2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】増水のため逃げて妻、長女長男が死んだ事故 テントは普通に無事だった つまり逃げなければ [614796825]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 13:49:00.03 ID:vCz8NLGn0.net ?PLT(16000) ポイント特典

http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty194552.jpg
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty194553.jpg

増水で車ごと流され…妻・長女・長男の遺体発見 2014年08月02日 09時54分


 1日午後8時20分頃、神奈川県山北町中川のキャンプ場「ウェルキャンプ西丹沢」近くの河内川で、
車ごと人が流されたと、119番があった。

 県警松田署によると、流されたのは家族4人で、同県藤沢市片瀬山、大森慎也さん(43)、
妻ルミさん(42)、長女の小学3年舞奈まなさん(9)、長男の小学2年凱風がいふう君(7)。

 大森さんは自力で岸にたどり着いたが、4人が流された現場から約2キロ下流で同11時頃、
ルミさんの遺体が見つかった。さらに下流で2日、凱風君、舞奈さんの遺体が発見された。

 同署によると、4人は同日午前10時頃にキャンプ場を訪れ、川の浅瀬を車で渡って行くことができる右岸側にいた。
 夕方からの激しい雨で川が増水してきたため、案内所などがある左岸側のメインキャンプ場に戻ろうとしたところ、
車ごと流されたという。

 大森さんは同署に対し、「車が2、3回回転し、車内に水が入ってきた。窓ガラスを割って子供2人を外に出し、
自分も脱出した。妻の様子は分からなかった」と話している。
 同署によると、現場は川幅約10メートルで、当時の水深は約2メートルだった。

 県企業庁酒匂さかわ川水系ダム管理事務所(山北町)によると、当時、現場周辺は雷雨で、近くの同町箒沢地区では
午後7時45分〜9時15分の間に53ミリの降雨を観測した。
 同事務所は「付近は地形が切り立っている。一気にこれほど降れば、雨水が急激に川に集まり、
水かさが増した可能性がある」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140801-OYT1T50189.html
【事故】 増水した川を四駆で渡っている途中に流された家族の妻(43)舞奈さん(9)凱風くん(7)の遺体発見 [219241683]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406945300/

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/03(日) 09:21:49.81 ID:QQoIfu7b0.net
>>215
家族一家被害のクラスだと、人の不幸ネタすきなBBA達がニュース注目して視聴率が取れるからだよ
被害がホームレス二人とかだったら、1日でニュースから消える

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/03(日) 09:25:22.21 ID:13ZfC6oa0.net
僕の車は無敵だと過信したバカな親のせいで完全無駄死か

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/03(日) 09:33:53.58 ID:hsnbaoEz0.net
今頃帰る前の朝食で子どもたちは帰りに妖怪ウォッチ買ってもらう約束してて…

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/03(日) 09:41:09.35 ID:pwhEwIgv0.net
がいふうwww

がいふうwwwwww

まあDQNネームが駆除された
爽やかなニュースだな!

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/03(日) 10:07:47.66 ID:t1MAZLGh0.net
慌てて逃げようとしたけども夜だったから浅瀬の場所がわからなくて
適当に川に入ったら片輪が深い場所に突っ込んでバランス崩して横転
父親はパニックになり子供を川に放流
こんな感じだったんじゃないかな

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/03(日) 10:20:22.80 ID:OvRxAFSc0.net
>>122
2枚目
ノーブラじゃね?

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/03(日) 10:22:10.75 ID:+6AHvDdA0.net
なんとなく生き残った奴はポジティブそう・・・

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/03(日) 10:23:59.64 ID:Ju5lUVqx0.net
重複スレが同時上がりか

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/03(日) 10:24:45.10 ID:XHZ5t6A30.net
>>217
>>208

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/03(日) 10:25:23.70 ID:xoHAkWYt0.net
>>2
玄倉川の件があったから焦ったんだろwww

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/03(日) 10:43:37.69 ID:2GlMLVwx0.net
そもそも中洲にテントを張るなんて非常識。

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/03(日) 11:29:58.51 ID:xsfJxooK0.net
>>226
キャンプ場が許可したのが悪い。
キャンプ場が造成した中洲なのに。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/03(日) 11:47:17.22 ID:cDUuURiZ0.net
留まって死んだらそれはそれでバカにしたりすんだろw

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/03(日) 13:00:52.06 ID:xsfJxooK0.net
とどまって死んだのが、あのDQNの川流れだからな。
ちなみにこの業者、中洲が増水で削られたら、土盛って直してると報道されてる。
木があるが、増水時は根本は水に漬かってたと思われる。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/03(日) 13:01:04.05 ID:x42cTjVn0.net
無許可運営、テレビで触れ出したね

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/03(日) 13:09:49.41 ID:clpTcjwC0.net
お父さんの判断はそこまで間違ってなかった
ただ橋が渡れる状態だったならそっち使うべきだったのが悔やまれる
そもそも増水したら命の危険があるような場所にテント張るようにしてるキャンプ場が悪い

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/03(日) 13:23:57.99 ID:LXn5VZw60.net
アウトドアは自己責任が基本
普通の人は大雨降ってきたら増水する前に逃げるよ
夏休みなのにテント1つしかないのがその証拠
おっさんの判断ミスですわ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/03(日) 13:45:31.78 ID:RNp48qdji.net
悪天候に中洲でキャンプ
それが俺のアウトドアの流儀

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/03(日) 14:20:56.74 ID:SPkMIjwn0.net
キャンプ場が中州でのキャンプをさせているんだから
知識もなく見栄キャンしている客は危険ではないと信じるんだよ
無知と言えばそれまでだが、そんな客を相手にリスクのある所にキャンプさせる運営が遥かに悪い

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/03(日) 14:26:07.68 ID:GK5oyvbp0.net
>>231
いや、あそこにテント張ってる時点で大間違いだろ
そもそも川原にテントとか常識としてあり得ない
まともなキャンプ場ならテントサイトは川原より一段高いところにある
川原と同じ高さのとこにテントなんか張ったら
ちょっと増水しただけでアウトってわかるだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/03(日) 14:48:31.16 ID:xsfJxooK0.net
>>232
事故が起きたから、その後に他の人は撤収したんじゃね?
事故を「後ろから」目撃した人も居るしな。
それにその場で雨が降ってなくても上流で大雨という事もある。

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/03(日) 15:00:37.80 ID:M55+JiJt0.net
保険金に損害賠償の2重取りでウハウハじゃないですかぁ
オマケに損害賠償は業者と行政からふんだくれるぞ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/03(日) 16:34:58.04 ID:clpTcjwC0.net
>>235
あそこにテント張れるようにしたキャンプ場が悪いって話やで
決して禁止区域に勝手にテント張ったわけじゃない
いや張った方もちょっとは考えろよって話ではあるけど

総レス数 238
53 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200