2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

銃マニア、規制の抜け穴使い21丁所持 ついに押収 「私は銃の販売許可を持っている」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/23(水) 19:50:02.35 ID:x/TaHtf00.net ?PLT(18072) ポイント特典

銃マニア、規制の抜け穴使い21丁所持 ついに押収
http://www.asahi.com/articles/ASG7P6RKYG74PTIL04N.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140721003256_comm.jpg

大阪府のマンションの一室から、21丁ものライフル銃や散弾銃が警察に押収された。
持っていたのは銃マニアの34歳の男。
銃刀法の許可はなかったが、別の法律で合法的に所持していた。
捜査員からは法改正を求める声が上がる。

大阪府寝屋川市のマンションを府警が家宅捜索したのは6月14日のことだ。
12人の捜査員がリビングに踏み込むと、無数の銃や銃弾が床に散乱していた。
壁に立てかけてあったり、無施錠のロッカーにあったり。
和室のベッドの脇にも1丁あった。
府警が押収したライフル銃や散弾銃は21丁にのぼった。

部屋の住人は自称IT業の男(34)。
捜索の前日、近くの公園で発砲目的で散弾銃を所持していたとして銃刀法違反容疑で逮捕された。
この容疑は認めたものの、部屋の中の銃については、捜査員にこう言ったという。
「私は銃の販売許可を持っている」

男は2010年3月に散弾銃とライフル銃、空気銃の販売許可を大阪府知事から得ていた。
経済産業省が所管する「武器等製造法」に基づく許可で、販売目的での所持を認めるものだ。
1丁ごとに許可が必要な銃刀法とは異なり、所持できる銃の数に制限はない。

銃刀法による所持の場合、年1回、警察署で1丁ずつ改造や紛失がないか点検しなければならない。
許可の更新も3年ごとに必要だ。
しかし、武器等製造法の販売許可は、鎖などで銃を固定できるカギ付きの頑丈な保管庫を備え、犯歴がないと確認されれば取得できる。
更新の必要もない。

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 02:49:42.75 ID:N/kpSbx50.net
>>9
一方が他方を殺して全部自分のものにしちまうんだろ

総レス数 23
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200