2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫌儲ネトゲ部】なんかおもろいネトゲないんか?久々にがっつりやりてえんだが

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 11:54:27.09 ID:FBmHFaPs0.net ?2BP(1000)

http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20140718018/

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:49:49.07 ID:in95Jj4K0.net
Sauerbraten Cube2ってのをやれよ。企業がやってるものじゃないし、完全無料。
人目を惹くような新奇な要素一切ないから却って古びないし、おそらく10年後も残ってる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:50:00.36 ID:7UdFI+w/0.net
Elder Scrolls OnlineのPS4版をさっさと出せや

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:50:11.03 ID:5G15LrTK0.net
幻想神域とか言うやつの情報をくれ
友人に誘われたんだ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:50:11.68 ID:b6sKhKfR0.net
LOLやっとけ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:50:55.11 ID:kCYZBfA50.net
WoTプチ引退してたからログインにすら梃子摺ってしまった
とりあえずNAで作ってみるか?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:50:58.09 ID:d/Pzhig60.net
>>126
やればやるほどミス待ちゲーになるのは合ってると思う

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:51:11.83 ID:CdIEleVR0.net
>>138
クソゲー過ぎて超過疎ってる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:51:29.03 ID:WvrFPIw60.net
幻想神域はキャラデザは好きだよ
あとは普通のクリックゲーじゃないかな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:52:08.42 ID:TiE5GHHo0.net
これって糞みたいなソーシャルゲーも含まれてるんでしょ??

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:52:09.41 ID:FBmHFaPs0.net
今嫌儲幻想神域部の存在思い出したわ
まだやってるやついんのかな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:52:53.46 ID:cJzQEAi+0.net
もうMMOとかやるなら海外のインターナショナル鯖しかないな
国内はパイが少なすぎなのにゲームは大杉でみんな死んでる
日本語なんてどうでもええねん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:53:08.99 ID:72RkMJ8P0.net
静森さんディフェンス

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:53:25.66 ID:fUMRd0K00.net
Dofus

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:53:49.10 ID:oF+a2qqH0.net
>>45
ガルパンの名前でキャラ作ったやつ大量にいるはずだからな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:54:27.92 ID:HvMLrtki0.net
韓国人と中国人はメンツに困らないからいいよな
日本でMMOすぐ過疎る
唯一ラグナロクブームの時はメンツにも困らなかった

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:54:41.32 ID:pIO9NYxm0.net
>>139
同じ系列のゲームが二年でサービス終了した。幻想神域もたぶん持って一年。
わりと楽しめるよ。もう重課金兵しか残ってないけど

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:54:47.16 ID:urVdFClN0.net
勇者姫育成ネトゲ
http://www.youtube.com/watch?v=h5ltTV_TaqQ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:55:20.68 ID:5G15LrTK0.net
>>144
クリックゲーかぁ、まぁTERA辞めてから久しくネトゲやってないし久々にやるか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:55:24.33 ID:ETkngsRP0.net
>>86
ワイも

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:55:42.06 ID:0QcRU0Sx0.net
がんどぅむおんらいん
http://mmoloda-msgo.x0.com/image/15534.jpg
http://mmoloda-msgo.x0.com/image/15588.png
http://mmoloda-msgo.x0.com/image/18637.jpg
すごい・・・!

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:55:55.40 ID:xPBWD1cx0.net
とりあえず今やってるの全部終了して新しく2、3個だけにしてくれ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:56:24.17 ID:fpDDWwXp0.net
WarThunder一択

マジで

これほど運営が仕事するゲームはない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:56:44.10 ID:kCYZBfA50.net
>>156
66.87%のうちどのくらいが中身将官なんでしょうねぇ・・・

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:56:52.53 ID:UuZIr/gY0.net
なんでmmoって衰退したんみんな何が嫌になったの

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:57:03.91 ID:JmnMNtzW0.net
ロードスまだか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:57:05.27 ID:FBmHFaPs0.net
メイプルストーリーしてみるかな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:58:18.54 ID:5G15LrTK0.net
>>160
数増えすぎて人が分散しすぎたんじゃね
同じようなのばっかりで目新しさもなくなりかけてたし

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:59:03.15 ID:ujOlg2h30.net
ガンオンは(初心者専用作戦で)初心者66%
ちょっと前に少しやってみたけど正しくはこうだろ…

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:59:08.14 ID:RoVYzfBw0.net
>>160
集金主義の運営とモラルのないプレイヤー

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:59:11.98 ID:WvrFPIw60.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=UtaVuxC3RcY
イクシオンの動画見つけてきたけどぶっちゃけこれじゃよくわからないと思う

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:59:35.37 ID:dj02Ynmt0.net
pt必須やめて

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:59:53.48 ID:3B+RX48m0.net
>>151
ROだけはとにかく息が長かったな
ただROでも8年もたてば魔法は解けた
俺はチョンゲの北米版やってるが下手糞なカモがたくさんいるから日本人は気軽に遊べていいとおもうよ、トップ目指そうと思わなければね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:59:57.82 ID:izM/nDyIi.net
Mobaとfps以外でオススメのネトゲある?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:00:09.22 ID:FBmHFaPs0.net
>>166
これやろう

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:00:40.67 ID:d/Pzhig60.net
>>160
1タイトルにかける時間がすごく長くて
しかもいざ次のタイトルに移ろうとすると
グラだけ違ってやることは前と同じ

そんな繰り返しやるくらいなら前のゲーム続ける、
もしくはもういいやってなるパターンが多かったと思う

さらに初期のMMORPGは
「他人が大勢リアルタイムに存在してる!」っていう
目新しさだけでウケてた感が強い

クソゲーでも友達とやれば楽しめちゃう的な

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:00:44.61 ID:lVJpABAE0.net
>>17
やっぱりないとさみしいよな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:00:49.67 ID:3B+RX48m0.net
>>160
お前働いててただ寝てるだけの同僚がお前の10倍給料もらってたらどう思う?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:01:28.31 ID:08SVaPtR0.net
Hearthstoneが明日カード追加のアプデ
最初期のカードプールの狭さに耐えられるなら完全無課金でもカード集められる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:02:23.92 ID:d/Pzhig60.net
つまり大量にあったMMORPGのほとんどが
「どれか1個だけをガッツリやったら、あとの全てはやる気しなくなる」
っていうタイプだった

FPSやRTSはグラだけ変わったようなモンでも
操作のセオリー、プレイヤー側の貯金はそのまま引き継げるけど
MMORPGだと何も持っていけないしな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:02:28.85 ID:QtoJF4eo0.net
>>166
これでいいの?
イクシオン サーガ 公式メンバーサイト 【カプコンオンラインゲームズ】
http://cog-members.ixion-saga.jp/
お知らせ
7月24日(木)定期メンテナンスのお知らせ 2014-07-17
7月23日 BitCash決済メンテナンスのお知らせ 2014-07-16
アカウントハッキングにご注意ください 2014-06-19
12月26日 アップデート内容のお知らせ 2013-12-26

最新お知らせの4つ目が去年とか凄まじくヤバい予感しかしないんだけど

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:02:34.16 ID:WvrFPIw60.net
簡単に説明するとモンハンとFEZを混ぜた感じかな
対人アクションゲームだよ対戦ルールはいまはどうだか知らないけどいろいろあって面白かった

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:02:43.37 ID:62PljoSv0.net
ECOで着せ替えお人形さん遊び

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:03:35.94 ID:532GuYhR0.net
djmax online

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:03:41.83 ID:POdCwPkA0.net
マビノギ久々にやったら戦闘つまらなくなってた
mobの使うスキルが表示されてわかるようになったので
探る楽しさがなくなって、ただのクリゲーになってしまった

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:03:42.27 ID:MQHkiFos0.net
面白そうなのあれば俺もやろう

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:03:57.71 ID:/0zkDOXf0.net
>>1
今から月額のみでROやって、金ゴキ手に入れるまで日記にして出版かweb公開したら飯食えるぞ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:04:04.31 ID:FBmHFaPs0.net
イクシオンサーガやるぞ
決定だ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:04:17.99 ID:afh6z+cm0.net
wotだとNAにVIPクランASIAならなんJクランがあるぞ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:04:45.62 ID:QtoJF4eo0.net
>>178
そのお人形さん着せ替え遊びするのにおいくら万円必要なんですか

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:04:56.30 ID:EtR921TW0.net
アクション要素が強くて萌え萌えなやつ教えろ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:05:10.01 ID:3B+RX48m0.net
>>175
ネットでの廃人同士のつながりくらいだな、MMO頑張ってた人で移行するとき利用できたのは

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:05:20.32 ID:85Rp5wdY0.net
みんなネトゲ友達おるんか

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:05:52.62 ID:zCSBmfGG0.net
アーキエイジ、お使いばっかで今Lv20くらいなんだけど、いつ面白くなるの?

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:06:06.58 ID:5JsxS+ep0.net
FF14の週制限って具体的にはどういう事なの?
エンドまで行けるようになったら週1ログインでも最先端プレイヤーになれるの?

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:06:38.89 ID:mArvE/wF0.net
pkないとイマイチつまらんなあ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:06:43.76 ID:kCYZBfA50.net
WoTのクランは本当にNAで作ってええんか?
ちょっと出かけてくるけど帰ってくるまでに、どちらの鯖にするか決定して下の項目埋まってたら作るよ

・クラン名 (アルファベット、数字、漢字、ひらがな、カタカナなんでも)70文字以内
・クランタグ?ゲーム内でクランメンバー名に添えて表示されるクラン略称(アルファベットと数字)5文字以内
・モットー 100文字以内
・説明?参加希望者に向けた、クランに関する短い説明 1000文字以内

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:06:52.42 ID:3B+RX48m0.net
>>188
ケンモウは廃人同士つるんでたこともあったけど今は天涯孤独みたいなの多そう
SNSやtwitterもROM専

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:06:57.13 ID:oF+a2qqH0.net
着せ替え見抜きならTESという最強ツールがあるし
ネトゲやる意味なくなるんだよね
この辺も国内MMOが衰退している理由なのかも

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:07:34.21 ID:QtoJF4eo0.net
>>189
アーキエイジって敵ドロップを開けるのにも疲労度的なの必要ってマジなの?

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:07:54.46 ID:9oSRHtQM0.net
ずっとFEZやってる
やっぱり1プレイ30分で終わるアクションゲームは楽だわ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:08:02.74 ID:kfE5XWUg0.net
7/30からミラーウォーっていうMMOSTGのOBTはじまんぞただし面白さは保証しない

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:08:09.08 ID:WvrFPIw60.net
>>186
コズミックブレイクってのがある
対人アクションゲーだけどかなり課金しないと上位の部屋では遊べないただキャラは結構カワイイ
1ヶ月に1回500円分までリアルマネーポイントをゲーム内通貨で買えるから折れない心と運があれば上位の部屋でも遊べるかも

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:08:40.13 ID:85Rp5wdY0.net
>>193
かく言う俺も孤独だ
もう慣れちまってんだよな‥

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:08:48.77 ID:57WtTJ+D0.net
今だとアラド戦記がリニューアルアップデートしたばっかなんじゃないか?
まあ古参には到底追いつけないげーむだけどな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:08:54.58 ID:lVJpABAE0.net
箱庭型ってどんなところが楽しいの?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:09:07.21 ID:xPOGPY2R0.net
クイーンズソードっていうブラウザMMOやってるケンモメンはいないのか?

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:09:12.59 ID:d/Pzhig60.net
>>190
1.レアドロップするボスがいるダンジョンは
  週1回しかクリアできない

2.アイテムと交換できるポイントに
  1日と1週間で上限が設定されてる

基本この2つ
エンドまでいけてれば週1ログインで最先端プレイヤーなれるよ
俺は週2時間の作業ためにゲーム続けるのがめんどくなって辞めた

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:09:14.71 ID:3B+RX48m0.net
>>191
PVPじゃなくてPKやりたいよな、やられるとうざいけど、やる側は気持ちよすぎる
ただPKげーは弱肉強食なんで弱者はすぐ馬鹿らしくなってサジを投げてその世界から退場する→即過疎る

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:09:32.07 ID:rtRaue1Q0.net
最後にがっつりやったのはドラネスかな
内容忘れてしまったが楽しかった

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:10:04.48 ID:3B+RX48m0.net
>>199
そうじゃないとこのスレなんてこないからなw
普通ならスカイプなりLINEなりtwitterなりで連絡きて新しいネトゲ遊ぼうぜってなる

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:10:33.46 ID:9rMX8++Ki.net
MMOの歴史を考えるとまずはROのような生活系のMMOがあった
今ではsandboxと呼ばれるジャンルだがそのゲームの中で他人を相手にした生産、経済、戦争、犯罪、所有があるタイプのジャンルだった
これを駆逐したのがthemepark MMOというジャンルだった
これは戦闘(ボスを倒すなど)の最終コンテンツを用意した
レイドという大規模戦闘で40人とかで1人のボスを倒すようなコンテンツで
その後エンドコンテンツなどと呼ばれるようになった
敵は企業の用意したNPCという時代でこれはゲームに分かりやすい目標を設定してゲームの自由度を狭めるという意味でMMOのカジュアル化を果たした
結果としてユーザーベースも増えた
それからはエンドコンテンツをちょうどいいスパンで提供できる会社だけが生き残る時代になる
テーマパークMMOで一人勝ち状態のWoWを倒す「WoWキラー」を名乗るゲームがその後毎年何本も現れたが
結局WoWを倒すゲームは登場しなかった

そしてMMOのユーザーベースがよりカジュアルなネトゲに移行し続ける
MMOに次世代が登場して再び隆盛を極めるのか
あるいはカジュアル化の流れの中でジャンルとしてその役割を果たしたのか
注目されている

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:10:46.95 ID:zimGw6sV0.net
unturnedやろう
うんたん

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:11:01.75 ID:na5b+5JY0.net
札束殴りゲーにならないブラウザゲームないの?艦これはもう飽きた

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:11:28.36 ID:08SVaPtR0.net
>>193
skypeとかに疲れてある日いきなりログインしなくなって
そいつらともそれきりで嫌儲クランでテキストチャットたまにするくらいが一番楽だと気付いた

>>197
CBTやったけど新鮮で悪くなかったな
ただやたらとレベル上げが遅く感じて成長してる感が薄すぎて辞めた
グラはプレステレベル

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:11:45.32 ID:5JsxS+ep0.net
>>203
なるほどね。今やってるネトゲがもう昼間は過疎でする事無くて放置が多いから昼間は14やってみようかな
CFあるから昼間でもレベル上げ出来るよね

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:13:16.91 ID:HvMLrtki0.net
アメリカンセンス持ちなのかゾンビゲーが好きでね
LOSTONLINE→エターナルシティ2とやってきた
しかしFPSも好きなので結局DAYZに落ち着いた
そういえばソニーだっけ?「H1Z1」あれどうよゾンビだよなゾンビ!

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:13:37.31 ID:HaeD90zW0.net
dofusってフランスのMMO知ってる奴いない?
嫌儲広しといえどもやってるのは俺くらいだろうな
面白いかどうかは人によるが、めちゃくちゃコンテンツが多くてガッツリ5年くらいやっても消化しきれない

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:13:52.06 ID:xPBWD1cx0.net
昔のdia2クローンみたいなチョンゲが多かった頃が一番よかったな
人が多いのもそうだがシステムがややこしすぎずしこしこアイテム掘ってレベリングするのが楽しかったわ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:14:03.47 ID:rrKZEwWV0.net
【嫌儲モンハン部】今日だけ!MHFG無料開放!モンハンの最高峰を体感できるチャンス!!
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406001523/

   ___,.-------、               G5大型アップデート前夜祭! 今日だけ誰でもMHF-G!
 (⌒    _,.--‐    `ヽ─ 、__         MHF-Gが気軽に楽しめるチャンス!
  ` ー-ァ''"/ / r'⌒)          ̄`ー‐-      オンラインゲームの最高峰が、キミを待っている!
      \\\_/   ノ___       `ーー      彡⌒ミ
         ̄ `(_,r'"        ̄`ー‐- 、 __`'''''ー (´・ω・`)   <はじめるなら今しかない
                               '''‐‐-、     ヽ       
                                 /    /丿
                               /     /ゝω)
     新規や復帰勢もラクラク追いつける   /  _  く

   モンスターハンターフロンティアG公式サイト http://cog-members.mhf-g.jp/

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:14:29.07 ID:TfVD8lu70.net
hearthstone

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:14:30.58 ID:lTZKOUY60.net
MHFマジオススメ
今日だけ無料だよ(´・ω・`)

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:14:34.66 ID:d/Pzhig60.net
>>211
レベル上げには特に制限ないから
割と好きに上げられるね

ただ俺も現役プレイヤーじゃないから現状までは分からんが

たまに言われるエンドコンテンツの難しさも
マリオシリーズクリアできるくらいの操作力があれば大丈夫だと思うよ
ただ覚えゲーだからそれが嫌いだとしんどいかもだけど

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:15:20.82 ID:ssgN6JuP0.net
>>213
戦闘がくっそダルいSRPGみたいなやつだろ?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:15:55.39 ID:mArvE/wF0.net
>>215
1日で何をやれっていうんだよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:16:09.07 ID:cv6NyXhr0.net
ファンタジーアースゼロで半歩

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:16:41.05 ID:3B+RX48m0.net
>>214
ある程度教科書的に退屈な作業が伴わないとゲームやってる気にならないよな
俺はFPSとか格ゲーとかあわない。別に徒競走みたいに純粋に身体能力みたいなの競い合いたいわけじゃない

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:16:50.75 ID:QtoJF4eo0.net
>>213
味方の行動待ってるのがダルくてオープンβでやめた記憶しかない
あとマジキチキャラデザ絵

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:17:26.66 ID:85Rp5wdY0.net
>>215
なんでこいつハゲてんの?
馬鹿にしてんのか?あ?

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:17:49.21 ID:+oDqcNIl0.net
ディプスファンタジア

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:18:23.70 ID:0FF19Fp+0.net
ドラクエ嫌儲チーム100人位いると聞いた

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:18:38.05 ID:HvMLrtki0.net
https://www.youtube.com/watch?v=QPzWOODU48k
「H1Z1」これどうよ?

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:19:14.75 ID:xPBWD1cx0.net
モンスターファームオンラインとかなぜあんなことになったのか
2を基盤にもっとうまいことできなかったのか

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:19:58.55 ID:CjXxXI3G0.net
もうすぐオープンβのやつないか?

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:20:13.16 ID:cNjNI4UC0.net
TWと箱WoTしかやってねえ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:21:20.06 ID:RLsIsKA70.net
>>207
ROとUOを間違えてる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:21:49.79 ID:fqmmxHyC0.net
wotやってるで

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:21:51.51 ID:HaeD90zW0.net
>>219
>>223
お、知ってる奴いるじゃん
もったいねぇな、慣れれば戦闘も面白いのに
ジャップゲーとチョンゲーが大縄跳び課金クリック連打作業ゲーになってしまったから
相対的にかなり面白くなってるぞ。まぁ今から始めてトップに行くとか1日20時間プレイを2年くらい続けないと不可能だけどな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:22:39.92 ID:MAGc2k7f0.net
だってお前ら黙ってニコ生配信するんだもん

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:23:10.94 ID:saLJ8M9N0.net
FEZ来いよお前ら
今日のメンテ明けから職・スキル変更無料期間開始、
あとネ申スキル調整が入るぞ


http://www.fezero.jp/notice_updateview.aspx?seq=620

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:23:11.88 ID:x2N6f7MQ0.net
wotはアジアでやった気がする
一人でやってたけど糞詰まんなかった

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:23:26.25 ID:WvrFPIw60.net
久し振りにイクシオンサーガ起動したらロビーに一人いてびっくりした

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200