2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の「もうこの国は終わりです」感は半端ないよな [293435288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 16:59:12.05 ID:Tv1goqgh0.net ?2BP(1000)

絶対近いうちにひどい有様になるもん

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 20:59:22.75 ID:ls4v3fJF0.net
>>609
これ見ると思うところあるな
結局今の日本に必要とされてるのは22-30の奴隷と妊婦だけなんだろうなって

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 20:59:45.36 ID:2DDH0SGPO.net
>>666
今も中国から訳わからない要求突きつけられるわ
アメリカからTPPで農業の聖域取り払えやら
軍隊出せと集団的自衛権推進させられたわ
クジラ食うなウナギ食うなマグロ食うなとプレッシャー掛けられてるよ

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 20:59:52.50 ID:0DgwOAEN0.net
>>661
将来の予測なくして対策なんか立てられない
悲観的な現実であろうと、抗おうとするなら直視せねばならず、目をそむけることは逆に受け入れることと同じである

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 20:59:58.71 ID:8N6c7gpk0.net
>>677
なんでこういう客観視で自分を肥大化させるゴミが増えちゃったんだろうなあ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:00:05.65 ID:4315inqE0.net
>>国の平均点が低くなろうが、

つうか下げてる奴らが点数下がるからとか言うのは滑稽極まるよな
原子力だの中韓だのなんて話が出る以前から、ポンコツ認定で退場したり
ひどいのは出走すら出来てない漬物レベル落ちこぼれがよく言うよだな

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:00:41.79 ID:LaO2LqJ70.net
今やアメリカ様に並ぶ大国になろうとしてる中国を下に見てんだから笑えるよな
日本での一握りしかいない億万長者が日本の人口分いるんだからな
本気で乗り込まれたら小日本なんて一瞬で焦土やろ

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:01:21.53 ID:jFgMBbQu0.net
何れ高齢者があの世へ去って人口バランスが良くなると言っている奴が居るがそれはいったい何時になるやら
それまでに日本という国の柱が支えられなくなるわ

2030年
http://bunchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/11/25/2030.png

2050年<まだまだ続くよ!
http://bunchan.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2012/11/25/2050.png

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:01:33.74 ID:ehSgSLOpO.net
一億総白痴が割と洒落にならない事態になってるのに誰も言わないもんな
日本はもうちょっと困窮して人減らないと駄目だろうな

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:01:43.28 ID:2DDH0SGPO.net
>>662
製造業は無理だろう。海外投資からの還元金狙い

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:01:54.62 ID:AB9Px8Sw0.net
>>675
>>684
お前らってほんと面白いしゃべり方するよな
ハテナだらけにしたり客観視がどうのとか、それリアルで言って分かってもらえると思ってんの

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:02:16.28 ID:L4KeQo130.net
消費税増税と構造改革で真っ逆さま、馬鹿世代には早く消えてもらわんといかん

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:02:26.85 ID:ls4v3fJF0.net
>>664
ていうかねこの国はありとあらゆるところで
「こうした方が合理的なんだけど規則で捻じ曲げられて金とられたり不利になるから反対のことしかできない」
ってのが多過ぎるんだよ
空き家を潰せないとか最たるもの

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:03:43.82 ID:gu4n8cFl0.net
>>690
今リアルじゃなくてネットで話してるんだよね
「ハテナを付けられたから質問に答えられません」ってわけ分からん論理で逃げるのは卑怯だよね
自分の言葉に何の責任も持ってないよね
いい加減に逃げるのやめろよ
俺の質問に答えられないくせに強がるのをやめろよ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:03:44.43 ID:8N6c7gpk0.net
>>690
リアルでおまえみたいなゴミ見ないもんなあ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:04:04.64 ID:y0JX87bY0.net
じつはゆとり以降はなんでか知らんが、根本的な知能の工場が平均レベルでみられるんだよ

優生学とIT化とグローバリズムかねえ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:04:33.74 ID:H9UDwvEy0.net
いつも思うけど終わってるのはお前個人だろ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:05:49.25 ID:e36f4Lzj0.net
インターネットにより去勢された知能の多少向上した若者と
元気なだけで何も出来ない若者 この二層じゃ未来はないね
とはいっても国は簡単には終わらないけど

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:05:55.19 ID:2DDH0SGPO.net
>>692
中国みたいな開発独裁国じゃあるまいし、ゴミ屋敷一つとっても国民の財産なんだよ
法の精神も「国民の財産を守れ」に基づく。人権やら難解な解説もあるが
とにかく財産侵害したら有罪というのが日本の法律

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:06:00.34 ID:Q1TNp//lO.net
>>683
悪いなら悪いなりにどう立ち回るか・どう生きていくのか、ってのを考えていないんだよな
ガキみたいにそんな事は無い!そんなのは嘘だ!と喚くだけで

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:07:03.95 ID:KpSc8XqY0.net
>>686
武力はいらない
国債金利上げれば黙っててもデフォルト宣告されるから
その瞬間から第二列島線内は中国とアメリカで分け合うか中国の物

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:07:10.99 ID:of77dgoO0.net
たとえばさ、独身寮でシャワー出しっぱなしにすると怒られるっつーの、
でも、俺が若いころはジャバジャバ出してた、別にそれで誰に怒られることもなかった
シャワーはガスだ、だから原発関係ない、なのに原発問題にかこつけてシャワーのお湯が
もったいないとかみみっちいこと言う寮監がいるらしい、今は
また、エアコンの設定温度守れって通達きてるらしいね、でもおかしくね?
原発抱えてて電気が不足している地域ならともかく、抱えてないところまで
そういう通達が回ってくるそうな、おかしくね?自由裁量でしょ?なのに暑いのに
我慢しろとかいう、昭和の頃、そんなの我慢したか?少なくとも俺はした覚えがない
だけど今、地方の事業所まで横並びでエアコンの設定温度を下げさせられるとか聞く


なんつーの?
今の日本人は、明らかにみみっちくてケチくさい気がする
余裕がなくなってる
昭和の頃は、もっとおおらかでガンガンエネルギー使ってた気がするのだが

しかし>>640によると俺の直感は間違っているらしい
だが明らかに実態としっくりこない、今の日本人はすげー貧乏くさい判断のしかたをする
ように見えてしょうがない
なぜだ?

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:07:39.32 ID:qjjyZIQL0.net
一億総中流の時代は終了
将来的には圧倒的多数の負け組と勝ち組の二極化していくんだろうな
まぁ経済成長の要素は無さそうだし、国が徐々に没落していくのは仕方がないでしょ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:08:03.21 ID:SjvPqOpT0.net
>>697
今までより優秀だと思うが負債はどうにもならん

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:08:14.05 ID:2DDH0SGPO.net
>>699
海外への設備 開発 事業 投資 または知的財産による利益の還元を金として日本に入れる

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:08:16.88 ID:L4KeQo130.net
>>688
40代以下はモノを考え始めてる、50以上は考えが固定化してる(思考停止)

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:08:27.51 ID:ls4v3fJF0.net
>>698
固定資産税の話

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:09:02.86 ID:L2TZiqll0.net
>>679
http://nensyu-labo.com/nendai_20.htm
平成9年の20台後半の男性平均年収は413万円、平成24年では367万円(年収ラボ調べ)
若者の景気が良くないのは事実、非正規率も高いし希望が無ければ節約する

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:09:56.24 ID:PRNxU0a80.net
ダメな部分が判ってても改善する見込みが微塵もないからな。
それどころかホルホルし始める始末。

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:10:30.16 ID:jY1CPqHx0.net
イギリス「一緒やで」

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:11:39.06 ID:L4KeQo130.net
>>701
インフレ期なら金を使ってもまた儲ければいいと考える、デフレ期は金を使ったらもったいないと考える

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:11:50.26 ID:2DDH0SGPO.net
>>707
非正規率が高いのは40歳からでピークが60歳くらいじゃないか(定年するからか)
若者は殆どが正社員だよ。

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:12:06.13 ID:e36f4Lzj0.net
>>703
負債もそうだが、今の若者は実際の能力があっても活かされることはないと感じるよ
精神的に活かす土壌がない 自己表現をすることをインターネットに任せているからな

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:12:44.18 ID:GR8TRFmb0.net
日本は優秀ですってテレビでやってるのが一番衰退したなぁと感じる瞬間だわ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:13:25.28 ID:SjvPqOpT0.net
>>712
機会もないしな

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:13:38.93 ID:8N6c7gpk0.net
>>711
もうどの世代も非正規多いんだよ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:14:12.06 ID:j/9iQYwc0.net
>>709
イギリスの自虐ジョークとケンモメンは通じるものがあるな

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:14:15.28 ID:3Ms4rNX30.net
原発事故自体最悪だがその後処理はもっと最悪だもんで、東北まるまる住めない土地、住んだら影響でそうな土地、海は汚染させまくって深刻な被害でてんのに、後処理は奴隷労働させて丸儲け、ここまで自己中な国家がまだ存在してるのかと思うほど自分勝手

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:14:41.15 ID:ed9ZINuM0.net
終わってるのはお前とか言ってる奴居るけどそういう問題じゃ無いんだよなあ
国が斜陽化してる中でどうすればいいって問題なのに自分さえ良ければいいのか
日本人の劣化は止めることが出来ないのか…

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:14:48.07 ID:SjvPqOpT0.net
>>711
んな訳ないだろ逆だよ逆
圧倒的に若い奴が非正規だわ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:15:01.96 ID:G/Cx9HBZ0.net
自民党に入れたくないから選挙いってないわ
というかお前ら新しい政党作れよ
入れるところがないから毎回自民なんだろ

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:15:06.97 ID:L2TZiqll0.net
>>711
25〜24の男性非正規率は16%くらい、これを少ないと考えるのは個人の自由だが
15〜20年前は同世代で3%だった

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:15:19.01 ID:2DDH0SGPO.net
>>712
ネットなんて大したことやってない。嫌儲に言っても分からんだろうが。
ネットというのは「ツールを支えるためにアクセス」しているようなもので
新しい社交辞令なんだよ。建て前の世界であり本音を隠した世界。
やはり本音は顔を合わせた人間関係同士で出る

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:16:16.90 ID:L2TZiqll0.net
>>721
25〜34な

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:16:28.93 ID:+KPZz3kc0.net
ジャアアアアアアアアアアアップ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:16:49.27 ID:e36f4Lzj0.net
こうやって2chで正しいであろう展望を語るという体の良いガス抜きのような行為が
日本中に蔓延してるわけだけど俺はこれも気持ちよくてやめることができない

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:17:32.21 ID:HNss2DBA0.net
>>713
ボクも思う。

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:18:18.95 ID:2DDH0SGPO.net
>>721
ちょっと前まで10%くらいだったが悪化しているなあ。

>>719
非正規の現場は10箇所以上見たがジジイババアばかりだったよ
たまにネーチャンがいる。ガテン系にすら若い男は居なかった。

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:18:19.01 ID:v8Ba72dZ0.net
>>709
イギリスはすぐ裏切るから絶対に信用してはいけない


だいたい連中、もうここ150年ぐらい「もうすぐ没落する」と言われながら
ずーーーーっと一人あたり所得上位国家の顔ぶれに生き残っている
ロンドン万国博覧会の頃すでに、「ロンドンで開催してるのに展示品が新興国である
ドイツやアメリカの工業品ばかりやんけ!米独には勢いを感じる!イギリスはゴミ!
もうこの国は老成して終わったな!」と言われておったのだぞ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:18:34.78 ID:KpSc8XqY0.net
>>720
選挙も不正とかあったな
地方とはいえそんなのが起こる国ってのがもうね

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:19:12.35 ID:5BRVlScH0.net
>>701
不景気感じゃないかな
バブル以前は深刻な不景気を経験したことはなかった
バブル以降のデフレや不良債権問題で10年以上を浪費した
「いつ不況に襲われるかわからない」
その恐怖がバブル以前には無かったからこそ
気にせず無駄遣いができた
関東大震災を経験したことがないからこそ
今も地震に怯えず東京で暮らす人々がいるようにね

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:19:14.14 ID:Ndr778bm0.net
人生の難易度が今と昔で桁違い
昔は馬鹿でもまともな職に就けたしな
企業のトップ、官僚や政治家が自己保身しかしないからこうなる

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:19:27.56 ID:uRcCHfPT0.net
>>713
やね、自画自賛は能力が無い奴程に好む

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:20:15.93 ID:YEQgkTiF0.net
>>720
多分、もう選挙じゃどうにもならない。
かといって時間もない、ここ2・3年で死者多数で
あらゆる企業社会インフラが機能不全に陥るだろう。

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:20:23.27 ID:8N6c7gpk0.net
>>720
自称高学歴が多いのに無力ですわ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:21:13.65 ID:O3alT+er0.net
朝鮮ゴキブリ「トンスラー穴子」は目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。

「俺は祖国の言葉も話せない、だが民族の誇りは忘れていないぞ!」

帰化もしない、帰国もしない、祖国の徴兵に応じようともしない そんな卑怯者の自分に出来ることは、
恥ずかしい祖国の事実を捏造・隠蔽しその糞スレを立てることだけだった。

「泣くものか!! 泣いたらチョッパリに負けた事になる!!!!」

心の中で叫びながら 朝鮮ゴキブリ「トンスラー穴子」は

キーボードを叩き続けた。

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:21:57.91 ID:2Cdn0FVX0.net
「終わってるのはお前だけだw」
自分もこちら側という自覚が無いのがなあ
底辺にいるにしても自覚の有る無し、死ぬにしても覚悟の有る無しじゃずいぶんと違うもんだよ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:23:24.62 ID:2DDH0SGPO.net
>>728
イギリスは1976年にIMFの介入(救済)食らってるし、ロンドンオリンピックの頃すら移民と原住民で仕事食い合ったり
楽な運営はしてない。まあスペインとかギリシャとか遥かに不味い国がクローズアップされて報道はされないが

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:24:00.27 ID:vJADNMiv0.net
オワコンとはいっても一応国としての規模はそこそこあるし今世紀末あたりから盛り返すんじゃないの?

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:24:15.51 ID:oRlPmPnN0.net
>>550
日本人はあさましいんだよなぁ
こういう金やモノを闇雲に使う時代を理想視してるんだから
日本人のエコノミクックアニマルっぷりって実は中国人よりも酷いんじゃないか?

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:24:22.70 ID:m//YDu1u0.net
日本がヤバくなったらチョンモメンなんてゴミを飼ってる余裕も無くなるからな
よかったなチョンモメン炭鉱のカナリア程度の役目を果たしてるぞ

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:24:32.74 ID:BtJJmsAX0.net
>>719
中高年も切られて非正規に転換してきてる。
60以上は高齢者雇用の対象だし、定年再雇用も多いが、それ以下の年齢層は最悪。

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:25:50.78 ID:uXDyjYMV0.net
(日本だけじゃなくて人類そのものに活気がなくなってきた気がする 一万年前と比べて)

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:27:31.61 ID:hvZiGboq0.net
出生数
1994年 123万8300人
2003年 117万600人
2004年 111万700人
2006年 109万2600人
2013年 102万9800人

いよいよ100万割れが秒読み段階に

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:27:50.13 ID:RBAvXWWU0.net
EUとかのほうが終わってね?

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:28:14.22 ID:ed9ZINuM0.net
>>739
自然と共存して自然に神を見出だし
敬意を払う美しい日本はどこにいってしまったのか…

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:28:34.37 ID:xcSglY5J0.net
いま思えばまだ90年代は余裕があったな

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:29:19.53 ID:dJjrkLtE0.net
「G7から一番はやく脱落する国があるとすればそれはイタリア」
という昭和ジョークも
「G7から一番はやく脱落する国があるとすればそれはジャパン」
に書き換える必要が出てきたなと思う今日この頃

ジャパンとイタリアとで「赤字国債をどれだけ積み上げられるか」「一人あたりGDPのランクがどれだけ下がるか」
を競い合ってる今日この頃

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:29:53.79 ID:pYbl4PQs0.net
こーゆー物言いって津田大介とお友達の准教授だかが広めてんだろ
ハッキリ言うがマトモな奴が言ってるもんではない
いわゆる「ネット上の言説」とか、マトモな話だった時は2chに限らずどこでも、いつでもマトモだったためしなどない
ネット上の話なぞ、全てまとめて話半分で聞いておくべき事だ。自分が広める側でもない限りはな

夏休みキッズはこの大前提をよく覚えとけ
いつか必ず俺に感謝する時が来る

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:31:12.99 ID:YEQgkTiF0.net
>>744
いや、2011/3/11以降は日本の方が終わっている。

それ以前は悪くない状態だったけど。

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:32:33.44 ID:FOxxGPxV0.net
>>744
ヨーロッパ:子供(次世代)が居る国が多い、国債の具合も日本ほどは酷くない、平均年齢も日本よりは若い国が多い、日本よりも所得が多い

日本:子供が居ない、国債が悪夢みたいにのしかかっている、平均年齢が高すぎる、英独仏より一人当たり所得が低い

これがリアルマネーのかかった賭けで、どっちかに10万円を投じなければいけないという
話なら、「先に終わるのは日本かヨーロッパか」という賭けなら、俺は躊躇なく我ら日本の方が圧倒的に早く死ぬのに賭ける

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:33:00.46 ID:RBAvXWWU0.net
>>749
東北は遠すぎてピンとこない

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:36:41.94 ID:coZ4UmMR0.net
>>747
もうG7ってくくり意味ねえだろ
米中のG2だよ、これからは

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:37:15.91 ID:OYbOToIJ0.net
NGBE入れてない奴こんなに居るのか

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:37:33.66 ID:L9AxbHXA0.net
1000年くらい前 国が滅びかける
天皇が超減税で回避

200年くらい前 国が滅びかける
富国強兵で回避

150年くらい前 国が滅びかける
清やロスケをぶっ飛ばして回避

80年くらい前 国が滅びかける
全世界を相手にして国が滅ぶ


もうジャップ終わってた

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:37:59.85 ID:8N6c7gpk0.net
>>751
東北っていうか復興できないって意味で福島だけなんだけどね
仙台とか今景気いいし。ただ日本全体の歪みみたいなの感じてるんだろ
不自然さとかさ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:38:33.10 ID:HNss2DBA0.net
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:38:52.61 ID:pYbl4PQs0.net
>>750
ヨーロッパは20〜30代の失業率が高く、ノウハウの継承に支障をきたしている
移民が問題化しており、国内情勢に影響を及ぼし始めているって事を加味しないのは一方的だなぁ
強み弱みの比較で無くどれだけ日本に未来がないかって事だけを伝えるためのレスだよね、これって

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:40:08.34 ID:MNJLFhpJ0.net
他人や過去の功績でホルホルしてるだけの民族だからな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:41:16.25 ID:pYbl4PQs0.net
>>758
そういう物言いをしながら無関係の他人である欧米を引き合いに出してホルホルするって、チョンモメン流の自虐ギャグなの?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:41:53.28 ID:oRlPmPnN0.net
>>758
> 他人や過去の功績でホルホルしてるだけ
その結果が小保方事件なんだよなぁ
これを機にl国民が改めてくれればいいがまぁ無理でしょうね

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:43:13.99 ID:pYbl4PQs0.net
小保方事件はすごいな
ネットでホルってた自称理系の権威を最悪に至るまで失墜させた素晴らしい女だよ
片山ゆうちゃんの件も含めて、もう理系とかギークとか言われても失笑しかでないもんな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:43:44.03 ID:MNJLFhpJ0.net
>>759
言ってる意味がわからないから実例だしてみろ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:44:04.26 ID:O3alT+er0.net
朝鮮ゴキブリ「トンスラー穴子」は目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。

「俺は祖国の言葉も話せない、だが民族の誇りは忘れていないぞ!」

帰化もしない、帰国もしない、祖国の徴兵に応じようともしない そんな卑怯者の自分に出来ることは、
恥ずかしい祖国の事実を捏造・隠蔽しその糞スレを立てることだけだった。

「泣くものか!! 泣いたらチョッパリに負けた事になる!!!!」

心の中で叫びながら 朝鮮ゴキブリ「トンスラー穴子」は

キーボードを叩き続けた。

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:44:20.47 ID:pYbl4PQs0.net
>>762
このスレにも山ほど欧米引き合いに出して喜んでる人居るじゃないですか
早く移民するんだってのもありますね

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:44:53.57 ID:MNJLFhpJ0.net
>>764
例えばどれだよ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:45:11.37 ID:v+5xXlZi0.net
日本が終わる前に日本政府終われよ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:45:34.65 ID:2DDH0SGPO.net
>>757
産業が弱ってるほうが無人化(ロボット化)しやすいんじゃないか
知的水準の低かったイスラエルに、比較的水準の高いソ連のユダヤ教徒が流入して
引き上げたみたいに、成り変わるのが一瞬

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:45:36.96 ID:pYbl4PQs0.net
要するに、自分じゃなにもやりたくないんでしょ?
「人はただ、流れに乗れば良い・・・」って、それ、津波に飲まれてガレキでバラバラに引き裂かれてるだけなんですけど、大丈夫なんですかね

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:46:21.34 ID:sB0Pok7T0.net
>>750
日本は失業率など数字誤魔化し、税金が高い、社会保障が弱い、英語が喋れない、巨大地震の可能性がい
人権意識が低い、物価に質量が伴ってない、軍隊式教育、人種民俗的に西洋文化圏じゃない、放射能汚染、天下り

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:47:13.01 ID:bnJpq3Qk0.net
出た〜w
朝鮮人の「日本はホロン部」滅ぶのはお前らの祖国だボケ!
帰って税金納めて死ね

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:47:14.04 ID:pYbl4PQs0.net
>>765
面倒だからもうレスしないで良いですか?
ド低脳の癖に頭よさぶってるあなたの気に障っただけで満足です

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:48:28.71 ID:dlnhL6tR0.net
俺らが歳とったってのが大きいだろ
いつの時代も若者は夢と希望で出来ているハズ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:48:30.93 ID:2DDH0SGPO.net
>>768
俺は何もできない人も牽引するぞ。1人2人ではなく、まず80万人やる。

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:49:07.40 ID:pYbl4PQs0.net
>>773
特になんの根拠もないのに80万人とは男らしいな
日本安泰すぎだろ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:49:21.77 ID:sB0Pok7T0.net
>>757
日本は失業率など数字誤魔化し、税金が高い、社会保障が弱い、英語が喋れない、巨大地震の可能性がい
人権意識が低い、物価に質量が伴ってない、軍隊式教育、人種民俗的に西洋文化圏じゃない、放射能汚染、天下り

あと長時間労働、休暇少ない

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:49:53.76 ID:FOxxGPxV0.net
>>757
じゃあ、若年失業問題と移民ぐらいでヨーロッパが日本より先に沈没すると思うか?
本気で?

いや、ピュアにこう考えればいい、お前のポケットに今、お前の財布がはいってるとする
これは強制参加の賭けで、日本かヨーロッパのどっちか「早くオワコンになる方」をあてるゲーム
で絶対に「どっちか」に賭けなければならない
そういうゲームだと思えばいい
その時、お前ならどうするかという風に考えてもいい
俺は、今の情勢ではまず間違いなく欧州地域より俺らの国の方がさきにダメ国家に転落すると
信じるので、全力で日本が先に終わる方に自分の財布の中の全額を投入する

ただでさえ、欧州にはフランスがあり、ドイツがあり、イギリスがある
これだけでも三つのリスクヘッジがある、しかも子供や労働者を融通し合える
全人口で見ると欧州圏は5億人の規模の経済を抱えている
この巨大なEU経済圏をすべてダメにするのと、たかだか1億ちょっとの人口で
中身も高齢者だらけの日本を没落させるの、どっちが簡単だ?

どう考えても、圧倒的に不利な方に賭ける気になれない

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:50:15.35 ID:7EvWlxn40.net
明らかになにか出せない数字を抱えてやりくりしてるのを感じる
過去楽な財政の時期なんかなかったにせよ昨今の慌てぶりは異常に映る

778 : ◆LiETG.z7ctov :2014/08/02(土) 21:50:28.05 ID:t1ulY7hW0.net
>>772
(´・ω・`)それはねーよ。

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:51:25.51 ID:m8bMpB910.net
民主党が政権取る直前の「日本が終わる!」詐欺は酷かったな。
まるっきり終末思想の宗教の集団自殺みたいな感じだったじゃん。
あの時のネトウヨって息してるの? 

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:51:54.01 ID:pYbl4PQs0.net
もうはてな村とかでやってりゃ良いんじゃないすか?
まあこのクソ面倒さら向こうから来たんでしょうけど

ネットに命かけたらそりゃ死ぬしかないし未来も見えないだろとしか思いませんね
もうネットだけで儲かる時代も終わったし、15年前に最先端気取ってたクソ馬鹿さんたちがいよいよ死ぬんだなと思うとワクワクします

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:52:14.62 ID:gu4n8cFl0.net
>>779
つい最近も「国内のすべての原発を停止したら江戸時代に逆戻りする!」詐欺があったしな

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200