2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なぁ。バンドに 「 ベ ー ス 」 って本当に必要か?今一度よく考えてみよう

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 01:59:44.72 ID:WRrW075O0.net
>>454
判りやすいのは映画音楽かも
映像とストーリー、役者の演技に合わせた音楽で物語や情景を引き立てる訳だが
視覚の具体性や言語の説得力を、音に置き換えられるセンス=耳の良さ
という所が近いんじゃないか?と俺は思うかな
映画は視覚・ストーリー・音楽が相互補完の関係にあるから、総合芸術と呼ばれる訳で
それらをどれだけ音のみに集約出来るかってあたりが、善し悪しの判断基準に出来るんじゃないかと
ベースなんかの各パートも、それらを細分化した所で、どれだけ曲の目的や意味を汲み取った
アレンジや演奏が出来るかで、必要か不要か、良いか悪いかの分かれ目になるんじゃないかね
だから「演奏する曲による」となる訳で
毎度長文ですまんねぇ、もう寝るよゴメンネ

総レス数 752
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200