2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【子育て】赤ちゃんの「おっぱい断乳」世界平均は4.2歳!早期断乳を良しとする日本は遅れていた!!

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:01:12.19 ID:XGqwLJkU0.net ?2BP(4050)

断乳に関する情報はたくさんありますよね。
それだけママたちが悩んでいる、という証拠なのかもしれません。
最近では「無理に断乳する必要はない」という考え方が主流になってきてはいるものの、それでも子どもが大き
くなると、授乳室に連れて行くことに後ろめたさを感じるママも多いのではないでしょうか?
「まだ飲んでるの?」という周囲の冷ややかな視線が、どうしても気になってしまうんですよね。
また職場復帰するママは、「仕事に戻る前になんとか断乳を……」と焦る傾向にあると思います。

今回はそんな悩める断乳について、授乳服専門店のパイオニア、「赤ちゃんを待たせず1秒でサッと授乳できる
”授乳服”」を展開する『モーハウス』代表であり、お産や母乳育児について詳しい光畑由佳さんの記事を参考に、
考えてみたいと思います。

■世界の平均卒乳年齢は4.2歳!
日本では離乳食が進んでくる1歳頃から「断乳いつにしようかな〜」と考え始めるママが多いと思います。
周りの友達から「うちは断乳したよ」と聞けば、ちょっと焦りを感じることも。
しかしなんと、世界の平均卒乳年齢は4.2歳なのです!ユニセフでも2歳またはそれ以上まで母乳で育てること
を推奨しています。
世界的に見ると、どうやら全く焦る必要はなさそうです。

■職場復帰を理由に断乳すると逆効果!?
職場復帰をきっかけに、断乳を決意するママは多いですよね。
日中は授乳できませんし、仕事が終わりご飯を食べさせ、さらにおっぱいまで……と考えると、なんだかやるこ
とが多くバタバタしそうで、断乳したくなる気持ちはよくわかります。

It Mama[2014年7月21日]柳原佳恵
http://itmama.jp/2014/07/21/61973/
http://itmama.jp/wp-content/uploads/2014/07/shutterstock_144186844.jpg

総レス数 55
15 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200