2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SMAP中居正広、織田信成の「織田信長の子孫」主張に「なんで本当って言い切れるの?」と疑問を呈する

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 00:26:38.17 ID:tJ3gTO2G0.net ?2BP(2072)

23日放送の「ザ!世界仰天ニュース」(日本テレビ系)で、中居正広が織田信成について、
「織田信長の子孫」とされていることに、「怪しくない?」と疑問を呈する一幕があった。

番組では、ゲストの織田信成が「戦国武将・織田信長の子孫といわれている」と紹介したが、中居は「それさ、本当なの?」と訝しげに訊いた。

これに対し、織田は「本当です」と断言。中居が「なんで本当って言い切れるの?」と食い下がると、
「家系図が家にあるので」と理由を説明した。なおも「その家系図が嘘っぱちかもしれないってことないの?」
と問い詰める中居に対し、番組では織田家の家系図も紹介された。

確かに家系図では、初代は「信長」となっており、17代目は「信成」と記載されているが、9代目から14代目の間が省略されている。
これについて、織田は、13代目の存在については、自分の父に電話して確かめたと言い、13代目に「豊春」がいたと口頭で説明。
これに対し、中居が「10、11、12(代目)はいないの?」と訊くと、織田は「ちょっと戦争とかもあってわからないことが(ある)」と答えた。

それを聞いた中居は「不明なんだー」「怪しくない?」と、またも疑問を呈した。
そして、家系図の8、9代目に当たる人物の名前から「信長」の「信」という字が使われておらず、
15代目から「信」という字がまた使われはじめていることに着目し、
「ここで(信長の子孫であると自称するため)修正しようとした」との独自の説を主張。出演者の笑いを誘った。

http://news.livedoor.com/article/detail/9076822/
織田家家系図
http://pbs.twimg.com/media/BtOut9RCcAEnim7.jpg:large?.jpg

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:30:59.96 ID:v8Z5sju80.net
まあ信長って男の子供だけで11人も居るからなそこから更に大繁殖してたら
分家分家と分かれていって本家からかなり遠い存在になると本当だったとしても証明出来るもんも無いだろうな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:31:27.44 ID:vzS6g+fB0.net
根拠が家に家系図があるってだけだからなw
そんなんで許されるなら有名人と同じ苗字ならだれでも子孫になれるわ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:31:37.76 ID:ZgQjlLLm0.net
日光東照宮に光秀の家紋が堂々とあるのは何なのあれw

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:32:33.64 ID:7h4fYTVt0.net
10代さかのぼれば、ほとんどみんな親戚なんだろ?

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:33:05.82 ID:5fMZ2BU20.net
>>496
つまり俺も織田家の子孫である可能性があるわけか
ちなみに名字は加藤です

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:33:09.16 ID:Ns7LXZRgO.net
俺ん家の先祖ははっきりしてる
従兄弟が十代目
地元の文献にも残ってて、親父の実家には由緒の品もちゃんとある
ただの商人である

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:33:51.33 ID:0YGTh2cw0.net
中居の頭髪も本当って言い切れるのか

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:34:34.08 ID:STo+Te1+0.net
>>478
TVが本家みたいにアピールしてるけ実際は分家で血を引いてる程度なんだよな
そりゃ家系図とかいって数代空白のある分家であるような幅のある家系図じゃなくて直線の○代みたいな直線家系図テレビでやってりゃ本家の直系だと勘違いしちゃうわ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:34:45.12 ID:Vd+d3jPvi.net
中国みたいにDNA検査すればいい

505 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/07/25(金) 02:35:18.55 ID:jyEd0+Zs0.net
…アマテラス(ボソ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:35:42.94 ID:LfLt+ijT0.net
俺の先祖なんてチンパンジーだぜ?笑っちゃうよ

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:36:19.87 ID:OUgQbsGs0.net
最近よく出てるけどこいつのキャラすげー嫌い

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:36:51.82 ID:OyreR1uw0.net
>>475
その辺の判断は難しい
日本家系図学会のむかしの記事にでてたが旗本の鳥居氏(どの系かはわすれたが)は明治以降の子孫は消息不明
本家筋は大名家だがつきあいも皆無のため結局静岡での現地調査中って話があった
必ずしも本家分家でのつきあいがあるとは限らない

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:37:06.63 ID:8ADiCna0i.net
>>500
そこは清正の子孫を目指そうよ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:37:22.73 ID:ScmiCnjN0.net
>>494

明智光秀の子、於寉丸(おづるまる)の血筋を引くと伝えられる。
http://blog.goo.ne.jp/akechikenzaburotekisekai/e/7d35e1a1dd8314b94a5590877b416828

お玉ちゃんの子孫とは違うんじゃない?詳しいことは、本人に聞いてみれば?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:37:42.19 ID:19MlcWiq0.net
これ、完全に自称だからな。
テレビも罪だわ。信長の子孫だなんて宣伝しちゃうんだもん。

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:37:57.31 ID:9L54FsxZ0.net
家系図が繋がっていても
DNAが受け継がれているとは限らないからな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:38:01.17 ID:NObozXnR0.net
だからお前はハゲなんだよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:38:15.94 ID:3mtAIb8u0.net
>>444
チョンJ民死ね嫌儲に来んなカス

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:38:26.59 ID:uQclADN40.net
この省略部分はよく突っ込まれてるな
なんかしょうもない言い訳してた気がするがしょうもないから忘れた

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:38:30.93 ID:9rohA1jp0.net
ウチの本家も博物館になってるわ
ただウチのって言っても、爺ちゃんが本家から別れた分家で、その娘の三男が俺なんだけどもw

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:38:46.57 ID:OydmrgH40.net
大量殺戮者の子孫

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:39:01.19 ID:glaKSVyB0.net
あんなのが直系なんて誰も思ってないだろw

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:39:10.90 ID:pkJQxC+Z0.net
俺は天照大神の子孫なんだが?

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:39:26.55 ID:CeBzBoZn0.net
毛利島津>織田徳川

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:39:34.02 ID:ZgQjlLLm0.net
うちの本家には登録しなきゃいけない刀がそれはそれはありま

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:39:35.16 ID:v8Z5sju80.net
>>495
よくそういうこと言うやつ居るけどよく見ると全然似てない
  
目は信成は切れ長で信長は小さい目
眉は信成太めで信長細め
鼻は信成広めで信長は高い
口は信成でかめで信長小さめ
耳は信成福耳で信長普通
輪郭は結構似てる
http://tibicoro.com/wp-content/uploads/2014/05/BdA6hpDCIAAcxxk.png

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:41:10.72 ID:19MlcWiq0.net
>>112
こいつは、近衛系の顔だよ。血が濃すぎてみんな同じ顔。
文麿
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/85/0000056585/92/imga47b74f05d1mv3.jpeg
近衛忠輝
http://blog-imgs-59.fc2.com/k/e/n/kenshin2013/blog_import_517c4208d1a77.jpg
その子
http://sakuraeruption.up.n.seesaa.net/sakuraeruption/f2b28943.jpg?d=a1

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:41:25.17 ID:YLsZAuQ70.net
本家の人にこんなの知らんと言われたと聞いたが
アレ…別人だったっけ?

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:41:43.73 ID:vzS6g+fB0.net
大名家の子孫が博物館等学芸員占めてるんだってな

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:41:47.73 ID:U8/DRiY40.net
30代前の先祖って5億人居るんだよな
なら大名の血が混じっててもおかしなくね

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:42:26.01 ID:SkjOOgX/0.net
>>511
自分で言ってるんだが
わざわざ「信」を名前につけるくらいだぜ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:42:43.14 ID:ZgQjlLLm0.net
岩城滉一と反町隆史似すぎ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:42:48.34 ID:pkAX4rZc0.net
>>479
信雄じゃねえ、7男信高の子孫(自称)

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:43:35.74 ID:j5ZivnX40.net
>>510
自称の域を出ないし検索したらこんな記事でてきたんだがw

★織田信長と明智光秀の子孫が対面し和解

・織田信長と明智光秀の子孫がこのほど、京都・中京区の本能寺で対面、
 信長が光秀に討たれた本能寺の変(1582年6月2日)から422年ぶりに
 和解を果たした。対面したのは今月6日で、信長宗家13代当主の埼玉県
 職員の織田信和さん(57)と、明智家の流れをくむ会社員の明智憲三郎さん
 (57)の2人。

 「マイナスイメージの出来事なので今まで来たことがなかった」という2人
 だが、同寺執事長の立ち会いのもと信長の墓前で握手した。この模様は
 17日にテレビ朝日系「報道ステーション」で放送される。
 http://www.nikkansports.com/osaka/wak/wak-15-et04.html

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:44:34.31 ID:v8Z5sju80.net
>>529
信雄子孫の養子が途中に入ってる

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:44:40.24 ID:8ADiCna0i.net
>>529
いや、信高の家系は途中で養子縁組があって結局信雄の血統になってる

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:45:29.79 ID:1W5kIAPf0.net
別にどっちでもいいじゃん
スケートで勝負すれば?

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:46:31.77 ID:CeBzBoZn0.net
そもそも織田家も徳川家も子孫がめちゃくちゃ多い

ちなみにこれ信長の兄弟
織田信広(庶長兄)
織田信勝(信行)
織田信包
織田信治
織田信時
織田信興
織田秀孝
織田秀成
織田信照
織田長益(有楽斎)
織田長利

信長の息子
織田信忠(嫡男)
織田信雄(次男、北畠具房養子)
織田信孝(三男、神戸具盛養子)
羽柴秀勝(四男、羽柴秀吉養子)
織田勝長(五男)
織田信秀(六男)
織田信高(七男)
織田信吉(八男)
織田信貞(九男)
織田信好(十男)
織田長次(十一男)
織田信正(庶長子)

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:47:55.01 ID:STo+Te1+0.net
>>534
でも空白がある家系図を根拠に小田の血を引いてるは家を重視した日本の方針からしても少し疑わしい

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:48:56.21 ID:8ADiCna0i.net
>>534
とは言ってもここに名前が挙がってる織田一族の半分くらいは子供を残さずに早死にしてたりする

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:50:17.66 ID:ScmiCnjN0.net
>>530

織田家はともかく明智家はなんともいえないねえ。

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:51:18.26 ID:vzS6g+fB0.net
信包系どうなったか調べてたが肥後細川家に招かれたのがいるみたいだな
忠興が信長狂だったから迎えられたんかな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:52:11.34 ID:EO5sQAHN0.net
本人にその気はなくても先祖や業者の捏造家系図を一族郎党で悪気なく鵜呑みにしてる恥ずかしい日本人って割と大勢いるだろ
郷士や庄屋くらいなら 良家の出なのかな? と流すけど有名武将や大名の子孫を自称する奴は詐欺師に向ける目で見ておくわ
先祖代々百姓の方が誠実で信頼できる 百姓の子孫をわざわざ名乗る奴は見たことねーけど

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:52:12.14 ID:9FDmuj0i0.net
まず本家の家系図にこいつんちが乗ってない

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:52:44.48 ID:hvpwHEioO.net
テレビ局「あー無道がポシャったから織田枠があいてるなぁ」

織田信成「そこで私ですよ」

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:53:29.03 ID:GKq0niP70.net
本家って屋敷の固定資産税とかどうやって工面してるんだろうな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:53:33.53 ID:vzS6g+fB0.net
信長みたいなとんでもないのが出たらやばいから殺されたんかな思うようなのいるよな
秀信もあやしい

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:55:25.91 ID:STBwQZgc0.net
>>530
この織田の子孫も自称だからな
天童藩と丹波柏原の子孫が正統だし

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:56:40.81 ID:4KTPqM1R0.net
血が繋がってたとしても300年程度で限りなく薄まるらしいな
まあ信成が直系かどうかは別として中居がなぜここまで食い下がるのかが興味深いな
変なコンプでもあるのか

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:56:42.40 ID:os3vg1090.net
信長のセフ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 02:58:44.81 ID:vzS6g+fB0.net
>>530
こいつら完全にビジネスだろ
こういうインチキが一番うざい
マスコミもなんの疑いもなくのっかかるし

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:00:10.92 ID:8ADiCna0i.net
>>538
それ以外にも足利将軍家の落胤や室町幕府名門の生き残りを集めたり
昔の縁を大事にしてる感じがする

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:00:53.23 ID:ScmiCnjN0.net
>>547

竹田恒泰の憲法学者もそうだね。研究論文一本もないのに。

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:01:23.06 ID:8ADiCna0i.net
>>544
織田信和さんはその柏原織田家当主なんですがそれは

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:02:32.51 ID:FfTugEBa0.net
中居って藤沢あたりのDQNだろ

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:02:40.72 ID:8UxM2W7/0.net
有名武将の子孫は絶対に許すな

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:04:22.45 ID:ScmiCnjN0.net
三島由紀夫って家康の女系子孫なんだよね。ひいばあちゃんが水戸の分家の
人。

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:04:26.11 ID:f2qZybHs0.net
こういう話難しくて分からん
お前ら良いところの家の出身なんだな

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:04:52.93 ID:kD4mhC2V0.net
10世代でDNAは1024分の1

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:05:09.08 ID:8ADiCna0i.net
>>550
自己レス、間違いだった
調べたところ本物の柏原織田家当主(先代)織田信和さんと明智の子孫と会談した織田信和は全くの別人らしい
なんだこいつ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:06:29.74 ID:Vd+d3jPvi.net
>>545
テレビで芸能人の先祖とか特集したことあるし、いろいろと自称子孫がいるのでないか
コネ入社とかもみてるだろうし

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:07:16.04 ID:TYAtls7m0.net
テレビネタをわざわざ記事にするメディアって…

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:08:59.77 ID:5fMZ2BU20.net
>>558
テレビってマスコミでねーの?

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:11:08.56 ID:rP8UpKug0.net
>>556
昔織田宗家当主本人が書き込んで偽織田信和について説明してたことがある
メールで本人確認済

921 :織田信孝:04/06/17 19:43 ID:sd4lMWMk
この織田信和氏は、数年前まで、久田という苗字の、ニセモノです。
本当の柏原藩当主の私が言うのだからまちがいありません。この人、勝手に
宗家とか当主を名乗って、マスコミに出ていて、私たち織田家は大変迷惑して
います。この人のやることはおもしろいかも知れませんが、みなさん信じないように。

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:12:25.01 ID:Vi2YhKRV0.net
織田の子孫なら高槻市に住むはずないだろ
在り得ない
こいつ高槻市出身みたいだが
信長が弾圧したイエズス会の残党が居着いた場所が高槻市

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:12:39.88 ID:1W5kIAPf0.net
>>545
他の自分の番組に自称バッハだったかの超有名な音楽家の子孫が出たことがある
その人が凄く胡散臭かったからかもw

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:13:38.08 ID:j5ZivnX40.net
>>560
○○の名を騙る不届き者のって本当にいるんだな

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:14:24.27 ID:ScmiCnjN0.net
>>556
6 名前:日本史板住人 投稿日: 2004/06/25(金) 21:52
こんばんは、レスありがとうございます。検索したのですが信和さんのホームページは見つかりませんでした。
信和さんのお父上の信成さんのインタビュー記事を見つけました。
http://www.tokyo-np.co.jp/hatena/20040521.html
ここに掲載されている系図ですと、信成さんの祖父の宗敦住職は柏原藩主の織田信親の子供となっています。
しかしながら、宗敦の実父は織田家家老の津田頼道ではないでしょうか?
またそう見寺の住職は、代々柏原藩主の養子となっていますが、これは家を継がせるための養子ではなく、形の上での養子縁組です。
また宗家を名乗られる根拠として「明治維新期の混乱が原因で、現在、どの家系を宗家とするのか、
家系の消息がどうなっているか、はっきりしない。」
との見解ですが、柏原藩主織田家は明治維新後、華族となり代々子爵の爵位を継がれており、
家系の混乱は生じていませんし消息もはっきりしています。
御当主は信親以降、信大(信親の実子)、信和(上記の信和さんとは別人です)、信孝さん(現御当主、柏原織田宗家)と続いています。
http://www14.ocn.ne.jp/~bureyko/page028.html

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:19:29.22 ID:E3nEHfH00.net
>>15
俺が三成様から15代目?あたりだからあってるわ

中居はハゲてからは嫌な感じやな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:19:37.60 ID:ScmiCnjN0.net
結論 怪しげな人の言い分
「ちょっと戦争とかもあってわからないことが(ある)」
「明治維新期の混乱が原因で、現在、どの家系を宗家とするのか、
家系の消息がどうなっているか、はっきりしない。」

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:21:36.01 ID:8ADiCna0i.net
本物の先代織田家当主の名前が「織田信和」だったいう事実を知った上で
本物が死んだ後に突然テレビの前に現れて「織田家宗家当主織田信和」を名乗って売名するんだから大した詐欺師だ

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:21:53.72 ID:oAys4OpIO.net
初代が信長ってのがなー
本当ならもっと先から載ってそうだけど

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:24:53.00 ID:ScmiCnjN0.net
織田氏って桓武平氏だから、桓武天皇からは始まらないとおかしい。

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:26:02.42 ID:G258vAJj0.net
子孫なんて言ったもん勝ちですよ
確かめようがないからね
まあ俺はこの手の話は信じないから

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:26:32.08 ID:AnumR6pa0.net
初代信長て
せめて尾張に根を張った信秀スタートだろ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:27:15.05 ID:h7u+b6BE0.net
単に分かりやすく信長から何代目とかにしたんでは?
御先祖がど偉い家庭で家系図書いてないとかありえないし、江戸時代以降で織田家の子孫が生きづらい事もなかったろうよ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:27:30.60 ID:wIcu90re0.net
織田家なら丹波柏原藩とかだろ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:28:45.92 ID:p6D+YCMa0.net
>>478
アスペかよ死ね

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:29:17.17 ID:fc+tjEkk0.net
まあ嘘だしな

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:30:16.19 ID:ZkDIBXBf0.net
信長が初代って時点で草
だし直系が生きているんならもっと色々あっただろ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:32:03.07 ID:ScmiCnjN0.net
今ヤクルトに居る真田も高校から巨人に入るとき真田幸村の子孫ってなってたな。

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:32:49.49 ID:E3nEHfH00.net
信長の顔つきとか知ってんのか?
見たことあるだろ
信長と信成はウリ二つのDNAが顔に出てるだろが
天下取り損なったとかガチなんだよ!

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:34:11.60 ID:RUtJxnjw0.net
やっと公の場で突っ込むやつが現れたか

2ちゃんねるでは信成がニセ子孫なのはもはや定説

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:34:42.13 ID:vKBO+9lAi.net
>>577
信之の子孫なのに知名度の関係で幸村の子孫にされたとかなんとか
真田信之っていっつもこんな扱いだな

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:34:47.55 ID:D7E+Dw6C0.net
>>576
信長の直系まだ残ってるんだけど?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:34:50.40 ID:fDoXMUb/0.net
>番組では織田家の家系図も紹介された。

用意してある時点でそういう流れの台本だから

中居叩いてる馬鹿大杉だろ

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:35:27.63 ID:ScmiCnjN0.net
どっちかというと野々村議員の親戚じゃないのか?意味不明ななき方するし。

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:37:38.45 ID:U0VhHo/70.net
>>3
仲居君は芸能界を生き残るために何でもやってきたんやで

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:38:44.79 ID:9hUW3X/n0.net
家系図作ってくれるサービスあるよな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:40:21.24 ID:E3nEHfH00.net
>>579
信成は気にしてないようだな
子どもでバカッターとかしてるのやろ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:40:45.26 ID:ScmiCnjN0.net
>>580

サンド伊達もDQN宗の子孫ってなってたしね。そっちじゃない政宗
の弟の子孫だっけ?

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:40:51.08 ID:D7E+Dw6C0.net
>>3
そりゃあ多感な頃にジャニーさんにチンポねぶられたり
アナルにチンポ入れさせられたりしてまともでいられる訳ないだろ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:50:54.97 ID:anfRnb230.net
>>560
http://twitpic.com/dnlvi2
これは嘘くさい方の信和が出願しているのかな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 03:56:50.99 ID:NlF/kKjA0.net
ジャップより万倍絵が上手い西洋人が描いた織田信長の肖像画
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/7f/Oda_Nobunaga-Portrait_by_Giovanni_NIcolao.jpg

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 04:04:23.20 ID:RUtJxnjw0.net
天童藩2代藩主 織田信学
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/y/a/m/yamagata6/tendooda27.jpg
天童藩3代藩主 織田信敏
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/y/a/m/yamagata6/tendooda26.jpg

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 04:11:22.40 ID:E3nEHfH00.net
>>590
誰かの写メだろwww
笑わすなよなチョンwww

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 04:11:47.57 ID:o6Y758SrO.net
織田信成より中居のほうが嫌いだ

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 04:14:23.61 ID:YvHY6ETa0.net
胡散臭いのは事実

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 04:14:45.50 ID:wAAZwVRq0.net
よく知らないんだけど信長ってホモじゃないの?
なんで子孫いるの?

総レス数 968
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200