2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 古舘伊知郎 「停電となるとクーラーが使えませんので、扇風機などで暑さをしのいでください」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:26:52.39 ID:QLr9xvg80●.net ?2BP(11000)

tappyx @tappyx1 22:08 - 2014年7月24日

古館「停電となるとクーラーが使えませんので、扇風機などで暑さをしのいでほしいですね」

( ゚д゚)ハ?

#報ステ #tvasahi
https://twitter.com/tappyx1/status/492295306256449537

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:55:58.93 ID:GTudfNapO.net
>>214
お前がアスペ
雷落ちて停電したニュースでの発言

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:56:19.03 ID:iv/rFK0G0.net
最近の古館降ろしキャンペーンは、安倍ちゃんと繋がってるテレ朝会長の陰謀ってマジ?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:56:30.09 ID:c5ZAg/Q70.net
原発反対のくせにクーラーの効いたスタジオでテレビの仕事すんなや

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:56:37.18 ID:1cLIe1Z80.net
>ID:JVvei4PO0って精神異常なのかしら。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:56:42.02 ID:PP5kVDaF0.net
ケンモメンがイメージしてる扇風機ってこれなんだろうな
http://10karadeyamabe.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_19d/10karadeyamabe/DSCN8520.JPG

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:56:43.76 ID:wJQkfmTy0.net
>>223
強でも3時間は使えるよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:56:45.37 ID:9zaG9fiE0.net
久米宏になりたくてもなれなかった男

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:57:14.70 ID:sAYWLtST0.net
こいつ頭悪いよな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:57:20.98 ID:B/fBo3DF0.net
流石に突っ込み待ちのギャグだろ(´・ω・`)

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:57:24.36 ID:Y7/1VoLG0.net
>>188>>214
お前らよりはフルタテのほうがマシだな笑いが取れる分だけ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:57:26.19 ID:jQuuZSF4O.net
>>227
この話題を伝えた後の発言


関東地方で大規模停電 東京、埼玉などで7千軒超
2014年07月24日21時08分
 東京電力によると、24日午後8時45分現在、東京都国立市約200軒、杉並区約200軒、世田谷区約1300軒、
立川市約500軒、中野区約1700軒、練馬区約600軒、千葉県松戸市約600軒、さいたま市岩槻区約千軒、
埼玉県越谷市約千軒が停電している。大雨や落雷が影響した可能性があるという。
http://www.asahi.com/sp/articles/ASG7S6FTDG7SUTIL046.html

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:57:28.15 ID:T1hFH5j60.net
バッテリー式の扇風機も乾電池式の扇風機もあるんだよ
割と普通にあるんだよ

あるんだよ…

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:57:46.72 ID:Tr+d9iBD0.net
あっほ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:57:49.82 ID:rJqZ/OTY0.net
あーっと!エアコンが黒煙を吐いて止まってしまったーっ!痛恨のリタイア、これは扇風機の出番なのか、昭和が誇るあの偉人、松下幸之助の魂が静かに雄叫びをあげようとしているが、
あーっと!まさに逢魔時か、エンジントラブルでしょうか、ロンデニスもモニター越しに動け動けと念じている表情ですが、ピクリともしない、暑い暑いどうしたらいいんだ、窓だ窓を開けます、ごきげんようさようなら。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:57:55.74 ID:CxXcrOiF0.net
反原発のためにshine

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:57:56.46 ID:QPtr9LkRi.net
>>69
>>3の動画見てから発言しましょうね〜

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:58:06.30 ID:U7dRiG8H0.net
スレタイ速報

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:58:09.50 ID:6HoGb0kn0.net
いつも意味不明なこと言ってる
特に感情的になってる時なんて頓珍漢なことしか言わない

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:58:18.34 ID:7SLYjqHi0.net
>>235
頭悪いなぁキミ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:58:23.61 ID:9zmnOgGi0.net
発電機回してエアコンつける
エコってなんだ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:58:45.53 ID:V1QB4mjr0.net
>>28
これ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:58:59.87 ID:5oAbPq0Q0.net
雷雨で停電〜の流れでの発言なのかw
電力供給不足〜での発言だと思ってたわw

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:59:03.76 ID:on2Xq6xa0.net
やっべ、夜の電気代安いときに充電しておいて昼間充電池で稼働するって扇風機思いついちまった。
これ特許とれるわ。

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:59:08.12 ID:nZBQy2gb0.net
古舘の最高司会番組はクイズ日本人の質問かクイズ赤恥青恥だろ
最近のテレビ番組の司会って中居か上田かロンブー淳ばっかだけど
古舘がずば抜けて上手い司会は
まさに天才司会者

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:59:15.59 ID:B/fBo3DF0.net
停電の原因が電力不足ならわかるけど、今回はそうじゃない。
豪雨で停電なんだから、スレタイの通りだよ。

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:59:20.00 ID:XORgUW5Q0.net
>>14
我慢できずにお前馬鹿だろ
な顔をしたら後で嫌がらせされるんじゃねーの?

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:59:23.60 ID:yYLzqQ9L0.net
>>256
やっぱこれだよな

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:59:27.94 ID:wKXafeWw0.net
>>256
熱中症で倒れるジジババがイメージしてる扇風機はそれなんだから
バッテリー式があっても全く注意喚起にならなくね?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:59:29.87 ID:JVvei4PO0.net
>>270
むしろ誰もそれってXXXXだろって言ってくれなくてつまらん、ピンとくるとおもうのに

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:59:36.32 ID:hkZKQlRs0.net
深夜放送はいつになったら止めるの、マスゴミさん

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:59:41.96 ID:zPrdZziR0.net
古舘ジョークだろ
でなきゃキメてるんだろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:59:43.70 ID:lhfVtFRO0.net
嫌儲民怒りのアクロバット擁護

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:59:50.52 ID:zMww6vFc0.net
適当に言葉発してるんだろうなぁ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:00:08.42 ID:Nw/DrOwf0.net
>>216
ほんとだよな

こんなの笑って流せよお前ら
どんだけ余裕無いんだ

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:00:12.56 ID:7h/zQFD1i.net
おまえら「子供のカタコトの発音を笑った記者はジャップ!」







おまえら「扇風機wwwwwwww」








↑ケンモメンは自分のことは上に上げて笑うやつらばっかり
なぜなのか

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:00:20.67 ID:6Ywu1egc0.net
やっぱり嫌儲はバカばかりだなw

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:00:24.97 ID:PG1IDwbgI.net
女子アナがちゃんと話聞いてるか古舘がカマかけたんだな

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:00:57.54 ID:vRuFe0xw0.net
古館ネトウヨ認定
チョンモメン怒りの顔面キムチレッドwwww

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:01:01.61 ID:L+dFPGOZ0.net
マリー・アントワネットの生まれ変わりだろこいつ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:01:07.09 ID:ZdHwJZwd0.net
こういう空気でバカなこと言われてもつっこみにくいわ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:01:35.22 ID:MjUHtQ0D0.net
>>285
とりあえずtappyx1っての見たけど典型的なネトウヨなんだよなぁ
古館に憎しみを持つ人間ってこういう奴ばかり

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:01:35.83 ID:Nw/DrOwf0.net
>>276
突っ込まないからな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:01:38.47 ID:AlMQBPMC0.net
遠回しの東電批判だろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:01:48.72 ID:sR2dFs+W0.net
>>286
古館って日本語勉強中なの?
だったらスマン

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:01:51.78 ID:HRQU4WDC0.net
>>256
懐かしい
まだ父ちゃんも優しい婆ちゃんも生きてたころに使ってた扇風機だ・・・

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:01:55.25 ID:4RHgrNEj0.net
ガイジかな?

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:02:24.23 ID:F4mfN4j+0.net
動画を見てもよくわからん
古舘的に節電しろってことを伝えたかったのか
報ステ終ったらTVを消しましょうの方が説得力あったな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:02:37.52 ID:uk0FPG330.net
>>256
団塊ちょんもめンwww

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:02:43.30 ID:WTJsPfJ+0.net
天才かよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:02:45.46 ID:CfDhFasW0.net
最近の人はこういうの見たこと無いんだろうか
年寄り世代の方が一般的なんだとは思うけど

http://i.imgur.com/r7aNA4P.jpg

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:03:24.47 ID:zrWHYcVs0.net
 
 古  館  脳  
 
 

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:03:29.07 ID:hMXiFInN0.net
お前ら非常用発電機ももってないのかよ…
だから底辺って言われるんだよ…

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:03:42.82 ID:VaskwDUr0.net
この人達「たかが電気」発言を絶賛してたが

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:03:55.45 ID:znjEWx940.net
>>3の動画の書き起こし
これ見て停電対策がどうの言う奴は池沼

古館「〜の停電ということでしたから、現在はそれよりも件数は減ってると思うんですね。まあそう願いたいところなんですが。復旧工事やってますから。
だけどまだ停電してるところがあるとすると、停電していてエアコンが使えないという状態で、まあ湿気含めて暑いということになると、
また熱中症の心配が出てきますから。まあ扇風機等々でですね、できる限り、あるいは窓を開けられる所は開けて頂いて、風を少しでも通すとか…」

女子アナ「換気を良くして」

古館「んーまあ治安のこともあるんで何とも言えないんですが、工夫してもらえたらなと思いますね」

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:04:02.29 ID:aSIWJbIA0.net
>>249
言ってねーよ自分で貼った動画ぐらいちゃんと見ろやアスペ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:04:10.56 ID:qNM6PUfC0.net
消費電力差の事を言いたかったの?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:04:12.27 ID:rU2s7DCv0.net
ネトウヨ御用達番組

報 道 ス テ ー シ ョ ン

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:04:26.62 ID:F3rytolM0.net
古舘ってとてもニュース番組の司会者出来るだけの知能無いよな、さすがテレ朝だわ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:04:34.21 ID:PfxmmvYz0.net
>>287
         ..-‐''" ̄~''‐,,
     _,.-‐''"        ''‐,,
   ,.-'      ,.--、      \
   / /~~\  / /ёl\__     ゙i,,
 . / l /ΘヽV | ー'| | 丶、   ゙i,,
 /  /ヽ 二 |、 ̄ У    ヽ、  ゙i,, _,.
 l /  ヽ___/ ヽ_/      L,,-‐''i"
 |/      (  |       ,,..-‐"|   |
‐‐|--,,.___   `T゙         | __,,⊥-‐
  'i,        |         ̄l  /
  'i,       '-、     丶、/  /
   'i, /     -<    |   /丶、'
 _,. -‐く /    ー′  l  ,'  ∠__'‐、
     X  ',      /  ,' r'´    ゙''‐,,
    / \  '--─一'´   r'"        ゙;,
   ,.-‐'''" ''‐- __,,...‐'′            ゙;,
           | | /              '';,

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:04:38.82 ID:Xg0H5r2T0.net
そろそろ充電のやつ一つ買っとくか

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:04:51.14 ID:xarT4ctqi.net
古舘はマーシーに近い気がする

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:04:57.80 ID:7L+oiMaG0.net
手動の扇風機なんだろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:05:07.68 ID:HBccsmgV0.net
扇風機TOTOって何よ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:05:10.55 ID:r93TKPmM0.net
>>246
2時間稼働とかすごいね
これは古舘も応援しちゃうわ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:05:23.31 ID:el71QUj30.net
クーラーじゃなく扇風機を使って電力を節約しろって事だろ
アスペか

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:05:56.05 ID:TJw1yBHS0.net
充電式の扇風機のことだろ
アスペかよ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:06:07.59 ID:IhmTkpgL0.net
停電時でも完全に電圧がゼロになるわけじゃなく微弱電流が流れるから
消費電力の小さい扇風機なら動くかもしれない
クーラーはまず動かんが扇風機なら試す価値はある

テレビでも停電中に扇風機を使えと言ってるし
実際に停電中の微弱電流を利用する機器は存在するしな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:06:20.17 ID:F4mfN4j+0.net
ライトガンガン照らしてエアコンフル稼働のスタジオから言われてもな

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:06:24.01 ID:QsgKKt4K0.net
>>253
後任は宮根とか

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:06:35.60 ID:1zeFu8hY0.net
チョンモメンのアクロバティック擁護ワロタw
充電だから・・・
USBだから・・・
手動でまわせってことだろ・・・・

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:06:45.11 ID:x7BzS4Sx0.net
うちわと間違えたんちゃう

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:06:48.57 ID:CfDhFasW0.net
昔は割と電池式の扇風機がどの職場にも置いてあったんだよ
この勢いだと誰も読まないんだろうけど

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:07:37.06 ID:pCKk3ZWo0.net
正直苦しいよな
充電式の扇風機と言わんと一般的じゃないよ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:07:56.12 ID:afp+/zdAi.net
>>256
このタイプって無駄に風力強くてすき

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:08:13.89 ID:n7h1xpsQ0.net
停電にならないように扇風機つかえってことだろ
アスペ多すぎ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:08:28.05 ID:+3pP+hZS0.net
暑くても最悪水と塩があれば耐えられる。
冬の停電の方が恐い。

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:08:41.34 ID:P+pUn2aq0.net
>>323
昔の職場にあっても今の家庭にないと意味ないんじゃない?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:08:45.45 ID:2LbqNPDr0.net
停電にならん様に節電(の為扇風機等)使いましょうって意味じゃ無い?
普通に捉えれば
流石に揚げ足取りじゃね

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:08:52.96 ID:htHXPXKl0.net
>>29
バッテリーあるぶんには使えるけどな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:08:56.92 ID:VqGJcevb0.net
そこまで必死になってy古館擁護しなくてもいいだろ
元はただの実況アナだぞ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:08:58.79 ID:VgK+Lg9F0.net
>>316
ゲリラ豪雨で落雷による停電でなんで電力が関係あるんだよ
アスペか

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:09:04.35 ID:5fMZ2BU20.net
>>327
試される大地民かよ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:09:45.19 ID:P+pUn2aq0.net
>>326>>329
>>3>>305

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:09:47.48 ID:dop35Llj0.net
新日本プロレスの実況がピークの一発屋

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:09:50.40 ID:cn9iCTEk0.net
コールドスタートできるUPS使おう

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:10:09.02 ID:zrWHYcVs0.net
扇風機のステマかもしれんな。

そうに違いない・・・。

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:10:30.74 ID:yLouBNyt0.net
チョンモメン、フルタテを馬鹿にしようとしたら単に自分が時代遅れのジジイだっただけでござるの巻

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:10:35.16 ID:cEHlWLGC0.net
.

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:10:36.42 ID:PPnrlHJq0.net
池沼です

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:10:44.29 ID:Xg0H5r2T0.net
というか充電式のやつもっとだせよ
価格comみてもほとんど無いじゃないか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:11:01.18 ID:yEgPL7EO0.net
ワロタ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:11:08.43 ID:oG7ExfI90.net
ギャグかよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:11:12.82 ID:IhmTkpgL0.net
>>329
停電中に扇風機で暑さを凌げって話だから
おそらくは停電中の微弱電流で扇風機は動作するのだろう

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:11:15.41 ID:hmyghRFp0.net
クーラー付けてて停電になったら熱中症とかの危険あるので扇風機付けろって言ってた

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:11:19.20 ID:gi1odlFE0.net
 
これだから 放 射 脳 は・・・
 

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:11:19.33 ID:R2kgDPYCO.net
古館は馬鹿だから仕方ないだろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:11:19.75 ID:5fMZ2BU20.net
そもそもさ
これが2011年の夏とかならわかるが
今年の落雷で停電しまくった昨日のニュースで何で省電力がうんたらとかいう話だと思えるんだよ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:11:20.37 ID:taW4QnYc0.net
>>3
どっちもアホでワロタwwwwwwww

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:12:00.96 ID:mti6Cze80.net
横のギョロ目が一番アホ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:12:26.48 ID:TJw1yBHS0.net
停電の時に扇風機つかえってのは
当然停電のときでも使えるやつのこと言ってるだろ
一から十まで言われないとわからないのかよ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:13:15.43 ID:mXb2KoTL0.net
おまえら人の揚げ足とるの好きだよなw

総レス数 838
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200