2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】 古舘伊知郎 「停電となるとクーラーが使えませんので、扇風機などで暑さをしのいでください」

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:26:52.39 ID:QLr9xvg80●.net ?2BP(11000)

tappyx @tappyx1 22:08 - 2014年7月24日

古館「停電となるとクーラーが使えませんので、扇風機などで暑さをしのいでほしいですね」

( ゚д゚)ハ?

#報ステ #tvasahi
https://twitter.com/tappyx1/status/492295306256449537

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:34:24.71 ID:dCSyB7Ec0.net
この人こういうの多すぎじゃね?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:34:48.18 ID:j1uRK7dG0.net
新手の視聴率調査

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:34:49.99 ID:zgVuZ5lx0.net
バッテリーにUSB扇風機つなげば・・・

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:34:53.65 ID:Ehl60ftj0.net
旋風脚って言ったんじゃね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:34:59.01 ID:D3dPv7d90.net
そもそも停電してる人がテレビなんか見てないだろうけどな
まあそれこそワンセグとかあるけど

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:35:04.44 ID:fRJvHBA40.net
>>3聞いてみたら違ったわ
ただのアホ発言だった

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:35:11.72 ID:mjhS8AZG0.net
震災後に充電式のサーキュレーターラジオライト付き買ったわ
停電時じゃなくても持ち運んで風当てれるから
思ってた以上に便利

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:35:16.93 ID:bZcbmcwO0.net
雷での停電の話だろ
節電とは関係ない

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:35:45.01 ID:/Pm7no8I0.net
チョンモメンイライラwwwwwwwwwww

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:35:52.53 ID:b6t14dM80.net
ツッコミ待ちだろ
拡散して欲しい時とかかまって欲しい時はよくやる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:35:53.94 ID:BmfLo7q00.net
マジレスすると「停電にならないよう扇風機で消費電力落とせ」ってことだろうが、それわかってて
面白がってる層とわからず発狂してる層の割合が気になる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:36:06.66 ID:RleUoer60.net
もうバカだろwwww

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:36:09.44 ID:Dzw4Np0/0.net
相槌してる女も気づいてないのがなんとも

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:36:14.40 ID:/rvX4k+B0.net
あれだろ手動扇風機
原住民にシュロの葉で扇がせたりするやつ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:36:15.20 ID:yIu4ekla0.net
勢いワラタ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:36:23.44 ID:oTIMtNCc0.net
ほんと古舘って昔から内容も無くあさっての方向向いた事しか言わず
気の利いた発言も出来ない無能だよな
政治家で言うとポッポレベル

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:36:29.35 ID:utHB/Ftk0.net
停電にならないように、クーラーを使わずに(消費電力の少ない)扇風機などで暑さをしのいでください

みてなかったからわからんが↑ではないのか?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:36:30.15 ID:bZcbmcwO0.net
>>69
違う

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:36:40.61 ID:cnd1eV/R0.net
ガスタービンの話だろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:36:44.90 ID:mu47YIp30.net
隣のアナウンサーは危ないものには首つっこまないタイプ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:36:45.24 ID:o0k3PW7l0.net
バッテリー付きのやつほしいわ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:36:56.11 ID:1crfU0TMi.net
USB扇風機とかくだらねぇ屁理屈

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:37:09.08 ID:Sv6aLmL+0.net
バッテリーだろ・・・きっと

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:37:13.58 ID:hHUInUkp0.net
【マスコミ】 ケガの小保方さん 「これはSTAP実験に支障が出る…くやしい」…NHKに抗議★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406203976/

デイリースポーツ 7月24日(木)18時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140724-00000076-dal-ent
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406194945/ ★1の立った時刻 2014/07/24(木) 18:42:25.39
 理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダーが23日夜に、
NHKの報道スタッフから強引な取材を受けたとして負傷した問題で、
小保方氏は24日夕方に神戸市内の病院で検査を受け「頸椎ねんざ」
「右ひじ筋挫傷」で全治2週間と診断された。

 代理人の三木秀夫弁護士が明かした。

 現在、小保方氏は神戸市の理研発生・再生科学総合研究センターで実験に参加しており、
利き腕の右手を負傷し「まるで犯罪者扱い。右手が痛くて実験に支障をきたしかねず、
非常に悔しい」と話しているという。

 小保方氏の様子について、三木弁護士は「カンカンに怒っている」と明かした。

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:37:13.44 ID:9o7Uk4go0.net
>>3
横の女子アナ一瞬ムムってなったが、流れにのりやがったwww

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:37:20.30 ID:QQYzUn+50.net
扇子と言いたかったのではないか

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:37:27.48 ID:bZcbmcwO0.net
>>75
違う

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:37:30.51 ID:f8p/roLQ0.net
>>3
女子アナもうんうん頷いてるのがじわじわ来る

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:37:33.72 ID:8ufXmeSl0.net
この人なんでこんなに嫌われてんの?
報道ステーションこっちでは放送ないからいまいちついていけない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:37:35.98 ID:+w73o1l00.net
>>69
>>57

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:37:54.08 ID:xUQycVNn0.net
然りげ無くバリュミューだのステマかよw

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:37:55.07 ID:I20+PvRH0.net
>>59
しかも感情込めるもんだから馬鹿さ加減増幅される弱点があるよなw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:37:55.93 ID:60Ue6BwI0.net
どっかの王様「庶民が食べるパンもないだと?肉を食べればいいではないか」

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:37:57.45 ID:zyo8Jx0U0.net
パワポは知らないのにUSB扇風機は知ってるのか、さすがは古勃

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:37:57.29 ID:HVp7luB50.net
>>75
それなら停電になってしまうので扇風機を使えって言うでしょ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:38:08.45 ID:MJK+HHY40.net
女子アナもめっちゃ相槌打っててわろた

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:38:13.04 ID:/Oas9tOn0.net
まずテレビ局からクーラーを廃止しろよ。っていうかテレビが一番電力の無駄だろ。ゴミ映像に100Wとかアホか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:38:18.65 ID:RleUoer60.net
>>69
違うぞ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:38:37.28 ID:/HKazR1P0.net
電気扇風機とは言ってないし

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:38:41.17 ID:9FLj7ebj0.net
>>69
そうおもうだろ? 違うんだわ
「停電していてエアコンが使えないとう状態で、まー湿気含めて暑いといことになりますと、熱中症の心配出てきますから
まあ扇風機等々で出来るかぎり、あるいは窓を開けられる所は〜」
こういう感じで言ってる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:38:44.72 ID:vkVOwcLo0.net
この人、軽いアルツハイマーなんじゃねーの?
家族は検査受けさせてあげた方が良いよ。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:38:50.16 ID:wBo87uKM0.net
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| 仮に扇風機だったとして何がいけないんでしょうかね
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:38:52.69 ID:WrwBZ0Dj0.net
金持ちはウチワやバナナの葉で仰ぐ係が居るだろ
アレを扇風機って呼んでんじゃね

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:38:58.54 ID:dCSyB7Ec0.net
停電してクーラーが使えない状況になると熱中症になるおそれがあるのでって前置きしてるし

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:38:59.27 ID:cm3tCye80.net
ホッケの煮付け

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:39:01.80 ID:zUP7EkB40.net
モバイルバッテリとUSB扇風機を使うことで
停電となるとクーラーが使えません問題を回避した

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:39:07.39 ID:v+4oO0MU0.net
多分古舘って扇風機なんて使ったことないだろ
節電節電いいながらクールビズしてるの見たことないし

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:39:13.11 ID:hKlqTPtM0.net
当たり前の話だろ
俺はいまだに今年は扇風機でしのいでる
もう少し行ける

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:39:15.50 ID:jgcYP9xU0.net
公共の電波の無駄遣いをヤメロー

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:39:20.37 ID:EPosDcMK0.net
USBのもバッテリー付きのもある時代にコンセントに繋げないと扇風機使えないって決めつけてる奴らってなんなの?
お前らみたいな時代に取り残された奴等こそ滑稽だよ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:39:27.13 ID:mPM4V7MI0.net
わかった

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:39:26.94 ID:HVp7luB50.net
>>95
同意
電波止めればみんなテレビ見なくなるから電力需要減らせる
テレビからの排熱も抑えられてクーラーの使用電力も減らせる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:39:32.53 ID:eBeoVaQ/0.net
メディアを徹底監視ネトウヨ

tappyx
@tappyx1

讃岐県出身 ※いつか香川県を讃岐県に改名して認知度高めちゃる!そんな権限無いけど…(´・ω・`) 自民党、安倍政権支持。 日本が好きで、ネコも好き! そう、いわゆる「ねこウヨ」だ(=^・・^=) アイコンは現在保護してる猫ちゃんです!

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:39:50.60 ID:o1aDAi430.net
テレビと照明をすぐ消すべき
エアコンは消せない

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:40:07.25 ID:Xy1YKRqQ0.net
舘が悪い

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:40:09.29 ID:lRpVJqUV0.net
テレビ局のスタジオでエアコン切ってみろよw

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:40:19.75 ID:C0+1l4q70.net
乾電池で動く携帯扇風機って全然涼しくないんだよな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:40:34.93 ID:Hu6ZZ2Bj0.net
マジレスするとテレビ消してクーラー付けるのが一番

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:40:39.85 ID:D8geTN+p0.net
良いこと聞いた!

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:40:47.36 ID:cQj2itdA0.net
相当考えてからなんじゃそりゃってなった
歳とったわー

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:40:51.61 ID:eBeoVaQ/0.net
tappyx @tappyx1

4 時間

安倍総理の欠点としたら、「認識の甘さ」かな

そのせいで野田聖子や舛添要一にたやすく裏切られる

この世(と言うより自民党)には煮ても焼いても食えない奴が沢山居ることを今以上に認識してもらいたい

時には悪魔の様な大胆さで自民を震え上がらせるのも必要

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:40:56.65 ID:QPtr9LkRi.net
>>3
池沼かな?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:40:59.38 ID:ftoE78jJ0.net
>>3
クソワロタ
久々に声だしたわ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:41:07.27 ID:3KKV2HWSi.net
コントかよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:41:08.41 ID:cwJurSBt0.net
「停電となるとクーラーが使えませんので、(停電にならないよう)扇風機などで暑さをしのいでください」

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:41:16.15 ID:jQuuZSF4O.net
節電、消費電力とか関係ないから
豪雨での停電を受けての発言なのよ
わかる?
首都圏で豪雨だったのよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:41:28.78 ID:fE0XwrB80.net
原発動かして真夏の二週間を快適に過ごすか、原発辞めて我慢するか選べ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:41:49.90 ID:uLdPHGnM0.net
今どきは一家に一台、家庭用の蓄電システムくらいあるだろ普通・・・

ttp://kaden.watch.impress.co.jp/img/kdw/docs/522/370/7.jpg




NEC、24時間見守りサービスに対応する家庭用蓄電システム
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20120329_522370.html

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:42:01.99 ID:GZ+TDrHe0.net
熱中症でバタバタ人が倒れてんのに
公共の電波で「停電にならないよう扇風機で消費電力落とせ」
なんつったら大問題だぞ?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:42:03.07 ID:avD+HsbL0.net
>>116
ほんとこれ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:42:11.88 ID:KL8yFPRd0.net
ワロタ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:42:21.51 ID:e6qkexqv0.net
扇風機程度の電力なら自転車必死に漕げば発電できるだろ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:42:26.08 ID:3KKV2HWSi.net
>>3
wwwww

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:42:32.58 ID:Wvb0z6rA0.net
古舘って天然なんだな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:42:32.77 ID:84wuQIrQ0.net
そもそも停電でTV見れないんですが

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:42:37.52 ID:f4emos+l0.net
扇風機(電動とは言ってない)

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:42:39.68 ID:nSPfhIkI0.net
扇風機なら充電で数時間動くが
エアコンレベルの出力だとたかが数分そこらだろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:42:41.15 ID:jwqwEchL0.net
>>69
マジレスするとそう言いたいなら「クーラーを使いすぎると停電になるので、扇風機などで暑さをしのいでください」って言うべき
スレタイはどう見ても停電後の対処法について発言してる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:42:46.75 ID:hKlqTPtM0.net
ああそうか
停電になったら扇風機使えないからな
定期的に水風呂で凌ぐのが正解

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:42:55.28 ID:EItXqeS60.net
USBの扇風機ってことだろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:43:17.93 ID:uS2HcImI0.net
>>127
テレビを消せば問題ないな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:43:29.83 ID:bVOrsYbB0.net
>>3
コントか

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:43:31.18 ID:G0c15L1t0.net
まずスタジオのクーラーから切ろうな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:43:34.17 ID:rgHf+E1c0.net
は?

高額所得者はクーラーの世界で生活してるから
扇風機とか庶民の道具は持ってないから実際見たことねーんだよ貧乏人どもが

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:43:36.21 ID:alKH3Jfn0.net
扇風機って一般的には電気使うよなぁ
馬鹿なんじゃねーのww

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:43:37.06 ID:POk24UhM0.net
28度の風潮やめてほしいんだけれども。
俺、なんか知らんが28度だと汗が止まらんのよ。27度だと汗が収まる。
頼むから、世の中あと1度だけ下げてくれ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:43:49.34 ID:jXt4tWZ+0.net
「旋風祈祷等々で」
「はぁい」
「出来る限り窓を」

なにがはぁいなんだよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:43:53.71 ID:GTudfNapO.net
>>108
雷が鳴ってる中、買いに行けと?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:44:05.19 ID:y30tiyIH0.net
うちわと扇風機を言い間違えた説

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:44:22.59 ID:T1hFH5j60.net
電池で動く扇風機があるんだよ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:44:23.83 ID:azhd68VG0.net
こんなどうでもいい揚げ足取りを面白がってスレが伸びる
ほんと底辺ばっかだな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:44:43.02 ID:kJy5/grK0.net
100円ショップとかにあるアレか

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:44:50.73 ID:zoLLx8ag0.net
>>3
どうせスレタイ速報なんだろと思ったら違ったわ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:44:59.46 ID:V0jvzBi60.net
今の扇風機はみんなバッテリーで24時間稼働するようになってるよ
お前ら本当になんにも知らないのな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:45:00.98 ID:7BibHOPX0.net
プロレスの実況しか出来ない奴

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:45:06.43 ID:jQuuZSF4O.net
>>149
本人降臨

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:45:07.32 ID:F6r88LHF0.net
グリーンファンか正直あのバッテリー機能は欲しい

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:45:08.22 ID:TiFxoY7C0.net
>>108
パワポも知らないのにそんなモノの存在知っているわけがない

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:45:20.41 ID:53hHQTozi.net
羽を回す練習しとけってことだよ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:45:32.25 ID:HVp7luB50.net
>>144
28度とか快適過ぎるだろ
俺の職場なんか17:30になった瞬間建物全体の空調切られるからな
だからアイス食いながら残業してる

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/24(木) 23:45:37.09 ID:BnQKSatf0.net
これこそが笑いだよな 芸人は見習え

総レス数 838
164 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200