2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

慶大、子宮の一部再生に成功 不妊治療に応用へ

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 00:49:30.92 ID:G+uFyK2n0.net ?2BP(3050)

慶大、子宮の一部再生に成功 不妊治療に応用へ
2014/7/22 0:24

 慶応義塾大学の丸山哲夫専任講師や宮崎薫助教らは、ラットを使った実験で子宮の一部を再生することに成功した。
別のラットの子宮から細胞を取り除いて残したコラーゲン繊維などを足場にし、移植して効果を確かめた。
子宮欠損などで不妊になった患者への応用を目指す。

 ラットから子宮を取り出し、細胞だけを除く「脱細胞化」を薬剤を使って実施すると、繊維と微小な血管の構造が残った。
子宮の3分の1に相当する部分を失った別のラットに、この足場を移植した。約1カ月後、
足場は新たな子宮の細胞で覆われて欠損した部分の再生が進んだ。

 拒絶反応は起きずに周囲の組織となじんでいた。子宮を再生したラットは妊娠と出産が問題なくできた。
体の外で子宮の細胞と骨髄から得られた間葉系幹細胞を混ぜて、足場に注入して培養しても、子宮が再生した。

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO74546150R20C14A7TJM000/

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 07:11:38.17 ID:mBQeAGFi0.net
切らずに治療するより、切って再生の方がいい場合も出てくる可能性もあるんかな

総レス数 18
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200