2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パワハラで会社辞めた・・・怒鳴られるとパニクってミスってまた怒鳴られる [944533418]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 16:26:49.21 ID:ZKACH7jTi.net ?2BP(1000)

サントリー(現サントリーホールディングス)で勤務していた男性が「上司のパワハラでうつ病と診断され、
休職せざるを得なくなった」として、会社側に約2400万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で東京地裁(本多知成裁判長)は31日、
「上司の言動は指導として許される限度を超えていた」と認め、約290万円の支払いを命じた。

ttp://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDG3103T_R30C14A7CC1000/

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:20:37.49 ID:Z6BFqFNg0.net
ちょっと否定されると顔文字使って煽り出すようなメンタルの人間が言う
「精一杯」なんてたかが知れてるなw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:21:45.03 ID:ZKACH7jTi.net
>>197
パニックってのは人間だれでも起こすサインなのだが
こういう脳味噌が筋肉というかカニ味噌というか頭の悪い精神論者は家からでんなよ
歩くだけで害だぞ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:21:55.40 ID:kriinGrj0.net
>>196
おまえも40代になればそう言われるよw

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:22:38.42 ID:ZKACH7jTi.net
>>200
>>201

みなさーん
こいつらパワハラ野郎です

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:22:48.29 ID:UFSSbTRk0.net
>>193
それはおまえが嫌われてるだけじゃんwww

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:23:10.25 ID:w0MN5BbX0.net
>>202
メンタルよえ〜www

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:23:23.82 ID:KP1p1zn+0.net
神経脅迫症になるように追い込むとは、さすが一流企業

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:23:46.89 ID:gGZskGSO0.net
おっさんの過去の仕事ぶりは聞いたことがあるけど
何もできなくて怒鳴られてばかりいたとか
備品を盗むとかサボり癖がひどいとか バイトの女子大生に手を出そうとしたとかそんな話しかなかった

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:24:03.58 ID:aaaqKuod0.net
会社自体は割りとホワイトだったけど
上司つーか先輩が怒鳴る人だった
仕事教えてもらおうと聞きに良くと自分で考えろ、
人のやってることを盗めと無責任な事を言われる

自分で考えながらやってると
わからないなら聞きに来いと言われる
陰口を聞こえる範囲で言われたり人格否定もされたわ

衝動的にやめたけどほんま無理

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:24:09.58 ID:evQHu/hd0.net
お前等の周りってキチガイ多いんだな
良かった、俺の周りは常識ある奴ばっかりだわ

類は友を呼ぶってやつなのかもなw

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:24:11.87 ID:nyoV+ZAU0.net
>>198
俺等は子供時代も大人になってもイジメられっ子だぞ
ただのイジメられっ子じゃない

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:24:55.61 ID:xDDy+KQs0.net
1は職場で嫌われてたんだろうな
本当に一生懸命やってたら、周りが助けてくれるんじゃね?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:24:56.75 ID:ZKACH7jTi.net
>>203
それはないわ
人格を形成する要因は環境
つまり時代背景にある

昭和のなんでもありなヌルい環境で育った老害と違って苦労してきた若者は何事にも寛容かつ柔軟に対応できる

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:25:40.16 ID:Z6BFqFNg0.net
>>204
お前は虐めると楽しそうだから仕方ないな
会社辞めて今は便所の落書きで必死こいて煽ってるなんてわかったら
老害の皆さん爆笑もんだろw

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:26:02.56 ID:GDW9Wgg70.net
ねちねちしたいじめ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:26:58.44 ID:ZKACH7jTi.net
>>212
周りは気にすんなとか
あの上司は誰にでもあーだよとか
仕事出来る様になったなとかフォローしてくれるが俺が基地外のターゲットになっただけ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:27:20.24 ID:fKycJuEJO.net
>>211
社会に迷惑かけるなよ
いい年してんだから

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:28:32.30 ID:Z6BFqFNg0.net
>>213
>苦労してきた若者は何事にも寛容かつ柔軟に対応できる
なら老害の苦言にも少しは寛容になれよw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:29:16.05 ID:ZKACH7jTi.net
>>214
寧ろ俺がまともな人間でよかったよ
このまま辞めないでパワハラ受けてたらあの上司は家庭も仕事も何もかも失うとこだった

俺がまともだったからあの上司は救われた
そう考えると俺は人に優しすぎる

バカなチンピラ気質はその優しさを何かに勘違いして漬け込んでくるんだよな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:29:50.23 ID:1f9AADZr0.net
基地外は自己弁護だけ一人前

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:29:54.12 ID:w0MN5BbX0.net
怒鳴られて会社辞めて2chにスレ立てしてるやつがまともに仕事ができたかなぁっていうと・・・

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:29:57.90 ID:xDDy+KQs0.net
>>209
怒鳴られる耐性がないなら、我慢するだけ無駄だから辞めて正解だと思う
自分に合った職場で落ち着いて仕事してこい。ただID:ZKACH7jTiみたいになったらあかんよ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:30:45.52 ID:Z6BFqFNg0.net
>>219
まともな人間はこんなところでスレ立てたりしないから

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:32:17.64 ID:xDDy+KQs0.net
>>216
でそいつらはお前の愚痴に付き合ってくれないから、スレ立てしてネット弁慶になってるわけな
嫌われ者じゃんwwww

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:32:22.78 ID:n+0rOnWH0.net
自分が仕事のミスをしたとして怒られるのは理解出来るが
大声で暴言とか机をバンって叩いて威圧して来たらパワハラ?一応録音してる

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:32:54.49 ID:Tf4qkdzZ0.net
ネットにすら逃げ場なくなってアイツそのうち自殺しそう・・・

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:34:14.69 ID:ZKACH7jTi.net
あー忘れてたよ

嫌儲はおっさんしかいない老害板だったな
俺みたいな若者の意見に耳を傾ける良識ある人間はそういない罠

会社の部下には疎まれ
出る杭打つのが生きがいでまとまに仕事できないケンモ爺さん達にはコンプライアンスも糞もないよね・・・w

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:35:07.87 ID:xDDy+KQs0.net
>>225
周りからお前に仕事振る人がいなくなったり、腫れ物に触るような扱いを受けてもいいなら

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:35:33.92 ID:L7/9RHFH0.net
おまえら早くいい世の中作れよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:35:59.02 ID:n+0rOnWH0.net
>>228
どういう意味?

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:36:49.75 ID:Z6BFqFNg0.net
>>227
この程度の苦言に寛容かつ柔軟に対応できないようじゃダメだなあ
苦労してきた若者は何事にも寛容かつ柔軟に対応できるぞw

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:37:27.20 ID:nyoV+ZAU0.net
怒鳴るだけならまだいいけど
嫌がらせのような仕事を回してきたりミスするように仕向けるのはやめろ
俺がミスすると会社の不利益になるんだぞ?解ってんのか?間接的におまえが会社に損害を与えてるんだぞ?

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:37:37.81 ID:ZKACH7jTi.net
>>228
机叩く時点でもうそいつが腫れ物扱いだから
みんなはドン引きしてるから触れないだけだから

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:38:19.71 ID:o9NgOnsD0.net
こういうスレって必ずID真っ赤にして書き込んでるヤツいるよな・・・
そんなに訴えたいことあんの?wwwwww

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:38:41.56 ID:h/1VgNRm0.net
>>205
好き嫌いで仕事してるわけじゃないからな
感情を抑えて指示を聞ける人間じゃないと会社には向いてない

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:39:22.09 ID:oK8Tu9uL0.net
俺も一人のおっさんに毎日怒鳴られるよ
でも仕事のことで発狂してるだけだから別に嫌いじゃない苦手だけど
ネチネチ系のほうがキツいかも

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:39:35.54 ID:RyFMwvh50.net
パワハラの定義をしっかりと決めてほしいね。
漠然としすぎてて受け取り側で変わるからな。

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:39:43.74 ID:xDDy+KQs0.net
>>230
あいつパワハラで訴えたらしいぜって話が回る。みんなそんなに叱るの上手くないからさ、君に注意する人が一人も居なくなる。訴えられたら困るから
そうやって居場所がなくなっていっても一人黙々と仕事できるなら、訴えたら?

239 : 【大吉】 :2014/08/01(金) 18:39:57.98 ID:2TDLW/O/i.net
あるところまで行くと
逆にメンタル強くなって
ある意味最強のハートになるよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:40:46.67 ID:MkF4Lrkx0.net
上司たるもの部下の仕事のケツを持たなきゃならんし、金勘定もしなきゃならん。
だが、言われ放題である必要は、ない。
ある意味、試している事もある。
言い返してくるような気骨のある奴は可愛がられる。
上下の立場のバランスで会社というものは上手く回るんだ。

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:41:01.86 ID:UFSSbTRk0.net
美人とかちょっとしたことや、いいがかりでブス上司からぼろくそやろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:41:12.35 ID:ZKACH7jTi.net
老害は「俺が若い時は上司に殴られて〜」だの「夜中まで仕事は当たり前で〜」「会社に寝泊まりで〜」「残業代なんかは〜」「ゆとり世代は〜」


うわぁ・・・

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:41:13.91 ID:h/1VgNRm0.net
>>230
パワハラで訴えるために録音してるような奴は叱ってくれる奴もいなく成る
つなり誰も仕事を教えてくれないし手伝ってもくれない=無視

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:41:27.72 ID:TvxYgjQOO.net
幾らでも代わりがいるから使えない奴はパワハラ(笑)で辞めてもらうだけだろ
マトモなやつなら説明一回もしくは見てるだけで覚えるしダレた頃にしかミスなんかしない
使えねーやつは自分がどんなに人より劣ってるか自覚ねーからな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:42:43.87 ID:UFSSbTRk0.net
>>244
たいていのことは誰でもできるよ
自分だけ特別なんてことはない
誰にだって代わりはいる

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:42:48.05 ID:ZKACH7jTi.net
>>243
ワロタ
排他的村社会ジャップカンパニーの社員ですわこれ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:42:51.76 ID:sZBlVZKa0.net
労基に報告するだけで孤立するようなとこなんて
元からパワハラ当たり前のブラックじゃん

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:43:25.79 ID:L7/9RHFH0.net
こういうところで主張するのはいいけどさぁ
なんていうかもうちょっと負けないようにしろよ…
逆効果だよ…

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:44:11.84 ID:Z6BFqFNg0.net
まあ社員がクズだらけだと思う奴は
そんなクズしかいない会社にしか入れなかった
自分の程度も自覚した方がいい

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:44:19.39 ID:fNN73B9b0.net
怒鳴る=パワハラ
なの?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:44:44.97 ID:vnkdAteo0.net
流石サントリー

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:45:41.54 ID:Yrm7t/fo0.net
日本は村社会

村の輪を乱す不届き者を許す筈が無い

>>1の主張は個人主義で全体主義じゃない

お前が怒られる事で救われてる奴も居た!て事を理解してないんだな。

次の奴が怒られる毎日に変わるだけ。

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:48:01.62 ID:f7aGNYar0.net
>>238
>>243
ポケットにICレコーダー忍ばせてるだけで別にこれ使って訴えてやる!って言う風に使う訳では無い
証拠を残しておくために一応録音してるってだけ

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:49:32.98 ID:UFSSbTRk0.net
クソブラック企業の
パートの若い子
くっそブスな化粧してきてワロタw

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:49:48.12 ID:f7aGNYar0.net
後ついでにそれを証拠に出来れば会社都合退職にしてもらうっていうのは甘いかな?
会社都合なら失業保険早くもらえる訳ですし

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:50:09.52 ID:Z6BFqFNg0.net
>>253
そこまで構える必要がある会社ならもう転職しろよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:50:53.93 ID:lgdpWxQI0.net
パワハラする糞野郎は自分で分かってないからたちが悪いな
傍から見ても気分悪くなるし
誰も何も言わないから基本威張りまくりで職場の害虫だわなw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:51:07.75 ID:h/1VgNRm0.net
>>253
そういう態度は周りに伝わるもんだよ
証拠云々考える前に仕事に集中する方がマシ
君が上司に成ったときそういう部下が居たら付き合いたくないだろ?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:53:35.88 ID:h/1VgNRm0.net
>>255
辞める前提なら早く辞めろよw
つか簡単に辞めさせて貰えると思うなら甘ちゃんすぎる
まず無視されルーチン作業だけ任され追い込まれる
自己都合に成るように仕組まれるんだよ

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:55:15.90 ID:n/C71szX0.net
完璧主義者も質が悪いよな

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:56:55.00 ID:4nM7nS8P0.net
すぐ怒鳴る奴ってすげーよな
俺なんか二三回ぐらいのミスじゃ優しくフォローすることしかできん

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:57:51.09 ID:YR8VVBd+0.net
パワハラする奴は速攻でクビ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:02:50.02 ID:Pq6rjMCd0.net
>>1がクズ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:03:21.29 ID:VxZ0n6VU0.net
パワハラっつーか
怒ってばっかりの奴は自分の指導力不足を自覚してないからたちが悪い
賢い上司なら出来の悪い部下でもできる仕事に回すだろうに、バカな上司は自分のことを考えられないからいつまでもミスする部下を叱ることしかできない

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:03:23.23 ID:Z6BFqFNg0.net
>>1「誰か俺を慰めてくれ!」←ガキかよw

>>1「怒鳴って威圧する方がガキだろ!老害!」←老害連呼する方がガキだろw

>>1「うるせー老害!老害!」←やっぱガキかよw

>>1「若者は老害と違って寛容かつ柔軟に対応できるんだ!」←ならお前が対応しろよw

>>1「あーここは老害ばっかだから俺の言う事理解されねはーわー、つれーわー」


これが寛容かつ柔軟に対応できる若者の姿らしいw

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:04:06.35 ID:v+xRIMQl0.net
>>194
>【クラッシャー対応1】攻撃性には受容的に
> 攻撃性は退行現象です。ですから彼らの不安感・焦燥感を受け止め、
> まずはひたすら頭を垂れて聞き流し、怒りと不安が多少収まるのを待ちます。

退行なのか。ちょっぴり可哀想になった。
まぁなんであれ関わりたくないが。

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:08:35.52 ID:it1hW9Uv0.net
ジャップって精神レベル低すぎるだろ
パワハラする側もされる側も

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:10:46.97 ID:5/2CoHEo0.net
感情が先行して叱ることができず、怒りを含んだ怒鳴ることになるのは女に多い
まあヒステリーのことなんだけど

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:13:28.34 ID:nyoV+ZAU0.net
パワハラ問題が改善すればニートの8割はいなくなると思うね、マジで

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:14:57.74 ID:C7E5L34F0.net
ある特殊な職場だけど、詰まっているのか、たまに同僚がキーと奇声を
上げるけどみんなドンムシ
で、上司は50歳だけどもう、60過ぎの老人に見える。。
この業界に居たらストレスマックスですわ。。。

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:16:16.55 ID:A+n0igwB0.net
俺2回上司とつかみ合いになったことある。

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:17:04.54 ID:4pTx/MS00.net
嫌ならやめろよクソガキどもww

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:19:56.19 ID:Tf4qkdzZ0.net
仕事出来ないヤツの言い訳ばっかりだね
無能を棚に上げてケアレスミスや同じミスを平気で何度も犯したりして
上司を怒鳴らせるまで追い詰めてパワハラよばわりとかよ
オマエラみたいのはどんな会社に行ったって同じ目に遭うよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:22:14.16 ID:5EuTOK0q0.net
怒鳴って叱って改善したことある?
後輩にあの時怒鳴ってくれてありがとうございましたて
感謝されたことある?
結局先輩社員のストレス発散にしかなってないんじゃね?
後輩の育成が上手い人は怒鳴らないね
これは確実に言える

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:24:43.91 ID:rUQ3ja/M0.net
>>266
言うことがコロコロ変わる上に、その都度怒号に罵声かつ人格攻撃までしてくるぞ
とても可哀想だなんて思えない

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:26:15.88 ID:OxR4EbhU0.net
>>11
最初は穏便に反論するけど、
そのうちマジギレして、「おい、てめー こっちが下手に出てりゃいい気になりやがって!」と怒鳴り散らしたあと
物を蹴飛ばすような奴が数人いるけど
今まで来た上司全員がその人たちに対してだけ優しくなった

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:27:15.07 ID:4pTx/MS00.net
>>274
同じミス何回もしてれば怒鳴るわ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:28:55.32 ID:Z6BFqFNg0.net
>>21
やなせ「バランス考えろ」

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:31:17.85 ID:5EuTOK0q0.net
>>277
お前の下、後輩育たないだろ?

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:32:05.28 ID:/1TccgHA0.net
パワプロに見えて10秒くらい考えた
何をどうすれば怒鳴られるのか、友情タッグでもないのに15%突っ込んだのかとか

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:36:11.05 ID:mMZ6FJQ/0.net
パワハラ受けてる同士で結託して殺しにいこうぜ
はっきり言って怒鳴ってる奴は生産性落としてるだけ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:37:23.33 ID:2DvAywcE0.net
ひょっとして イ ジ メ っていいことなんじゃないか?イジメは役立たずを淘汰する尊い行為では?? [855883438]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406831611/

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:39:11.50 ID:cPAI1XMb0.net
>>59
関西系企業はおしなべてブラックだろ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:40:01.84 ID:eosicS/g0.net
上司に嫌味言われてて
最初はハイハイって言ってって
突然こっちからブチ切れた時の上司の反応ったらないぜ
キチガイを見た時の反応

すげえビビってやがんの!
カスにナメられるくらいなら辞めてやれよ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:40:07.00 ID:A+n0igwB0.net
若い奴に言いたいけど、会社がまともな対応をする可能性は無いからな。
見てみぬふりされて、そのパワハラ上司の報告書を記録として残すだけだから。

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:43:07.76 ID:2DvAywcE0.net
バブル世代って他人をバカにするのが大好きだよね

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:43:25.28 ID:bV6f2WuP0.net
「あのビーッは嫌だな、ビーッは嫌だ」
の漫画早よ

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:45:01.15 ID:q7GJTJUT0.net
俺、家の家紋が菱なんだけど、その家紋のバッチを会社に付けていったら
上司が手のひらを返したように大人しくなったわw

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:49:05.89 ID:73lBwU2a0.net
バブルの影響が悪く出てる側面だろうなぁ。

俺が昔いた上場してる食材配達業の会社は、
俺が太っている(170cm90kg)ことを理由にあだ名が「前足」だった。
昼飯休憩中に飯を食っていると詰め寄ってきて、
「何食ってるんだ。お前は大根おろしでも食ってろ」
「配達の車内が狭いから出てけ」「臭いから車に乗るな」
「社内のみんなが言わないだけで、陰でお前のことを臭いと言っている」。
「仕事が遅いなら考えて改善しろ。予算?そんなものはゼロだ。自費で出せ。」
昼飯結局食わせてくれくれず、休憩時間も仕事してたな最後のほうは。

大人社会で起きてるイジメも取り締まれないくせに、
子どものイジメでギャーギャー言ってんじゃねーよ自分たちが悪い手本みせてんじゃねーかと思った。

はい、女性の元気な職場です。

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:50:41.65 ID:Z6BFqFNg0.net
>>289
臭いのはお前が悪いだろ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:51:53.14 ID:Qfyj9vE60.net
そんな奴らにとらわれて思い詰めてるお前らかわいそう

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:53:55.82 ID:39Ycb9yO0.net
社畜自慢やめなよ 会社とかどうでもいいだろ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:54:29.32 ID:73lBwU2a0.net
>>290
そうだな、じゃあトイレの消臭剤を全身にかけられても仕方ないな。
あと疲労で昏睡状態で追突したのも、俺が睡眠が浅いせいであり、
決して48時間勤務の後の運転だからじゃないよな。
睡眠センターに入院させられて高い金払って睡眠用マウスピースとかいう
糞の役にも立たないもの買わされたり、
顧客の一人が胡散臭いアトピーに効く化粧水を売ってるからって
セミナー出させられたりしても仕方ないな。

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:55:35.38 ID:Z6BFqFNg0.net
>>293
仕方ないというかむしろ優しさに感謝しろよw

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:57:06.73 ID:xRHZVqd80.net
家に来た土方が子分に
ヤクザみたいな口調で怒鳴り散らしてて気分悪かった

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 19:59:20.61 ID:73lBwU2a0.net
そもそも、管理職級で現場には出ないって話で入社したのに、
実際には営業で外回りしか存在しない、所属部署は当日に伝えるって時点でおかしいだろ。
だったら最初から俺なんか取るなよクソ人事。
他のソフトウェア会社全部蹴って行った結果がこれってどういうことだ。

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:02:30.09 ID:97+2HDbw0.net
ミスりまくる奴は論外だけどクソ真面目な奴もダメだな
たかが仕事にそこまで本気になるのがおかしいわ、スネオの仮面被ってながらでやるもんだ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:03:33.08 ID:/4z8K4+h0.net
自分の地位を脅かされるのを恐れてる
惨めな奴らだよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:03:51.30 ID:fzXWuRoni.net
もし辞める時があったら道連れにしてやるって言えばいいだろ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:06:30.92 ID:yYWvaLks0.net
社会怖すぎ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:06:56.38 ID:LEPwu8m00.net
>>296
見る目と調べが甘かったお前が悪い
仕事内容は求人票に嘘かいていいところだしな

総レス数 401
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200