2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レジ係 時給664円 清掃スタッフ 時給665円←誰が応募するんだよ… [788520118]

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 20:47:59.75 ID:ok3PgT2S0.net
田舎って東京に比べて物価安いってもそんな違うものなんだろうかね。俺んちの近くでは
大体レジ打ちのバイトの時給1000円位だけど、生活費って田舎だと東京の7割弱で抑えられるの?

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 20:48:57.93 ID:YSwP3D4A0.net
人を人と思うな
人間らしきもん見たら値札付けろ
女は存在だけで値札が付いている
たとえばだな、JK三人とすれ違う、瞬間オレは「右5000円、センター10000円、左20000もらう方」という具合だ
ドカタにも日給6500円という値札がある。
じゃあ6500円以上使わないとこっちが損する。だから仕事させながらメシ食わせてる。
休憩なんか無ーよ。気温45℃以上で熱中症対策で休憩だって?そんなことしたら損するじゃねーかよ。
オレっちは涼しい事務所で勉強しながら、ドカタ共には現場気温50℃超えでもやらせる。
仮説便所も水洗はオレッちら専用。ドカタはボテチン仮説でやらせる。
ガタガタ言ってきたら殴ればいい。そしてその下請け工務店の社長を恫喝♪
更に単価を下げる、名目上はな、浮いた金はオレのもん。
どうせオレもポイ捨てされるからな、50頃に、その間は会社を利用して稼がせてもらうよ。
役得使いたい放題。要は赤字を出さなきゃそれでいい。

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 20:50:39.24 ID:c1FvudC60.net
>>272
田舎の物価は都会より高い
安いのは家賃だけ
しかし車が必須なのでトータル的に都会より生活費は高い

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 20:51:11.03 ID:7/2tYNWH0.net
清掃って障害者雇用の枠だろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 20:51:16.73 ID:nTOY+rq90.net
>>175
元住友商事の人が奥さんの実家のある俺の地元に隠居で引っ越したとかで自動車学校の送迎運転手やってたわ
うちの方面担当だったから免許とるまでまでいろんな話聞いた

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 20:54:00.82 ID:Ii/huEYP0.net
大学時代スーパーでバイトしてたんだが
良くも悪くも社会勉強になったわ
横柄どころかキチ一歩手前レベルの人間の多いこと多いこと

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 20:54:26.18 ID:OsK2MaXH0.net
>>272
土地が糞安いからな。
同じ価格で3〜5倍の広さの土地が買えるというのは人によっちゃ憧れると思う。

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 20:54:31.21 ID:Mtv0my660.net
大学通っていた時に思った
地元の某ハンバーガー店 時給850円
郊外の大学近くの同じ系列の某ハンバーガー店 時給650円
ほぼ同じ仕事なのに、この格差 
格差社会という言葉が始まる前に気づいていたね

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 20:55:13.65 ID:RcEgmoCFi.net
外国に住んでる中国人ですらもっと裕福だろ…

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 20:55:50.60 ID:YSwP3D4A0.net
給料上がらん
「今は厳しい時代だからしょうがない」
これ何十年やれば気が済むんだ、アベノミクスで景気よくなってんだろ?

アホくさ
会社利用して役得フル活用で、バレたらムショ行き覚悟で頑張ってる
まあ先ずバレねえけどな。恫喝にかけてはプロなんでね。

おっとと全体ミーツか。タコ社長に大本営発表すっか

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 20:56:55.23 ID:khfURCfz0.net
ロト6一等とか当たったらそいう仕事を週3勤とかで適当過ごしたい

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 20:57:30.27 ID:Mtv0my660.net
2010年頃なら手取り11万〜12万でも行きていけた
2014年なら消費税や、なにやらで生きていけない

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 20:57:47.32 ID:PdttTwEg0.net
ワタミも最低賃金+1円くらいで募集してたよな
しかも深夜割り増しの額を表示して最低賃金より高いと錯誤させるような広告も
実態は最低賃金+深夜割り増しの深夜最低賃金だったけど

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 21:02:57.73 ID:/WkWAi6z0.net
>>198
収益上げててもライバルがいねぇんだから上げないよ。
コンビニなんかは場所によってはショボい都会の店より田舎でも、場所が良ければ儲かってるとこも多いよ。

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 21:04:47.43 ID:/WkWAi6z0.net
>>211
Bb戦士とかは今も安いぞ。
レジェンドとか豪華版が高いだけだろ。

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 21:34:19.36 ID:XnHIsVfX0.net
デフレスパイラルとかでしょ、物価高くてもいいと思えば給料も上がる
安い物は間接的に自分の賃金も下げてるんだ
スマホが時給120円の子供が作ってるなんてな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 21:54:24.42 ID:L+pytKxJ0.net
どうやって生活しろってんだよ
死ねクソジャップ

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 21:57:30.05 ID:eTotM9oh0.net
>>185
うちの近所なんて打ちっぱなしの受付業務だけで高校生可で1200円なのに

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 22:16:56.70 ID:UQH8PLg90.net
もう地方は滅びた方がいいよ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 22:24:18.94 ID:JE5c4c/ii.net
これだいたい週4日1日6時間ダブルワーク禁止って言うんだぜ、殺す気満々だろ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 22:24:28.79 ID:HSmE57Jei.net
>>290
地方滅びるとトンキンはすぐ修了だけどな

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 22:47:26.28 ID:hUh56s0P0.net
時給制の何が嫌かと言うと
無能な奴でもサボりでも真面目にやっても
目に見えて給料が同じと分かること
キチガイ枠で働いてるけど
明らかに一人で回らない仕事やらされて
毎日二時間便所掃除
池沼の世話して、そいつの穴埋めして
祝日も自主的に出て
(無論手当ては出る)
それで最低賃金だけどそれ以外出来る自信無い
早く死にたい

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 22:51:26.85 ID:vnPXgkzm0.net
地方の給料の安さは昔は家賃と物価でバランスが取れてたけど今はガソリン代が高騰して完全に殺しにきてる
これはマジで深刻だよいまさらインフラを作り直す体力なんかあるわけないし

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 22:54:54.13 ID:7PTxEAGf0.net
>>267
新卒で大企業に入れるかで、極端な差が付く国だからなぁ
中小から中途で大企業に入るのって、新卒よりきつい

敗者復活戦がしにくい国にみんなでしちゃったからねぇw

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 22:56:01.18 ID:HT1VMRS70.net
宮崎なんて9割ぐらいが車通勤で、しかもリッター166円突破してんのに、リッター140円で通勤費計算してるような会社ばっかだからな

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 23:17:35.78 ID:YSwP3D4A0.net
>>296
宮崎はどげんもならんかったな
東国原にとっては国政への足場だったということだw
予想通り過ぎて泣けてくるね

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 23:28:26.73 ID:ovTuaq4/0.net
>>157
こんな酷いコピペですら「月収20万で充分」なのに時給664円とは・・・

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 23:30:50.84 ID:YSwP3D4A0.net
自給660円か,,,
フルタイムでも月10万届かん、と
なら、トリプルワークで一日20時間働けば、一日14000円は稼げるじゃないか
何故やらん、何故やらんのだ
休日なぞ無きものと思え
それでストレスが溜まったら、そこらにいるヒョロイのぶん殴ってストレス解消しろ
殴れよ。スカっとするぜ。
さもなくば、オレっちみたいに逮捕覚悟でプチ横領やってみる
今の会社辞める時は会社の情報全部抜いて退職金にするぜ。ヒャッハー!
あとは工事中に職人が事故死したマンションをいくつも知ってるから、そいつを893に金取って流して小遣い稼ぎ
忠誠心なんか、ありませ〜〜〜〜〜ん。
タコ社長への大本営発表も完璧♪ 高卒タコ社長は使いやすいぜwヘヘw
バイトならやりたい放題じゃねーかよ。どうせポイ捨てされるんだから、弱み握って小遣い稼ぎやんな。
最近の会社てのは違法スレスレ或いはストライクで回してるから、そいつを握っチャイナ。
面従腹背、これが21世紀のジャップランドのトレンドだぜい

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 23:31:50.03 ID:xmMEJH5S0.net
物価を上げるな!っていつもキレてるデフレマンセーのケンモメンのくせに、誰でもできる単純労働の賃金も増やせって言い出すから困るよね

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 23:34:53.30 ID:TyN6ZfDS0.net
個人的には接客のがしんどいわ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 23:38:29.13 ID:YSwP3D4A0.net
>>300
じゃあ、その「単純労働」てのはなんだい?
オレの中じゃコルセンも単純労働なんだが
893こそ真のビジネスマンだろが

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 23:44:47.85 ID:iBXpzUm00.net
公務員の平均給与(時給換算):3000円

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 23:48:43.79 ID:wD1ERy600.net
>>1
河川敷とか道路脇の草刈りって大変そうだと思って見てたけどそんな待遇でやってたのか

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/28(月) 23:50:52.26 ID:wD1ERy600.net
>>64
地方だと介護でも時給800円って程度なんですがそれは…

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 00:28:45.22 ID:fcI6ua7e0.net
時給1000円になる日なんて、若い娘とかがシフト入れようとすると古参のおばさんパートから
八分喰らって退職するのが田舎のバイト。そりゃ、若者が都会に逃げるのは当然

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 05:35:54.29 ID:jTjsKEDb0.net
>>235
完全にミニストップ
ロッピー導入されたから

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 06:25:25.06 ID:tZO+DeZl0.net
英語使うのに時給3桁は笑うわ
誰が行くんだ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 06:36:37.81 ID:7Ph4CEM60.net
>>234
>生活=命を質にとられている為に低賃金等の悪条件でも働かざるを得ん

奴隷大国日本!
奴隷が奴隷を叩くので何もしなくても奴隷に磨きがかかっていく
ほんと奴隷の自己責任なんで奴隷は諦めて奴隷しててくださいね^^;

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 06:37:48.11 ID:W4N/LHxx0.net
少子化なんだから
人件費はそのうち上がるだろ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 06:38:12.88 ID:sqPSbnCb0.net
10万くらい溜まったらFXやりゃいいと思うよ
普通にやれば時給1000円くらいは稼げる

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 06:39:51.81 ID:NRwS18770.net
お前という人間の価値がそれだけというだけの話だろ
過去の自分を恨むべきであって社会がどうこう言うのは筋違い
まあそんなことも分からん無能だから今の境遇なんだろうけど

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 06:40:36.20 ID:+3IhVcss0.net
>>1
おまえ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 06:43:00.21 ID:3K3uSaaV0.net
>>25
業種による

俺の知ってる限りだとドカタはすごく足りない、今東北の仕事は東京より高い金払っても集まらない。従来の倍以上
だから地方出身の人+ホテル代+交通費(それの方が安いが妻子がいるので嫌がる)でどうにかしてる
すると地方のドカタが足りなくなって…で更に東京オリンピックで追い打ちをかける

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 08:11:56.11 ID:Tl7YwgRT0.net
>>314
ドカタ不足の原因は、土建自民のゲリノミクスで公共工事発注しまくったのと
五輪関連、団塊世代定年リタイヤだろうな

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 10:30:15.48 ID:T7ZUrlPb0.net
人手不足は少子化を見越して囲い込みを始めてる企業もあるからね
ただ人手不足のわりに一部を除いて賃金が上がってるという印象がない
タイムラグなのか好景気の恩恵が下々に廻らないのか、はたまた好景気がまやかしなのか
もうちょっと時間が経ってみないと分からないな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 10:33:10.57 ID:uwf48AQI0.net
コンビニ安過ぎだろ
最低賃金ギリギリとか

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 10:44:39.73 ID:oFksLHZ30.net
>>231
4ー5万払うなら埼玉にでも住んでバイトしたほうがいいだろうな

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 14:09:46.00 ID:SYCp/0hV0.net
フルタイムで手取り10万ちょいでクルマ必須とか何のために行きてるのか

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 14:18:41.70 ID:ra9CilVV0.net
田舎の公務員って最強なんじゃないの?

周りは600円で働いてるくれるのに、自分は東京レベルの賃金もらえて、しかも大企業の儲かってる会社の平均値。

王様気分だろうな

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 14:19:04.88 ID:KZg8ReA7O.net
>>272
東京でもベッドタウンなら家賃以外は地方とそう変わらん
むしろ過疎地のほうが都心部より物価高そう

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 14:34:45.93 ID:NjllqngR0.net
>>320
公務員以外が最弱なんだよ
田舎で公務員になれなかったら都会に出るしかない

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 14:39:33.86 ID:cSbjj1Fy0.net
>>65
これを基準に全国約に時給上げていこう

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 15:54:07.24 ID:NREM8rQG0.net
>>185
数年前に見た求人で、正社員募集
word・excel使える方 四年生大学卒以上 日常会話程度の英語か仏語が出来る方
12万2500円 残業なし
って条件で募集してたのを見て、目を疑った記憶があるわ
朝鮮玉入れだとかバカにされてるが、時給が良い分パチンコ屋とかはまだ良心的だわ

総レス数 324
76 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200