2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ウォーターサーバーの水、水道水より汚かった [172666561]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 14:17:41.58 ID:P9xrSihDO.net ?2BP(1000)

http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASG7Z6DBFG7ZULZU00L.html
家や会社での利用者が増えているウオーターサーバー(給水器)の宅配水。
麻布大学の古畑勝則教授(微生物学)が調べたところ、使用中に細菌が増殖し水道水の基準を満たさないものが数多くあるとわかった。
体に影響のあるレベルではないが、「安全性確保のため、衛生管理の対策が必要だ」と話している。

宅配水とは、業者がサーバーを利用者に貸し出し、定期的に容器入り飲料水を宅配するもの。原料は地下水や濾過(ろか)した水道水など。
一般家庭では、家族の人数にもよるが10〜12リットル程度の容器1本を10日前後で消費するという。

昨年度、家庭や事務所などで使用中のサーバーの水140検体を調べた。
その結果、全体の3割にあたる42検体が、水道水の水質基準における一般細菌の基準値(1ミリリットルあたり細菌の集落数が100以下)を上回った。

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 14:58:13.92 ID:Vhpk3HvD0.net
そりゃそうよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 14:58:30.59 ID:jJ5P7oYs0.net
流れてない水ってどうしたってまずいわな
水道水ですら本管から配管分岐から使ってない蛇口までの動いてない死水は駄目って言われるし

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 14:58:51.28 ID:JkTfYeth0.net
たまには水回りを分解して掃除したいのだけど金属だから塩素系の漂白剤なんて使えないよな?
何で殺菌消毒すればいい?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 14:58:57.80 ID:NS/L3tSa0.net
塩素が入ってる水は飲めない。

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 14:59:05.86 ID:Izcr1hQ90.net
>>110
猫とかカラスの死体が浮いてたりな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 14:59:16.48 ID:pfj5fcyk0.net
用水路の水は美味かった
子供の頃は頭突っ込んで飲んでた

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:00:09.88 ID:hLiJ2/8r0.net
普通にペットボトルの水買ったほうが安いだろ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:00:35.88 ID:+eoKC5Et0.net
>>211
ほんそれ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:00:45.98 ID:jJ1ZYjh10.net
>>110
死体のだし汁飲んでた人たちもいるよな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:00:48.10 ID:R8X0EHu90.net
つかね。お前ら
ネットしながらご飯食べたり
ポテチ食べたりするんでしょ?
お前らが使ってるキーボードやマウスって
トイレの便座並に雑菌いるんだが

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:00:53.36 ID:bXQx6pAh0.net
都民可哀想wwwwwww
水を買うとかwwwwwwwwww
地下水最高だはw

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:00:55.89 ID:a+cAH1lNi.net
田舎の井戸から出てくる水の美味しさったらないよね
夏は恋しくなる

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:01:48.52 ID:wv1aPEDk0.net
地下水どすぅ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:01:59.00 ID:Z3BnHFxx0.net
>>220
次亜塩素酸Na水溶液でいいじゃん
ピューラックスを希釈して使え
腐食するとは思えないけど目立たないとこに一度塗って試せよ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:02:04.40 ID:BZNf0Pz90.net
というか井戸水は冷やしておけるのが最高に羨ましい
水道水でやるとな・・・

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:02:08.66 ID:9ErfGYX50.net
ウォーターサーバでうがいしてタン吐いてる奴がいてワロタ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:04:07.79 ID:Svlt1O5r0.net
使ってる人らもぶっちゃけウォーターサーバーが楽なだけだろ?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:04:29.47 ID:ivrWjP0W0.net
そりゃまあね
ボトルを24時間オゾンと紫外線消毒してもっと危険な水でも飲んでたら?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:05:27.37 ID:UhWo4FAm0.net
無料期間中に引き取らせて正解だったわ
だいたい水にコストなんてかけてられないんだよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:05:40.80 ID:cAJXZ+670.net
そりゃそうだろうなぁ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:06:14.06 ID:OSwPZSM50.net
貧民が嫉妬しててワロタ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:07:10.54 ID:rMPZHrJK0.net
>>5
京都が一番不味い

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:07:42.77 ID:NhIBPUMv0.net
クリンスイでいいや
レンタルとかバカバカしい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:08:02.92 ID:rMPZHrJK0.net
>>64
最近、くそ高い送料取り始めたじゃん

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:08:15.01 ID:bMq1m+Gi0.net
パチンコのはもっと危ないと思う(´・ω・`)

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:08:25.07 ID:k9aV9cKR0.net
>>227
ポテチは箸が主流じゃね?
今時キーボードやマウスを油でベタベタにしてる奴は希少種だろ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:09:22.31 ID:Z3BnHFxx0.net
>>241
amaプラに入れって事らしい
んであまりに不評で例のプライム無料体験やってる

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:09:57.51 ID:4cqVFUPi0.net
                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...

  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:10:11.02 ID:auvmvvWl0.net
知ってた
なんでこんなのをドヤ顔で有り難がって使ってるのか理解に苦しむ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:10:16.62 ID:wC6kLqjg0.net
>>10
食堂に一台おいて毎日交換するもんだと思ってた

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:11:34.76 ID:bIGb+E5I0.net
ウォーターサーバー売れなくなるー

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:12:25.51 ID:UsR2VdFU0.net
これは営業妨害だろ
麻布大学とかどこだよ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:13:44.91 ID:w1GFJ30y0.net
セシウムは?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:13:54.93 ID:vU1TaUeX0.net
まあそうだろうね

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:14:24.28 ID:L6zmjXYrO.net
ここの社長も騙されたって言うんだろ

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:14:52.43 ID:8iXp7MgS0.net
> 使用中に細菌が増殖し
サーバーが汚いってことだよな

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:15:12.23 ID:RSEMSnZH0.net
あるある探検隊の西川くんの家に設置されてたのを関西ローカルの番組で何年も前に見た気がする

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:15:24.14 ID:9/IKowep0.net
大丈夫
水道水の水は臭い
サーバの水は臭くない
これで十分サーバを選ぶ理由になってる

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:16:19.86 ID:E4t/O09K0.net
>>244
プライム一ヶ月無料って何年も前からやってたよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:16:44.55 ID:RcOg589Y0.net
気分の問題よ
お金払って安心を買ってるのよと満足することは悪く無いわ
たとえウソでもね

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:17:01.50 ID:bMq1m+Gi0.net
水道水質基準|東京都水道局
https://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/w_info/s_kijun.html
水質検査計画|東京都水道局
https://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/w_info/s_keikaku.html
水質検査結果(平成24年度第4四半期)|東京都水道局
https://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/w_info/s_kekka-map24.html

水道の水質検査は法令で決まっているけど
民間のは……(´・ω・`)

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:17:08.52 ID:ItKxWCQb0.net
やっぱり止まってる水は危ない。ベアさんの言うとおりだ。

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:17:12.45 ID:Alosj+oJ0.net
>>253
水は腐る
名水をポリタンクに大量に汲んでも同じことがいえる

261 :EATcf-324p220.ppp15.odn.ne.jp EATcf-324p220.ppp15.odn.ne.jp:2014/07/31(木) 15:17:30.11 ID:ba1WH7U/0.net
>>194 下痢とか腹痛とか起こすから問題になるんじゃ?細菌数次第だけど、そんなの測り様が無いからw。

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:17:40.18 ID:W20nCNfj0.net
スーパーで売ってる空のタンク買ったら備え付けのウォーターサーバーで美味しい水手に入れれる奴でいいじゃん

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:17:57.82 ID:wnBGDla60.net
一人暮しや田舎を除いて、ウォーターサーバー利用してない家庭なんていまだにあるの?

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:18:40.16 ID:ItKxWCQb0.net
>>263
薬飲む時くらいしか水って飲まないわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:18:47.39 ID:g586cR190.net
雑菌がどうとかどうでもいいんだよ
んなもん気にしてたら無菌室でしか生きられなくなるわ
大事なのは健康に害があるかどうかだろ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:19:06.10 ID:PRIpUqeH0.net
>>263
普通ならあんな胡散臭いもん利用しようとも思わない

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:19:09.17 ID:4o3uMyAEi.net
京都っていうか関西の水もくっさかったなぁ
まぁ街自体肥溜めだしトンキンと同じか

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:19:15.47 ID:T+mf2oTg0.net
>>257
嘘なのに安心ってどういうこと

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:19:43.68 ID:BfhxrfGy0.net
振り込め詐欺みたいな幼稚な犯罪が蔓延する劣等国らしいなw

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:20:01.86 ID:S7E3Rrpj0.net
冷蔵庫に付いてる自動製氷機に水道水使わない奴も情弱

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:20:03.40 ID:ItKxWCQb0.net
こういうの抜きにしても、何かウォーターサーバー扱ってるとこって怪しそうなの多くない?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:20:54.97 ID:IJpSKFAr0.net
>>7
ほんとれびあん

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:21:58.45 ID:bMq1m+Gi0.net
>>271
アクアクララ 原産国 韓国 - Google 検索
https://www.google.com/search?hl=ja&safe=off&q=%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%A9+%E5%8E%9F%E7%94%A3%E5%9B%BD+%E9%9F%93%E5%9B%BD
怪しい?(´・ω・`)

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:22:01.95 ID:i7DXDtAF0.net
>>265
日本人に胃潰瘍の原因となるピロリ菌保菌者が多いのは
井戸水の飲み杉が原因だったりする訳で

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:22:33.75 ID:pUNi5m5L0.net
>>263
台所の水道の横に飲料水用の濾過器ついた蛇口を別に設けるのが一般的だろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:22:43.32 ID:1Wy/gKWh0.net
>>214
脱会者が増えてるらしいね

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:23:09.67 ID:Alosj+oJ0.net
マルチ系多いね。紹介するとキャッシュバックとかさ
ニセ医学で身体に良いと宣伝してるところもあるし。水素水みたいに

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:23:49.19 ID:IY/V5Z130.net
ペットボトルの飲みものだって2日目になったら飲む気にならないのに
10日も使うとかありえんは

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:24:59.99 ID:2fpp+wrX0.net
ペットボトル完全勝利じゃないか
使い切り最強なのは確定的に明らか

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:27:21.10 ID:ItKxWCQb0.net
適当に、この炭のパワーウォーターサーバーの安全を期待する装置っていってサーバーに装着するおもちゃ
売りさばこうぜ

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:29:00.84 ID:DZNcJsEj0.net
水道水飲めよ
冷やせば味なんかわからん

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:29:30.95 ID:tB0/EbJy0.net
そんなに雑菌が気になるなら
ファブリーズでも飲んでろ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:29:59.37 ID:4gZ92kLb0.net
胡散臭いウォーターサーバー業者ざまぁw

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:30:45.68 ID:EjgWeACu0.net
田舎だし水道水で十分

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:32:03.14 ID:PRIpUqeH0.net
>>284
田舎の水道水って不味くない?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:32:46.43 ID:H92SPL9y0.net
アクアクララ(笑)

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:33:09.83 ID:NUL6Gka2i.net
>>94
スパシーバ効果じゃねえよバカ
コップに入れて臭いをかいだ時点で分かるわ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:33:25.09 ID:7fNyAHSt0.net
アクアクララとかいう会社のサーバーにアリの巣ができてた話あったよな前に
あれガセネタだったの?

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:33:30.39 ID:Ve7AeoRz0.net
amazonでサントリー奥大山の天然水を月3箱まとめ買いしてるわ
宅配のおっさんがめっちゃ嫌そうな顔してる

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:33:49.71 ID:3ZehhBZ50.net
貯水槽じゃないから水道でいい

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:34:29.37 ID:J2Nym0jg0.net
>>288
東南アジアみたいな話だな

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:35:37.11 ID:IR2/isLg0.net
福岡市の水ってどうなの?平均よりキレイかな?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:36:02.05 ID:yA1MQl3O0.net
>>156
オンダー・コントロール

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:36:05.85 ID:bcKOfVVK0.net
ウォーターサーバーって意識高い系だろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:36:15.90 ID:EjgWeACu0.net
>>285
え?全然
旨いかは分からんが不味いと思ってたら飲まん

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:36:45.20 ID:E4t/O09K0.net
>>285
水源と取水地でかわるだろアホか

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:36:50.38 ID:ICVbHOap0.net
>>5
東京はインフラ古いからな、普通に水は不味いよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:37:13.56 ID:/FMSdGqn0.net
>>5
浄水器通してもダメ?
高い奴な

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:37:29.05 ID:qFSvHOPKO.net
>>94
お前が畜膿で味覚音痴なだけだ
更にどの田舎によっても水が違う

ちなみにお前は米の味の差もわからないだろ?

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:37:45.08 ID:NAz8XhSB0.net
海外のミネラルウォータも日本の水道水より質が悪いと
何年か前に記事になってたよな

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:39:30.32 ID:2bc92KDl0.net
塩素入ってないから雑菌わきまくりだからな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:39:32.53 ID:vP13IsHT0.net
月イチで行く会社のウォーターサーバーの水は
水道水を沸騰させた後に冷やしたヤツみたいな味がする。
ミネラル分が足りないのか。

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:40:14.18 ID:k9aV9cKR0.net
>>297
水道管は定期的に交換してるんじゃないの?
じゃないと水圧で削られて薄くなった管が破裂しまくる
気にしないといけないのは自分の家に引き込む管でさ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:40:36.18 ID:ucMQLySo0.net
>>72
蛇口直せ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:40:50.08 ID:vX1xPtpO0.net
>>288
実家のビデオデッキにアリが巣作ってた事があったし
有り得なくは無いんじゃないか

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:41:35.52 ID:kTbEvgkY0.net
病院とか施設とか不特定多数が使うなら消費が早いから安全そうだな

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:42:38.29 ID:Jk6ubPovi.net
VIPだかで部屋に置いてる奴いたがあれ絶対バカだわ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:42:39.15 ID:/Jm6HT6I0.net
トレビーノ付けてるオレ涙目(´;ω;`)

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:43:14.21 ID:NA9ZfRhU0.net
知ってた

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:44:23.64 ID:mYDJYifS0.net
>>303
定期的に交換ってのは聞いたこと無いな
劣化して破損した物を交換するとか他の工事のついでに交換とかならあるかもな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:44:43.23 ID:FlPAsRiR0.net
川みればわかるだろ流動しているものが一番きれい
止まった水などすぐに生命が誕生するわ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:44:47.11 ID:ivrWjP0W0.net
>>273
うわっ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:45:38.86 ID:/FMSdGqn0.net
あの水タンクリユースなんかな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:46:13.78 ID:ICVbHOap0.net
>>303
定期的に交換するとかあり得ない
そもそも定期的に交換するようなものじゃない

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:46:28.54 ID:eWUFjdb/0.net
細菌が繁殖する程H2O以外の物質が混入されてるのか?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:46:48.32 ID:Zj3br1AC0.net
知らないのに知ってたとかいうやつ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:47:00.54 ID:w2yagoGv0.net
>>288
これだべ↓
【画像アリ】 原発で需要が高まっているウォーターサーバー、
大量に蟻が巣食っているモノが出荷される(made in 韓国)

http://blog.livedoor.jp/newskorea/archives/1509811.html

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/07/31(木) 15:48:10.32 ID:zhjS8FQ+0.net
ウォーターサーバーは冷たいから学生の頃がぶ飲みするよね

総レス数 716
143 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200