2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【嫌儲ネトゲ部】なんかおもろいネトゲないんか?久々にがっつりやりてえんだが

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 11:54:27.09 ID:FBmHFaPs0.net ?2BP(1000)

http://www.4gamer.net/games/999/G999905/20140718018/

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:26:43.26 ID:nc+nWRYF0.net
細く長く続いていたシールオンラインも1ヶ月前にサービス終了してたのか

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:26:45.96 ID:3QweIDN90.net
デスティニーやれ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:27:12.22 ID:y6y4aqqm0.net
fezに来い
Jエルな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:27:34.04 ID:ezMKsMR20.net
新しいゲームないのか?
古いのはもうええわ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:27:44.24 ID:nF51fFQ30.net
Guild wars2やろうぜ!
ここ最近始まったのだと一番いいだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:27:55.13 ID:dvF0rI/m0.net
>>45
作るとしたらアジア鯖になるのか?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:28:11.06 ID:FPXrDyOr0.net
lolやらない?5人でptくめるよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:28:15.01 ID:eD4PMTcX0.net
PSO2は超ヌルゲーだからちょっとやればあっという間に最前線行ける上にしばらくやってなくても簡単に復帰できるぞ
ただし基本やること無いからずっとゲームしたいって人にとっては中身無くて苦痛

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:28:15.28 ID:lJup2NJ60.net
>>74
そういやあのアニメなんだったんだろうな
作品のプロモーションする気ゼロでひたすら下ネタだった
あのアニメ見たところでイクシオンサーガとやらがまるで分かりやしない

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:29:05.38 ID:kCYZBfA50.net
>>82
ワシNA鯖なんやが・・・

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:29:44.26 ID:dvF0rI/m0.net
>>86
実は俺も

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:29:54.60 ID:ZmHin5G40.net
ドラクエだ!っつってんだろ(イラッ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:30:16.12 ID:08SVaPtR0.net
WoTダウンロードしてくるわ
ポトリスでブイブイ言わせた俺の腕見せてやるわ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:30:45.81 ID:AiXhkji00.net
俺もNAだからNAだからで頼んま

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:31:18.73 ID:+quXBq3D0.net
MMOなら
テーマパーク型MMOなら 世界ナンバーワンの WoW
PvP好きでテーマパーク型MMOなら GW2 という選択肢も
箱庭型MMOなら Eve Online
中世風味の箱庭風味MMOなら ESO
過疎ってても中世風味の箱庭MMOなら mortal online か DarkFall
慣れ合い型MMOなら FF RRB
期待して待つ想像の中のMMOなら EQ Next か Shroud of the Avatar: Forsaken Virtues

FPS系で気軽にPvPしたいなら WoT か CS
FPSで俺ツエーなカジュアル志向なら BF4 か CoD
罵り合いながら気軽にPvPならMoBAで LoL か Dota2

まったり箱庭ゲームなら一応ネトゲとしても楽しみ方もある マインクラフト

$$$$


人数が多いのを遊びたいなら世界ナンバーワン3000万人オーバーの LoL
次に1000万クラスの Dota と WoW

日本人が多いのを遊びたいなら ファイナルファンタジー新生14

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:31:27.51 ID:DjnEWBm60.net
MMOならToSに期待している
http://www.youtube.com/watch?v=q8cuQSwtZxg#t=20

LoLはteam rankedだったら気楽にやれるだろうな
Destinyはどんな感じなんだろう

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:31:31.46 ID:CgeYXdzj0.net
30年続けるネトゲはどうなったの?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:32:10.54 ID:DLAEuvAQ0.net
WoT NAってpingどうなの?
アカウント作り直すかな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:32:16.15 ID:WvrFPIw60.net
イクシオンはゲーム自体は結構面白いよ
ただ過疎りすぎてまともにゲームできないのが問題なのであって

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:32:22.24 ID:VoxKRZHG0.net
レッドストーンとかまだ人居るの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:32:44.03 ID:5HFg6U/w0.net
LoLかDOTA2だろうな。
俺は前者の方が合っていたが、後者も相当よく出来ているぞ。
システム設計面ならDOTA2の方が上だろうな。
しかし人口は前者の方が上だ。両方とも無料だからやってみて決めるといい。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:32:48.98 ID:vW/8T6nH0.net
ソシャゲが手軽すぎるせいでMMOがっつりやる気にならんのが辛い

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:32:56.71 ID:AiXhkji00.net
>>90
誤字った

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:33:11.26 ID:kp/IrfEE0.net
EveOnlineの日本サービスがネクソンだったときの絶望感

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:33:27.02 ID:pWk6GuDR0.net
>>93
一時休止

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:33:59.20 ID:wIVBMCcR0.net
WOTクラン作るならASIA鯖にしろよ
そうじゃないと俺が困る

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:34:02.82 ID:dvF0rI/m0.net
>>94
うちの場合は100〜200ちょいだった気がする

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:34:09.88 ID:FBmHFaPs0.net
>>95
ケンモメンで乗り込んで占拠するか?
虚しさだけが残りそうだがな・・・

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:34:33.63 ID:7PYK5aPH0.net
安定さでいえばドラクエかな
体験版しかやったことないが

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:34:36.93 ID:+quXBq3D0.net
英語全くできなくても遊びたいなら

WoT,CS,BF4,CoD,LoL,Dota2,Minecraft,FF14RRB

あたりが選択肢だろうか

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:35:37.38 ID:tZ2cE3Aii.net
>>56
normalなんて勝って当たり前だからそれが適正だよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:36:47.52 ID:FBmHFaPs0.net
>>92
これは、正直俺も期待している

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:37:37.68 ID:27eBOe1A0.net
>>18
TERA面白かったよな

FF14はシステム周りは良いと思うんだけど、戦闘がつまらないな
PSO2は友達つくってわいわいやる分には楽しいかな‥

TERAの世界観と戦闘+ff14のシステムみたいなゲームでないものか

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:37:38.74 ID:85Rp5wdY0.net
gg
nf
fack
ここらへん抑えとけば平気やろ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:37:58.38 ID:s3uYtsAP0.net
AION

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:38:10.47 ID:ZJ0g7Z1Gi.net
Twitchで400viewerぐらいしか視聴されないMMOとか存在価値ないよな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:38:13.28 ID:iO4lMjBRi.net
WoT

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:38:43.62 ID:DLAEuvAQ0.net
>>103
思ったほどひどくはなさそうだ
Asiaで90~120くらいだ

けんもうクラン作るならNAに作り直すで
鯵鯖でやっとこさ英国Tier10作ったばっかりだわ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:39:20.55 ID:obQdafWp0.net
嫌儲でアクティブ10人以上集まってやれるようなMMOの新作ってこの先ないのか?

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:40:00.02 ID:WvrFPIw60.net
お前らに紹介しようとイクシオンのプレイ動画探してんだけどすくねぇ・・・
これが過疎ゲーか

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:41:19.28 ID:HvMLrtki0.net
鬼斬(笑)でいいんじゃね?和ゲーだし
昨日俺屍2のスレで洋ゲーUIが気に入らないとか暴れてたアホも納得の出来だろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:41:25.90 ID:6zBhX37J0.net
(´・ω・`) くそげ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:43:18.38 ID:aerAGMhE0.net
ちょっと前にマーケティングしまくってたBlade&Soulはもう死んだの?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:43:28.97 ID:RoVYzfBw0.net
見下ろし視点じゃなくて日本人受けするキャラグラで延々とトレハンできるのない?
PSOとかHELLGATEみたいなの

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:43:53.70 ID:6zfNIFEN0.net
ガンオンだろ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:43:54.90 ID:WvrFPIw60.net
鬼斬は絵につられてやってみたけどグラがひどくてやめた
せめてグラがコズミックブレイクくらいのレベルだったらもうすこしやってもよかった

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:44:05.52 ID:eV7poiMZ0.net
RQN

来年になってもできてないかもしれんが・・・
これは期待してる

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:44:10.88 ID:FBmHFaPs0.net
キングダムハーツみたいなネトゲやりたい

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:44:37.23 ID:+i0XSAx70.net
タルタロ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:44:59.69 ID:27eBOe1A0.net
>>54
ミスするのを30分も待つんじゃなくて、自分がCarryして気持ちよくなるゲームだよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:46:17.15 ID:+quXBq3D0.net
あとカジュアル対戦カードゲームで HearthStone もあるな
気軽に対戦したいなら

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:46:18.66 ID:1G/LgKyH0.net
>>48
もうその名前を出してやるな
哀れすぎて何も言えない

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:46:25.99 ID:pcezlRKy0.net
soloでやるのとpt組んでやるlolは別ゲー

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:47:11.66 ID:Y30ypKlXi.net
ドラクエやれよ
もうすぐLV50まで常時経験値三倍になるぞ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:47:13.45 ID:cJzQEAi+0.net
>>119
月3000円な時点でやらねーだろし
俺は中国で無料でやってたがそれも飽きた、中国スレも過疎ったから他の奴も飽きたんやろな

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:48:30.60 ID:uP1FUZIl0.net
EQNまだかよ全然続報ないんだけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:49:04.69 ID:jmZi2+nI0.net
Tree of saviorは期待値が高すぎてコケそう
RO触ってたやつは動画みると当時の興奮思い出しちゃうの仕方ないわ
でも実際に触っても絶対にあの頃の想いはもう戻ってこない

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:49:11.45 ID:m8k+W1nB0.net
ff14はちょっと過疎くらいの鯖でキャラ作って
雰囲気よさそうなFCに入れてもらえばぼっちで初めても楽しいと思うぞ


ただしエンドコンテンツは腕と状況による

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:49:35.22 ID:3B+RX48m0.net
もう今はPCじゃなくてスマホで遊ぶっていうライフスタイルに移行しちゃったからネトゲはもうだめ、特に日本

各国から北米などに少しずつ人が集まって成り立ってるネトゲとかですらジリ貧だし

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:49:46.87 ID:9jPHmTJW0.net
イナズマイレブンオンライン

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:49:49.07 ID:in95Jj4K0.net
Sauerbraten Cube2ってのをやれよ。企業がやってるものじゃないし、完全無料。
人目を惹くような新奇な要素一切ないから却って古びないし、おそらく10年後も残ってる

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:50:00.36 ID:7UdFI+w/0.net
Elder Scrolls OnlineのPS4版をさっさと出せや

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:50:11.03 ID:5G15LrTK0.net
幻想神域とか言うやつの情報をくれ
友人に誘われたんだ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:50:11.68 ID:b6sKhKfR0.net
LOLやっとけ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:50:55.11 ID:kCYZBfA50.net
WoTプチ引退してたからログインにすら梃子摺ってしまった
とりあえずNAで作ってみるか?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:50:58.09 ID:d/Pzhig60.net
>>126
やればやるほどミス待ちゲーになるのは合ってると思う

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:51:11.83 ID:CdIEleVR0.net
>>138
クソゲー過ぎて超過疎ってる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:51:29.03 ID:WvrFPIw60.net
幻想神域はキャラデザは好きだよ
あとは普通のクリックゲーじゃないかな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:52:08.42 ID:TiE5GHHo0.net
これって糞みたいなソーシャルゲーも含まれてるんでしょ??

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:52:09.41 ID:FBmHFaPs0.net
今嫌儲幻想神域部の存在思い出したわ
まだやってるやついんのかな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:52:53.46 ID:cJzQEAi+0.net
もうMMOとかやるなら海外のインターナショナル鯖しかないな
国内はパイが少なすぎなのにゲームは大杉でみんな死んでる
日本語なんてどうでもええねん

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:53:08.99 ID:72RkMJ8P0.net
静森さんディフェンス

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:53:25.66 ID:fUMRd0K00.net
Dofus

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:53:49.10 ID:oF+a2qqH0.net
>>45
ガルパンの名前でキャラ作ったやつ大量にいるはずだからな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:54:27.92 ID:HvMLrtki0.net
韓国人と中国人はメンツに困らないからいいよな
日本でMMOすぐ過疎る
唯一ラグナロクブームの時はメンツにも困らなかった

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:54:41.32 ID:pIO9NYxm0.net
>>139
同じ系列のゲームが二年でサービス終了した。幻想神域もたぶん持って一年。
わりと楽しめるよ。もう重課金兵しか残ってないけど

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:54:47.16 ID:urVdFClN0.net
勇者姫育成ネトゲ
http://www.youtube.com/watch?v=h5ltTV_TaqQ

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:55:20.68 ID:5G15LrTK0.net
>>144
クリックゲーかぁ、まぁTERA辞めてから久しくネトゲやってないし久々にやるか

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:55:24.33 ID:ETkngsRP0.net
>>86
ワイも

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:55:42.06 ID:0QcRU0Sx0.net
がんどぅむおんらいん
http://mmoloda-msgo.x0.com/image/15534.jpg
http://mmoloda-msgo.x0.com/image/15588.png
http://mmoloda-msgo.x0.com/image/18637.jpg
すごい・・・!

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:55:55.40 ID:xPBWD1cx0.net
とりあえず今やってるの全部終了して新しく2、3個だけにしてくれ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:56:24.17 ID:fpDDWwXp0.net
WarThunder一択

マジで

これほど運営が仕事するゲームはない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:56:44.10 ID:kCYZBfA50.net
>>156
66.87%のうちどのくらいが中身将官なんでしょうねぇ・・・

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:56:52.53 ID:UuZIr/gY0.net
なんでmmoって衰退したんみんな何が嫌になったの

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:57:03.91 ID:JmnMNtzW0.net
ロードスまだか

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:57:05.27 ID:FBmHFaPs0.net
メイプルストーリーしてみるかな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:58:18.54 ID:5G15LrTK0.net
>>160
数増えすぎて人が分散しすぎたんじゃね
同じようなのばっかりで目新しさもなくなりかけてたし

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:59:03.15 ID:ujOlg2h30.net
ガンオンは(初心者専用作戦で)初心者66%
ちょっと前に少しやってみたけど正しくはこうだろ…

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:59:08.14 ID:RoVYzfBw0.net
>>160
集金主義の運営とモラルのないプレイヤー

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:59:11.98 ID:WvrFPIw60.net
ttp://www.youtube.com/watch?v=UtaVuxC3RcY
イクシオンの動画見つけてきたけどぶっちゃけこれじゃよくわからないと思う

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:59:35.37 ID:dj02Ynmt0.net
pt必須やめて

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:59:53.48 ID:3B+RX48m0.net
>>151
ROだけはとにかく息が長かったな
ただROでも8年もたてば魔法は解けた
俺はチョンゲの北米版やってるが下手糞なカモがたくさんいるから日本人は気軽に遊べていいとおもうよ、トップ目指そうと思わなければね

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 12:59:57.82 ID:izM/nDyIi.net
Mobaとfps以外でオススメのネトゲある?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:00:09.22 ID:FBmHFaPs0.net
>>166
これやろう

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:00:40.67 ID:d/Pzhig60.net
>>160
1タイトルにかける時間がすごく長くて
しかもいざ次のタイトルに移ろうとすると
グラだけ違ってやることは前と同じ

そんな繰り返しやるくらいなら前のゲーム続ける、
もしくはもういいやってなるパターンが多かったと思う

さらに初期のMMORPGは
「他人が大勢リアルタイムに存在してる!」っていう
目新しさだけでウケてた感が強い

クソゲーでも友達とやれば楽しめちゃう的な

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:00:44.61 ID:lVJpABAE0.net
>>17
やっぱりないとさみしいよな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:00:49.67 ID:3B+RX48m0.net
>>160
お前働いててただ寝てるだけの同僚がお前の10倍給料もらってたらどう思う?

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:01:28.31 ID:08SVaPtR0.net
Hearthstoneが明日カード追加のアプデ
最初期のカードプールの狭さに耐えられるなら完全無課金でもカード集められる

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:02:23.92 ID:d/Pzhig60.net
つまり大量にあったMMORPGのほとんどが
「どれか1個だけをガッツリやったら、あとの全てはやる気しなくなる」
っていうタイプだった

FPSやRTSはグラだけ変わったようなモンでも
操作のセオリー、プレイヤー側の貯金はそのまま引き継げるけど
MMORPGだと何も持っていけないしな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:02:28.85 ID:QtoJF4eo0.net
>>166
これでいいの?
イクシオン サーガ 公式メンバーサイト 【カプコンオンラインゲームズ】
http://cog-members.ixion-saga.jp/
お知らせ
7月24日(木)定期メンテナンスのお知らせ 2014-07-17
7月23日 BitCash決済メンテナンスのお知らせ 2014-07-16
アカウントハッキングにご注意ください 2014-06-19
12月26日 アップデート内容のお知らせ 2013-12-26

最新お知らせの4つ目が去年とか凄まじくヤバい予感しかしないんだけど

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/22(火) 13:02:34.16 ID:WvrFPIw60.net
簡単に説明するとモンハンとFEZを混ぜた感じかな
対人アクションゲームだよ対戦ルールはいまはどうだか知らないけどいろいろあって面白かった

総レス数 1001
222 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200