2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 BABYMETAL、ヘビメタワールドカップで外人の手により見事優勝!メタル界が更なる混乱の渦へ★2

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 02:15:29.96 ID:QrpVNeBM0.net ?2BP(1000)

下記のFacebookの外人のコメントも必見

烏賊ソース

Metal Hammer - タイムラインの写真 | Facebook
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=10152551457464764&set=a.140675129763.107900.16915489763&type=1
https://scontent-b.xx.fbcdn.net/hphotos-xpa1/t1.0-9/p720x720/10532343_10152551457464764_7613820361723417845_n.jpg

Metal Hammer:
Well there you have it folks! The overall winners of the Heavy Metal World Cup
as VOTED FOR BY YOU are Japan's BABYMETAL



【前スレ】
【速報】 BABYMETAL、ヘビメタワールドカップで外人の手により見事優勝!メタル界が更なる混乱の渦へ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406039281/

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:21:41.30 ID:+a3bWemf0.net
PAの質が上がったのだろうか
昔だったらこれだけの伴奏だと歌が負けたり
負けないように増幅したらハウったりが普通だったのだが

誰か機材に詳しい人教えて

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:21:52.43 ID:5osqbDSk0.net
あのさー
ドルヲタが気持ち悪いのは説明するまでもなく自明だけど、
ヘッドフォンがどうとか抜かす「オーヲタ」は
気持ち悪いを超えて、怖いんだけど。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:21:57.40 ID:wOyvMqar0.net
売主が同じなのに、AKBと差異化させて、対立演出させて、どちらも売りたいって

これ>>1に踊らされてる層は
LINEしながらソーシャルゲームに課金してる豚だなw

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:22:43.27 ID:wQ9o9l4g0.net
渡米前のひと盛り上がりとしては良かったんじゃないかな
むこうのFBも大混乱してるようだし

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:22:58.25 ID:VRXuh7Ai0.net
いい音に慣れすぎると会場がクソだった時聴くに耐えないよ
耳がいい人程そうだと思う

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:23:12.89 ID:wOyvMqar0.net
>>389
>>232
お前も支離滅裂なやつだなぁ
まあ、企画AVの自演大宣伝と思って見てろってことだよね
そういう意味では、俺が一番スレを楽しんでるんじゃない?
お金出して豚音楽を買ったり聴いたりしてる豚を笑ってるわけで

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:23:32.14 ID:VDNCMfB20.net
動画見たが
久々の日本人アーティストのヒットじゃないの
ももクロ並の衝撃

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:25:02.74 ID:wOyvMqar0.net
>>395
いや、ライブと録音は全然意味が違うだろ
上手いやつのライブは行ったら空気感ありすぎてすごいよ、声もマイク通さなくても良いやついるしな

>>346>>361
ダンスも歌も音質も全てが「安い」「パクリ」「安易」の三拍子

ダンスがマジで上手い人のを間近で見ると、映像では伝わるものなんて1つもないって確信するし


まあ、ネット世代は、間近で本物を見る機会がゼロだったから、可哀想だけどさ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:25:03.31 ID:5osqbDSk0.net
>>397
アーティストって言い方やめろよ
ミュージシャンとかパフォーマーっていえ

日本だけだぞ、ミュージシャンのことをアーティストとかいってんの。
バカじゃないのかと。

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:26:22.71 ID:qQCT3LCO0.net
ベビメタやももクロが売れてるの見ると
やっぱ曲が良いのは当然として売り方も上手くないとダメなんだなって思うわ
こいつら次はなにすんだ?っていう期待感を抱かせないと売れないな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:26:37.98 ID:wOyvMqar0.net
だいたい、嫌儲で、女衒と売女を褒めるスレが、深夜に4スレも並列してることがおかしいだろw

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:27:45.34 ID:h0BLvR47i.net
>>391
どこに着目してるか分からないけど今はハウリングとか自動で検索してでカット出来たりするよ
全体の音はミキシングされて出されるのが普通

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:27:49.07 ID:wOyvMqar0.net
>>400
>>310>>372

そりゃ過去の良い曲をパクっちゃえば、曲は一見良く見えるわな
つまり曲は売れ曲をパクって、過去曲知らないやつに売ればOKってこと?

うわー・・・w

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:28:02.64 ID:U5lF/cWe0.net
何で受けたのかさっぱり理解できん

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:28:26.91 ID:Gg+gf38YO.net
なんかすげー激怒してるゾ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:29:32.21 ID:wOyvMqar0.net
>>402みたいに、あんまりわかってないのに、適当に言葉を並べて、それっぽくする
ってのも酷いレスだと思うわ、音源の編集は昔からあるけど?

で、編集機器や録音機器の質によって、結果が変わるってところまでが昔で、

今はデジタルで再生するから、その中で余計な音を省くことができるってのはある
が、「余計な音」ってのが、機器の製作者によって考え方が違うから

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:29:35.18 ID:5YR7m0Bg0.net
一番楽しんでいる
ID:wOyvMqar0が優勝でええな

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:30:11.93 ID:DyxluijV0.net
>>403
元曲を知ってる外人に受けてるんだが?はい、論破wwwwww
はやく手首縦に裂けやwwwww

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:30:21.17 ID:wQ9o9l4g0.net
一番ハイテンションだからな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:30:27.31 ID:wOyvMqar0.net
>>405
>>232
話しかけてくるなら、レスにレスを返せなくなってからファビョるのはよせよw
怒るつーより笑えるwって感じなんだわw

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:30:47.71 ID:5osqbDSk0.net
>>400
さりげなくももクロをぶっこんでくるな
ベビメタは、掴んでいるニーズが海外でもう天変地異レベルで変化してるから
騒がれてる。

ももクロはただの日本国内専用ドルオタヘンタイ文化御用達アイドルだろ
比較対象にも同列扱いも無理

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:31:47.35 ID:wOyvMqar0.net
964 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] :2014/07/23(水) 05:31:15.25 ID:s2V/7ayj0 [PC]
ロリコンが色々言い訳してるだけだよね
ババァだったら食いついてないだろうと

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:32:17.97 ID:7cKV1wN30.net
メタルバンドの作るキャッチーな曲が個人的にツボ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:32:22.56 ID:qQCT3LCO0.net
>>403
パクリじゃなくてオマージュ、パロディな

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:33:29.40 ID:+a3bWemf0.net
>>402
そうなんだ!
世の中進歩してんのやね!
ありがと!

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:33:55.92 ID:wOyvMqar0.net
>>414
曲のオリジナルを明らかにしてるならパロディだけどね
まあ、悪質なパクリでしょ、どう見ても

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:34:27.24 ID:h0BLvR47i.net
>>406
最近のライブPA機材やらの話なんだけど
音源編集とかなんの話ですかね?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:34:54.52 ID:Za/MLw9Q0.net
これでも糖質はステマと騒ぎ発狂します

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:35:43.60 ID:qQCT3LCO0.net
>>416
どうみてもパロディでしょ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:36:07.07 ID:wOyvMqar0.net
>>391はもう透明にしちゃったけど、ヘッドホンの話じゃなかったっけ?
あとPA通した後に録音編集するでしょって話なんだけど、ゴミにはわからなかった?

>>418
ステマっていうか、協賛企業見たら、売主は同じだよねーってだけの話w

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:36:26.62 ID:+a3bWemf0.net
叩きたい人は属性を明示してからにしてくんね?
ももクロオタクなの?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:36:52.55 ID:Gg+gf38YO.net
>>330
>構わんけど
>構わんけど
>構わんけど

屁こいちゃったよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:37:18.94 ID:qFAdrM/00.net
このUKの子、ニコ生やってるみたいで日本語と歌が上手い
https://www.youtube.com/watch?v=djy7A4WejNo

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:37:33.52 ID:wOyvMqar0.net
つーか、どうしてNG機能を使わないんだろう
ホルホル同士で話したいだけならNGすりゃいいだけだし
俺の方もホルホルレスを見たくないからNGしてるし

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:37:38.95 ID:wQ9o9l4g0.net
こんな必死な奴がまたスレを完走させるんだな

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:38:32.74 ID:5osqbDSk0.net
>>420
> PA通した後に録音編集

この子はどうしてライブ時のミキシングと
その音源のオーサリングを一緒くたにしているのだろうかw

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:39:20.26 ID:oaKO65eh0.net
紅月の間奏あけの手をクロスさせる所から、「ま〜ま〜、こ〜の〜てに〜」のところでベースが上から来る所がすごい。

https://www.youtube.com/watch?v=EjQsayrmMoU

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:39:33.83 ID:wOyvMqar0.net
透明が荒れたレスをしてると思うとお茶漬けが旨い

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:40:13.56 ID:6OeFFxb10.net
いやいや、仕掛けてる運営側を本気だなんて思ってる外人はいないだろ
ただそこにいる三人の少女の本気度が伝わっているから熱中してるだけで
運営がバレないと思って本気でパクってるんだって思えば、そりゃ外人だって怒るわな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:42:19.52 ID:/qvwD7sSO.net
もっとメタルしてるかと思ったら八割方アイドルじゃん
ゴリゴリに演奏して歌詞とか歌唱力がヤバいってわけでもなく
普通のアイドルみたいに歌って踊ってるだけに感じるんだが一体何がそんなにウケたんだ?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:42:20.74 ID:7bU1lsXn0.net
>>404
あまりにもキチガイじみてるからだよ
ある意味マリリンマンソンとかと同ジャンル

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:43:25.64 ID:GqDVIsYw0.net
>>430
これでメタルっぽい歌詞ならつまらないでしょ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:44:38.38 ID:qQCT3LCO0.net
>>431
あーマンソンと同じ匂いするよなぁ
楽曲もいいけどそれ以上にキャラクターが売れてる

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:44:59.62 ID:wOyvMqar0.net
まあ、スレが伸びたら何でもいいんだろうw

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:45:47.14 ID:VRXuh7Ai0.net
女の子が前に行くと危険な現場ってのがまた面白いw

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:45:52.41 ID:2VYfFIjp0.net
>>12
ワロエナイ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:46:27.88 ID:Za/MLw9Q0.net
>>430
これがベビメタのライブです
http://youtu.be/2gIbWCSn_1U

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:47:52.51 ID:EfGYWIJy0.net
ニワカのオレの知識だがメタルの歴史ってこれであってる?

80年代 筋少
90年代 セックスマシンガンズ
00年代 ホルモン
10年代 ベビーメタル

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:48:33.03 ID:+a3bWemf0.net
>>438
Xは?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:48:47.34 ID:VRXuh7Ai0.net
>>438
邦楽で語るジャンルではないと思う

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:48:58.63 ID:Gg+gf38YO.net
>>435
フェスはどうしても距離があってもどかしい

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:49:56.04 ID:eDpfGpK60.net
>>437
なんだこれ
こっちが主役だろw

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:50:23.91 ID:5YR7m0Bg0.net
アイドルとガチバンドと骨ダンスと
刺青とヲタとハゲとデブの
モッシュピットでカオスだからじゃないの

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:50:39.04 ID:5osqbDSk0.net
>>437
これさ、繋ぎにデーモンも呼んで
トークさせたらウケるかも。
あの一万年以上生きている相撲解説者は
英語ペロペロだし。

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:50:50.31 ID:uAM2C+a50.net
イジメダメゼッタイの元ネタ
https://www.youtube.com/watch?v=sjG16gnIbx4
Xジャンプ
hide「飛べ飛べ飛べ飛べ〜」
toshi「We are ~」

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:51:45.97 ID:Za/MLw9Q0.net
>>442
引き立て役なんだよなあ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:51:55.07 ID:TEODRMCL0.net
海外フェスの映像見たけど
http://www.youtube.com/watch?v=O15zJlqI5vA&feature=youtu.be&t=22m1s

なんか良いとか悪いとか「メタルとしてどうなのか」とか以前に
ただただ「可哀想」って感想しか出てこないんだけど

元々アイドルの楽曲って可愛い女の子の器だけ借りてバックの大人たちがやりたい放題やるもんだと思ってるけど
それにしたってこれはあまりにも本人達の意思が反映されてなさすぎる感じがしてどうもダメだわ

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:52:12.27 ID:Cqhj9c/30.net
>>140
ワラタ
面白いな

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:52:29.98 ID:+a3bWemf0.net
伴奏だけ聴いてみよう
https://www.youtube.com/watch?v=_N0OwQHjL0g

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:53:49.56 ID:Gg+gf38YO.net
>>438で思い出したが
ベビメタって筋少の直系だと感じることがある

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:54:34.58 ID:Ekkg2MrA0.net
>>150
アンプスピーカセットの前で演奏してて
難聴にならないのかな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:54:40.74 ID:wQ9o9l4g0.net
筋少と対バンやってるよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:54:45.53 ID:hCP1KRdI0.net
ペドロリジャップがまたまた世界に恥を晒したのか

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:56:34.40 ID:neivLHEw0.net
>>453
わりとマジで日本人は蚊帳の外

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:56:57.89 ID:Cqhj9c/30.net
>>150
ヘドバンギャーは相変わらず良いな!

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 05:58:03.63 ID:i7lnCpiz0.net
どこまで調子にのるのか見てみたい
というのが正直な感想

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:00:01.84 ID:Gg+gf38YO.net
>>452
対バンのは何かで読んだ
ダメ人間で三人もダメジャンプやったとか

直系というか少なくとも歌詞の部分ではオーケンの影響を感じる

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:00:53.39 ID:7bU1lsXn0.net
何がキチガイじみてるのか、何が海外の耳目を集めてるのかわからないという奴は
J-POPというか日本の音楽文化の異常さに慣れすぎてると思うんだ
BABYMETALは海外から見たらマジで病的なキチガイっぷりだぞ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:01:18.29 ID:M4GpWjqn0.net
こうやってスレが伸びるということは有名になったということだな

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:02:08.78 ID:wOyvMqar0.net
単発の嵐だなw

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:03:40.03 ID:5osqbDSk0.net
>>447
地獄の亡者や堕天使たちの集会場に
どう見ても小学生の女の子三人組が神を引き連れ現れた。
彼女たちは彼らに向かってこういった「チョコくれよ」
チョコをくれるまで神たちと一緒にここで大暴れしてやるんだからねっ、と。
集会場はパニック状態に。
ファッキン! マザーファッカー! ゴートゥーヘル!
彼女たちはいった「死を」と。
そして地獄の亡者や堕天使たちによるモッシュが始まった。

ノリはマジでこんな感じ。

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:03:59.94 ID:h0BLvR47i.net
>>447
Yuimetalが楽しそうに踊ってるのが見えないかなあ
ちなみに4の歌はゆいもあが作詞してる

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:04:35.19 ID:qZMU05KR0.net
嫌いじゃないけどヲタがうざいな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:05:06.92 ID:RjVArOP+0.net
来年のダウンロードフェスは日本からクロスフェイスとベビメタの2組がメインステージに立つかもな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:05:18.37 ID:hDbdHgy40.net
Babymetalスレってアンチが伸ばしてるんだけどそういう工作なん?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:06:19.29 ID:uFbUttNL0.net
こんなナリしてすげー声とか出すからいいのかとおもいきや別に普通なんだな
よくわからん

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:06:48.85 ID:Gg+gf38YO.net
>>465
そうだよ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:08:00.85 ID:+a3bWemf0.net
おっさんが狐に包まれてしまった
子供も包まれてしまうモナ・・・・


            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:09:21.23 ID:wQ9o9l4g0.net
ネタに走る曲と糞真面目に演る曲があるから面白いんだと思う
ソニスフィアの観客は最終的に感動的な拍手送ってたし

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:10:14.66 ID:6OeFFxb10.net
バックバンドに経験者集めた段階でパロディだろ
ただし、既存の曲を丸々パクってパロディって言い訳ではなく
メタルカテゴリ内の各ジャンルの「様式」自体をパロ化してる
つまり、このくらいならもうすでに様式化されてるお約束事なんだから演ってもいいでしょ
っていう寸止めのポイントを経験者たちは心得ている
だからオケ部分に関しては外人も
「あー、こうゆー曲あったよねー、こんなの女の子に演らせてクレイジーだわ」
とか
「日本人はこーゆー物の見方をしていて、それを今でも大切にしてるんだね」
とか、そーゆー感想の方が先に立つだろうし
オリジナルに失礼とか心配する日本人をよそに、本場の余裕を持って受け入れてるんだと思う
フロント三人が頑張ってるからこそ、楽曲部分については、そんなに目くじら立てる外人はいないと思う

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:15:04.79 ID:DyJBkPoR0.net
>>322
タイミングも良かっただろうね

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:15:07.11 ID:5osqbDSk0.net
>>465
あー
2ちゃんねるでのアイドル文化は狼板でその基板で、
書き込み数もずっとVIPの次に位置するくらいなのね。

そこでハロプロヲタとかAKBヲタとかももクロヲタが
延々と嵐や煽りを繰り広げながらネット上のドルヲタ戦争をしているわけ。

ベビメタも海外でこういうことになるまでは
なんちゃら学院の企画アイドルグループでしかなかったけど
その勢力は大したことなかったわけ。

しかしこういうことになってしまって、
ついでにそのノリが今までの狼のノリには合わない方向性で
しかも食いついているのが外人だから狼では戦いようがない。

んで、このグループのメンバーと一人が
あの伝説の「トリプルおまんこサンドイッチ」の1まんこだったため、
そのネタを盛り上げていたアニヲタがまず食らいついた。
アニヲタとケンモメンは相性がいいから、面白がってそのまま嫌儲で盛り上がっている。
そういうことだと思うよ。

ちなみにトリプルおまんこサンドイッチの略称は「TOS」ね。

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:15:35.76 ID:BtFs4bGp0.net
>>165
今初めて聞いてみたけどトラックが完全にMADだった

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:15:39.76 ID:PJSeiMWc0.net
ステマ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:16:45.73 ID:M4GpWjqn0.net
ドルオタの気持ち悪いところは必ず他のグループをdisる所
周りを貶さないと気が済まない病気

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:17:08.46 ID:6pFXDHUf0.net
外人が貼ってる画像に草生える
http://i.imgur.com/vKcjczV.jpg

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:19:26.57 ID:J6hO9reF0.net
昔の音響だったらライブで声全く聴こえなかっただろうな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:19:40.01 ID:+a3bWemf0.net
魅了というものは理屈ではないからな

長文で屁理屈ぶっこいてる奴に耳を貸す必要は無いんだよ

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:22:52.26 ID:ClFJM8jO0.net
→俺すごい

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:25:04.56 ID:dgUb3EIh0.net
>>1
スレタイのセンスがすばらしい。

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:25:06.91 ID:lqg9I4aX0.net
外人から見たら曲と歌手のギャップが新鮮だし、オリエンタルでクールな存在だと認識されるのはおかしいことでもない
日本人からしたダサいという感情しか出てこないのだけど

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:25:56.76 ID:Za/MLw9Q0.net
あとベビメタのいいところは
メタルっていう路線を貫いてるから
ファンが見放すことがないって点だな
今までのアイドルは色んなタイプの曲をやったり路線変更でファンを失ったりしたが
ベビメタにはその心配がない

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:26:22.39 ID:5osqbDSk0.net
>>479
釘を刺す

ベビメタの海外ブレイクに関しては「おれたち」はまったくすごくないからな。
日本のアイドル文化もまったくすごくないからな。
ベビーメタルの潜在ニーズを見出したのは外人。
スゴイのは外人。

日本も昔は世界に先駆けてクィーンを見出したりしたことはあった。
でも今はそういうのはなーんもない。

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:29:02.05 ID:dohEVH1V0.net
>>17
なぜこんなに一本調子の歌がうまいうまいと持ち上げられてるのかがわからん

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:29:40.95 ID:iFavaMXJ0.net
作曲演奏もこなしてるならすげーって思うけど
ただ大人たちに歌わされてるだけだからなヴォーカルもうまいわけじゃないし
AKBとかそこらのアイドルと正直変わらんお飾りだ
これからこの子たちが勉強して生演奏しだしたら認める

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:30:21.07 ID:30axpu1P0.net
俺はメタルサックスが記事書く前にドキモPVに高評価押してたもんねプン

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:32:53.61 ID:Gg+gf38YO.net
だから
うどん屋の看板娘に「お前もうどん打て」って言わないだろ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:34:28.66 ID:oaKO65eh0.net
これ以外のロンドのライブってないの?
https://www.youtube.com/watch?v=bIDUJYTIrkQ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:34:50.25 ID:5osqbDSk0.net
>>486
PVっていうな。ファック。
PVなっていっているのは日本だけだ
MVっていえ。

PVなんていってるからつべでちょい見せするだけの
宣伝にも「曲を聴いてもらう切欠」も作り出せない、
そんな終わっている日本の音楽業界専門用語を使うなビッチ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:35:00.27 ID:30axpu1P0.net
でもすぅちゃんが腋で練ったうどんは食べたい
そうそれが力うどん

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 06:35:16.44 ID:dgUb3EIh0.net
>>423
リアル金色モザイクじゃないかw

総レス数 1001
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200