2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ι(´Д`υ)アツイー 40都府県で35度以上の予想 気象庁が高温注意情報を発表 [134632623]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 09:12:54.89 ID:L4UPEprs0.net ?PLT(12821) ポイント特典

東京都高温注意情報 第1号
平成26年7月26日 05時09分 気象庁予報部発表

東京都では、26日の日中は気温が35度以上となるところがあるでしょう。熱中症など健康管理に注意してください。

http://www.data.jma.go.jp/fcd/yoho/data/kouon/index.html

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:31:45.87 ID:2sYWMUDg0.net
夜になればちょっとはましになるかな 早く夜になれや!

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:44:20.31 ID:a9y8ZWkV0.net
とろけそうな日

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:45:16.89 ID:a9y8ZWkV0.net
クマゼミが 暑さをよけい感じさせる。ミンミンゼミなんて笑っちゃう。人が言ってるコントみたいで。

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:47:53.62 ID:wh6sKuRV0.net
>>62
夏の北海道は憧れだなぁ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:50:21.45 ID:FZAhYuAz0.net
富良野と沖縄に家買ってプチ大橋巨泉みたいな老後を送りたい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:50:31.45 ID:RW63wa1u0.net
京都はもう24時間エアコン付けっぱなしでないと無理
水分も常に手元に用意しとかないとヤバイ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:52:22.57 ID:339NbZl80.net
もう夏は外でする仕事ないわ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:54:09.43 ID:JOEQ6GR3O.net
この糞暑いやるせなさ
どこにぶつければいいの?
(´・ω・`)

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:54:30.68 ID:iBDyoWVJ0.net
いま部屋の温度36度なんだけど

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:55:52.47 ID:8q9hcDFu0.net
くっそ暑い

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:57:17.32 ID:crO2uTzm0.net
ギンギンに冷やした生酒が糞旨い

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:57:35.61 ID:sX+e/bPH0.net
100均温度計がアホなのかわからんが室温37度ある
エアコン付けてんのに焼け石に水なんだが

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:58:23.70 ID:cFLLmF590.net
朝から吐き気するし体痛い
これもう人間が生きていける環境じゃないだろ・・・

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:58:25.17 ID:crO2uTzm0.net
>>80
室外機に打ち水するとええで

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:58:36.07 ID:l54F/GnC0.net
室温30℃から下がらん
湿度が40%で何とか耐えられてるが

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:58:46.39 ID:HiDNOIUt0.net
15時のアメダス気温TOP10(℃)  http://www.weather-service.co.jp/weather/amedas/tmp/index.html
順位  観測地点名     最高     観測地点名     最低
  1  兵庫県豊岡      38.5    北海道白滝       15.4
  2  福井県小浜      37.5    北海道ぬかびら源泉郷 15.9
  3  京都府京田辺     37.4    北海道空知吉野    16.2
  4  京都府京都      37.3    北海道東神楽     16.5
  5  福井県春江      37.1    北海道美瑛       16.5
  6  京都府宮津      37.1    北海道上川       16.8
  7  大分県犬飼      37.1    北海道幾寅       16.9
  8  滋賀県東近江     37.0    北海道石狩沼田    16.9
  9  長野県穂高      36.9    北海道美唄       17.0
 10  福井県福井.      36.9    北海道志比内     17.1

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 16:00:33.06 ID:a9y8ZWkV0.net
暑さより湿度が重要

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 16:07:12.89 ID:7LeAqDUf0.net
今富山に住んでいるが、夏クソ暑いくせに冬クソ寒い
どっちかにしろよ・・・

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 16:09:10.33 ID:wh6sKuRV0.net
>>74
俺も京都市で室温37度あるけど冷風機で除湿して湿度25%でクーラーなしでも全然いける
やっぱ湿度が駄目なんだと思った

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 16:10:04.55 ID:a9y8ZWkV0.net
蜃気楼が出る県ですからね 大変な暑さでしょう。
埼玉や群馬が暑いって誇ってたって。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 16:10:11.80 ID:qjA/xNJy0.net
>>50
カセットテープ「ギャアァァァァ!アツイィィーー!!アツゥゥイィィィィィ!!」

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 16:22:08.53 ID:sX+e/bPH0.net
>>82
去年水ぶっかけたり日よけ作ったりしたけど効果なくてな
西日直撃なのと断熱材がうんこな気がする

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 16:24:55.20 ID:crO2uTzm0.net
>>90
それなら家全体に消防団員気分で打ち水しないとな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 16:43:56.30 ID:RDJFO0Y00.net
滋賀県やけど去年買ったばかりのエアコンの効きがいまいち…
結構上物のはずなんだが、この高温の前では歯が立たんのかorz

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 17:12:06.11 ID:HiDNOIUt0.net
17時のアメダス気温TOP10(℃)  http://www.weather-service.co.jp/weather/amedas/tmp/index.html
順位  観測地点名     最高     観測地点名     最低
  1  福井県小浜      37.3    北海道白滝      14.3
  2  滋賀県彦根      37.1    北海道ぬかびら源泉郷 14.8
  3  福井県春江      36.9    北海道上川      15.0
  4  福井県福井      36.8    北海道幌加内     15.2
  5  岐阜県多治見     36.3    北海道滝上      15.4
  6  山形県山形      36.0    北海道上士幌     15.5
  7  福井県敦賀      36.0    北海道朝日      15.8
  8  群馬県館林      35.9    北海道和寒      15.9
  9  福井県美浜      35.9    北海道留辺蘂     15.9
 10  宮崎県青島.      35.9    北海道東神楽     16.0

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 17:15:14.65 ID:HiDNOIUt0.net
>>87
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/data/mdrr/synopday/data1s.html
一番暑いときの湿度じゃないけど最高に湿度があったとき32%ってことは直射日光にあたってなければ京都は素で過ごしやすそう

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 17:56:03.17 ID:6KXQ2W0gi.net
日本海側が特に暑いのか

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 19:23:01.99 ID:HiDNOIUt0.net
19時のアメダス気温TOP10(℃)  http://www.weather-service.co.jp/weather/amedas/tmp/index.html
順位  観測地点名     最高     観測地点名     最低
  1  福井県福井      34.8    北海道白滝      13.7
  2  福井県春江      34.3    北海道ぬかびら源泉郷 14.5
  3  滋賀県彦根      34.0    北海道留辺蘂     14.8
  4  福井県敦賀      33.8    北海道滝上      14.9
  5  群馬県伊勢崎     33.5    北海道上川      15.2
  6  宮崎県赤江      33.4    北海道朱鞠内     15.2
  7  福島県福島      33.3    北海道西興部     15.4
  8  群馬県前橋      33.3    北海道上士幌     15.5
  9  福井県三国      33.3    北海道下川      15.7
 10  愛媛県新居浜.    33.3    北海道生田原     15.7

97 :bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2014/07/26(土) 19:29:03.32 ID:3qW9gWWv0.net
個人レベルで出来る対策としては

エアコンがない家庭では
水風呂(シャワー)

扇風機
(一人一台、首は振らずに直当て、寝るときに25度以上になる場合は寝る前に十分に水分をとった上でつけっぱなしで寝る。
喉を痛めないようにマスクをすること。)

飲み物 牛乳 麦茶 水にスポーツドリンクのの粉を少量混ぜたものなど

睡眠時間帯に30度以上あるような地域ではエアコンを利用した方がいい。
特に汗腺が未発達な幼児や衰えた高齢者がいる家庭では必要。(28度設定)

大前提として夏バテ予防にちゃんと必要なタンパク質はとること。

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 21:48:40.14 ID:HiDNOIUt0.net
21時のアメダス気温TOP10(℃)  http://www.weather-service.co.jp/weather/amedas/tmp/index.html
順位  観測地点名     最高     観測地点名     最低
  1  福島県福島      31.9    北海道白滝      13.8
  2  福井県福井      31.9    北海道滝上      14.7
  3  香川県多度津     31.7    北海道ぬかびら源泉郷 14.7
  4  福井県敦賀      31.6    北海道留辺蘂     14.9
  5  岡山県岡山      31.5    北海道上川      15.1
  6  群馬県前橋      31.3    北海道朱鞠内     15.1
  7  群馬県伊勢崎     31.3    北海道標津      15.2
  8  大分県大分      31.3    北海道美瑛      15.6
  9  香川県高松      31.2    北海道納沙布     15.6
 10  岐阜県揖斐川.    31.1    北海道東神楽     15.7

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 22:55:35.92 ID:Jkp2Alnf0.net
福島が上げてきたけどなんか理由あんのかな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 23:32:13.83 ID:HiDNOIUt0.net
23時のアメダス気温TOP10(℃)  http://www.weather-service.co.jp/weather/amedas/tmp/index.html
順位  観測地点名     最高     観測地点名     最低
  1  三重県津        30.9    北海道白滝      13.9
  2  岡山県岡山      30.8    北海道ぬかびら源泉郷 14.6
  3  香川県高松      30.7    北海道朱鞠内     14.9
  4  滋賀県彦根      30.2    北海道滝上      14.9
  5  宮崎県青島      30.2    北海道標津      14.9
  6  福井県敦賀      30.1    北海道上川      15.0
  7  京都府京都      30.1    北海道納沙布     15.3
  8  香川県多度津     30.1    北海道美瑛      15.5
  9  福島県福島      30.0    北海道西興部     15.5
 10  群馬県伊勢崎.    30.0    北海道名寄      15.7

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 23:33:56.89 ID:2UI0q8DJ0.net
この時間に30℃は異常

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 23:35:06.44 ID:JI7s1g2H0.net
>>100
まだ30℃とか、そりゃどうりで暑いわけだわ
昔は毎日のように夕立があったのに、最近じゃくっそ暑くても降らないから余計やばい

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 23:47:54.65 ID:brPSnsWV0.net
昨日に比べれば1ミリぐらいマシなんだがあつすぎだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/27(日) 00:18:11.49 ID:BGtISS0M0.net
風呂入ったらクーラー入れるわ
気温29度室温30度オーバーだわやってられるかー

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/27(日) 00:18:14.14 ID:+HEKDOY30.net
0時のアメダス気温TOP10(℃)  http://www.weather-service.co.jp/weather/amedas/tmp/index.html
順位  観測地点名     最高     観測地点名     最低
  1  新潟県松浜      30.4    北海道白滝      13.9
  2  香川県高松      30.2    北海道ぬかびら源泉郷 14.6
  3  京都府京都      30.0    北海道朱鞠内     14.8
  4  岡山県岡山      30.0    北海道滝上      14.8
  5  新潟県新潟      29.9    北海道標津      14.8
  6  香川県多度津     29.7    北海道納沙布     14.9
  7  三重県津        29.6    北海道上川      15.2
  8  福井県敦賀      29.6    北海道根室      15.2
  9  広島県広島      29.6    北海道西興部     15.3
 10  福岡県福岡.      29.6    北海道上札内     15.5

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/27(日) 06:10:04.19 ID:wRVHODUI0.net
6時のアメダス気温TOP10(℃)  http://www.weather-service.co.jp/weather/amedas/tmp/index.html
順位  観測地点名     最高     観測地点名     最低
  1  岩手県釜石      31.2    北海道納沙布     12.4
  2  愛媛県新居浜     29.9    北海道白滝      14.3
  3  東京都南鳥島     29.1    北海道根室      14.4
  4  香川県高松      29.0    北海道厚床      14.9
  5  和歌山県新宮     28.9    北海道朱鞠内     15.1
  6  広島県広島      28.9    北海道滝上      15.1
  7  沖縄県北大東     28.9    北海道別海      15.7
  8  東京都東京      28.8    北海道上札内     15.8
  9  愛媛県今治      28.8    北海道西興部     15.9
 10  岩手県山田.      28.7    北海道標津      15.9

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/27(日) 06:26:12.97 ID:YP/Lyvy90.net
気象庁に出勤止めてもらわないと止まらないなこの国

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/27(日) 06:27:44.64 ID:FCqKn6N50.net
クーラー16度だからフトン被るくらいで気持ちいいわ

109 :bobcoffee(白紙) ◆LOX0z7Scgs :2014/07/27(日) 07:00:49.29 ID:XvKVpzEC0.net
>>108
日中の温度差で汗が出なくて死ぬぞ。
28度厳守にしないと。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/27(日) 08:48:23.55 ID:t7VWyslH0.net
北陸は今日は涼しいようだな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/27(日) 09:10:24.38 ID:wRVHODUI0.net
9時のアメダス気温TOP10(℃)  http://www.weather-service.co.jp/weather/amedas/tmp/index.html
順位  観測地点名    最高     観測地点名    最低
  1  静岡県天竜     33.2    北海道納沙布    13.0
  2  和歌山県新宮    33.2    北海道根室     15.4
  3  静岡県佐久間    33.1    北海道厚床     15.5
  4  愛媛県御荘     32.8    北海道朱鞠内    15.8
  5  三重県紀伊長島  32.7    北海道白滝     15.8
  6  東京都青梅     32.6    北海道滝上     15.9
  7  東京都八王子    32.5    北海道標津     16.1
  8  愛知県豊田     32.5    北海道歌登     16.3
  9  三重県粥見     32.5    北海道別海     16.3
 10  埼玉県鳩山.     32.4    北海道上標津    16.4

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/27(日) 09:12:20.71 ID:vpzzjl9K0.net
クーラー入れないと絶対PC壊れるなこれ
それ位暑いわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/27(日) 09:14:15.72 ID:EX30kMTk0.net
>>81
クーラーでそうなったのか熱帯夜でそうなったのか

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/27(日) 10:18:48.26 ID:AcThhuU90.net
アラート来たけど熱中症指数99%ワロタ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/27(日) 10:25:30.08 ID:NrC0Nttp0.net
蝉も蚊もいない@都内
暑過ぎるからか

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/27(日) 10:35:59.94 ID:VZVTy9es0.net
朝も昼も夜も暑い

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/27(日) 13:41:40.00 ID:iRSn6teB0.net
ほぼエアコンフル稼働だわ
日中はできるだけ窓を開けているが電気代ヤバイだろうな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/27(日) 14:34:13.23 ID:26jFO0650.net
(*゜ー゜)アツクナイ!!

総レス数 118
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200