2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小5女児監禁】防音工事の業者がマスコミにしゃべりまくる→「守秘義務違反」と非難殺到、警察も警告 [373518844]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 13:30:26.09 ID:W7Q6fDEG0.net ?PLT(14131) ポイント特典

岡山県倉敷市で小学校5年生の女児が監禁された事件で、逮捕された藤原武容疑者の自宅の防音設備が話題になった。
その工事を行った業者がマスコミの取材に応じ、詳細を証言した。システムエンジニアの仕事で夜に関連業務があること、
夜中に母親が大声を上げることなどを理由に、台所の一部を窓のない防音設備のある部屋に改装するよう、依頼されたという。
(略)
約1000万円の工事費を、容疑者は現金で支払ったそうだ。そんな容疑者を「いいお客さん」と思い、不審な点には
気づかなかったとのこと。このような報道内容に対して、「業者がここまで詳細を話すことは守秘義務に反しないのか」、
「工事に1000万円もかかるのか」といった憶測が飛び交った。
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/07/26_01/image/01.jpg
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/07/26_01/image/02.jpg
当該の業者に取材したところ、室内で音楽を演奏しても外部に音が漏れない程度にまで防音工事を行うには、
1000万円はかかると述べた。ネット上の声については、いちいち反応していてはきりがないという。
「捜査が混乱するので、あまり情報を流さないでほしい」と警察から注意を受けたそうで、これ以上のコメントは
控えたいとのことだった。
続いて、消費者庁の消費者制度課に話を聞いた。担当者によると、個人情報保護法が対象とするのは、
事業者がデータベース化して有している情報であるという。
(略)
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/07/26_01/image/03.jpg
ただし、客観的事実に関する報道目的でマスコミに情報を提供する行為は、同法の適用除外とすることが、
第50条に記されている。また、第50条に該当する場合には、個人情報の取り扱いに関して、
主務大臣が権限を行使する対象外とすると、第35条に規定されている。

そのほかの画像一覧 http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/07/26_01/gazou.html

http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/07/26_01/

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 19:33:26.29 ID:AXee+J1T0.net
>>239
いまさら

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 19:33:33.32 ID:78GSPjNy0.net
>>233
憲法21条がどうしたの?
その憲法のどこに、おまえが容疑者を犯人と決めつけてもいいと書いてあるんだ?

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 19:33:58.85 ID:ROzzTkj80.net
>>231
警察は公的機関で法に則って事件の捜査を専門に行ってるわけで
マスコミはそういう権限はないわけだから警察発表に比べたらあくまで情報としては下位
不正をしているか否かはまた別の問題

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 19:34:48.85 ID:UkLmT5/f0.net
>>242
もうさ今迄のレス見てくんない?
同じこと言うの飽きた

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 19:36:27.48 ID:x8mx9lVW0.net
>>240
は?
憲法21条のどこに、何を報道しても「許される」と書いてるんですかね?
あと、おまrは容疑者は犯人じゃないって何度言われたら理解できるのかな?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 19:37:41.43 ID:78GSPjNy0.net
>>244
なんだ、的はずれな憲法21条持ちだして、論理的に説明できなくなったら
面倒だからで逃げるのか。
結局、その程度の知能しか持ち合わせてないってことなんだな。

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 19:38:37.94 ID:YhmQUiNL0.net
そもそもこういうのに守秘義務ってあるの?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 19:38:50.82 ID:UkLmT5/f0.net
>>245
あのさもう今迄の俺のレス見て
そういうやり取りは別の誰かとやり終えたから
最後に改めて言うけどこれ監禁事件だからね
自宅で監禁したんだからその犯行現場と凶器の詳細を報道して当然
分かる?

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 19:39:18.62 ID:AXee+J1T0.net
>>247
契約書に書いてなきゃねーよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 19:40:31.96 ID:UkLmT5/f0.net
>>246
だって俺が何回同じこと言っても理解出来ない低能じゃんお前
あんまりお前みたいに悪口言いたくないんだけどね同レベルに堕ちるの嫌だから

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 19:41:27.66 ID:ROzzTkj80.net
そもそもマスコミは警察発表を元に報道しているわけで
マスコミに捜査権はないしその情報を勝手に放送していいという権限もない

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 19:41:31.50 ID:s0EX+sDS0.net
個人情報保護法とかプロバイダ責任法とかお前ら全然わかってないよね
少しは勉強したほうが自分のためだぜ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 19:41:35.92 ID:x8mx9lVW0.net
>>248
今までのレス見ても、キチガイが何か必死にわめいてるなーとしか読めないんですが?
監禁事件だったからなに?
監禁事件だったら嘘か本当かも分からない事を報道しても問題ないとでも?
その詳細が真実であると誰が保証するの?

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 19:42:36.13 ID:UkLmT5/f0.net
>>253
>>166

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 19:42:47.06 ID:78GSPjNy0.net
>>250
何回も、法的根拠のないことを必死に吠えてるのがお前な。
そして、それにたいして論理で対抗できなくなって、せ、説明するのが面倒だから!で逃げてるのが今のお前。
まぁ、負け犬の遠吠えと受け取っておくよ。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 19:44:08.06 ID:x8mx9lVW0.net
>>254
誰も保証しない情報を報道する必要なんてありませんけど?
なに>>166とか必死にアンカーはってんの?知的障害児?

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 19:44:20.50 ID:XM6fNiEl0.net
>>252
それがこのスレに何の関係が?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 19:46:04.75 ID:UkLmT5/f0.net
>>256
理解出来ないならもういいんじゃない
その程度のおつむだってことだよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 19:49:48.47 ID:x8mx9lVW0.net
>>258
うん、憲法21条を持ち出して、容疑者であってまだ犯人ではない人間に関する事を何を報道してもいいと言い出す
知的障害児の考える事は流石に理解できないよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 19:50:26.68 ID:AXee+J1T0.net
Fラン法学部ってかんじw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 19:53:49.00 ID:2t6XfVsQ0.net
普通守秘義務って言ったら公務員とか弁護士や医者みたいな国家資格を必要とする特定の職業だけでしょ
工事業者の場合は守秘義務とは違うと思うが

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 19:58:55.09 ID:sFOqV05l0.net
>個人情報保護法が対象とするのは、
>事業者がデータベース化して有している情報であるという。

じゃあこいつの情報集めようか

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 19:59:24.32 ID:pMgGbrDV0.net
ID:UkLmT5/f0はF欄とかいうレベルにすら達してない感じ
中学生でも今時こんな脳内だけにある俺論理を振りかざさないでしょ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 20:10:03.65 ID:ZzC7p+b70.net
>>261
まあただの顧客情報だな
高度に重要性なものではないがプライバシーの範囲内
顧客のことをベラベラ喋らないってのはコンビニやファミレス、ガソリンスタンドのバイトにも求められる最低限のこと
ましてや個人の家に入って作業する職種の人に情報保護意識が欠けてたら俺は仕事は頼まないわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 20:15:17.43 ID:dsunPjVK0.net
唐揚げの弁当屋は潰れたんだろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 20:30:51.46 ID:nAxJCMp+0.net
守秘義務違反してまでマスコミに餌を上げた見返りに
防音で1千万もボル業者として晒されました

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 21:14:25.24 ID:j06Fcc7mO.net
唐揚げ屋はデータベース化学なんてしてないからこっちの方が悪質だな

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 21:27:36.40 ID:0mv+mEuk0.net
仮にも客の話をテレビにペラペラ話すような業者や店はアホとしか言い様がない

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 21:29:07.12 ID:08D/9xql0.net
ヤマハの音楽室
大きめ4.3畳でも240万円 3.7畳で良ければ127万円

ttp://jp.yamaha.com/products/soundproofing/ready-made_rooms/size_37-43/

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 21:30:59.08 ID:UjQzfmnK0.net
唐揚げの弁当屋はつぶれたんでしょ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 21:33:31.68 ID:uKyqN3iDO.net
>>5
クソバカ乙

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 21:36:33.52 ID:fHUgU+We0.net
>>268
何事にもきっちりしてないやつは、普通に仕事が出来ないだろうしな。

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 22:02:49.51 ID:j06Fcc7mO.net
>>267は変換がおかしくなっていたな
データベース化って書いたつもりだったんだけど

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 22:35:57.27 ID:W7Q6fDEG0.net
age

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 23:17:19.25 ID:Yd1gA0w50.net
他人に工事頼んだ時点で秘密なんてないんだよなぁ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 23:25:37.54 ID:JefpXDtr0.net
これからAVルーム作るの躊躇する人増えるんだろうなあ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 23:28:32.85 ID:x7uUKOIH0.net
>>77
駄目じゃん

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 23:56:49.46 ID:0Rebj1qK0.net
地元で事件があった時、タクシーを頻繁に利用する人だったので
運転手が頻度とか行き先をついペラッってしまって
晒されたことがあったなぁ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/27(日) 00:22:48.73 ID:29nOr5ks0.net
これ頭おかしいよな
犯罪者でも客だからそれ見られたらどうなるかわからなかったのかね

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/27(日) 01:27:40.28 ID:4PooXFtz0.net
コンビニの防犯カメラの映像もバラエティやらつべに上げたり
マスゴミに流したり正当な目的以外に使われすぎだよね
byかずよし

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/27(日) 01:30:02.61 ID:4PooXFtz0.net
こういうのは工事の契約する時に念書なり
違約金特約つけたほうがいいぞ
圧力になるからな
いやだっていったら他と契約すりゃいい

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/27(日) 01:34:22.56 ID:BKlK2t4/0.net
個人保護法は>>1にあるとおり
守秘義務も全部の職業にあるもんじゃねーからな
嫌カスってほんま低脳ばっかだな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/27(日) 01:36:12.20 ID:L/vrajIq0.net
いやいや顧客情報だから問題なんだろうが、
逆に言うと顧客情報じゃなければ問題じゃないのか?

野次馬根性で根掘り葉掘りして
ワイドショウに仕立て上げることが至上命題になっている
マスコミの姿勢はいつまで経っても変わらないね。

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/27(日) 01:36:13.52 ID:ihuToirX0.net
客の情報を垂れ流しにする企業は信用できねえよな。

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/27(日) 02:28:45.56 ID:BmWOQCpF0.net
プライバシーの侵害だな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/27(日) 02:35:51.87 ID:k2gTpUzW0.net
>>281
そんなこと言っても田舎者はテレビが来たらあることないことべらべら喋るもんなのよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/27(日) 02:37:50.42 ID:KDju8BoF0.net
少なくともこの業者には頼みたくない

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/27(日) 02:46:11.32 ID:CXqgWrzp0.net
親がもうろくしてて結婚してない友達もいないって状況なら
もう人生どうにでもなーれって思うかもな
殺さなかっただけでもコイツの性根はけっこう優しいんだろうと思うよ
クズだけどさ

総レス数 288
72 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200