2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫌儲ネトゲ部】なんかおもろいネトゲないんか?久々にがっつりやりてえんだが

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 11:54:27.09 ID:FBmHFaPs0.net ?2BP(1000)

http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20140718018/

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:36:06.67 ID:VPl0p5GV0.net
配布するぞとか懐かしくてワロタ
こういうレスみるとああ過疎って大変なんだなーと思ってむしろ行きたくなくなるわ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:36:33.09 ID:UAiA7TIt0.net
wotでアカウント名jaaaaaaaaaapって作ろうとしたら弾かれた

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:37:37.86 ID:MQHkiFos0.net
Archeage俺もインスコしてる
長すぎ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:38:13.97 ID:0ea4/f4B0.net
WoT楽しいよ
fpsみたいに反射神経それほどいらないから年齢関係なく頭使えば上達できる

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:38:28.24 ID:grWzntPZ0.net
戦闘機よりも戦車のほうが人気ってのが納得いかん
戦車なんてみんなチハくらいしか知らないだろ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:38:36.35 ID:YYvHa2icI.net
>>581
なんでミスルナなんだよ、普通はダルカンだろ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:38:53.71 ID:Z+pJrnBZ0.net
アーキエイジインスコ中

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:39:06.44 ID:/CmNziNg0.net
>>583
それすぐ遊べそうだな
ブラゲだから全く期待してないけど行くわ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:40:25.49 ID:7xU11vgt0.net
archeageやるのか
T鯖東なら手伝えるぞ
ガキ多いけど

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:40:55.71 ID:mSj+mLLz0.net
アーキエイジはソングランドの良土地手放してやめちまったなぁ
今は土地関係どうなっているのやら

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:41:05.72 ID:4ML/YejS0.net
warframeって重課金ゲー運営している中国の企業に買われて葬式状態って聞いたけどどうなん?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:41:41.21 ID:tVIN/fkR0.net
ガンオンとか言ってる奴正気かよ

全MAPの2/3が不具合で中止とか
八百長野放しとか
初心者狩り野放しとか
軍をどちらを選択するかによって有利不利がはっきり出るクソゲー
そして脳みそがついてない上に、不具合を治す気すらない運営

どうしようもないクソゲーじゃん

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:41:50.07 ID:W0H6WFdM0.net
低スペでメイプルやっとる
最近のアプデで狩りがちょびっと楽しくなった
そのせいで余計狩りゲーになってしまったけど

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:42:33.04 ID:tVIN/fkR0.net
アーキエイジはチュートリアルまで終わらせた
続けたいな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:43:06.58 ID:L2gXfCoZ0.net
アーキエイジどんな感じよ
インスコ長すぎてやめたんだが

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:43:32.07 ID:T5BI8zXe0.net
MAG無き今はBF4だろ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:44:25.54 ID:kCYZBfA50.net
>>592
一番人口が多い鯖どこなの?

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:45:51.01 ID:/CmNziNg0.net
ArchAgeの流れっぽいしインスコしとくか

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:46:38.59 ID:Z+pJrnBZ0.net
>>598
インスコすぐおわったぞ?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:46:49.91 ID:ByZcCaqU0.net
エルソードのガチじゃない決闘がスマブラちっくで面白い
ガチじゃない決闘流行れ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:46:57.26 ID:b2dy6KUE0.net
コズミックブレイクとか言うのならやっていい
深夜アニメでやたら宣伝してるやつ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:48:47.01 ID:tVIN/fkR0.net
>>598
基本はお使い系RPGなんだけど

それよりも
できることが多すぎて面白い
自由度は一番なんじゃないかな

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:48:55.94 ID:SoOQUrU+0.net
海外フリーハクスラのpath of exileとかどうよ?
1年くらい前にやってたんだがってか今もあるかわからんけど
アイテム堀結構楽しかったぜ
英語だけど単語わかればいいし

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:49:29.70 ID:UGG/e2X50.net
幻想女の子
http://mmoloda-genshin.x0.com/image/346.png
http://mmoloda-genshin.x0.com/image/347.png
http://mmoloda-genshin.x0.com/image/350.png
http://mmoloda-genshin.x0.com/image/356.png
幻想おばさん
http://mmoloda-genshin.x0.com/image/345.png
http://mmoloda-genshin.x0.com/image/355.png
http://mmoloda-genshin.x0.com/image/354.png
http://mmoloda-genshin.x0.com/image/353.png
幻想NPC
http://mmoloda-genshin.x0.com/image/333.png
http://mmoloda-genshin.x0.com/image/332.png
http://mmoloda-genshin.x0.com/image/330.png
http://mmoloda-genshin.x0.com/image/331.png

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:50:37.81 ID:n4jEvmaf0.net
米鯖のBlackGoldこいよ
ttp://bg.snailgame.com/

Lv上がればフィールドPvPも出来るし
ttp://youtu.be/xktx_fMzWxo
毎時間低レベルでも活躍できる勢力間戦争もある
ttp://youtu.be/JVYI5Zg7OKY

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:50:56.90 ID:9rMX8++Ki.net
dota2やLOLは嫌儲向きじゃないんじゃないかと心配するわ
VIPのほうがまだ若さがあるからいいんじゃないか
嫌儲向きなのはまったりできるWoTやマイクラ、eveなどやと思うで

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:51:40.50 ID:QtoJF4eo0.net
アーキエイジってnproじゃねーだろうな

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:52:19.62 ID:tVIN/fkR0.net
>>607
幻想も面白いんだけど

お助けシステムで
クルックしてるだけでどんどん進んじゃうからなー
イマイチ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:53:25.97 ID:KOm72cBj0.net
>>579
けんもうdota部こいよ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:56:26.82 ID:RLsIsKA70.net
Planetside2とPath of Exileやってる

Path of ExileはDiablo3よりDiabloみたいだぞ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:57:33.66 ID:grWzntPZ0.net
あれ
blackgoldってもうサービスしてたのか

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:57:35.58 ID:Z+pJrnBZ0.net
>>597
ゲームスタートしても始まらないんだけど
プレイヤー投稿とかいう画面がでてくる

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:58:00.01 ID:waoOR8sV0.net
Planetside2は楽しいんだけど
アジアのピークタイムが完全にヴァヌータイムになってるのがつまらん
それ以外はよく出来たゲームだと思う

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 16:58:45.92 ID:7xU11vgt0.net
>>600
おそらく一番新規入ってるのはT鯖(頭文字がTの鯖)
あとはG鯖とかも多い

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:00:23.12 ID:lVJpABAE0.net
>>583
それ延々とクエストボードとの往復だろ?
もっとストーリー盛り上げてくれる作品がいい
あとキャラが可愛いやつな

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:00:55.22 ID:kwY0/BvW0.net
ArchAgeはやめとけ一週間やってみたが面白くなるタイミングが来ない

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:01:32.18 ID:7xU11vgt0.net
archeageは割とスペック要求高いからデスクトップでビデオカードついてるやつをおすすめする
ノートでも動かないことないけどキツイし、何より力を入れているグラフィックを最低画質で動かさないとだからな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:04:03.22 ID:kCYZBfA50.net
>>617
じゃあ始めるとしたらT鯖ですな
しっかしアプデが長すぎて心が折れそう

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:04:16.31 ID:/CmNziNg0.net
GTX780の俺に死角はない
幻想は脳筋クラスで速攻飽きたからヒーラーやるわ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:04:21.22 ID:VtkxgD2x0.net
>>596
ネクソンゲーは公式RMTのおかげで無課金でやって行けるが元手が無いとやっぱ辛い
メイプルは特に当てはまるGMSはそこらへん考慮してるがJMSのプレイヤーが利益になる仕様は削除して搾取出来るコンテンツだけ実装しましたはエグいぞ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:04:39.12 ID:uP1FUZIl0.net
archeageはおもしろかったんだけど序盤のクエスト地獄と毎日INして金策しないと土地も家も維持できないのがクソだったわ
それ以外は面白かったわ
まじでアホみたいな課金システムさえ無かったら続けてた

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:04:52.87 ID:SjEPIiwa0.net
>>610
勿論nproですよ?w

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:05:21.92 ID:kwY0/BvW0.net
盛り上がるところもない代わりにその世界に永遠といてたい人にはいいかも

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:06:11.63 ID:tVIN/fkR0.net
>>615
まず、本HPでログインしないとゲーム始まらない
よくわかんないけど
ログインしてないんじゃない?

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:06:16.36 ID:MQHkiFos0.net
>>615
それであってる
あとは糞長いアプデを待つだけ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:08:00.23 ID:Z+pJrnBZ0.net
>>628
これアプデしてんのかww
20GBってなんだよワロタ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:08:16.00 ID:VFS0cW3u0.net
>>618
キャラが可愛いのとなるとチョコットランドくらいしか思いつかんな

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:08:16.49 ID:grWzntPZ0.net
アーキエイジは生産がほとんどNPC売りなのが面白くなかった

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:08:24.24 ID:mSj+mLLz0.net
>>607
いいなこれ
課金ガンガンしないとこんなに可愛くなれないとかいうトラップないよな?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:08:43.29 ID:UGG/e2X50.net
>>611
むしろそれチュートリアルだからな
序盤に手に入るブレス装備一式と200円の妖精さん買えば2日くらいでクエスト全部終わる

ちなみにこの中だと黄色い子が一番強い、無課金で入手しやすい
次に紫幼女と赤いおっぱいと紫おっぱいが強いけど課金かゲーム内資産必須

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:08:59.11 ID:ByZcCaqU0.net
http://youtu.be/SiF3LkWhjck

これは1対1だが4対4 とか全員敵のデスマッチもできる
勿論モンスター狩ったりもできる

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:09:15.93 ID:7xU11vgt0.net
まぁもともとは月額課金のだったのが無料化したからな
月額課金しないとちょっとやりづらいというか縛りプレイになる

労働力っていうシステムがあって、何か作ったり採集したりするときに消費する
クエストとかにはほとんど必要ないから50まではクエストでソロでもいける
ちなみにカンストは55

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:09:59.86 ID:/2Th8qvP0.net
nPROじゃねえよいい加減なこと言ってんな

ArcheageはG鯖にVIPのガキ共のギルドがあるからG鯖はやめとけ
あとLv50もしくは55にカンストしないと戦争も出来ないしつまらん
50までは延々とお使いクエだから覚悟しとけよ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:10:06.11 ID:3yTN+He00.net
Lostsagaやろうぜお前ら

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:10:48.28 ID:DLAEuvAQ0.net
>>415
povertyでタグはPOV
個人的には鯵鯖

俺も出かけてた
WoT勢ちらほらいるけど能動的ではない様子

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:10:49.29 ID:UGG/e2X50.net
>>634
お、課金次第で判定発生のレートが弄れる糞ゲーかな?

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:10:50.02 ID:7xU11vgt0.net
>>631
多分半年以上前にやめたんだと思うけど今はオークションかチャットで叫んで買ってもらうかの2択
ほとんどNPC売りはないね

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:11:14.11 ID:mSj+mLLz0.net
>>636
このお使いクエがマジたりーんだよな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:11:20.62 ID:WDnU9aMt0.net
>>634
フエルソードとかやらなくていいから

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:12:57.03 ID:grWzntPZ0.net
>>640
ほー
しかしそれは逆にごく特定の一部の品しか作る意味がないものとなってると推測されるのだけどどうなん

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:13:07.87 ID:x2N6f7MQ0.net
やっとアップデート画面までこぎつけた
のこり65分…

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:13:16.58 ID:/2Th8qvP0.net
>>641
クエは話もつまらねえしキャラはキモいしな
ID通うだけみたいなゲームじゃなく色々と幅広い遊び方が出来るのだけは良い所だが

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:13:51.16 ID:cAiosRyi0.net
>>632
それPCじゃないよ
幻神っていうペットみたいに連れ歩くキャラ(ガチャ課金、1体約4万円)とNPC

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:14:24.24 ID:N33mnK2i0.net
艦これ

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:14:43.13 ID:ByZcCaqU0.net
>>639
だからガチでやる部屋は糞すぎるから気軽に遊べる部屋が増えてほしいんだよ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:14:46.88 ID:DLAEuvAQ0.net
>>415
嫌儲をWoT部でもええな

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:15:48.96 ID:kCYZBfA50.net
>>638
これからの事を考えたらやっぱり鯵鯖の方がいいのかな・・・
一応鯵鯖にも垢あるから作ろうと思えば作れるんだ
ただ鯵→NAって流れでプレイしてたから鯵だと糞NoobXVM黄色ネーム状態で恥ずかしい
こんな事なら移管しておけばよかったよ・・・

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:16:10.07 ID:VoxKRZHG0.net
PlanetSide2は面白いぞ
昨日はアラートタイムに俺が前線の絶妙な位置に置いたリスポントラックの修理破壊争いが熱かった
俺と他5人くらいでロケランの嵐やらC4モリモリ積んだ自爆テロバイクの襲来に耐えつつ
修理しながら20分くらい粘って最後は飛んで来たC4兵の自爆テロでやられた
外人がボイチャで騒ぎまくってるのが面白かったわ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:16:31.48 ID:3tk9Tgc/0.net
ボーダーブレイクかな・・・サイフブレイクもするけど

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:17:50.93 ID:7xU11vgt0.net
>>643
うーん
簡単なのは農作物植えてオク売り
あとは貿易とかだと利益出る
でもいろいろ売りに出てるよ
どれか一つ利益が突出してるってことはなさそう

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:18:41.03 ID:fpDDWwXp0.net
アーキエイジやる流れになってんな
俺もやるか

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:18:59.71 ID:n3ioPl780.net
MagicOnline
死ぬほどハマる

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:19:13.66 ID:DLAEuvAQ0.net
>>650
気にしてもしゃーなしや
俺も似たような感じやわ

負債を返して行くしか無いんだよな..

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:20:12.15 ID:mSj+mLLz0.net
>>645
クエゲーさえなけりゃ良ゲだったわホント
ハマり過ぎて、一人で貿易船作って2pcで荒稼ぎしてたわ
RMT規制もすごかったけど、今はどうなんだろうな、緩くなってたらもう一度始めたいわ

>>646
4万はきちーわ・・・かわいいのに残念だ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:20:47.73 ID:DLAEuvAQ0.net
>>650
もし作るなら鯖はおまかせするで

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:21:36.56 ID:LBgL+N1k0.net
fezはドラテメテオのくそげーでした

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:22:52.11 ID:rlNdGbXc0.net
Rotmg
ブラウザで手軽に出来るし課金無しで遊べるからオススメ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:23:16.72 ID:mSj+mLLz0.net
I鯖にヘルぶっぱしにいったけど
ドラテよりベヒテきちいわ、あと岩皿雷皿増えすぎていてえ
笛は風になってた

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:24:03.74 ID:grWzntPZ0.net
まあオクが活発ならいいかもしれないな

貿易はNPC売りでしょ貿易プレイを成立させるためにしかたなさそうだけど
EVEなんかと違って開発にこうやれとやらされてる感がすごくて・・

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:25:20.46 ID:J33GgTkS0.net
おいArcheageインストールするぞ
今からDLするわ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:25:37.64 ID:lVJpABAE0.net
>>630
チョコットはトリックスターと比べてしまって無理…
トリックスターの元住人なんだけど、あれは素晴らしいドット絵だったと思う

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:25:55.59 ID:xbGUi1V30.net
DIABLO3やっとけ。

パケ代しか掛からん。
値段分は間違いなく楽しめる。
エンドゲームが糞なので廃人にならなくて済む。

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:26:19.74 ID:N5qk1i/c0.net
廃人ゲーでいまからやっても楽しめるのはファイファン14だろうな
wowは古過ぎる

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:26:43.18 ID:bnd/5ewK0.net
チョンゲーなんてよくやるなお前ら

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:26:50.36 ID:xPBWD1cx0.net
diablo3はps3版買ったわ
追加パッケ楽しみ

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:27:52.24 ID:grWzntPZ0.net
どっちもβでやめたけど
廃プレイするならFF14よりDQXと聞いた

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:28:18.43 ID:J33GgTkS0.net
ところでアーキエイジって課金廃装備無双ゲーなの?
PKとか攻城戦もあればやりたいんだが

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:29:48.28 ID:fpDDWwXp0.net
アーキエイジインストールしたがGameOnってファイル作られただけで何もできんぞ
適当に.exeってやつクリックしてもエラー発生するし訳わからん

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:31:20.20 ID:AfOg1GMvi.net
・人(日本人)が多い
・ライトプレーヤーが多い
・キャラが可愛い
って条件だとドラクエしかない?

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:31:30.34 ID:/CmNziNg0.net
ブラウザで公式からログインしたらいけたぞ

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:31:33.90 ID:Z+pJrnBZ0.net
>>671
公式HPの左にある
Game Startをクリックしたらランチャー起動する
そこからアプデ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:32:02.24 ID:UGG/e2X50.net
>>657
プレイヤーはこっち
https://genshin.x-legend.co.jp/images/notice/201407/news_140716satmewhlad_02.jpg
あと幻神はダンジョンとかでボスとして稀に出てくる
倒して運がよければ召喚アイテムが手に入る

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:32:31.02 ID:7xU11vgt0.net
>>670
公式RMTのようなものがある
リアルマネーつぎ込めばかなり早く強くなれるけど課金しなくても地道に強くなれる

>>671
よくわからんな
ファイル名とか書いてくれればわかるかもしれん

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:33:18.53 ID:5pFOEdF90.net
あちこちで宣伝工作してるツリーオブセイバーとか言うやつが情弱ケンモメンにはお似合いだよ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:34:18.03 ID:uG3LZZ+F0.net
レッドストーンはもう人いないんか?
昔やってたけど

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:34:19.02 ID:mSj+mLLz0.net
>>675
なにこのキリト臭のするイケメン

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:34:23.45 ID:l/+x8nuE0.net
以前ヘルゲートってあったろ、装備の能力全部ランダムみたいなの
ああいうゲームがいい

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:34:27.85 ID:J33GgTkS0.net
>>676
お前リーダーになってくれ
嫌儲アーキエイジ部はT鯖ってのにいけばいいのか

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:35:13.88 ID:/xITTQy0i.net
wot鯖でやろーや

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 17:35:21.40 ID:4klTwolM0.net
>>209
リンドリなら毎週ストーリーが追加されるので無課金でも十分楽しめるぞ

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200