2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夏祭りの屋台で 食わないほうがいいものってある? 衛生的に [522515305]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 18:00:58.37 ID:HziG2Sa60.net ?2BP(1001)

落書き板屋台に変身 富士川の男性製作あす、おでん販売

絵やメッセージを書いてもらったボードを使い作った屋台=富士川町青柳町

 富士川町青柳町の建築業秋山始さん(70)は、昨年の「ふじかわ夏まつりR52」で、
子どもたちが自由に絵などを描いた「落書きボード」を使って屋台を作った。屋台は26日に開かれる同まつりで披露し、おでんを販売する。

 同町商工会が主催する同まつりでは、商工会の建築技能部会が毎年、子どもたちに絵などを描いても
らう縦約180センチ、横約90センチのベニヤ板のボードを置いている。屋台作りは、ボードに描き込んだ子どもたちに楽しんでもらおうと企画した。

 屋台は、昨年のまつりで設置したボード8枚のうち、6枚を使った。秋山さんが子どものころに食べに行ったことがあるおでん屋台の記憶を頼りに、
高さ約1・8メートル、横約1・3メートルの寸法で作った。
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2014/07/25/10.html

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:21:00.07 ID:KzTVElrv0.net
>>469
1円も落とさないと決めてるわ

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:21:39.94 ID:a9th8YnV0.net
やけに薄着な中学生くらいの女子が店手伝ってるときがあるよね・・

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:21:46.06 ID:yrgOBSaY0.net
神経質な奴は家で自炊でもしてろ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:22:06.52 ID:ThOuRS9Z0.net
>>160
!!食べたい!

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:23:08.06 ID:/bwlEFtm0.net
焼きそば焼きながらタバコスパーッ
衛生面において無秩序
食べる奴の気が知れない

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:23:08.03 ID:srd/4CcVO.net
>>33
ウルトラセブンにこんな怪獣がいたような…

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:23:17.71 ID:9WN8d1ZV0.net
屋台が閉まった後に鉄板の上に焼きそばが処分されずに山にして残してあったのを覚えてる
たぶん翌日に炒めなおして出すんだろ

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:23:24.28 ID:zJz6UzHXi.net
>>472
自分とこの娘なんだろうな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:24:56.87 ID:TYu45SKk0.net
だんごで食中毒って見たような記憶がある

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:28:07.39 ID:pH4KR+Jy0.net
なあに直ちに影響はないさ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:28:18.52 ID:i0SYTIfI0.net
昔働いてた業務スーパーにテキ屋がトラックで仕入れに来たとき
荷台の中にネズミの死体だらけだったよ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:28:28.63 ID:W/X9HwrM0.net
チーズの入ったパンが美味いから毎年それだけ買いに行く

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:29:20.74 ID:uQZm++BA0.net
粉物

公衆便所の滴る水をバケツに貯めたモノを飲めるのなら良いんじゃね。

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:31:09.04 ID:bYSFTzOm0.net
>>477
大体の店がそのままにしてるね
りんご飴やバナナチョコもそのままにして店閉めてたし

昔、親によく言われたのが1日目はいいけど2日目からは汚いから食うなと

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:31:35.49 ID:M3BDYFb30.net
福知山のガソリンばらまき屋台って夏祭りの事件?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:31:36.49 ID:s0VcaxYW0.net
おまえらって潔癖症だよね
それって精神病だよ
病院いきなよ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:31:40.31 ID:266suK1g0.net
今は消えたヒヨコ釣り
祭りが終わってどうするのかなと思ったら川に投げ捨てていた
ほとんどは溺れ死ぬが根性のある数羽が岸にたどり着くも
待ち構えていた野良猫や野良犬に食べられて全滅

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:32:52.95 ID:e1aZ6B4X0.net
>>33
グロ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:32:53.20 ID:ol0xjfNh0.net
>>9
林檎はすげぇクズ使ってる
まぁ俺大好きなんだけどな
青い色は何故こう少年の心をくすぐるのか

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:33:27.20 ID:LFb8ghwFi.net
>>382
食券オンリーで
会費払ってる家にしか配布しないとかあったな
そのパターンだと恥かくぞ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:34:16.72 ID:MvvX8eN60.net
祭の終わりごろに若い女性がゲリグソ漏らして足下べたべたの状態で
泣きながら友達の名前読んでてすごくかわいそうだった
トイレも満杯で使えないこと多いから近所の祭り以外では屋台物は食べないほうがいいぞ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:34:39.37 ID:WUtBYLDxi.net
焼きそばの屋台に並んでいたら鉄板の上の焼きそばに蛾が落ちた
オヤジは素早くそいつをヘラで焼きそば混ぜた
俺はそっと列から外れ、何も食わずにビールだけ飲んで帰った

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:34:41.84 ID:Ql+u0Vt40.net
クジ屋はイカサマ
みんな知ってるよね

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:35:30.57 ID:pl0fVRc+0.net
食べ物

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:36:54.61 ID:6uzK5Sn/i.net
シャーピンはあまり見かけないが好き
コンビニで売ってくれないかな

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:39:38.54 ID:VSwRYINs0.net
コンビニでビールと一緒にホットスナック買うのが一番

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:40:58.54 ID:MvvX8eN60.net
祭の時間なんて短いから少しくらい悪い物食べても大丈夫って思ってるかもしれないけど
食中毒は30分くらいで症状が出る場合がある
そうなったら祭なんて楽しむどころじゃなくなる

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:41:20.01 ID:e+M3rmKV0.net
>>33
これ美味いよな
ってレスしようとしたら、批判レスばかりだったでござる

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:42:06.85 ID:hq0Lsw8Ci.net
>>492
そんなの想定内だろ
メンタル弱すぎ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:46:18.15 ID:yK0RKtuZ0.net
売る側やってたけど食い物は死なない程度のレベルと思ってた方がいいよ
まともなのというか普通の使ってる人もいるけどほんの一部だし
見つける方が難しい
テキヤ入ってない祭りは知らんけど
気にしても仕方ないし雰囲気を楽しめ

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:46:24.20 ID:no2fK3y20.net
※謎な食い物※

フレンチドッグ
東京ケーキ
箸巻き
ブルーハワイ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:46:35.90 ID:Vuh/F+fq0.net
>>33
これ知ってたら関東の田舎モン扱いだからな
全力で叩けカッペ共

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:47:38.15 ID:Qtr72rpq0.net
>>2
ほんとこれ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:52:06.03 ID:rW+WCmA70.net
>>33
俺の知ってる煮イカこんなんじゃないんだが……
因みに茨城県民

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:52:38.57 ID:266suK1g0.net
俺の所はみぞれ玉と言っていたな地方によってはどんぐり飴だっけ
http://daiichi.ocnk.net/data/daiichi/product/4d231d0897.jpg

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:52:58.32 ID:Wq5cjPTi0.net
>>1
全部だろ。
近くのコンビニ(スーパー)で食って持ち込みするのが情強な

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:53:52.20 ID:VFJwKp3D0.net
現金掴んだ手でそのまま料理するとかありえん
ヤクザに寄付してるようなもんだ

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:55:28.08 ID:XztXQr/a0.net
>>33
これってホント煮てあんの?
色的には酢漬けのヨッちゃんイカみたいなんだけど

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:56:04.15 ID:zJz6UzHXi.net
>>506
風情もなにもないな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:56:23.30 ID:W1M48POS0.net
最近のテキ屋って本気でおいしいものを提供しようとしてるか適当にやってるとこの二極化が激しくない?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:57:19.15 ID:hG6Km+5rO.net
東京コロッケが好きだったが最近見ないのよね

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:57:21.57 ID:0MT4KHRM0.net
>>2
ベビーカステラくらい見逃してやれよ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:57:26.50 ID:hxmHi9Ad0.net
やきそばとかダニはいってるよね

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 20:59:57.81 ID:q+rauoP4i.net
解凍や汚れ取りに水洗いが必要な食べ物は良くて便所水、悪かったら近くの池や川で洗うよ。気にするなら全部食べない方がいい。屋台を見て人間なんて少々の食いもんじゃどうってことないとわかったよ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:00:38.71 ID:mGLTb+Oc0.net
たこ焼きに毛が入ってたときあったな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:00:48.45 ID:1Hm+5P1F0.net
テキヤ追放して全部商店街なんかからの出店にすればすげえよくなるとおもうんだけど
そうすると区役所にダンプ突っ込んだりするのかな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:02:09.98 ID:+xPW+F9U0.net
薄利多売でテキヤやりたいんだけど嫌がらせとか受けるの?
許可とかシラネ

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:02:26.29 ID:O+DtK1cc0.net
女の子とお祭り行って、「あれ美味しそう、食べたい」とか言われようもんなら
リスクがどうの衛生面がどうのとクドクド語り出して
挙句に>506みたいなこと言い出して雰囲気ぶち壊しで嫌われそうだよなおまえらw

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:04:17.93 ID:/q332Yx/0.net
>>518
1行目からあり得ない前提を持ち出すのはアウト

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:04:30.60 ID:loLoX4BP0.net
テキ屋は全部不潔。
まず手洗い場が無い。
虫ホコリ、オッさんの汗入りまくり。
しかもぼったくり価格。
テキ屋に貢ぐ奴は馬鹿

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:04:57.06 ID:59fFC7++0.net
>>516
それやったら商店街のジジババがノウハウ無くて、すげーショボくなってたじゃん
屋台の鉄骨からキャベツ切り機まで、出店あんだけ出すのってかなり設備いるからな
やっぱ専門に祭りまわってる組織じゃないと、あのクオリティを維持するのは難しい

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:05:03.78 ID:FhoaM5XJ0.net
>>18
型抜き面白いけどあれ賭博じゃないのかねえ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:07:08.44 ID:/q332Yx/0.net
>>521
商店街でしゃしゃり出てくる奴らは、暇をもてあましている無能だから当然やね
料理やってたりする人間が関わらないと、安くて不味いゴミを量産するだけ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:07:26.13 ID:dQVE0kfo0.net
500円の焼きそばと500円の焼き鳥と500円のじゃがばたーと500円のクレープを食う

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:08:27.42 ID:rtt7lUaE0.net
>>508
このデカさのよっちゃんイカなら1500円でも買いたい

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:08:29.87 ID:1Hm+5P1F0.net
>>521
そうかもな

そういや昔テキヤのドキュメンタリー放送してたんだけど
色々わけありの奴らが大家族みたいに暮らしてた

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:08:37.68 ID:zJz6UzHXi.net
>>521
そうか?主婦連中って結構よく考えるよ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:11:33.65 ID:3z3XPoFsi.net
>>2
終わってた

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:12:43.95 ID:59fFC7++0.net
>>517
あれ縄張り決まってて、毎年おなじ位置にはおなじ組が入るんだぜ
素人がフラフラやってきて変なとこで骨組みやり出したらすげえ目だつぞw

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:12:56.00 ID:hq0Lsw8Ci.net
>>521
俺の親戚のじいさんが暴力団追放とか言って地元の祭からテキ屋を排除したんだよ
出し物は地元のおばあちゃんが作ったおはぎ、煮物、ポテトサラダ、きんぴら
地元の消防団が握ったおにぎり
呉服屋の着物レンタルサービス
電気屋のセール(売れ残りの型落ちでしかもAmazonの方が安い)
歯医者の無料診断
などなど、地元のみんなでカバーしたんだよ
その結果普通の屋台がある隣町に人は流れて散々だったらしい
次の年にはまたテキ屋に頼んだが、断られ、地元の祭は廃止になったんだって
こういう事もあるよ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:15:04.33 ID:VFJwKp3D0.net
>>512
焼きたて食わしてくれないからやだ

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:15:18.53 ID:Wq5cjPTi0.net
これみると屋台がどんだけぼったくりなのかわかるよな
http://www.lawson.co.jp/recommend/friedfoods/counterfoods/
http://www.lawson.co.jp/company/news/073407/
http://www.mcdonalds.co.jp/campaign/100yen/

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:16:21.72 ID:qKjeE16p0.net
>>160
汚いもんは汚いだろ知的障害者かよ死ねよゴミ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:16:34.15 ID:zJz6UzHXi.net
>>532
場所代だけで7万8万掛かるからコンビニとは比較できないんじゃない

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:16:42.66 ID:3Ey3yni7i.net
鮎の塩焼きみたいなのがあって買ってみたら塩の塊だったな
途中で捨てた

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:22:28.17 ID:bt3uJ44V0.net
>>33
頭に飛び付いてきて
卵うみつけそうだよな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:24:22.20 ID:eDNBGbBJ0.net
近くのコンビニやスーパーで買うのが情強

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:24:25.92 ID:59fFC7++0.net
>>527
テキヤって、主婦とかができる仕事じゃねーんだよな。
意外とすげー重労働なんだよ。

明け方4時に来て鉄パイプで骨組み作って、100kgくらいある鉄板設置して、
プロパン転がして、おまけに身長170cmないと骨組みの上のヒモとか結べないし。

祭りで朝9時〜夜7時くらいやると、お好み焼きだって300個くらい焼かなきゃいけないから、
それ3日やるとなるとやっぱあれくらいの屋台組まないといけないんだよ。
きたねーし暑いしキツいしで、ほんと酷い労働だぞ。

祭り終わりで、一畳ある鉄板を紙で拭いて洗って、ベトベトのゴミまとめて、骨組みバラして、
それら道具一式を夜中3時に「うんしょ…うんしょ…」ってトラックに積み込む様はまさに露店地獄。

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:27:07.58 ID:2dvtpbHq0.net
食えるヤツって聞き方のほうがよかったね

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:27:54.24 ID:z25Jsfsr0.net
今日タコ焼き買った屋台、羽虫が山ほど飛んでてタコ焼きにも羽虫がわんさか入ってた。全部食ったけどなんだか気分悪い。

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:27:54.49 ID:qMrMUIVwi.net
>>538
じゃあやらなきゃいいじゃん
やっぱバカなんだな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:29:02.49 ID:59fFC7++0.net
>>541
お好み焼き300個がいくらか計算してみろよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:31:06.97 ID:0MZUoJKt0.net
>>542
これがアスペか

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:32:56.27 ID:qMrMUIVwi.net
利益300円として300個で9万か
俺今日mixiでたった500株で200円抜いたけどな
クーラーの効いた涼しい部屋で
やっぱバカなんだと思うよ

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:34:17.20 ID:saf6vrnx0.net
ゴム風船に注入されたどギツイ色のジュースの謎

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:37:21.94 ID:mXiBVO8c0.net
>>434
BATって何よBADだろwww

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:37:56.76 ID:M9mBf6h40.net
最近コンビニが屋台構えてないか
こっちの地方だけかな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:42:43.13 ID:wvJZS2Ek0.net
>>2
まあそういうことよね
食い物屋に限らずだが
逆にヤクザに貢献するってのを気にしないなら
何食っても大丈夫よ。人間そう簡単に腹壊さんw

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:45:13.22 ID:W1M48POS0.net
>>547
花火大会の日とかはコンビニの店先の駐車場で屋台やってるな

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:48:00.90 ID:xI8uT9Yn0.net
>>356
チンポしゃぶらせながらレスしてんじゃねーよしばくぞ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:52:51.60 ID:M9mBf6h40.net
ヤクザがイヤならノウハウのあるケータリング業者とかコンビニにやらせればいい

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:54:02.56 ID:trJsmz3U0.net
そこら辺の池の水で小麦粉溶いたりしてるからなあ…テキヤで物食う奴は情弱

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:56:17.73 ID:dOJwU1Lji.net
屋台の食い物は、オヤジか立ちションしたあと手洗わないで調理するのがデフォだからな

あんなもん食えるか

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 21:56:23.10 ID:vrMjWQMB0.net
姫路でテキ屋排除した結果がこれ
言ったけど悲惨だったぞ。来年以降増えればいいが

暴力団に資金…「姫路ゆかたまつり」露店組合解散で規模縮小 700店超→80店に
ttp://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140615/waf14061514320010-n1.htm

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 22:02:55.48 ID:Wq5cjPTi0.net
>>554
同じような店ばっかなんだから少数精鋭でいいよ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 22:04:23.31 ID:MKMvA23V0.net
>>546
book and this

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 22:04:47.43 ID:sDjwvUiL0.net
>>110屋台には必ず出てるよな
俺も茨城だ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 22:06:33.01 ID:rN5kArCq0.net
フランクフルトの切れ目をカッターナイフで入れてたな

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 22:07:59.05 ID:Jvdv6ZB10.net
人が集まる場所の時点で不衛生

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 22:08:27.44 ID:pw7BBGaQ0.net
衛生面を考えたらコンビニや飲食店が店内で作って店先で売っているやつ以外
全部喰っちゃ駄目だろwでも祭り行ったらやっぱ何か食べるけどね

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 22:09:18.14 ID:+q4/ngeo0.net
>>33
これ着色料やばいだろ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 22:11:20.69 ID:Bv3X3t7v0.net
刺身定食とかやばいな
さすがに食わなかったが

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 22:11:52.62 ID:xxS/7VB+0.net
>>187
祭りのくらいとこだからいいんだよな。
テキ屋が、冷凍庫に入れるとしばらく持つって言ってたのは辨今日になったわ

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 22:12:12.49 ID:2p7mYMRB0.net
>>33
インディペンデンスデイかよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 22:13:46.39 ID:61MBNDC60.net
祭りじゃなくてスーパーの駐車場とかに常駐してるような屋台は衛生面どうなの?

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 22:15:31.59 ID:0pRRlqpT0.net
>>1
屋台でおすすめの食いもの探した方が早いだろ
飲料は店で買った方が安いし
フランクフルトとかの焼き物も年中コンビニで買えるからな

最近の当たりは地物特産品の焼きとうもろこしや、
菓子店舗が祭りで特別に出す甘味とか

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 22:18:04.02 ID:aPBcnWlY0.net
衛生面は問題外として爆発や食中毒にあった際の責任の所在
この辺ガン無視でやってんだもん

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 22:19:13.85 ID:9MVoRV4Ai.net
>>33
干しスルメイカを戻して、謎の赤い液体で煮てるんだけど、俺は結構好き
地元の祭の屋台には必ずある
ちなみに茨城

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 22:20:15.59 ID:sDjwvUiL0.net
>>360うまそう

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 22:20:21.56 ID:lRuHx9O20.net
行かなかったけど先週の地元の祭りはマイマイガが凄かったらしい

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/01(金) 22:20:37.51 ID:z3fhKslg0.net
近くの便所でバケツに水汲んで、何でも作ってるよね。

総レス数 834
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200