2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【小5女児監禁】防音工事の業者がマスコミにしゃべりまくる→「守秘義務違反」と非難殺到、警察も警告 [373518844]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 13:30:26.09 ID:W7Q6fDEG0.net ?PLT(14131) ポイント特典

岡山県倉敷市で小学校5年生の女児が監禁された事件で、逮捕された藤原武容疑者の自宅の防音設備が話題になった。
その工事を行った業者がマスコミの取材に応じ、詳細を証言した。システムエンジニアの仕事で夜に関連業務があること、
夜中に母親が大声を上げることなどを理由に、台所の一部を窓のない防音設備のある部屋に改装するよう、依頼されたという。
(略)
約1000万円の工事費を、容疑者は現金で支払ったそうだ。そんな容疑者を「いいお客さん」と思い、不審な点には
気づかなかったとのこと。このような報道内容に対して、「業者がここまで詳細を話すことは守秘義務に反しないのか」、
「工事に1000万円もかかるのか」といった憶測が飛び交った。
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/07/26_01/image/01.jpg
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/07/26_01/image/02.jpg
当該の業者に取材したところ、室内で音楽を演奏しても外部に音が漏れない程度にまで防音工事を行うには、
1000万円はかかると述べた。ネット上の声については、いちいち反応していてはきりがないという。
「捜査が混乱するので、あまり情報を流さないでほしい」と警察から注意を受けたそうで、これ以上のコメントは
控えたいとのことだった。
続いて、消費者庁の消費者制度課に話を聞いた。担当者によると、個人情報保護法が対象とするのは、
事業者がデータベース化して有している情報であるという。
(略)
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/07/26_01/image/03.jpg
ただし、客観的事実に関する報道目的でマスコミに情報を提供する行為は、同法の適用除外とすることが、
第50条に記されている。また、第50条に該当する場合には、個人情報の取り扱いに関して、
主務大臣が権限を行使する対象外とすると、第35条に規定されている。

そのほかの画像一覧 http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/07/26_01/gazou.html

http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/07/26_01/

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:12:47.69 ID:VdP0jePj0.net
1000万もぼったくっといて、よくあそこまで話しまくれるよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:13:04.25 ID:ei80OElF0.net
犯罪者に人権はない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:15:36.17 ID:H6KfkBIo0.net
第1項 「医師、歯科医師、薬剤師、医薬品販売業者、助産師、弁護士、弁護人、
公証人又はこれらの職にあった者が、正当な理由がないのに、
その業務上取り扱ったことについて知り得た人の秘密を漏らしたときは、
6月以下の懲役又は10万円以下の罰金に処する。」


そもそも
守秘義務の職業に該当しないんじゃね

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:16:53.76 ID:axa8E/DM0.net
リフォームはべつに罰則規定もないもんな
宅建業と混同してファビョってるやつがいたけど

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:21:35.94 ID:OlpKP64O0.net
10万でフローリング変えただけとかならともかく
1000万のリフォームて資産状況ばらしてるようなもんだしなあ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:24:51.26 ID:NXVbWr+o0.net
>>94
司法書士とか行政書士にはないのかよ・・・こいつらには頼めんな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:25:22.90 ID:EBzerCxVi.net
変態ジャップとコミュニケーションを取るとベラベラとマスゴミに流される

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:26:10.89 ID:NX1m5VgF0.net
>>95
ID真っ赤になって発狂してても誰にも相手にされてなくてカワイソw

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:27:36.91 ID:Smads5hvO.net
ロリコンに人権なくてワロタw
まあしかたない

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:29:03.59 ID:MwFuAl4y0.net
>>94
ほんとこれ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:30:16.43 ID:zjg1+tx80.net
これじゃおちおち自宅スタジオも作れないぜ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:31:04.82 ID:H6KfkBIo0.net
>>97
司法書士法 第24条(秘密保持の義務)
第24条 「司法書士又は司法書士であつた者は、正当な事由がある場合でなければ、
業務上取り扱つた事件について知ることのできた秘密を他に漏らしてはならない。」と定めている。

それはあるみたいよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:31:21.81 ID:JJ6MexIn0.net
口が軽い奴だけは信用できない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:31:38.94 ID:AYlB0zWM0.net
>>94
じゃあ個人情報お漏らしするSEとか猫カフェは無罪なんだな、よかった

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:31:39.04 ID:OlpKP64O0.net
>>97
それはただの刑法の規定であって
例えば司法書士なら司法書士法にしっかり守秘義務が書かれてる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:32:44.24 ID:VHozHreD0.net
おちおちオナホも買えないわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:33:43.99 ID:DWfvIKLo0.net
二重にひどいな
守秘義務だから言いたくないって思うだろ普通
意図せずかしたかわからんがそれを流すNHK
最近NHKまじでやばいな倫理のかけらもねえ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:33:56.98 ID:xWGOMR8i0.net
まじかー

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:36:43.64 ID:1Z3ext750.net
コンプライアンスも無い町工場だったら社内規程も罰則も無いだろうけど
社会的な制裁は受けて当然だわな

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:36:45.33 ID:PgiHj/Ue0.net
これ事件とか関係無いときに周囲に吹聴したら名誉毀損とかにならんの

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:39:21.85 ID:TWhvmABu0.net
http://i.imgur.com/j90qtXR.jpg

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:40:23.58 ID:VdP0jePj0.net
>>111
誰がいったか証拠だすのが難しいからなあ
こういう業者を家に入れた時点でプライバシーないもんと思わんとなあ

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:41:01.03 ID:xPLpDzUB0.net
唐揚げは昔の事件のキャプで今回の事件じゃないぞ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:42:26.32 ID:H3qdJhdZ0.net
情報の出てこない村岡さんは守られているという事か
よきところに転職できたんだな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:42:43.31 ID:orUJaaKy0.net
>個人情報保護法が対象とするのは、事業者がデータベース化して有している情報であるという。

http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/07/26_01/image/03.jpg
>ただし、客観的事実に関する報道目的でマスコミに情報を提供する行為は、同法の適用除外とすることが、
>第50条に記されている。また、第50条に該当する場合には、個人情報の取り扱いに関して、
>主務大臣が権限を行使する対象外とすると、第35条に規定されている。

ジャップは中世司法だから仕方ないね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:43:39.37 ID:nfgzgAhe0.net
>>114
うん、分かってる
唐揚げの方の誘拐殺人事件は犯人が死刑執行されたよな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:45:45.37 ID:Nkx+TuEs0.net
それを電波に乗せるのは違反じゃないのか

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:46:04.88 ID:3aMMQ7150.net
マスコミによる取材攻勢に耐えかねて仕方なく喋ったんじゃねえの

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:55:11.49 ID:nCinreBv0.net
防音は完璧だったが工事業者の声は漏れまくってるという皮肉

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:55:21.43 ID:Dp+f6Cis0.net
>>119
映像見る限りそんな感じはなかったぞ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:59:29.51 ID:Y5InkP6y0.net
出てきて復讐されないといいねw

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 15:59:49.25 ID:C4mER/Q/0.net
>>112
これは…

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 16:00:46.71 ID:3aMMQ7150.net
>>121
そらマスコミは自分たちに都合が悪い部分は放送しないだろ
そもそも何で取材に応じる事になったかって所から考えないと駄目

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 16:03:23.48 ID:crO2uTzm0.net
>>124
業者「取材費はいくらくれるの?」
取材スタッフ「10万円出します」
業者「よっしゃ。交渉成立!金払いのいいお客さんだ」

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 16:12:10.53 ID:3aMMQ7150.net
「取材に応じて洗いざらい話さないと有らぬ疑いを持たれますよー」
みたいな事を匂わされたら、素人は取材に応じるしかなくなるだろ
マスコミってのは視聴率や部数のためなら何でもする連中なんよ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 16:35:00.40 ID:G2myFlri0.net
客の面白い個人情報をしゃべりたくてたまらないような業者は多そう

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 16:35:45.72 ID:W7Q6fDEG0.net
>>55
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H15/H15HO057.html

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 17:04:06.19 ID:ROzzTkj80.net
実際は何の意図もなく喋ってるんだと思うよ
聞かれたから答えたっていうレベルで
客のプライバシーとか喋ったことが放送されるとどういう印象をあたえるかとか、そういう意識が一切ないなんだよこういう連中って
要は馬鹿なの

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 17:10:20.98 ID:+wQ8XLxS0.net
こいつが逮捕されてなきゃ放送されてないだろ

犯罪者に人権もクソもあるかバカ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 17:10:47.03 ID:0CF0Kjdn0.net
この場合は公共の利益>守秘義務だろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 17:18:06.81 ID:PVUDWaPCI.net
行き付けの飲食店が元常連客のことをペラペラ喋るのは?
アスカの時もだけど

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 17:21:38.65 ID:ROzzTkj80.net
中世ジャップランド土人らしい言い分だな
それはそれ、これはこれ、っていう考え方もできんのか
守秘義務が法的に定められてないから喋ってもいいじゃんとかいう間抜けな意見も同じ
警察の捜査に協力して喋るのとマスコミにベラベラ喋るのとは状況が違うだろうに
公共の利益ったって防音室の位置や客の印象なんか一般人には関係ないだろ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 17:23:05.49 ID:XM6fNiEl0.net
守秘義務がある業者ならマスコミに喋ることは公共の利益にはならん
しかし建築請負業者に守秘義務はないので問題なし

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 17:35:48.48 ID:OlpKP64O0.net
>>131
物凄く勘違いしてるようだが公共の利益の為に許されるプライバシーの侵害てのは
例えば小学校教員の小児性犯罪歴を保護者や小学校に警告する、みたいな話
こんなただの好奇心を満たすための情報に公共の利益なんて物は微塵も無い

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 17:42:51.27 ID:XN3QF+S10.net
まぁ監禁部屋を作った共犯みたいなもんだろっていう方向の批難にならないようにしたんだろうな
親戚とかの俺達関係ねーからアピールと同じで

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 17:45:09.62 ID:axa8E/DM0.net
おまえらも近所で噂されてるからな?
おれは他の客のことペラペラ喋ってるよw

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 17:45:56.55 ID:wYjIb5nu0.net
>>5
ガイジかな?

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 17:46:59.61 ID:LmwnOXcf0.net
ベラベラしゃべる業者叩いたらアニヲタロリコン擁護なのかよw両方クズなだけだろ。あとマスコミもな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 17:48:16.29 ID:ZkAj0RB60.net
ブルーカラーケンモメンに聞きたいけど1000万もかかる?
俺木造大工だけど、そんな高級で特殊な材料あんのかよ…

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 17:48:22.08 ID:UkLmT5/f0.net
>>135
監禁部屋に関しては事件の根幹に関わる情報だから真実を明るみにする上で非常に重要だろ
なんでお前らがこれをプライバシーの侵害とか荒唐無稽な主張をしているのか理解が出来ん

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 17:49:17.21 ID:Pz0sldfE0.net
>>1
ソース読んだら全く問題ないんじゃん
またスレタイ速報かよ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 17:49:53.96 ID:OlpKP64O0.net
>>141
警察に情報提供するのとマスコミに情報提供は全く違うぞ?
あとやっぱ公共の利益の意味を微塵も理解してないな

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 17:51:39.57 ID:EZWFhY9A0.net
>>52
残念でした
ふつうに営業中してますよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 17:53:37.59 ID:78GSPjNy0.net
これは思った。
やましいことが何もなくても、こんなペラペラ喋る業者はノーサンキューだわ。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 17:53:44.24 ID:brPSnsWV0.net
10年ほど前に保険屋のBBAが他人の契約内容をみせて
おまえならこれぐらいの保険に入るのがいいとか言い出してどん引き
それからつきあいやめたな
他人のことをすぐ話すのとは近づかないのに限る

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 17:54:31.95 ID:ROzzTkj80.net
>>141
監禁部屋があった、という情報はそうかもしれんが
業者が出てきて客の印象やら家の間取りやらを語る必要はない
警察発表として「監禁部屋を用意していたようだ」で済む話
プライバシー保護に慎重になってる現代でそういうところに無頓着な奴はいずれ淘汰されるわな
逆に言えば防音室を作る人はみんな性犯罪者かその予備軍、みたいな安直な見方にもつながりかねない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 17:57:34.51 ID:oI4UcZRw0.net
守秘義務違反って捜査情報マスコミに流してる警察のことか?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 17:59:49.94 ID:KWxozb/+0.net
犯人に何を貸したかマスコミに詳細に語るレンタルビデオ屋とか昔からいるじゃん

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:02:53.99 ID:LYr7h6fl0.net
>>140
ただの設計屋だが防音室共通なのは扉がATドアで上下グレモン付きのを二重にするのと
防音用換気扇くらいじゃないの 壁や床は色々あるけど、どの程度やりたいのかによる
ドラムレベルだと浮き床にしないといけないだろうしかなりかかるよ
まあ1000万はぼりすぎだが

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:03:56.46 ID:UkLmT5/f0.net
>>147
言ってることが全く意味不明
どんな家にどのような監禁部屋をどういう言い訳をしてどういった方法で作ったかっていうのは重要
何度も言うが事件の根幹に関わることなのだからプライバシーの保護もクソもない

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:05:15.65 ID:THIsJVLE0.net
犯罪者に人権なし?

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:07:15.17 ID:3ppvDyYr0.net
ほんと中世

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:09:12.29 ID:x0SEQLnG0.net
>>112
ショタ系作品1つしかないのに強調しすぎだろ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:10:08.58 ID:itXczB3g0.net
一言レスしか出来ない雑魚池沼はいらね

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:12:18.36 ID:78GSPjNy0.net
>>151
容疑者は裁判の判決が出るまでは犯人ではない。
事件の根幹は裁判で争うべき内容。マスコミは警察ではない。伝えたければ警察に言うか、裁判で証言すればいいだけの話。
ましてや、犯人と確定してもいない状態で面白おかしく公知にしていいわけがない。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:14:06.29 ID:y0Jhk2Ki0.net
守秘義務があるなんて本気で思って騒いでいた奴なんていないだろ。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:14:24.36 ID:UkLmT5/f0.net
>>156
言いたいことは分かるが現行犯逮捕されているし自供もしている
それに事件が起きれば誰が誰によってどこでどのようにして成されたかが報道されるのは当然
今回は監禁事件だったわけだから現場が犯人の自宅だったそしてその詳細を報道されて然るべき
犯行現場な時点でプライバシーの侵害も糞もあるわけないだろ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:14:38.85 ID:A/hWogAh0.net
やましいことがないのになんでリフォーム店の名前を隠して報道してんの?
もちろん情報ソースを隠すのはマスコミであってもいい
が別にやましいこともないんだろ?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:16:17.02 ID:OokHs/xp0.net
>>130
だよな
普段から他の客の情報も垂れ流してそうだもんな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:17:36.36 ID:wNoDK3WR0.net
>>158
あるから

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:18:09.12 ID:UkLmT5/f0.net
>>161
ねーよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:18:44.71 ID:78GSPjNy0.net
>>158
現場に居たから主犯とは限らない。自白が事実とは限らない。
誰が誰によってどこでどのようにして成されたは裁判で闘うべき事柄であり、
プライバシーの侵害も糞もあるわけないなどと、無関係な人間が断片的な
情報で勝手に判断していいことではない。

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:19:48.80 ID:7RPd/iRw0.net
タンカスの記事だけどこれは言ってること合ってるわな
何でペラッペラ喋るんだよ…

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:20:23.66 ID:0tQRmFhD0.net
この工事会社とゆうすけの猫喫茶は倒産すべき

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:20:30.10 ID:UkLmT5/f0.net
>>163

おまえの言うようにすれば本件に関わらず裁判が終わる迄一切のあらゆる事件の報道が出来なくなるわけだが
その主張でいいのか?

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:23:39.18 ID:78GSPjNy0.net
>>166
無関係の人間が家の中の詳細まで知る必要がどこにあるんだ?
アニメのポスターが貼られていたかどうかが裁判の結果に影響するとでも?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:25:16.45 ID:PFrpHqCV0.net
アニメのポスターだらけとか犯罪の匂いのする異様な雰囲気のなか改築工事するのも大変な仕事だったろな
お疲れさまと一声かけて労いたい

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:27:51.25 ID:4H/IgCR4O.net
この会社つぶれるだろな

犯罪者の片棒を担いだとか、高いとか、すぐしゃべるとか、
地域で噂回ってそ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:28:09.13 ID:KQjFDJKK0.net
警察にだけ話すのが一番やな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:29:20.67 ID:UkLmT5/f0.net
>>167
何言ってんだ?
ああ別の報道でアニメのせいにされそうな感じがして憤ったクチか
でも勝手にごっちゃにするなよアニメのポスターの話なんてお前が持ち出す迄一切出て来てないからな
監禁部屋が如何にして作られたかの重要性と犯行現場の話をしてるんだ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:29:52.46 ID:N9/RYsBA0.net
ID:UkLmT5/f0 完全論破されて
ID:PFrpHqCV0にID変えてアニメポスターガー犯罪ガーと論理性ゼロの脳内決め付け始め出しててウケるw
バレバレなんだよカスww

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:30:25.25 ID:UkLmT5/f0.net
>>172

論破してるのは俺だが

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:35:36.21 ID:78GSPjNy0.net
>>171
アニメのポスターが部屋に貼られてたという話は建設業者のリークなので、
その前提を踏まえた上で書いただけですが?
憤ったクチか!とか自分にとって都合のいい訳の分からない脳内決めつけに逃げて
論点をそらそうとされても困るんですよね。

>監禁部屋が如何にして作られたかの重要性と犯行現場の話をしてるんだ
裁判終わるまで勝手に第三者が「犯人だと決めつけて」出していい理由はどこにもありませんが?

>一切のあらゆる事件の報道が出来なくなるわけだがその主張でいいのか?

犯人かどうかも確定していない人間の詳細をベラベラ喋っていい理由はどこにもないな。
おまえみたいな勝手な妄想ふくらませてネットで騒ぐくらいの効果しかないわけだし。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:37:55.15 ID:sx6fMH6i0.net
>>173
論破してるのは俺だが(キリッ


ボクがいいと思うからいいんだいって駄々こねて論破できたと思ってるらしい(爆笑)

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:38:24.16 ID:ROzzTkj80.net
>>151
それは一般人が知るべき内容ではなく、捜査関係者と裁判関係者が知ればいい事
一般人には「監禁するために部屋を用意していた=それだけ用意周到で計画性のある事件だった」ということだけ知らせばいい
監禁するためにどんな部屋を用意して、いくら費用をかけて、家のどこに配置して、みたいな情報は一切不要

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:42:20.67 ID:UkLmT5/f0.net
>>174
だから家じゃないんだよ犯行現場なの
例えばお前らがどっかで事件起こして家の中が晒されるとかじゃないわけ
誰かが人を傷付けたら誰がどこで起こしてどのようにして入手した凶器によってと言った詳細が報道されるのは当然
監禁部屋は犯行現場であり凶器でもある入手ルート等は当然明らかにするべきだろ

あと最後に関しては>>166
犯人か確定していないって詭弁言うけど被害者も物証も全部揃った現行犯逮捕だからな
なんでおまえがこの犯人を必死に擁護するのか全く理解出来んが

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:43:51.76 ID:UkLmT5/f0.net
>>176
いや必要
何度も言うが「家」じゃないんだよ犯行現場であり凶器なの
分かる?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:44:12.77 ID:fc5hiyul0.net
相手が犯罪者の場合は守秘義務もクソもないだろう
報道する権利があるし、国民には知る権利があるで終了

犯罪者予備軍どもが騒いでるだけ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:46:13.95 ID:78GSPjNy0.net
>>177
犯行現場かどうかもわからないけど?
単にそこにいただけで他人の家かも知れないよ?
なんでお前がそんなことを決めつけることが出来るの?

詭弁を言ってるのはキミな。
現行犯逮捕だろうと、裁判を経ないと犯人にはなりません。
その現行犯だと認めたやつが誤認してる可能性だってあるわけだから。

偉そうなこと言うなら、もうちょっと法律の勉強していただきたいと思います。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:46:19.91 ID:fc5hiyul0.net
今後、同じような犯行を押さえるためにも
こういう情報を一般公開するのは必要なことなんだよ

次に防音工事する時に怪しいと思われる奴が居たら事前にマークできるだろう

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:47:09.32 ID:OX6UqtTc0.net
凶器なら手段を詳細に報道しない規定があると思うんだけどなぁ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:48:51.54 ID:szmpPzKT0.net
>>181
むしろ詳細報道した方が真似やすくなるだろ
お前の言ってる事、無理がありすぎ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:49:18.11 ID:UkLmT5/f0.net
>>180
?だから>>166
例えばアキバの加藤の事件も現行犯逮捕だったがお前の理論だとああいうのも報道出来ないよな?
と言うかあらゆる事件の報道が出来なくなるだろ
別に喧嘩するつもりもなければ勝ち負けもないんだから負けず嫌い炸裂させてとんでも理論言うのはよせ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:50:57.22 ID:jEg0KpNu0.net
まあ客のことをぺらぺらしゃべるやつは信用ならんし
自分も話されると思えば取引停止も普通にあるわな

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:51:24.20 ID:78GSPjNy0.net
>>184
>アキバの加藤の事件も現行犯逮捕だったがお前の理論だとああいうのも報道出来ないよな?

アキバの加藤の報道の「ああいうの」とは例えば何を指してるわけ?

あらゆる事件の報道がなんで出来なくなるわけ?警察は主要情報をちゃんと発表しているけど?
それ以上なにを報道して欲しいわけ?
犯人の卒業文集を公開することにお前は何の意味があると思うの?

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:52:26.08 ID:szmpPzKT0.net
とんでも理論で必死なのはどう見てもID:UkLmT5/f0の方な件

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:52:40.32 ID:UkLmT5/f0.net
>>186
また発狂かよ
卒業文集とかいきなりどこから持ち出した
論点ずらしはやめろ

189 :( ○ ´ ー ` ○ ) はスバラシイ:2014/07/26(土) 18:53:31.13 ID:pAZD4WTY0.net
ヴィッツを売ったトヨタ及び販売店
脅したカッターを売った店、作った会社
女児の食い物を売ったスーパー
防音工事したリフォーム業者


この4者は女児の監禁を直接幇助した容疑者として警察から疑いをかけられてる立場だからな。
犯罪と直接関係が無いレンタルビデオ店とか弁当屋とはわけが違う。


当然、自らの潔白を証明する為に警察にあれこれ話さないといけないし、
マスコミに対しても真実を話して世間からむけられる疑惑の視線を回避する必要がある。

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:55:05.09 ID:UkLmT5/f0.net
>>187
へえ犯行現場の詳細を報道することが?ちょっと具体的に説明してみて

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:55:38.36 ID:78GSPjNy0.net
>>188
同じことだけど?何の意味があるのか答えられないの?
なら、今回の件にしてもアニメポスターが貼ってあると報道する事に何の意味があったの?
部屋の間取りまで事細かに伝えられた所でなんの参考になったの?

発狂してるのはキミでしょ。
アキバの加藤の「ああいうの」ってどういう報道の事なのかちゃんと答えられてないし。
悔しかったらちゃんと論理的に答えてくださいね。

まぁ、現行犯逮捕だったら即犯人とか言ってる時点で相当レベルが低いってのはわかるけどさ。

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/26(土) 18:55:52.30 ID:7mBV3ajU0.net
それでなんて会社名なのかな

総レス数 288
72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200