2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドライブレコーダーはなぜヒット商品になったのか [288887143]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 11:57:18.66 ID:XHAmat820.net ?PLT(42051) ポイント特典

自動車に装着する情報記録装置の一つであるドライブレコーダー。日本では映像記録タイプが
2003年ごろに登場したことで、知名度が向上した。

 本来の目的は、車両前方に備えたカメラで走行中の映像を撮り続け、事故などが発生したときに
その前後の状況を記録することにある。事故などに遭遇することの多いタクシー・トラックなどといった
営業用車両は、それまでの運行記録装置であるタコメーターだけでは事故防止が進まず、
こういった装置によって所属ドライバーの安全運転の啓発に、努めたいというニーズがあった。

 その後、記録映像の証拠能力が認められるようになり、事故が起きると責任を問われることが
多かった営業用車両で採用されることが増えてきた。同時に、そのマーケット拡大を見越して
参入する企業が増加し、発売当初は5万円を超えていた単価が2万円を切るまでに低下した。

さらに、デジタルタコメーターの機能と連動させ、運転者の細かな運転状況を
分析できるようになったことで、個別に安全運転指導ができるようになったことも普及に
拍車をかけたといえよう。タクシーの場合は、2台目のカメラを室内に向けて装着することで、
防犯機能が期待できるようになったというのも大きい。

 このように、営業車に向けて多機能化したことが普及率向上に貢献したことは間違いないが、
一般ドライバーにはこれらが必ずしも魅力的というわけではない。
彼らが注目したのは「常時録画」によるビデオ機能である。ドライブ時のハプニング映像が
インターネットの動画投稿サイトにアップされたことに端を発し、スマートホンなどで手軽に
写真を撮る感覚で、「旅の記録」的な用途を持つことがわかったわけだ。
要するに、機能部品ではなく嗜好品として認知されたということである。

 今では駐車中にも稼働させて盗難防止機能を持たせるほか、車線・標識・ドライバーの顔などの
異常・変化を読み取って警告を発することで、危険運転を防止する機能などが実用化してきている。
「実用性」「嗜好性」「発展性」の三拍子がそろったことで、ドライブレコーダーはヒット商品としての地位を築いたのだといえよう。

http://www.zaikei.co.jp/article/20140728/206371.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 11:58:49.03 ID:KFTHpuU80.net
嘘つきが多いから

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 11:59:44.25 ID:eVAO/JOM0.net
人の記憶なんてろくなもんじゃない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:00:32.30 ID:6yGAPM2z0.net
ほれ車メーカーさんたち
次のアイテムのアイディアがここにあるぞ
前後撮影カメラを標準装備すれば売れるの間違いなし
消費者は安心の純正品が欲しいんだよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:00:34.14 ID:G5IvtA7g0.net
ハプニング動画が撮れるから

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:00:55.10 ID:4ucVWYqI0.net
ドラレコって見た目が美しくない
もっとシンプルでつけてるの分からないくらいの出せよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:02:44.13 ID:Qiykzn9x0.net
JKのパンツとか写ったりしないの?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:03:27.81 ID:dZqMoOOG0.net
画質悪いよね
いざ証拠として使うときに画質悪かったら意味ないのに

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:05:17.12 ID:zzT+2zvo0.net
警察が糞だから

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:05:28.42 ID:oPu+VBPA0.net
>>6
そろそろカーナビみたいに最初からついてることを前提にした車のデザインができてくると思う。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:06:56.24 ID:AEGbTWrF0.net
ユピテルの小さいやつつけてるけど今のところとくに使うような機会がない
まぁ七千円で安心料だと思えば安いかな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:07:10.40 ID:w5YStSIq0.net
そもそも何か記録されるような事態が起こること無いだろ
Youtube見ても前の車の運転が変だみたいなしょうもないのばっかりだし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:07:56.34 ID:4AW0+Duu0.net
常時録画な奴が欲しい

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:07:58.98 ID:mNmVA6xe0.net
これやってる事盗撮だろ。だから標準装備は出来ないよ。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:08:32.87 ID:djUJKkHs0.net
>>4
とっくの昔に機能小型勝負が終わって価格勝負モードになって旨味無くなってる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:08:49.45 ID:JwBRjvri0.net
赤で突っ込んできて事故ったのに青だったと言い張る基地外が普通にいるから
 
一時停止を完全に止まったのに止まってないと言い張る犯罪警官がいるから
 

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:10:07.54 ID:Gc+zgPAy0.net
ミラー一体型つけたわ
機能少ないしナンバーもわからないけど状況確認だけはできる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:10:50.42 ID:w/0HauTM0.net
冤罪が怖いから

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:11:14.71 ID:YgrBG7U40.net
隕石効果

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:12:24.13 ID:QFVHDzga0.net
つべとかみると海外の方が流行ってるイメージあるわ
日本は少ない

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:13:06.82 ID:hJx+uObG0.net
ドライブレコーダーって対警察用だよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:13:33.45 ID:tjgv4Lqo0.net
ブランドにこだわらなければ
安いのも一因だな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:13:49.68 ID:saTU4otw0.net
日帰り旅の記録みたいで楽しいから

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:14:15.37 ID:6yGAPM2z0.net
>>15
> >>4
> とっくの昔に機能小型勝負が終わって価格勝負モードになって旨味無くなってる

何言ってるかさっぱり分からん
純正で搭載されてれば
今のどれも同じような車が
少しでも売れるようになるって話

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:15:16.64 ID:YgrBG7U40.net
あれってなに?音は入るの?

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:15:27.94 ID:Wo3mPmcJ0.net
過失割合が100万・1000万の違いになるから

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:16:37.09 ID:MOp+AqfC0.net
ドラレコvs警察だと最後には警察が勝つんだろどうせ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:17:01.76 ID:1b711Bxx0.net
解像度がメチャクチャ高いドラレコ出たら
岡山の誘拐犯みたいなのが
通学時間帯に通学路をドライブするだけで
女児の容姿を怪しまれることなく盗撮、
そこから可愛い子を物色、なんてことも出来てしまうわけ。

これ以上の機能強化はいらないと思うわ。特に映像面は。

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:18:21.19 ID:qGHM/mwT0.net
警察が信用できないからだろが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:18:36.10 ID:7slQ6B8X0.net
役に立つものはしっかり売れるもんだよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:19:06.87 ID:bgF5LFaB0.net
スマホに繋げたら即ネットにアップ、投稿用は人の顔やナンバープレートは自動でモザ入れますとかだったらそこそこ需要ありそう

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:22:10.65 ID:Ttldes5z0.net
>>24
純正であることがあんまり売りにならない段階に入っちゃってるってことだろう
PCで言えば、IBMみたいな垂直統合の製造から
DELLみたいな組み立てメーカーの時代へ移行済みって感じ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:22:55.45 ID:rouSwk440.net
ドライブ動画見るの楽しいんだよな(´・ω・`)
もっと高画質な機種が増えてほしい(´・ω・`)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:23:01.79 ID:Dq3MexH/0.net
信号無視の事故なんて過失がどちらかわからん場合が多いから、
保険屋も金をださない
レコーダーがあれば一目瞭然

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:23:06.54 ID:nP0eSq4n0.net
現状安全運転してる四輪を守ってくれるモノってこれしかないからな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:23:36.55 ID:MOp+AqfC0.net
夜もはっきり撮れてLED信号もばっちり取れるやつがいい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:23:52.51 ID:2cjZrJKd0.net
タクシー運転手に対する暴行が良く捕まるようになったな
ドライブレコーダー以前は泣き寝入りが多かったんだろうな

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:24:20.43 ID:9klXPh6u0.net
後で鑑賞したいから、画質が良くて、ループ記録しないドラレコ教えてくれ
って車板で聞いたら、GoProお勧めされた

今ではいい買い物したと感謝している

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:24:20.79 ID:B8EqhuM30.net
ポリ公論破するのに必須アイテムだから

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:24:42.04 ID:IxcC4nJMi.net
>>6
事故った後の脱出時にもぎ取ることまで考えると
今のデザインでも実は機能的。

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:25:45.28 ID:/7rm48vD0.net
>>1
民度がジャップだから

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:26:55.71 ID:Ca+N15kf0.net
当て逃げ犯捕まえるために駐車録画できるやつがほしい

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:28:10.21 ID:pzQhhrqx0.net
バイク用作ってくれ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:28:35.87 ID:27tZv1mE0.net
これ欲しいな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:29:54.23 ID:9+mGUluB0.net
ちょっと車高が低めで通勤路に学校が多くても特に問題を感じません

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:30:37.99 ID:t6wte95P0.net
>>42
電源や撮影範囲の問題で今はまだやめたほうがいい

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:31:57.59 ID:HgGYeRcF0.net
証拠が無いと水掛け論にしかならないし、
ただでさえ当たられ損な額しか出ない保険料を
さらに出し渋られる恐れが有るからな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:32:11.82 ID:AJdLrTFxi.net
カーsexを撮る

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:32:40.70 ID:c2RFZ0Y50.net
カメラの性能は欲しい
夜とかで露出が狂ってナンバー真っ白とかは辛い

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:33:07.44 ID:/NMNFWTS0.net
ジャップポリスの言いがかりに対抗するためだろ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:34:09.57 ID:mRsRKPLX0.net
こう言う動画見てるとドラレコ欲しくなる
http://www.youtube.com/watch?v=sw73X43-CZs

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:34:17.46 ID:MZxivQCMi.net
踏切で停止してた車にカマ掘った運転手が
前の車がバックしてきたって言い張ってたのみて
すぐにドラレコ付けた

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:35:12.87 ID:Qmd6oaWz0.net
>>33
これくらい綺麗に撮影できるといいんだけどね
https://www.youtube.com/watch?v=Q_k9URn226A

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:36:27.49 ID:VF9Pz7430.net
ロシアでは日本よりずっと前に流行ってたそうだな

事故ると警察が言いがかりをつけてきて金を払わないと有罪にされる
あるいは軍用車両にぶつかられてもなかったことにされる
そこで一般ドライバーは対抗上動画をYoutubeに上げる そして勝つる
…という流れで

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:37:25.71 ID:RUhpNcK00.net
対警察に決まってんだろ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:38:58.97 ID:MCOz7aaI0.net
自分が悪くないことを証明できるため

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:39:43.23 ID:BFuyg+420.net
ソニー大勝利

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:40:28.51 ID:Hi1XotS70.net
ニコ動なんかでドラレコ動画見てると面白いな
大体が最初から速度が出すぎてたり「起こるべくして起こった」事故が多い

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:41:34.94 ID:7slQ6B8X0.net
http://www.youtube.com/watch?v=m5hXATUyfYM
http://www.youtube.com/watch?v=v-Sa7vDkq74

これで2万なら買うわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:41:55.85 ID:FkZg5Jqo0.net
警察のでっち上げ取り締まりもドラレコのおかげで助かった人がいたな。
メーカー純正もそうだが、大手メーカーが作ればねぇ・・・
パナとかが作ってればもう少し利便性の良いドラレコ作れたと思うんだけど
この辺、大手家電メーカーは動きが超遅いよな。
前後録画できて、前後別々のSDカードに録画できるようにしてくれると良いんだけどな・・・

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:42:51.11 ID:IVewzK+N0.net
いま話題のドラレコ
https://www.youtube.com/watch?v=0GbnjwhT4Lg

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:43:47.75 ID:jUsmEsXV0.net
>>53
ビデオカメラかな?ドラレコもこれくらい綺麗だといいんだけど
しかしこの動画に写ってるセダンは酷い運転するな、こんなのが路上に山ほどいるのかと思うと怖い

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:46:08.36 ID:Wui6rZCn0.net
警察の犯罪を防ぐため

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:46:14.91 ID:QcJykP6Qi.net
ドラレコをキチガイドライバー撮影アップロード専用機
にしてるキチガイジャップ
自分から煽って起承だけ削除して
転結で再生数稼いでまったりアフィ収入
キチガイ民族としか言えない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:46:19.06 ID:mRsRKPLX0.net
>>62
それ緯度と経度が入ってるからGPS付きドラレコじゃね?

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:48:07.80 ID:OLvWQYQM0.net
ドラレコをそのままノートPCに繋げてネット配信とか出来ないの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:48:58.34 ID:GuKHmJ+n0.net
記憶をナチュラルに改変して証言するキチガイババアとかいっぱいるからな
記録とって自衛するしかねえわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:50:35.42 ID:Vr8oyjPW0.net
一時停止信号無視警察対策もそうだけど
ぶつけられた時、停車していたのに動いていたことにして過失割合を求めてくる保険屋がいるから

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:51:57.16 ID:MOp+AqfC0.net
韓国と全く同じ国民性だから

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:52:16.33 ID:QdXF3owx0.net
ドラレコは証拠にならないとか言ってなかった?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:55:07.61 ID:T/aw3eu80.net
夏の車内でも壊れなくて、ナンバーが認識出来るオススメは?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:55:51.40 ID:ygW91HvJ0.net
面白事故をネットで晒しあげできるから

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:56:16.23 ID:O5oWRvgX0.net
たしかイエローハットで売ってる奴がおすすめなんだっけ
6000円ぐらいの奴

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:56:58.03 ID:m9wy7SGs0.net
ロシアと中国でめっちゃ普及してるんだろ
証拠が無いと警察が賄賂で腐りきっててダメだから

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:57:27.66 ID:BzdAh2Sp0.net
全国のタクシーが配備するだけで出る数は大ヒット商品ってレベル、
一般人で付ける奴はそうはいないだろ。

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 12:57:39.27 ID:QaMzO7C+0.net
>>74
ロシアは新車装着率100%なんだよなw

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 13:02:12.71 ID:PNWp66z/0.net
価格が安くなって費用対効果が高くなったから

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 13:02:17.34 ID:CJY+/F7F0.net
>>20
日本はまだまだで海外の方が流行の先を行ってるよな。
技術やインフラ的には日本が有利なはずなのに。
デジタルの急速な普及、デジタルカメラの小型化、携帯電話搭載での生活に溶け込む、
途上国のデジタルデバイス生産業の発展による低価格化、
カメラを取り囲む状況は急変した。
薄く更に軽量化したカメラはどこにでも重宝されるようになる。
スパカメラ並みの小型カメラを使って、バイクなどでの撮影が盛んになる。
テレビに頼らずとも誰でも旅行記を記録映像で発信できるように
動画サイトと相乗効果で更に活発化。
海外ではトラブル抑止に自動車への搭載が一般化寸前まで来た。
日本はまだまだ。

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 13:02:55.12 ID:CLu+qN5h0.net
>>73
papago110だっけか

ありゃ安くてなにより保証がしっかりしてるのがありがてえ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 13:05:09.90 ID:RyKL6ACq0.net
>>20
海外の警察は本当にあてにならないというか危険だからな
ロシアの装着率の高さは対警官用だ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 13:05:32.47 ID:ZJQ8FiUS0.net
ドラレコ付けてたとしても事故って壊れたら元も子もないんだよな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 13:05:45.21 ID:hGf5KFA30.net
ひたすら画質が悪い

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 13:06:46.84 ID:6HfKV3IUO.net
低い位置につけられるカメラある?
この前
駅のベンチでおもいきりパンツ見せてる女子高生いたからこんな時録画できればと
くやしい思いをした

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 13:06:49.69 ID:QnVliTfDi.net
>>81
メモリーカードだけ残ってればいい

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 13:08:09.77 ID:0lYBTpzH0.net
>>83
犯罪だから

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 13:09:28.34 ID:Ca+N15kf0.net
>>46
駐車録画をしようと思うと電源をどこで確保するかが一番の問題なんだよね
車から取るとバッテリー上がるし
早くこの辺を解決したものが出てくるといいんだけど

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 13:09:34.79 ID:BFuyg+420.net
>>83
こういうバカのせいで
ドラレコが規制される口実を与えるんだよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 13:11:21.91 ID:CJY+/F7F0.net
否定的な意見はもう無理じゃないかな。
カメラがデジタル化によって小型化普及すると
防犯カメラ的使われるのが当たり前になる。
事故だけではない。
事件の防止、解決にも車載カメラは効力を発するようになるだろう。
この流れは止められそうにない。

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 13:11:43.72 ID:j+3FLMgz0.net
youtubeにうpする趣味がある人間しか、付けてないだろ。
車はそれでもカネかかるのに、余計な出費になるし。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 13:12:40.48 ID:rW1rOmQD0.net
けーさつの作文対策

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 13:13:19.13 ID:OTFJcobfi.net
対警察用。
てか流行ってるんじゃなく日本が超遅れているだけ
台湾なんかもつけて当たり前なのに

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 13:16:00.27 ID:AbKs1g6h0.net
ドラレコ欲しいんだけど後方も付けた方がいいの?
安物はETCに干渉するって聞くしどれがいいのやら分からんな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 13:16:36.64 ID:m9wy7SGs0.net
中世中世言われても、警察への信頼度がまだあるのかね日本人は

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 13:17:37.06 ID:nZBOYsyu0.net
事故したとき、人間は自分の都合のいいように説明するからな。
映像がありゃ一目瞭然。
義務化すべきだわ。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 13:18:11.07 ID:j+3FLMgz0.net
>>89だが、前言を撤回します。

別のスレで、踏切できちんと停止したのに、いきなり警察が出てきたスレがあったので。
こういうこともあるんやね。 これがジョブチューンで言ってた「ノルマ」かね。
さっそく、ネットで安いドラレコ買うわ。 もしドラレコ付けてなかったら、反則金になるところだったわ。

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 13:18:33.88 ID:0lYBTpzH0.net
メモリーカードにループ録画できればいいならGoproでいいんじゃね?
リセールバリュー考えると良くわからん中華買うよりいいわ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 13:21:11.41 ID:la7NdfjM0.net
>>59
LS460Wってマイナーチェンジ版の新機種が出てるよ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 13:21:32.41 ID:o9K7wxLl0.net
取り付け簡単 と言う割には配線難しい

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 13:21:51.13 ID:ax3FfAqK0.net
これって自分に不利な時には証拠として提出しなくてもいいんだよね?
以前に目撃者とドラレコが無かったおかげで過失割合を逆転できたことがあるんだけど、
もし自分で録画してたばっかりに嘘がバレたら付け損だったなーと思ったんだが

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/29(火) 13:22:25.57 ID:j+3FLMgz0.net
検索したら、「ユピテル」のやつがいいみたい。
(社員では無いので悪しからず)

総レス数 239
53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200