0.net
>>736
やめてください(切実)

>>737
フォーチュンレディじゃだめですかそうですか

>>738
むしろ今の政権は推進するだろ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:57:06.54 ID:VIIPjcILO.net
霊使いが魔法少女なのは言ううまでもないよなぁ?

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:58:22.00 ID:Ze+JuQVF0.net
主人公エースの属性 闇光風
風が浮いてる気も 後炎は遊戯王じゃ主人公のエースになれんのか

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 03:58:27.69 ID:3GQveKRw0.net
武蔵ってなんかゲッター線暴走させそうな名前だな

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:02:02.76 ID:59q8K3a70.net
魔法使い→戦士→ドラゴン→戦士→ドラゴン(?)

何かこのままドラゴンと戦士で回りそうな気がしてきたぞ

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:02:25.70 ID:gHQcH2Dy0.net
雷デッキ
・全てのモンスターを電気タイプにする
・家電

お終い

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:02:44.68 ID:1R/NYyIdO.net
そろそろサキュバステーマが来る

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:03:55.67 ID:5JjDpFJ+0.net
本スレ民の好きなコスで固めたテーマを出そう

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:04:02.52 ID:2BoY2Onc0.net
>>744
冷血漢のアメ公どもに日本は渡さん!とか言いそう

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:04:39.50 ID:59q8K3a70.net
コンマイがグリム童話テーマ作ったら
ガン=カタで戦うスタイリッシュな赤ずきんになるって信じてる

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:05:58.75 ID:KBv117uS0.net
主人公が使ってパッとしそうなのが
昆虫(カブトムシ)天使、炎くらいのイメージw

王道は重要だがドラゴンや戦士にばかり偏るのもなんだかなぁw

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:06:47.53 ID:XLebH9Ci0.net
コンマイがどこぞの社長みたいにお前達の発想が必要だとか言い出したりしないだろうか
MTGだとカードデザイン任された人いるんだろ確か

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:07:00.99 ID:UEzM14jE0.net
磁石の引きあったり離れたりするのを題材にしたテーマとかどうかと思ったら
磁石の戦士とかいうやつがいた

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:07:04.90 ID:efmgdeYD0.net
>>747
蟲惑魔

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:07:25.66 ID:5MQUph5z0.net
トマトはEMだけで回るような感じで良かったんじゃね?
オッPと魔術師とEMのデザインバラバラすぎだろ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:08:03.77 ID:Iih25eF70.net
デュエマの初期のカードはNACがデザインしてたとかなんとか

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:08:07.10 ID:aUA+uumh0.net
まあMTGはちょくちょく外部カードデザイナー呼んでるな
MTGのカード開発スタッフになっても
俺プレイヤーのほうが楽しいわ、って戻った人もいるが

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:09:53.41 ID:2BoY2Onc0.net
>>753
なんかGXにも磁石を使っていた奴が居たような気がするのに思い出せない……

>>750
ミトン着けてデッカイ剣振り回す妹キャラなんていいと思います

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:10:07.98 ID:iFp8+HAt0.net
NECH6箱、全ての箱からシザーベアー、未来皇、トライヴェール出てきて笑った
何故かガイザーは1枚も出てこないし

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:10:18.12 ID:qGnUDLor0.net
まあコンマイがプレイヤーに仕事頼むとかないよなあ
てか日本の企業的にありえないか

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:11:24.33 ID:5JjDpFJ+0.net
>>760
ルールマスターのJFのジャッジはボランティア扱いだっけ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:12:13.05 ID:5MQUph5z0.net
>>759
今回のパックそんな買っても元取れなくね
スリーブ狙いとか?

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:12:34.75 ID:2BoY2Onc0.net
>>760
ルールマスターは一応、プレイヤーの方の力をお借りして的なあれだけど

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:13:51.52 ID:j9UZf2Qq0.net
カードゲームというかゲームの開発者って
楽しいのは最初だけで徐々にネタも尽きて苦痛になっていく職業だと思うわ

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:14:29.81 ID:VIIPjcILO.net
植物→ゴミを木に変える能力
雷→超電磁砲
機械→色々
アンデ→
恐竜→デジモン?
悪魔→デビルマン
主人公たちはいくらでもいるんだよなぁ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:15:19.45 ID:3GQveKRw0.net
最近端末世界のテーマばっかり出てきてるのは、OCG世界のモンスター考えるネタ切れでもおこったからかね
フリードや切り込み隊長、ハ・デスのリメイクしてもいいのよ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:16:11.50 ID:CFUyW/lI0.net
いつも箱買いする俺でも今回はスルーした
プレマ争奪戦のパック買いでディスク2枚出たから買わずに済んだだけなんだが

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 04:17:57.89 ID:nCiH1Hy+0.net
ルールマスターになったところでみんな皆既日食のドロー見逃しちゃうんだろ?

総レス数 1001
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200