2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SMAP中居正広、織田信成の「織田信長の子孫」主張に「なんで本当って言い切れるの?」と疑問を呈する

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:26:38.17 ID:tJ3gTO2G0.net ?2BP(2072)

23日放送の「ザ!世界仰天ニュース」(日本テレビ系)で、中居正広が織田信成について、
「織田信長の子孫」とされていることに、「怪しくない?」と疑問を呈する一幕があった。

番組では、ゲストの織田信成が「戦国武将・織田信長の子孫といわれている」と紹介したが、中居は「それさ、本当なの?」と訝しげに訊いた。

これに対し、織田は「本当です」と断言。中居が「なんで本当って言い切れるの?」と食い下がると、
「家系図が家にあるので」と理由を説明した。なおも「その家系図が嘘っぱちかもしれないってことないの?」
と問い詰める中居に対し、番組では織田家の家系図も紹介された。

確かに家系図では、初代は「信長」となっており、17代目は「信成」と記載されているが、9代目から14代目の間が省略されている。
これについて、織田は、13代目の存在については、自分の父に電話して確かめたと言い、13代目に「豊春」がいたと口頭で説明。
これに対し、中居が「10、11、12(代目)はいないの?」と訊くと、織田は「ちょっと戦争とかもあってわからないことが(ある)」と答えた。

それを聞いた中居は「不明なんだー」「怪しくない?」と、またも疑問を呈した。
そして、家系図の8、9代目に当たる人物の名前から「信長」の「信」という字が使われておらず、
15代目から「信」という字がまた使われはじめていることに着目し、
「ここで(信長の子孫であると自称するため)修正しようとした」との独自の説を主張。出演者の笑いを誘った。

http://news.livedoor.com/article/detail/9076822/
織田家家系図
http://pbs.twimg.com/media/BtOut9RCcAEnim7.jpg:large?.jpg

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:57:43.51 ID:LXs7FM+7i.net
>>383
十年くらい前に本家本元と言われる柏原織田家当主の織田孝一さんが2chに書き込んでたな
本名が「織田信孝」という紛らわしさから孝一というペンネームを使っているという

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:58:07.96 ID:GjzMRfXJ0.net
つーか戦国大名って
基本的に幕末まで家系維持してるよな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:58:13.26 ID:2Xk0UH/p0.net
中居しつこいなwwwwwwwwww

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:58:44.06 ID:CeBzBoZn0.net
明治以降なら戦争で燃えても
役所で管理してるでしょ
江戸とかなると火事も多かったしわからんでもないが

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:58:55.94 ID:QY5+fhe60.net
>>393

途中がわからんなんてあり得ない

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:58:57.76 ID:qaS7p3KA0.net
嘘確定してるのにまだ信じてる奴いるんだな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:59:13.57 ID:mNL5OALy0.net
天カス家と一緒で捏造家系図だろ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 01:59:18.10 ID:bCwDmLFL0.net
>>1
信長の子孫ってことは、信長の弟の才能レベル、って可能性も多分に含んでいる。
魔術一族でもない限り、無能と突然変異的南蛮渡来マニアの信長との一致点を喜ぶ家系は無いと思う。

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:00:01.28 ID:UlRFaOMd0.net
バリバリ直系で宗家まで残ってる徳川家
お家がなくなってる時点で直系だろうが子孫だろうが有り難味がない

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:00:13.53 ID:wX2OUmH30.net
でもこれは思ったわ
というか他の大名は全滅して織田の子孫だけ生きてるのってなんかおかしくね?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:00:46.48 ID:rdNH+KzG0.net
家系図は戦争より火事で消失してるケースが多くて辿れなくなる
石碑に残してるレベルじゃないと難しい

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:00:50.83 ID:LfLt+ijT0.net
こいつ・・・天皇家に疑義を・・・

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:01:13.15 ID:ImEG1CHB0.net
>>73
それはおまえの経歴が虚しいだけだろ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:01:26.05 ID:HcV7fqyXO.net
でっちあげの家系図作る商売が昔庶民の間で流行ったと親戚のおっさんが言ってたで

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:01:40.48 ID:zUHh28RM0.net
>>384
さすが嫌儲予知能力者まで囲っておるわ

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:01:44.43 ID:JzpkqVhp0.net
>>400
長男がベトナム人と結婚しちゃったけどね

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:03:31.02 ID:Vi2YhKRV0.net
>>401
織田は古くからの天皇家の護衛の家系
織田信長の出自は福井の劔神社

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:03:40.87 ID:xsxwsi9K0.net
なんで中居もこんなにガチで追い詰めにかかってるんだw
信長ヲタか何かなんだろうかw

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:04:31.97 ID:JDWiTr6j0.net
そもそも養子だとかで血はまず繋がってねーだろうな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:05:08.49 ID:IsQDiqRBO.net
嘘を批判しない奴らって短小だろ

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:05:23.95 ID:eypyquGK0.net
途中が不明とかインチキ家系図の典型
金出せばお前らでも有名武士の末裔とか作ってもらえるよ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:05:39.77 ID:3BpcQKaD0.net
>>409
ガチ?
お前って頭悪いな
全部台本だよ?

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:06:02.51 ID:xsxwsi9K0.net
兄が16代目になってるのに弟のこいつが17代目になってるけど
お兄ちゃん早死にしたの?

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:06:15.23 ID:dQZVwJDs0.net
初代信長はあやしいわ
せめて信秀にしてほしいわ
親父のおかげで尾張統一出来たわけだし

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:06:20.88 ID:ZgQjlLLm0.net
城オタのロンブー赤とかが問い詰めれば楽しい

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:06:21.41 ID:3mtAIb8u0.net
結局織田信長って天下統一したの?なんか教科書によってはしたとかしてないとか曖昧だったんだけど

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:06:51.62 ID:ifkyyP4o0.net
信長由来の名物でもあればね
茶器や刀とかな

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:07:02.07 ID:1tPINord0.net
>>391
これマジ?www  藤原の子孫に藤原って苗字が居ないっての糞受けるwwww 盲点過ぎるわw
でもまぁ戦国時代の武将とかも、勝手に家系図書いたり清和源氏の末裔だ伊勢平氏の末裔だ!って自称してたんやろ?w
韓国人と一緒w  でも結果を出せばそれすらも正当化される。要は結果だよ結果。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:07:11.57 ID:ScmiCnjN0.net
料理学校の服部校長もマスコミに出始めた頃は、室町以来の料理の家系って
のを売りに出てきたけど、大嘘ってのが後にばれている。

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:07:35.97 ID:UlRFaOMd0.net
>>417
してないし遺体も見つかってない
まぁ燃えて死体の判別が出来ないから

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:07:42.20 ID:p6D+YCMa0.net
信長からいきなり始まってる家系図なんてどう考えても嘘だろ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:07:49.03 ID:ZGc1TdAH0.net
こいつの顔が信長に似てるとか言ってるバカがいるが
あの顔はこいつの母親由来だぞ
嫁いできた女の顔に似てるのであって
自称子孫の織田の顔とは関係ないんだがそれでもまだバカなことを言うのか?

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:08:08.35 ID:LfLt+ijT0.net
織田も

「その髪本物ですか?」って聞けよ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:08:56.73 ID:GjzMRfXJ0.net
農民が明治になって名字を名乗れるようになったとき
皮肉で織田とか豊臣とか徳川って
付けまくったって教科書で見た記憶がある

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:09:50.27 ID:m83BFKhN0.net
こんなのはいそうですかって信じる奴は詐欺とかに引っかかるタイプ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:10:04.12 ID:0w/Bz84M0.net
少なくとも顔は全く信長に似てない

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:10:16.08 ID:ZgQjlLLm0.net
光秀は出家して坊主として生き延びてるよなぁ
秀吉と石山本願寺とみかどの力で

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:10:27.45 ID:3N6rpWHI0.net
>>427
お前見た事あるんか?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:10:28.90 ID:ScmiCnjN0.net
喜多嶋舞は岩倉具視の子孫。

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:10:30.62 ID:ZhgaEbb30.net
台本に沿って動いてただけの中居にガタガタ文句つけるケンモメン

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:10:41.07 ID:OyreR1uw0.net
>>393
>>396
明治までは公式資料で確認とれてるんだよ(信成につながるという意味ではない)
幕府編纂の寛政重修諸家譜と短冊(幕臣人名事典)の組み合わせ
11代目以降の消息が不明

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:11:53.08 ID:rrVhlWrc0.net
          M.ハ从人ノヽ
        イリ       ノリ,,         
        メ _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ .K         
       メ i        7 .K         
       ヨ .y -一  ー- !, f              
       r! .!. ィtァ   {  ̄{;{ト}   俺はお前の戦闘力を見ている      
       !,Y        ̄ itノ         
        |   、.`ー' .,   │        
-―――-,.- !,     ̄ ̄   ./-、-、-‐―――-
 |  |  | l( ゝ,      ,ノ )| |  |  |  
_|  |  l、\`ー`゙'''''''''"´-‐' ノ ノ  |  |_
  ̄ ―\/ゝー` 二`´二´ -‐' \/―  ̄

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:11:59.69 ID:Vi2YhKRV0.net
>>430
岩倉具視は養子

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:13:04.14 ID:U5qi6rY10.net
>>393
基本的に明治まで生き残って華族になってるからな
こいつの爺さんは設定作るときそのへんの知識がなかったんだろ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:13:09.54 ID:ZgQjlLLm0.net
田舎の豪族は分かりやすいのにな

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:13:12.42 ID:uFn3eeOk0.net
俺だって実家に残ってる家系図だと那須与一の子孫だぞ。偽物に決まってるだろ

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:13:14.12 ID:RCayxG1h0.net
>>385

あのエタは自分で平家と言っていたよw

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:13:15.80 ID:n8SMkjXa0.net
織田信長の子孫は事実
ソースは織田信長の守護霊

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:13:32.38 ID:Te+IsHvP0.net
俺の親父は酒に酔ったとき
「俺は中大兄皇子の子孫だ」
と言うのだが本当だろうか?

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:13:50.52 ID:0w/Bz84M0.net
>>429
西洋画で写実的に描かれた肖像画が残ってるよアホ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:13:50.65 ID:GKq0niP70.net
直系の子孫や家督を継いでるのでなければ世の中に何千人何万人って居るだろうからそんなに疑うこともないだろう。

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:14:07.24 ID:p6D+YCMa0.net
普通子孫なら刀とか弓とかなにかしらの物も一緒に持ってるはずなんだけど

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:14:27.31 ID:rrVhlWrc0.net
お前らバラエティのやりとりが自由に行われてるとでも思ってんのか?
全部放送作家がつくった筋書き通りのやりとりなんだぞ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:14:41.38 ID:3N6rpWHI0.net
>>441
写実的w
写真でもない限り証明できんわそんなもんw

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:14:54.88 ID:xfE7fPe/0.net
仲居はプロ野球ファンで仕事で選手と絡むこともあるから
メディアの場においてスポーツ選手はどういう存在であるべきかみたいな指針もあるんだとおもう

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:15:29.08 ID:RCayxG1h0.net
でも、織田信成みたいな奴は本当の末裔の連中はいい迷惑だろ
知らない赤の他人がいきなり土足で家に上がってくるみたいなもんだもんな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:15:47.87 ID:LXs7FM+7i.net
>>441
それは信長死後に描かれた想像図だよ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:15:57.46 ID:pLBHXSUm0.net
>>447
実際織田本家は文句言ってるからなw

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:16:03.27 ID:CeBzBoZn0.net
信成だけ責めるのは可哀想やで

蜂須賀小六の子孫 釈由美子
松平定信の子孫 高島政伸
松永久秀の子孫 太田光代
赤井直正の子孫 赤井秀和
甘利虎康の子孫 甘利明
リンカーンの子孫 トムハンクス

もうなんでもありやで
甘利虎康の子孫とか本気で言ってんのかなw

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:16:21.20 ID:1tPINord0.net
馬鹿「自分は平家の末裔です!」

俺「平家は壇ノ浦で殆ど滅亡したんだが?」

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:17:02.21 ID:0w/Bz84M0.net
>>445
ほんと馬鹿丸出しのレスだな
織田信長で画像検索しろよ
普通に現代の肖像画と変わらん

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:17:28.20 ID:3N6rpWHI0.net
>>450
新右衛門さんの子孫が武蔵は本当?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:18:47.63 ID:1tPINord0.net
松平定知

NHK在籍時の局内でのニックネームは「殿」
1991年、『NHKモーニングワイド』のキャスターを務めていた時に、
泥酔してタクシーの運転手に対し車載電話で殴って足蹴りする暴行を働き、
その責任を取って『NHKモーニングワイド』を年度途中で降板することになった
(同時に局次長級エグゼクティブアナウンサーから部長級チーフアナウンサーに降格)。
タクシーの運転手を蹴り飛ばした際には「俺は殿様なんだよ」と絶叫したことが民放のニュースで報じられた。

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:18:51.84 ID:x4UrAUmp0.net
バンクーバーでのやらかしは間違いなく織田信長の血筋だわ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:19:07.65 ID:xYj9KCQ00.net
>>355

でも、家康の爺さんも新田氏と言ったんだよな
まあ、詐称だろうけどね

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:19:10.12 ID:u5veMHqg0.net
コイツは在日3世だろ
マジで

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:19:11.85 ID:0w/Bz84M0.net
>>448
実際に信長見た宣教師が描いたんだから
忠実だろ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:19:25.56 ID:7vNQkrbA0.net
そもそも織田信長ってサイコパスだし
あんな基地外の子孫って嫌じゃないか

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:19:32.61 ID:CeBzBoZn0.net
>>453
本人がそう言ってるから本当なんだろ
宮本武蔵の子孫の可能性もあるけどね

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:19:34.63 ID:j5ZivnX40.net
肖像画に似てるっていうけど17代でしかも縁戚でそっくりになるわけないだろう

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:20:11.94 ID:2pP4umW20.net
違うだろ
お前らよく見ろこの系図

一番突っ込むべきは信成のお兄ちゃんが16代目なのに、
なぜ弟が17代目なのかということだ
かわいそうすぎるだろお兄ちゃん
もうすでに死んじゃって16代目を追贈されたとかじゃないのこれ
じゃないと信成の17代目ってさすがに不自然だろ

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:20:48.83 ID:xYj9KCQ00.net
この手の話題になって、ガチなのは細川護煕と加山雄三と久我美子ぐらいか

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:20:54.11 ID:rP8UpKug0.net
>>458
信長が死んでから一年後の1583年に来日したイエズス会のジョバンニ・ニコラオが描いた想像図がなんだって?
もう一回言ってくれ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:21:05.45 ID:Vi2YhKRV0.net
>>462
日本人じゃないからこういう事がわからない
だからこいつは朝鮮人

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:21:18.05 ID:ScmiCnjN0.net
>>454

昔の殿様は手打ちにしたが、今の殿様は足蹴にすると、当時言われた。

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:21:41.77 ID:3N6rpWHI0.net
>>458
権力者の肖像画は実物より格好良く描くのが常識なんだよ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:22:17.17 ID:2pP4umW20.net
>>450
明智光秀の子孫 クリス・ペプラー

これを忘れてる時点でお前中学生のガキ確定
2ちゃん初心者さんはうざったいから早く失せな

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:22:32.12 ID:waF7m5oh0.net
家系図って言われたらヌエ子っておもうようになってしまった

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:22:56.03 ID:v8Z5sju80.net
>>450
確か甘利は本当だったと思う

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:23:12.69 ID:p6D+YCMa0.net
17代目名乗ってるってことは本家のくせに織田にまつわる品が無いのはどうかんがえてもおかしい

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:23:53.01 ID:IS2NwwP+0.net
ゲストに呼んでおいてこの言い様は失礼極まりないだろ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:23:59.41 ID:Vi2YhKRV0.net
>>450
赤井秀和は李秀和だろ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:24:01.34 ID:ZhgaEbb30.net
織田信長の末裔だとか在日の噂がある瓜田さんですら主張できるくらいだからな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:24:09.15 ID:9rohA1jp0.net
>>1
え?!信成は親戚付き合いとか続いてなかったの?
ウチの先祖は戦国武将系で、爺ちゃん世代まで本家と付き合いがあったんだが
江戸時代は固定化されてたわけだし、普通昭和くらいまで親戚付き合い続くだろ
これは嘘かもしれんね

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:24:16.21 ID:CIzB/u5u0.net
元かつーんの赤西も酷いけどな小説上の架空の人物を先祖にしてたっていう
まぁ本人が言い出したのかは知らないけど

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:24:30.11 ID:g8zUELwI0.net
幕末のドサクサで武士の家格買った商人も多いだろうがな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:25:21.11 ID:2pP4umW20.net
>>471
本家って何の本家だ
本家という自称ができるようなラインじゃない
一般的には家督相続の17代目というのなら大名家とか旗本家の17代目の相続の
話なのに、単にこいつは17世代前にさかのぼると信長に行きつくというだけの話

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:25:27.76 ID:v8Z5sju80.net
本当だったとしても信雄の子孫じゃなぁ・・・
まだ信忠子孫を自称してる家系の方が興味あるわ

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:25:38.49 ID:xfE7fPe/0.net
仲居が応援してる巨人は全球団の中でも
選手のイメージ売りであったりメディア対応に関するルールが一番厳格で
それが仲居にとってのスポーツ選手の基準になってるって側面もあるのかも
巨人の選手で信成みたいのは絶対ありえない

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:25:40.21 ID:14Y7vX+j0.net
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/08/20110825_itano_19.jpg
http://i.imgur.com/feggNMK.jpg

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:25:52.86 ID:ScmiCnjN0.net
>>477

勝海舟の家も元々はそんな感じだね。

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:26:05.52 ID:TAGknGg60.net
なんでこの台本セリフにマジになってるやつがいるんだ?

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:26:15.93 ID:2pP4umW20.net
>>451
してねえよガキ
そんなこともしらねえのかよバーカ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:26:29.01 ID:j5ZivnX40.net
>>468
光秀の子孫て細川家にしかいなくね?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:27:09.52 ID:iObrh6dUi.net
日本の総理大臣だいたいみんな親族みたいなレベルの話なのか

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:27:12.98 ID:2pP4umW20.net
>>485
は?(苦笑)

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:28:07.17 ID:ZgQjlLLm0.net
戦国の織田信長と幕末の坂本龍馬は日本史上のアイドルだからね

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:28:13.61 ID:lZ9JoAY20.net
>>463
竹田恒泰

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:28:49.06 ID:ScmiCnjN0.net
>>485

本を出している人が居る。
http://www.st.keio.ac.jp/ob_relay/ob_1012.html

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:29:13.13 ID:CeBzBoZn0.net
俺の家の家紋
蝶の家紋なんだけど
これは平家の子孫でええよね

総レス数 968
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200