2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「海外で働きたい」学生の割合、日本はわずか12%、新興国では65%以上

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 22:42:47.83 ID:GIRtxl830●.net ?2BP(15567)

■仕事に対する姿勢、価値観

◎海外勤務への志向、日本ではわずか12%、新興国では65%以上が「海外で働きたい」

将来、海外で働きたいかという問いに対し、日本の15〜18歳の若い世代は「とてもそう思う」「そう思う」を合わせても、わずか12%にとどまり、他の調査対象国よりも保守的な傾向があることが分かった。
ベトナム69%、タイとマレーシアが68%と、新興国は総じて海外で働くことへの関心が強くなっている。また、韓国のZ世代も海外で働きたい志向が強いことが分かった。
http://amd.c.yimg.jp/im_siggta9QIx_CA1_DaYTcvF52Hw---n1-x450-y450/amd/20140725-00010008-biz_dime-000-1-view.jpg

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140725-00010008-biz_dime-nb

依頼48,53

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 23:54:17.82 ID:iGuAJL8h0.net
>>31
天下のトヨタ様ですら日給9200円

一方オーストラリアではみやげ物屋ですら時給14ドル
しかも日本人相手だから英語ほとんど使わない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 23:56:42.07 ID:fmsCYiu/0.net
>>33
ちゃんと叱らないと 叱られても反省しないんだよなガキンチョは
そこら辺の匙加減が難しい
理屈の通らない叱り方は論外だが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/25(金) 23:57:50.88 ID:LQht9nZd0.net
>>34
そういえばケアンズのお土産屋さんは日本人店員ばっかでビビったわ。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 00:01:23.81 ID:7fm1tjbc0.net
土産物屋の店員の時給が1300円か
いいな、オーストラリア
日本だとせいぜい900円くらいだし

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 00:04:03.21 ID:1HA+arZX0.net
国を愛する若者が多くて誇らしいホルホル

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 03:14:14.49 ID:g9py17jc0.net
日本じゃ絶対働きたくない
もう二度と

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 03:15:39.13 ID:Q6j3yEkO0.net
一回メキシコ行ったけど銃声とか聞こえて
絶対無理だって思った

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 03:18:15.14 ID:ioSMn6NO0.net
新興国と比べるのかよw 比較対象間違ってるだろw

総レス数 41
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200