2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SMAP中居正広、織田信成の「織田信長の子孫」主張に「なんで本当って言い切れるの?」と疑問を呈する

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:26:38.17 ID:tJ3gTO2G0.net ?2BP(2072)

23日放送の「ザ!世界仰天ニュース」(日本テレビ系)で、中居正広が織田信成について、
「織田信長の子孫」とされていることに、「怪しくない?」と疑問を呈する一幕があった。

番組では、ゲストの織田信成が「戦国武将・織田信長の子孫といわれている」と紹介したが、中居は「それさ、本当なの?」と訝しげに訊いた。

これに対し、織田は「本当です」と断言。中居が「なんで本当って言い切れるの?」と食い下がると、
「家系図が家にあるので」と理由を説明した。なおも「その家系図が嘘っぱちかもしれないってことないの?」
と問い詰める中居に対し、番組では織田家の家系図も紹介された。

確かに家系図では、初代は「信長」となっており、17代目は「信成」と記載されているが、9代目から14代目の間が省略されている。
これについて、織田は、13代目の存在については、自分の父に電話して確かめたと言い、13代目に「豊春」がいたと口頭で説明。
これに対し、中居が「10、11、12(代目)はいないの?」と訊くと、織田は「ちょっと戦争とかもあってわからないことが(ある)」と答えた。

それを聞いた中居は「不明なんだー」「怪しくない?」と、またも疑問を呈した。
そして、家系図の8、9代目に当たる人物の名前から「信長」の「信」という字が使われておらず、
15代目から「信」という字がまた使われはじめていることに着目し、
「ここで(信長の子孫であると自称するため)修正しようとした」との独自の説を主張。出演者の笑いを誘った。

http://news.livedoor.com/article/detail/9076822/
織田家家系図
http://pbs.twimg.com/media/BtOut9RCcAEnim7.jpg:large?.jpg

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:10:29.35 ID:ttOKORpVO.net
信長の親父は信秀って分かってんだからせめてそこからだろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:10:37.88 ID:Q2uGtRpe0.net
100%なんてどんな事でも証明できないのにこういう事を訊いて空気濁す奴はバカ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:11:04.86 ID:U874sqQB0.net
チョンは家系図なんて改ざんし放題だから信用しないだろうなあ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:11:36.91 ID:jepy+vLQ0.net
弁えろよハゲ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:11:57.39 ID:624AbZRm0.net
織田=信長
おれ=織田
おれすごい

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:12:01.88 ID:R807MK8H0.net
DNAつっても養子入れてるから無意味じゃね?一門の養子なら別だが

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:12:05.21 ID:zfnYaX5V0.net
よくこんな下衆で失礼な事聞けるな
しかもテレビで

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:12:19.01 ID:/Y87RbEU0.net
その前髪は本物のなの?って聞いてやれば良いのに

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:12:27.71 ID:4dXu9njy0.net
清洲会議で秀吉が擁立した三法師ボウヤはその後どうなったんだっけな・・忘れたわ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:12:44.25 ID:u5fXxH9K0.net
つーか、信長って100%サイコパスだけどw

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:12:45.87 ID:RRey83D10.net
>>209
あいつは疑う要素皆無のマジモン

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:13:12.50 ID:+hjcFFAi0.net
織田無道が怒るぞ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:13:27.39 ID:H2VLkoQIi.net
怪しいのは中居君の髪の毛だよ?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:14:41.93 ID:Nm8agFDO0.net
>>236
実際こいつはオリンピック出てる凄いやつだよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:15:02.62 ID:wiRAMRoT0.net
信長の子孫ならいずれハゲるんだからハゲ同士仲良くやれよ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:15:17.71 ID:ttOKORpVO.net
>>243
そう言えば居たな
確か信長自身子供50人ぐらい居る人だからなぁ
自称されたらマジ分からないな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:15:20.05 ID:yGPxXYDn0.net
>>240
岐阜城貰って関ヶ原で意地張って負けて高野山に追放されて死んだ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:15:21.98 ID:IoiiaN5x0.net
そもそも信成ってデビューした頃から織田の子孫は嘘設定だとバラされてたよな
週刊誌だけでも何度も記事になってるし織田本家も認めてない

なんで信成のその辺を突くことはタブー扱いで
本人もスケート選手として売れたのに未だに織田子孫設定をゴリ押しするのか

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:15:48.32 ID:LXs7FM+7i.net
>>240
秀吉政権下では政治には関わらないけどまあまあ優遇される貴族みたいな扱いで
関ヶ原では西軍について岐阜城で戦うも落城、改易されその後若死に

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:15:52.64 ID:psbzf8D6O.net
信成一家が限りなく胡散臭いってのは昔から言われてる話だからなあ
誰もが怪しいと思ってるけどそれがマスコミの商売になってるから触れないようにしててさ
中居のツッコミはむしろみんなの言いたかったことを代弁してくれてる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:15:58.90 ID:+4Lr3MyF0.net
>>131
さらに8万数千年くらい前までさかのぼったら、コーカソイドに行き着く
さらに15万年くらい前までさかのぼったら、アフリカ大陸に行き着く

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:16:02.75 ID:DfViPJxj0.net
おまえらの先祖で誰か有名人とかいる?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:16:06.12 ID:nqxi52950.net
ひねくれ野郎のなれの果てがこいつか中居みたいな屑にはなりたくねえな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:16:46.05 ID:DftLmK9K0.net
織田の子孫コミュニティーからはハブられてんだろ?自称であって証拠ないからつって

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:16:49.45 ID:a9tP3vkW0.net
中居さん植毛したって本当ですか?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:16:50.40 ID:c8/q1xgB0.net
>>245
メダル取れなかったからなあ
羽生きゅんのチンカスを煎じて飲むといいよ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:17:40.57 ID:Xllwwnvj0.net
>>249
ほんとこれ
デビューしたての頃は名前売るために必要だったかもしれんけど
今は実力で有名になれたんだしそこにこだわる必要ないじゃん
テレビしか見ない俺の母ちゃんにすら胡散臭いと思われてるってすげえぞ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:17:50.56 ID:YjkZCkrYi.net
んなこと言ったら歴史なんて全部嘘かもしれないな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:18:19.54 ID:A5oFBqJH0.net
>>112 A級戦犯の孫

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:18:35.51 ID:U874sqQB0.net
ルーニーのM部分ってもう完璧なの?

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:18:35.59 ID:Z8gTLycJ0.net
>>36
「なんで本当って言い切れるの?」

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:18:40.99 ID:xfE7fPe/0.net
この家の人がその設定を信じているという前提で
代々の男児に信長にあやかった名前を付けるセンスの時点で共感できざるものは感じるな
信長の血筋という要素に無条件にアドバンテージを感じて
それが周辺の地域からも受け入れられているのなら
親戚縁者も信長自慢をしてないとこの家の人だけがズレてるってことになるし

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:18:44.88 ID:Fp33iUZs0.net
このハゲが嫌いなのはわかるけど
ハゲを叩くために信成すら擁護するケンモメンの価値基準がよくわからない

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:18:47.06 ID:OPXlTzTn0.net
>>8
偉大なぶしょうの子孫かどうかがつまんないこと?

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:18:54.79 ID:znjEWx940.net
>>253
親父の実家が寺だけど、開祖した先祖はWikipediaのとある大名の家系図に載ってた
もちろん本家ではないが

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:18:57.20 ID:E3GEWCFz0.net
こいつ飲酒運転の前があるから中居側に立つわ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:19:22.31 ID:bmmdfbG40.net
どうせ爺さんあたりで勝手に名乗り出したんだろ

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:19:25.70 ID:0dydIl6D0.net
ハゲって中居みたいな空気読めないキチガイばっかだな
ハゲはクズに宿る

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:19:55.93 ID:vUa/64pB0.net
井上?

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:19:56.79 ID:pP5JCQtW0.net
家系図って適当に書いたらどうなるの?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:20:05.55 ID:3YTQwH7S0.net
3人づつ子がいるとすると偉い数のうちの一人

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:20:31.87 ID:Ksnk+IhE0.net
何が酷いって信成の親戚ですら信成一家以外は織田家子孫設定を信じてないっていう

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:20:35.63 ID:OyreR1uw0.net
>>231
神武の存在の可否ではなくて皇統につらなっている部分が重要
つまり新撰姓氏録自体も日本書紀とか古事記からの再編纂の部分が多いんだけど
その元資料の編纂時に政治的優位にあって且つ新興系の豪族が
天皇に結びつくように系譜をつくった
一番有名な例だと壬申の乱の勝者(天武)についた豪族に皇別が多いとかね
逆に大伴・物部・藤原(大中臣)などは固有の系譜を有していたため
皇統に結びつける必要がなかった

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:20:38.13 ID:ITxk4r8o0.net
日本って他人を疑っちゃダメってことになってるよね
だから経歴詐称の詐欺師がやりたい放題なんだよね
小保方の時も疑うことを否定してた人がいっぱいいたよねw

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:20:46.51 ID:yDNDazVu0.net
胡散臭いってかなり前から言われてただろ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:20:47.36 ID:PyrQ6OAd0.net
信長の子孫てことは残虐性も持ち合わせてるんだろな

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:20:56.59 ID:/wf7DVS50.net
この手の話は言いたくなるのも分かるけどね。

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:21:22.09 ID:uh3OccEn0.net
高家の旗本なら明治くらいまでは東京にいたはずだよな
それが信成の爺さん(大正生まれ)は神戸出身。そこらへんも謎だよな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:21:27.81 ID:SMbJ7Stu0.net
信長の子孫なのに証拠が家系図だけって怪しくない?

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:21:49.19 ID:hHbT8t3P0.net
>>273
そこまでガタガタなら開き直ってネタにすりゃいいのに
なんで触れることはタブー扱いなんだ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:22:02.86 ID:3vH2F/vp0.net
> ただし「自称歴史研究家である祖父が、歴代以前に自身の親の名前すらも明らかにできていない」



283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:23:02.05 ID:n072THP60.net
何で初代が信長なん

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:23:58.66 ID:+4Lr3MyF0.net
>>253
氏神さままで辿り着くよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:24:22.32 ID:9FgN0Ztu0.net
こいつも被害者かと思ったら断言か
まあ息子の名前も信〜だしな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:24:44.51 ID:mcdSzoYW0.net
>>255>>273
ええー、“自称 信長の子孫”だったのか

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:25:10.85 ID:ZgQjlLLm0.net
うちは武家旗本時代から受け継いでる屋敷と土地がある
蔵もありまっせ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:25:20.99 ID:ONBiArh30.net
何故中居の言動が腑に落ちないかというと恐らく
織田は信長の子孫でなくともフィギュアの実力者
中居は歌糞下手のくせに基地外ばばあどもとアホの女子中学生に媚を売ってオリコンチャートに食い込んだ挙句大物顔するどクズだから

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:25:46.23 ID:BQuFnxps0.net
織田裕二はガチ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:25:46.33 ID:ZbQEdbeB0.net
まぁ確かに怪しいが

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:26:04.02 ID:pCKk3ZWo0.net
権威に縋って生きてるから聞かれるんだろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:26:12.07 ID:0y5jdErh0.net
どうでもいいから地団駄踏んで笑う動作を止めろ
それと仕切るのを止めろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:26:42.48 ID:PRH2gxov0.net
であるか

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:26:53.86 ID:CeBzBoZn0.net
マジレスすると
直系じゃないのに子孫名乗るのはどうかと思う
つまり男系で嫡男かどうかって話だ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:27:19.87 ID:n072THP60.net
>>288
内容より外面の印象優先する辺りが助実にジャップだなw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:27:25.61 ID:+hjcFFAi0.net
「おれは中山靖王の子孫」・・・嘘

「おれは曹参の子孫」・・・嘘

「おれは孫子の子孫」・・・嘘

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:28:09.78 ID:hEZDZAnG0.net
中居性格悪すぎだろ…

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:28:11.53 ID:efgNLXgM0.net
なぜかひい爺さんの名前すら不明だからな
爺さんが織田子孫設定を言い出したんだし自分の父親の名前くらいわかるだろうに
大方、爺さんの名前がたまたま「信」付いてたところから始まった設定だろ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:28:11.68 ID:srf1jlDK0.net
>>43
俺も最初は顔にだまされて信じてたけど
思いっきり母親似だもんなw

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:29:14.08 ID:LGQIp2750.net
皇族芸人にも言ってやれよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:29:57.12 ID:5rAN4OOt0.net
実際、騙りだよコレ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:30:06.24 ID:Nm8agFDO0.net
>>294
天皇家の悪口はやめろよ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:30:15.38 ID:1w2Syz86O.net
最近バラエティーで織田見かけるけどウザイからチャンネル変えるけどな

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:30:15.86 ID:gf9nZg740.net
少し前に金スマにゲストで丸々一時間やったのにね
あくまで初対面初耳という体にしないといけないね

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:31:25.76 ID:ZgQjlLLm0.net
DAIGOとか言う奴の家系自慢は凄いが

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:31:28.46 ID:hOAiC0bo0.net
似てるだろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:31:44.39 ID:3dCRSjDv0.net
「うちの家では桔梗は禁止なんです!だって明智の家紋だから!知ってましたか!?」

他の織田家(正真正銘)「え?桔梗禁止とか聞いたことないんですけど・・・?っていうかあいつは誰です?子孫とか聞いたことないんですけど・・」

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:31:48.58 ID:jp08ZHjx0.net
>>294
日本は家重視なので血のつながりそんな意味ないぞ
養子なんて当たり前だったし

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:32:01.24 ID:0VjTWBxV0.net
こういう子孫っていくらでもいるよな。俺の身近にも徳川家康の子孫いるわ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:32:13.24 ID:daTe0dU30.net
こいつって織田信長似というより織田信長の絵に似てるんだよな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:32:14.44 ID:755rfohA0.net
トリビアで武田信玄と上杉謙信の子孫がオセロ対決したことあったなー
あれは本物のだったのかな?

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:32:23.71 ID:CeBzBoZn0.net
織田家って1600年にはもう没落してて旗本とかしてるわけだから
没落した家を取り立てて高家とか囃してたてて何とか生き残らせてもらった分際で
何偉そうにしてんだが
一色家とか京極家とか土岐家の分家の子孫とか言われても
何とも思わないと同じで織田家の子孫もそんな扱いでいいだろ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:32:24.99 ID:RB2/E7k00.net
死ね詐欺師野郎

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:32:35.10 ID:aF1NQXIT0.net
家康ですら征夷大将軍になるために源氏の出自ねつ造してるくらいだから、
怪しい家系図なんかアテにならんわな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:33:08.61 ID:xfE7fPe/0.net
仲居ってのがまたさんまなんかにも近くて「テレビのルール」が全身の隅々まで染み付いてて
それに従うことが自分の人生そのものになっちゃってる人だからなあ
スケートでプロデビューして世間に自分を晒すことになった時点で
自分の身辺にまつわる種々の設定は整理しておいた方が良かったんじゃないの?って思考は分かる
これが仮に芸能人ならそんなリスキーな設定をするやつはバカだって普通に思っちゃうんだろう

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:34:01.30 ID:p38Fq0Jx0.net
織田信長から数えて17代目の末裔(参考:織田信高系統(旗本高家))にあたる[9]と称しているが、家系図などの客観的な証拠がなく、その系譜の信憑性は疑問視されている

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:34:13.15 ID:d/onIgb10.net
織田信勝(信長の弟)かなんかの子孫ってきいたことある
直系の織田一族から文句言われてるとか何とか

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:34:14.12 ID:/ukh8jE/0.net
直系でもないのに子孫を名乗る中出し野郎

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:34:18.85 ID:CeBzBoZn0.net
>>308
いやこれ織田家の分家の分家の分家の子孫とかじゃん
松平家の分家の分家の子孫が徳川家康の子孫って名乗るようなもんでしょこれ

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:34:58.61 ID:PRH2gxov0.net
皇族芸人さんみたいなもんか

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:35:45.70 ID:LXs7FM+7i.net
>>319
それでも血統が事実なら問題ないよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:35:53.37 ID:eegTGjno0.net
コイツの泣き芸って野々村と同レベルだろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:36:07.32 ID:Vi2YhKRV0.net
やっとこいつが表舞台から消えそうだな
胡散臭いし
朝鮮人の浅田真央もついでに潰せ
こいつも浅田も朝鮮人

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:36:46.12 ID:ht/1GEOH0.net
普通にこんなのが信長の子孫だなんて嫌だけどな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:36:47.75 ID:ZgQjlLLm0.net
可哀想な森蘭丸よ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:37:02.76 ID:MKRMZyWV0.net
江戸末期〜明治にかけて、家計図創作(≒捏造)ブームがあって、
当時たくさん作ったらしいからな。
過去帳や文献が残ってるならともかく、証拠が家計図一本というのは心もとない・・・・

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:37:14.54 ID:OyreR1uw0.net
>>312
でも高家はあくまでも分家で本家が大名家なのって織田家ぐらいじゃね?

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:37:52.52 ID:GoGw19Qj0.net
>>323
朝鮮人は政界メディアだけじゃ飽きたらずフィギュアスケート界まで支配してるのかよ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:37:52.47 ID:mcdSzoYW0.net
ニセモノだった!、って具合にスキャンダル扱いされないようにっていう
やさしさだな、このテレビでの取り上げ方は

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:37:56.81 ID:NDEPR7Ad0.net
>>153
ちゃんと本家…信雄筋?が残ってるのか

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:37:59.91 ID:S7P2Swf+0.net
お笑いコンビの伊達政宗の子孫とか言ってるどう見てもチョン顏の奴も胡散くせえわ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:38:08.38 ID:YdRb2rzt0.net
俺の知り合いにも菅原道真の子孫って言ってるやつがいたが、ああそう…って感じだったな

総レス数 968
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200