2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の「もうこの国は終わりです」感は半端ないよな [293435288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 16:59:12.05 ID:Tv1goqgh0.net ?2BP(1000)

絶対近いうちにひどい有様になるもん

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:00:58.94 ID:8xje8Rs9i.net
終わる終わる詐欺じゃね?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:01:00.28 ID:nIacJ5py0.net
世界をなめすぎ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:02:01.21 ID:Fuju0hS60.net
ただひたすらジャップジャップ言ってる奴らは特にそうだろうよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:02:43.80 ID:K5EnkYmZ0.net
ホームレスがぶくぶく太れる国が終わったはないわ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:02:45.96 ID:o51KDvr5O.net
まあ数十年後にはトンキン省として中国の一部になってるでしょ

それを願ってる奴も多いし

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:04:18.27 ID:vSOD4aOG0.net
まったソース無し一行スレ立てかよ
NGBE推奨
[293435288]

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:04:41.19 ID:nGvATDGMi.net
「日本すごい」幻想を連呼して現実逃避してるから平気平気

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:05:02.53 ID:TL8MoLuP0.net
現在の高齢者がいなくなる頃にはどうなってんだろうかと

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:05:48.16 ID:yionzZCQ0.net
お前ら終わるってとんでもない事だぞ?
米すら食えなくなるし医療も受けられない
外に出れば強盗に遭うし終わりの終わりが見えないんだぞ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:05:54.90 ID:tGYwUonY0.net
死にぞこないのクソババアは昼間からネグリジェ姿で外歩くな
不快指数高すぎ
マジキモい熱中症でぶっ倒れてはよ死ね

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:06:28.10 ID:ynPmmOB+0.net
国が亡びるときは4000年前から同じ

・増税
・社会保障縮小
・通貨インフレ
・犯罪増加

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:06:39.78 ID:m//YDu1u0.net
チョンモメン「俺の人生は終わってるから国が終われば俺もやり直せるはず」

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:07:10.95 ID:dGBI8WFB0.net
衰退してるだけだろ
まあ政治家が世界一無能の集まりだから致命的な一手打って衰退してるだけの二流国家から
糞の集まりの5流国家に転落するだろうね

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:08:14.39 ID:k+jIJ4xP0.net
陰謀論者ってほんとオカルトだよな。
こいつら実は地底人がいるとか地球外の知的生命体が地球で生活してるとか絶対信じてるだろ。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:08:39.94 ID:EQCy7eebI.net
台湾には勢いがあったよ、先月行ってきたが
日本は終わりというかもう今以上の発展はないだろな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:09:46.00 ID:JngglgKa0.net
実際日本人は精神的にも他国より幼稚だし何しろ経済的にも終わってるからどうしようもないね
欧州の先進国は経済こそ日本より悪いけど生活したら別に支障ないレベル
むしろ日本より快適に暮らせた

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:09:58.94 ID:fLwp7hn/0.net
近所の本屋に 韓国や中国は崩壊する本コーナーが
できてたときは、もう終わりだなこの国って思った

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:10:29.98 ID:453oKJoE0.net
原発を爆発させたらその国は衰退しますよ。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:11:13.48 ID:gwegVwtE0.net
横綱は蒙古の国の奴ばっかやんけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:11:59.08 ID:hHHr3XT10.net
やっぱ原発事故は決定的だった
あれのおかげで日本はもう数万年は立ち直れないと思う

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:12:20.64 ID:aDfDhfQx0.net
はいNG

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:12:37.21 ID:ymYq3+WQ0.net
近所に本屋に「日本すごい、とにかくすごい!」というホルホル本が並んだとき終わりを確信した

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:12:43.77 ID:0C/x/IXV0.net
>>18
これだな
中国はともかく韓国なんて20年前には歯牙にも掛けない相手だったはず

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:12:56.92 ID:POEJWAAo0.net
終わり感っていうか終わってほしい連中が
よくわからずに終わり終わり言ってる状態じゃね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:13:11.62 ID:ZRJ4SR9a0.net
(⌒,_ゝ⌒)

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:13:18.73 ID:5Qk2bKym0.net
× 日本の

○ チョンモメンの

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:13:21.32 ID:5wZlGMTG0.net
>>18
ほんとこれ
ここ10年で一気に落ちぶれたよなこの国

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:13:42.13 ID:YapAPz5J0.net
ガザ地区よりはマシ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:13:57.26 ID:A2NCHbc50.net
自分の人生も終わってるしこの国も終わってる

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:14:00.01 ID:ymYq3+WQ0.net
>>17
失業率が20%でも生きていけるのは信じがたい
日本なら10万人単位で自殺もしくは変死するレベル

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:14:25.27 ID:htFo+TZd0.net
GDPが日本より人口が少ないドイツに抜かれたら終わり
言い訳ができない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:15:11.52 ID:oKmJBDgH0.net
ウヨもサヨも終わりって言いたいだけだろ。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:15:16.79 ID:wFCgkvkn0.net
日本で元気なのはジジババだけやし
ピンピンしてる癖に毎日病院に行く不思議な生き物

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:15:33.18 ID:0D0ek6fy0.net
これ以上の発展が望めないのと
膨れ上がる借金に少子高齢化
前々から色々と危惧されてたけど
原発事故と増税で一気に終末感が加速したな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:15:57.47 ID:pY+5dldj0.net
どうせ何やってもだめだから何もやりたくない

37 :アドセンスクリックお願いします:2014/08/02(土) 17:16:02.47 ID:/dNz+IWj0.net
ソースなしはいNG

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:16:13.53 ID:+WSeRvQ80.net
徐々に悪化するのが確定してる感が半端ない
ブレーキや自浄作用がどこにも無い感が凄い

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:16:20.70 ID:M7F/1dw00.net
過渡期は辛そうだけど俺らが死んだ後は上手いこと経済縮小してイイ感じになりそう

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:17:49.47 ID://am0mey0.net
左寄り思想の貧乏人が正論言ってるつもりになっててワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:18:07.11 ID:wFCgkvkn0.net
人口ピラミッドの上が一番重くなる団塊Jr.が65歳になった瞬間に全員死んで欲しいと思ってるだろうな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:18:32.97 ID:DunbSlFd0.net
経済政策のまずさでかなり酷くしてる
一つずつ正していけばだいぶマシになるはずだけど
利権とかに阻まれてこのままズルズル行くだろう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:19:04.50 ID:1KcEj2wx0.net
気づいてる奴だけ脱出の準備を進めればいい
この期に及んでホルホルで現実逃避してるバカは見捨てろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:19:20.94 ID:5wZlGMTG0.net
株価以外の指数が終わってるのがね、これで株価も落ちたら本当の終わりだろうな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:19:53.33 ID:3w9ApnW60.net
精神性がゴミだからねしょうがない

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:20:05.97 ID:a8lCRUl40.net
大日本帝国とかいう史上有数の悪辣な国家が滅びたあと、GHQの支配の
もとでかなりいい時期を過ごした
今も、GHQの遺産が消えていき、かわりに自民党とかいうド阿呆な復古主義者どもが
日本をゴミにしていってるが、こいつらが滅びたら、意外と良い時代が
また来るのではないかと思っているので滅ぶのは怖くない

むしろ滅んだ方がいいのでは

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:21:39.19 ID:EQCy7eebI.net
>39
それはありそうだな
国土サイズにあった人口になって

わいらは犠牲になるんやな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:22:38.10 ID:vminjAoa0.net
結局新興国みたいなもんだったんだよな
アメリカは未だにダウが最高値更新し続けてるが、日本の株価が3万超えることなんてもうない

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:23:38.05 ID:htFo+TZd0.net
デモは基地外の風潮が無くなればな
右翼も左翼もイメージ悪すぎる
おかげで原発反対デモとかまともなデモが煙に巻かれてる

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:23:49.19 ID:uN5yEXuK0.net
実を言うと地球はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。

6、7週間後にものすごく
赤い皆既月食があります。

それが終わりの合図です。
程なく大きめの地震が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:23:49.30 ID:qMagFSanO.net
長い歴史で考えたら戦中なんて最近なのに戦後生まれは戦争なんて起きないって思ってそう
中国のGDPが日本を超えてから空気がガラッと変わった感

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:23:56.28 ID:ZlFhFoYe0.net
だから俺が終わっててもしかたがないってか?
カーチャンに言ってこいよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:24:09.03 ID:5ut8mOVL0.net
俺が終わってくのは予想できたんだが
まさか日本まで劣化するとは思わなかったわ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:24:49.28 ID:XBd1VNyf0.net
>>1
さっさと出て行くか市ね
俺はまったくそう思わん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:25:09.43 ID:QLClgJ860.net
あんな原発事故起こすような頭の悪い国が終わってないとかw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:25:57.10 ID:lebj0FpC0.net
終わってんのはてめえの人生だろって言っちゃダメな雰囲気?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:26:04.97 ID:pkcr1+eE0.net
中華民族に生まれたかった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:26:39.26 ID:R2V/U80d0.net
先進国の中で唯一エボラの封じ込めに失敗しそう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:26:42.40 ID:dfJEfaeo0.net
チョンモメンは沈むと分かってる船()から下りないのが
趣味だからな(笑)

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:27:08.25 ID:a3x0N4CLO.net
>>1
悲しいなぁ……

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:27:34.70 ID:HM139+iO0.net
デモを雑音とかいってる時点でお里が知れる

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:27:47.81 ID:iNxsb9uc0.net
安倍ちゃんが頑張って外人だらけの日本に

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:27:56.99 ID:C2Zab29K0.net
治安は年々良くなってるし病気の治療技術も上がってる
年収300万でも大型テレビ、クーラー、普通自動車、PC、ケータイを持ち、国内ならどこでも旅行にいける
こんだけ豊かな生活して少し経済が後退したら「終わる」とか求める生活水準が高すぎるだろ
だいたい「終わり」なんて自分の人生が不満で日本が混乱する願望持ってるやつの
情緒的な言葉で具体的な定義がない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:28:10.52 ID:1gLRR8P+0.net
35年ローンってあるけど
払い終わるまで国がもつのか

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:28:11.00 ID:EQCy7eebI.net
>50
これいつ見てもイライラする
人類が終わっても地球は打撃受けねぇ
地球なめんなと

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:28:32.09 ID:5ut8mOVL0.net
いや実際に各国の統計とかデータで劣化してるって出てるよね?
日本は劣化してるのは事実であるから、
個人が成功しようが失敗しようが、日本は終わってきている

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:28:36.80 ID:dI9/vSZz0.net
感に囚われてんぢゃねえよ、スカタンども
感を弾き飛ばすぐれぇの意思を持てよ、軟弱ども 大切なのははぁとだろ、はぁと

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:29:07.10 ID:RYMQUytY0.net
>>55
起きた事より、その後がクソすぎ。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:29:12.02 ID:DunbSlFd0.net
一人当たりGDPが上位だったのが台湾に抜かれた

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:29:19.40 ID:IW8gRgpd0.net
>>13
本当これ

"チョンモメン"って聞いたこと無いけどネトウヨのことでしょ?

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:30:05.23 ID:Ap9NNlbS0.net
でいつ終わりそうなん?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:31:32.16 ID:Y4N3k73Z0.net
国としては終わらんだろうが、
個人として終わる人の割合が、着実に増えていくだろう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:32:05.11 ID:VGlxXexj0.net
オタクでよかったよまじで
イケメンだったら気がつかないで子供産んじゃってたもんなw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:32:12.96 ID:m//YDu1u0.net
チョンモメンのホルホル思考回路

俺の人生終わり→日本が悪い→ジャアアプ、ジャップ連呼だけが俺の心を癒してくれる

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:32:15.48 ID:jEsuFed20.net
利権、癒着、天下り、中抜き、捏造
これが現代日本の要素です
面倒な事は全て底辺に押し付けて大企業は仕事した気になってます

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:32:53.29 ID:Clt9eg6w0.net
>>31
欧州は一次産業をしっかり保護して伝統的な文化も残ってるから
都市の景気が悪かろうとのほほんと暮らせる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:33:01.71 ID:ZlFhFoYe0.net
>>70
同じゴミばこの中のウジムシと考えてくれ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:33:05.87 ID:WPWkEgLx0.net
>>69
いくらなんでもそれはないだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:33:45.22 ID:F34IMTcq0.net
少子化の歯止めがかからないということは持続不可能ってことだからな
俺は日本の人口は多すぎるから減った方がいいと思ってるけど歯止めがかからないことには恐怖を感じてる

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:33:55.22 ID:DunbSlFd0.net
このペースだと先進国から脱落する
7パー成長なら10年で経済の規模は2倍になる
3パーなら20年ちょい、2パーなら35年
日本はこのところずっと名目成長ゼロ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:34:33.26 ID:Jj2GwpMe0.net
日本の衰退って少子高齢化が根底にあるのになんで誰もここにメス入れないの?

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:34:36.22 ID:G7WVTeLL0.net
終末期国家w

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:34:40.15 ID:BFDxn6tO0.net
「ウェッハッハッハ・・・SONYの4文字は消えこれからはQUALIA(コリア)の時代ニダ」

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 12:37:33.69 ID:KR9Yt2yz0
草加とズブズブ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6c/389cff45bfbea9e10ca9f2c190118fcd.jpg
民団とズブズブ
http://www.mindan-osaka.org/admin/kannews/mindan_files/1302741288_jei.jpg

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:34:56.13 ID:cz4BqBI60.net
最近日本企業に金払う機会が少なくなってるもんな
せいぜい放射能リスクのある食い物ぐらい
終わってるわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:34:58.21 ID:Afa0ZADV0.net
終わってるのはチ ョンモメンの人生だけどな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:35:27.48 ID:fLwp7hn/0.net
中世司法 奴隷労働 
こんな国の人間の人生なんて各人たいしたことないと思うよ
人種も黄色い劣等種だし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:36:01.49 ID:ZlFhFoYe0.net
>>81
早く結婚しろよ
ババア「セクハラだ」

じゃあしなくて良いからガキ作れよ
ブス「セクハラだ」

ブスとババアを含めると女の9割を余裕で越えてしまうので誰も手出しが出来ない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:36:04.05 ID:C2Zab29K0.net
>>66
日本がかなり経済衰退しても
それでもまだカナダとかイタリアぐらいの豊かさはあるだろ
全然終わりじゃない
あとそもそも「終わり」の定義を示すべき

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:36:20.40 ID:a8lCRUl40.net
>>80
4-6月のGDPは「マイナス」の7%だったらしいで

今年の4-6月みたいな状況を続けていくと、10年で経済の規模が半分になるのだろうな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:36:31.79 ID:Afa0ZADV0.net
>>70
チョンモメンはお前の事だよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:36:44.51 ID:In8a6X/x0.net
どこまで物価上がるかで決まるな
貧乏は死ぬまじで

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:36:55.52 ID:ADFmIC8T0.net
次に移行するときはこんなもんだ
死んだようになる

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:37:31.64 ID:zPjj5HcW0.net
毎回思うんだけど現実がうまく行かないから日本を叩いてるとか
そんなレッテル貼り抜きで話せよ、レスの中身オンリーで議論しろ
哲学の無知のヴェール?だったっけ、それ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:37:51.77 ID:htFo+TZd0.net
>>81
なんで戦後から自民党に投票し続けてたんだろうね
自民党は少子化対策を取り組まなかったのに
2009年の衆議院選挙もそうだけど何考えて自民党選んでのか分からない

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:38:04.24 ID:Afa0ZADV0.net
>>93
チョンモメンのレスに中身なんてあったか?
無いだろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:38:13.40 ID:ZlFhFoYe0.net
日本では女の意見と言えばブスもしくはババアの事をさす
これを尊重するとどうしてもチンコ立たなくなって子供は作れないんですね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:38:13.93 ID:uOYr2sLb0.net
震災後のがんばろう絆とか言葉だけはやたらと綺麗なんだが現実の足引っ張り合いや
官民腐敗具合を見てるとそうだねって感じがするな

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:38:21.53 ID:/QaMvOdv0.net
移民受け入れるかそろそろ中国に併合されよう
ついでに年金制度も終わりにして

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:38:24.43 ID:uJh9CgYw0.net
終わりというか
低・ゼロ成長がずっと続く
嫌なら金融化してまたバブル起こすかね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 17:38:35.20 ID:0D0ek6fy0.net
>>68
ほんとそう
隠蔽体質に杜撰な対応
問題の先送りに税金の無駄遣い
日本人のダメな部分があまりにも目立ちすぎた

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200