2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】増水のため逃げて妻、長女長男が死んだ事故 テントは普通に無事だった つまり逃げなければ [614796825]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 13:49:00.03 ID:vCz8NLGn0.net ?PLT(16000) ポイント特典

http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty194552.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty194553.jpg

増水で車ごと流され…妻・長女・長男の遺体発見 2014年08月02日 09時54分


 1日午後8時20分頃、神奈川県山北町中川のキャンプ場「ウェルキャンプ西丹沢」近くの河内川で、
車ごと人が流されたと、119番があった。

 県警松田署によると、流されたのは家族4人で、同県藤沢市片瀬山、大森慎也さん(43)、
妻ルミさん(42)、長女の小学3年舞奈まなさん(9)、長男の小学2年凱風がいふう君(7)。

 大森さんは自力で岸にたどり着いたが、4人が流された現場から約2キロ下流で同11時頃、
ルミさんの遺体が見つかった。さらに下流で2日、凱風君、舞奈さんの遺体が発見された。

 同署によると、4人は同日午前10時頃にキャンプ場を訪れ、川の浅瀬を車で渡って行くことができる右岸側にいた。
 夕方からの激しい雨で川が増水してきたため、案内所などがある左岸側のメインキャンプ場に戻ろうとしたところ、
車ごと流されたという。

 大森さんは同署に対し、「車が2、3回回転し、車内に水が入ってきた。窓ガラスを割って子供2人を外に出し、
自分も脱出した。妻の様子は分からなかった」と話している。
 同署によると、現場は川幅約10メートルで、当時の水深は約2メートルだった。

 県企業庁酒匂さかわ川水系ダム管理事務所(山北町)によると、当時、現場周辺は雷雨で、近くの同町箒沢地区では
午後7時45分〜9時15分の間に53ミリの降雨を観測した。
 同事務所は「付近は地形が切り立っている。一気にこれほど降れば、雨水が急激に川に集まり、
水かさが増した可能性がある」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140801-OYT1T50189.html
【事故】 増水した川を四駆で渡っている途中に流された家族の妻(43)舞奈さん(9)凱風くん(7)の遺体発見 [219241683]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406945300/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 13:52:07.57 ID:lyDTxdur0.net
40代なら玄倉川の件知ってるだろうになんで中洲でキャンプやってんだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 13:52:25.99 ID:gnGqUwWR0.net
わざわざ増水したタイミングで川に車で特攻したようなもんだな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 13:53:06.09 ID:bjFAyZBB0.net
黒缶車で渡河を許可してたキャンプ場が悪い、このキャンプ場を訴えるべき

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 13:53:48.45 ID:6O1nyosk0.net
黄色のテントか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 13:53:51.46 ID:PlXSFyNz0.net
キャンプ場のやつが場所を変えたほうがいいって言ったんだよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 13:53:58.42 ID:GIXXuRh70.net
おれっちの車よぉwwwwww ドイツ車だからよぉwwwwwwwwwwwww

増水しても大丈夫だからよぉwwwwwwwwwwwww  


ごぼぼぼぉぉぉぉぉぉぉwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 13:55:36.99 ID:vCz8NLGn0.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty194548.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty194549.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty194550.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty194551.jpg


うーんこの判断

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 13:56:17.11 ID:CjhPgY1M0.net
中洲にキャンプ場ってのがまず信じられない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 13:56:49.02 ID:bjFAyZBB0.net
>>7
そういや東日本大震災のときにベンツがシュノーケル付きのゲレンデヴァーゲンを被災地に寄付したけどそれはどのような使われ方して現在はどこが所有してるんだろう・・・ちょっと気になった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 13:57:15.66 ID:2TvqyNWW0.net
句読点の位置おかしい
混乱する

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 13:57:23.28 ID:u1lozwYy0.net
中洲安全すぎワロタ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 13:57:38.48 ID:yrTVMQYA0.net
中洲にテント張った馬鹿かと思ったら
左岸のメインキャンプ行かないとごはん食べられない><的なもっとひどい馬鹿でワロタ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 13:57:41.48 ID:4mgqTu7O0.net
子供の名前が変

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 13:58:26.82 ID:J/6Pi1e00.net
ジムニー乗りだったら許す
ランドローバーとか高級車なら許さない

ケンモメンならそうだよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 13:59:16.49 ID:2hdUlcy50.net
増水した川を車で渡ろうとする感覚がわからん

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 13:59:23.91 ID:qnpMBDHe0.net
>>9
海外の映画だとフラグ立てててるよね
よーしパパの四駆で中洲に渡ってキャンプするぞー

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 13:59:40.11 ID:yxyqhoxB0.net
夏休みは子どもにせがまれても海、川に行くな
なるべく低い山に登れ 山がいやなら林に行け

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 14:00:14.14 ID:XuZzs3LbO.net
>>1
今更そんな事考えてどうなるんだ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 14:01:09.35 ID:7ejQ67sk0.net
トゥアレグでキャンプ場行くような人は危険かどうか正しい判断下すの難しいだろ
死んでも仕方ないって感じ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 14:01:30.45 ID:pY+5dldj0.net
安全だから木が生き残ってるんだよねー

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 14:03:37.08 ID:jqwWMf/30.net
>>9
ここらあたりのレスを読めばわかる
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406945300/84
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406945300/87
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406945300/93

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 14:04:47.50 ID:SwXXt2u80.net
>>9
ここはわざわざ重機使って中洲に車で渡れるようにしたキャンプ場で、行政からも川の形変えるなって度々怒られてた

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 14:07:01.02 ID:irEFFJP+0.net
最悪のタイミングで最悪の選択をしたんだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 14:07:02.41 ID:LNL9Xtvz0.net
CUBEかSAWみたいだな
動かなきゃ普通に助かってたって

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 14:13:37.53 ID:yUZtfNMm0.net
>>22
これやばくね 人災じゃん

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 14:15:31.86 ID:i67Z6iQb0.net
無知な糞親父持つと悲惨だな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 14:17:08.06 ID:xRTt5o7z0.net
>>5
ここに居たら俺も逃げるかな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 14:19:45.87 ID:GWqoZNzj0.net
今の時期に河川敷でキャンプしちゃダメ
日帰りバーベキューで我慢しとけよ

30 :!omikuji:2014/08/02(土) 14:25:07.02 ID:YCecKJog0.net
キャンプって何が面白いのかわからん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 14:26:22.19 ID:QG1qYbLR0.net
>>15
ランドローバーは許す。
レンジローバーは許さない。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 14:28:47.22 ID:R/1nkzGAi.net
運転してたオスジャップは
この先どうやって生きていくんです?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 14:30:02.82 ID:IE4FfXweI.net
カンガルーバー&フォグランプ装備の
DQNデリカが川に入って遊んでる時点で
どんなお客さん向けかお察し
http://www.well-camp.com/map/ADV-zone/adove.htm

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 14:33:24.41 ID:vSOD4aOG0.net
中洲でキャンプ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 14:33:35.66 ID:Dndf5tk10.net
>>22
死んだのはここのヤクザ経営者の知り合いか?
ならいい出来事だったな。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 14:40:13.32 ID:vwpmOtsM0.net
>>35
キャンパーはやくざちゃうやん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 14:41:04.86 ID:qvsveTeZ0.net
車で川を渡ってもいいアドベンチャーゾーンなんていうの作るからこうなる
急な豪雨による増水とか考慮しろよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 14:42:08.21 ID:sEHJtXIe0.net
俺なら全ての荷物を置いて反対の山に逃げるな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 14:45:06.46 ID:bjCmFXl80.net
バカから死ぬ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 14:46:30.91 ID:kC/zBWT9i.net
四駆(笑)乗ってるやつは何か車に過度な期待してんだろうなw

知り合いのアホも街中の駐車場で何故か縁石を乗り越えようとして失敗してたしw

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 14:47:34.45 ID:zo3SmOLS0.net
まさに無能w

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 14:49:05.22 ID:rZyseBrE0.net
>>35
IT派遣業の社長

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 14:51:04.64 ID:PLLi2NQR0.net
冷静な判断力が発揮されなかったんだな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 14:53:07.17 ID:ujxjUxPB0.net
玄倉川の事故を知ってるからこそ中州に残る危機を感じて一か八かで車で脱出って感じかな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 14:54:28.75 ID:93zcXDqW0.net
川のそばでテント建てないなんて小学校の頃に聞いたな
キャンプ場がおかしい

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 14:59:06.14 ID:0qu/vGGa0.net
中洲に木が生えてる時点でそうそう水は来ないしきても捕まればいいアホすぎ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:02:37.17 ID:o4qayWbD0.net
>>44
知ってたらそもそも中洲でキャンプしないだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:04:28.14 ID:oeldIJvM0.net
玄倉川のドキュンの川流れにびびって無理したから起きた可能性が微レンゾで胸厚

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:04:50.32 ID:loY4QhjC0.net
いいテントだなぁ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:05:40.10 ID:nnJ3jQyg0.net
川原は水がなくても川の一部だし
川の中にテント貼りたがる関東人のメンタリティが理解できない

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:06:59.71 ID:HNbbPh740.net
>>46
その木がそこまで育ってからの
初めての鉄砲水が襲うかもしれないんだが
そういう中途半端な知識は余計危ないぜ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:07:17.90 ID:Pf6KggAW0.net
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty194550.jpg

護岸工事しまくりじゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:07:36.85 ID:tjpYNIBf0.net
>>42
ヤクザじゃん

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:07:55.31 ID:JholjS8q0.net
その売店の人にインタビューしろよ。
まあ、当然しようとしてるんだろうけど。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:09:01.40 ID:ilNSI+k70.net
>>52
こんなふうに言われたら売店の人も後味悪いなw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:09:14.15 ID:Z43/5fVx0.net
この父親は今後どうやって人生過ごすんだろうな
家に帰っても1人だろ?辛すぎ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:09:36.13 ID:ovP2F+P70.net
ヤクザが造成したキャンプ場とか怖すぎ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:10:08.76 ID:0qu/vGGa0.net
>>51
こんだけ工事しまくってる中洲にとどまるか濁流の川を渡るかの選択肢なら
木の生えてる場所は更に盛られてるし結果的に言ってもそこにいてそういう状況なら木に掴まってたほうが安全
それがダメなら元々戻れないんだし死ぬ運命
そもそも中洲でやるアホが悪いわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:10:59.82 ID:iFpdZeCo0.net
早く父親自殺しねーかな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:11:11.16 ID:i1jipKMd0.net
>>1
中州事件の教訓から逃げて中州は無事だったと言うアホニュースか

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:12:40.34 ID:dymaB1Ob0.net
>>60
この二つの事件からわかることは
中州に行くなってことだよな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:14:44.42 ID:yUZtfNMm0.net
>>52
むちゃくちゃするなあ 川は石が動いてなんぼなのに

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:14:56.07 ID:bjFAyZBB0.net
家族でキャンプとは夏の思い出になりましたね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:18:43.84 ID:LnNlPqkgO.net
川が増水したら怖くて中州なんかにいられんのはわかる  
そのままとどまるなんて無理だわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:20:04.27 ID:HKP3lXm40.net
>舞奈さん(9)凱風くん(7)

雨風呼びそうな名前だわ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:21:54.29 ID:pSOu81e70.net
でも中洲から脱出しようとしたのは正解だろ
問題はそのやり方だな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:23:20.93 ID:jqwWMf/30.net
>>62
これは流されたキャンプ場から2km先の場所だよ
現場は左下の不自然な人工中州
http://i.imgur.com/KfrMQE3.jpg

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:24:47.33 ID:vzFcn3430.net
雑炊した川は水たまりとは全然違うからな
同程度の水位でも流れの強さによっては舐めてかかると死ねる

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:25:27.15 ID:MHqkV2Bu0.net
売店の人の心境や如何に

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:27:18.57 ID:RV/xaNIP0.net
これは親父を責められない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:27:36.88 ID:GMH81+SX0.net
売店にこれるのになぜ車で川わたるんだよって話じゃないの

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:28:00.80 ID:v/QLBRHo0.net
これは親父を責めなくては

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:29:24.22 ID:HNbbPh740.net
>>67
川の自然な流れ的にはせめて山側を太くするべきだろうに
クルマで渡る楽しさの為だけに逆にしたか
こら酷いわ
いろいろ問題あったのを把握しときながら
手を打てなかった行政もマズイだろうな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:32:38.41 ID:hz+HLlYUO.net
マジでめしうめえええ
この調子でクソったれまとめアフィブログ管理人どもも皆死刑にしようぜ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:34:27.87 ID:O2NZ4Oj/0.net
あーあ〜川の流れのよーに〜♬
秋元最悪やな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:36:05.87 ID:NQnnoDwyi.net
もっと浅い中州かとおもったらそれなりに安全じゃねーかよw
なんで移動したんだwww

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:36:46.14 ID:jqwWMf/30.net
>>73
ていうか写真見ればわかるけどここは2本の川がまとまるYの字の部分
立地と景観が良いのでYの字の上に別のまともなキャンプ場があった

商売になると見て下の合流部分を勝手に造成して切り開いて
とどめに景観がショボイのを人工中州まで造ってアドベンチャーとか言い張る始末
あの中州は右から来る川の流れ真正面にあるから
そりゃちょっとの雨でも激流になるわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:37:09.48 ID:vTnRLpw20.net
水が濁って川底が見えないのに
暗くなってから慌てて川に突っ込んだから
石に乗り上げて自分で引っくり返ったって感じの事故だな
車も流されてないし車内に居れば全員助かってそう

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:38:04.55 ID:O2NZ4Oj/0.net
>>76
それなりに金や地位もあるし取り残されてニュースになって晒されたくなかったんじゃないの?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:38:13.99 ID:M7F/1dw00.net
>>33
そのデリカ、上の箱以外はフルノーマルなんだが

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:39:08.07 ID:oS/yxud60.net
店員のせいで・・・

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:39:11.65 ID:Lqa0H2eK0.net
それは結果論だろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:40:39.38 ID:WSLQ+4BR0.net
今迄に似たような天候は沢山あった筈だしな、それで死亡事故が起きないでキャンプ場が存続してんだからそのまま居続ける選択肢もあってよかった

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:41:50.80 ID:+J+Vyq7B0.net
>>22
想像以上にジャップだった

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:43:34.28 ID:zXP8B4Jy0.net
売店に相談しにいった時点で中州に戻るなよ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:44:45.58 ID:ftacMxTV0.net
パニックになってしまったんだろうなあ
気の毒だ
ご冥福

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:47:46.43 ID:r7WcI65q0.net
お父ちゃん以外全滅ってのがポイント高いわw
暑さで疲れた俺を癒してくれるニュース
今までの人生、お疲れさん!

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:48:45.70 ID:vo23mCko0.net
なんちゃってSUVなんかで粋がるからだ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:49:03.16 ID:pSOu81e70.net
>>85
家族はテントの中だったんだろ
実際テントは放置してるから助けに行ったんだろうな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 15:54:14.95 ID:h63SCIzg0.net
>>10
大体処分する予定だったと聞いてるけどね

ttp://e-nenpi.com/article/detail/204640
処分予定のウニモグとかは日本財団経由で
日本自動車博物館に寄贈された

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 16:00:20.29 ID:B8bUUYr10.net
キャンプ場でこれはかわいそう

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 16:01:50.22 ID:iLyQ2/ss0.net
>>69
「ヤクザ施設に来るDQNは避難の仕方さえ判ってねぇわー」

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 16:02:08.29 ID:21iHsTK20.net
一瞬で独り身っすか

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 16:02:47.55 ID:Yq/bp7WO0.net
なんだかドキュソ一家の愚行自爆らしいから知ったことではないわ
北海道で酔っ払いに轢かれた四人の方がよほど可哀想

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 16:04:53.43 ID:WJU9f5iv0.net
>>8
雨が降って来たらすぐ避難しろよな
降らずとも同水系で降雨予報が出てたらキャンプするなよな
いい大人がそんなことも自分で判断出来ねえのかよ
子供が不憫でならないわ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 16:05:23.08 ID:67qKqlmA0.net
なんでみんな中洲大好きなんだろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 16:09:32.41 ID:dymaB1Ob0.net
>>94
あれ凄かったな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 16:14:03.05 ID:3cQ/6fen0.net
新DQNの川流れ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 16:14:31.86 ID:Fj0ifHRZ0.net
河原でキャンプすること自体が信じがたい行為なんだが

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 16:19:54.43 ID:CHgLdNHP0.net
中洲にキャンプとか、普通に考えたら危険なのでやらないけど
キャンプ場が公式に ”四駆専用サイト”とかだから
人によっては、プレミア感を押し出した分 ”安全”と思うよ。

高規格の全面芝のオートキャンプ場でも、場所によって雨で
水没したりするから、普通は地形を見てサイト変えて貰ったりと
結構みんな用心してるんだが、一部の人は有料=快適、安全と安易に
考え過ぎなのではないかと感じた事故ですね。

こうなると、下手に耐候性が高いアウトドアグッズは、ファミキャン
層に売るのは止した方がいいのかもしれない。

総レス数 238
53 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200