2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本の「もうこの国は終わりです」感は半端ないよな [293435288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 16:59:12.05 ID:Tv1goqgh0.net ?2BP(1000)

絶対近いうちにひどい有様になるもん

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:25:50.78 ID:uXDyjYMV0.net
(日本だけじゃなくて人類そのものに活気がなくなってきた気がする 一万年前と比べて)

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:27:31.61 ID:hvZiGboq0.net
出生数
1994年 123万8300人
2003年 117万600人
2004年 111万700人
2006年 109万2600人
2013年 102万9800人

いよいよ100万割れが秒読み段階に

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:27:50.13 ID:RBAvXWWU0.net
EUとかのほうが終わってね?

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:28:14.22 ID:ed9ZINuM0.net
>>739
自然と共存して自然に神を見出だし
敬意を払う美しい日本はどこにいってしまったのか…

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:28:34.37 ID:xcSglY5J0.net
いま思えばまだ90年代は余裕があったな

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:29:19.53 ID:dJjrkLtE0.net
「G7から一番はやく脱落する国があるとすればそれはイタリア」
という昭和ジョークも
「G7から一番はやく脱落する国があるとすればそれはジャパン」
に書き換える必要が出てきたなと思う今日この頃

ジャパンとイタリアとで「赤字国債をどれだけ積み上げられるか」「一人あたりGDPのランクがどれだけ下がるか」
を競い合ってる今日この頃

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:29:53.79 ID:pYbl4PQs0.net
こーゆー物言いって津田大介とお友達の准教授だかが広めてんだろ
ハッキリ言うがマトモな奴が言ってるもんではない
いわゆる「ネット上の言説」とか、マトモな話だった時は2chに限らずどこでも、いつでもマトモだったためしなどない
ネット上の話なぞ、全てまとめて話半分で聞いておくべき事だ。自分が広める側でもない限りはな

夏休みキッズはこの大前提をよく覚えとけ
いつか必ず俺に感謝する時が来る

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:31:12.99 ID:YEQgkTiF0.net
>>744
いや、2011/3/11以降は日本の方が終わっている。

それ以前は悪くない状態だったけど。

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:32:33.44 ID:FOxxGPxV0.net
>>744
ヨーロッパ:子供(次世代)が居る国が多い、国債の具合も日本ほどは酷くない、平均年齢も日本よりは若い国が多い、日本よりも所得が多い

日本:子供が居ない、国債が悪夢みたいにのしかかっている、平均年齢が高すぎる、英独仏より一人当たり所得が低い

これがリアルマネーのかかった賭けで、どっちかに10万円を投じなければいけないという
話なら、「先に終わるのは日本かヨーロッパか」という賭けなら、俺は躊躇なく我ら日本の方が圧倒的に早く死ぬのに賭ける

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:33:00.46 ID:RBAvXWWU0.net
>>749
東北は遠すぎてピンとこない

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:36:41.94 ID:coZ4UmMR0.net
>>747
もうG7ってくくり意味ねえだろ
米中のG2だよ、これからは

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:37:15.91 ID:OYbOToIJ0.net
NGBE入れてない奴こんなに居るのか

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:37:33.66 ID:L9AxbHXA0.net
1000年くらい前 国が滅びかける
天皇が超減税で回避

200年くらい前 国が滅びかける
富国強兵で回避

150年くらい前 国が滅びかける
清やロスケをぶっ飛ばして回避

80年くらい前 国が滅びかける
全世界を相手にして国が滅ぶ


もうジャップ終わってた

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:37:59.85 ID:8N6c7gpk0.net
>>751
東北っていうか復興できないって意味で福島だけなんだけどね
仙台とか今景気いいし。ただ日本全体の歪みみたいなの感じてるんだろ
不自然さとかさ

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:38:33.10 ID:HNss2DBA0.net
http://ecodb.net/ranking/imf_ngdpdpc.html

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:38:52.61 ID:pYbl4PQs0.net
>>750
ヨーロッパは20〜30代の失業率が高く、ノウハウの継承に支障をきたしている
移民が問題化しており、国内情勢に影響を及ぼし始めているって事を加味しないのは一方的だなぁ
強み弱みの比較で無くどれだけ日本に未来がないかって事だけを伝えるためのレスだよね、これって

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:40:08.34 ID:MNJLFhpJ0.net
他人や過去の功績でホルホルしてるだけの民族だからな

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:41:16.25 ID:pYbl4PQs0.net
>>758
そういう物言いをしながら無関係の他人である欧米を引き合いに出してホルホルするって、チョンモメン流の自虐ギャグなの?

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:41:53.28 ID:oRlPmPnN0.net
>>758
> 他人や過去の功績でホルホルしてるだけ
その結果が小保方事件なんだよなぁ
これを機にl国民が改めてくれればいいがまぁ無理でしょうね

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:43:13.99 ID:pYbl4PQs0.net
小保方事件はすごいな
ネットでホルってた自称理系の権威を最悪に至るまで失墜させた素晴らしい女だよ
片山ゆうちゃんの件も含めて、もう理系とかギークとか言われても失笑しかでないもんな

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:43:44.03 ID:MNJLFhpJ0.net
>>759
言ってる意味がわからないから実例だしてみろ

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:44:04.26 ID:O3alT+er0.net
朝鮮ゴキブリ「トンスラー穴子」は目に涙を溜めてキーボードを叩き続けた。

「俺は祖国の言葉も話せない、だが民族の誇りは忘れていないぞ!」

帰化もしない、帰国もしない、祖国の徴兵に応じようともしない そんな卑怯者の自分に出来ることは、
恥ずかしい祖国の事実を捏造・隠蔽しその糞スレを立てることだけだった。

「泣くものか!! 泣いたらチョッパリに負けた事になる!!!!」

心の中で叫びながら 朝鮮ゴキブリ「トンスラー穴子」は

キーボードを叩き続けた。

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:44:20.47 ID:pYbl4PQs0.net
>>762
このスレにも山ほど欧米引き合いに出して喜んでる人居るじゃないですか
早く移民するんだってのもありますね

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:44:53.57 ID:MNJLFhpJ0.net
>>764
例えばどれだよ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:45:11.37 ID:v+5xXlZi0.net
日本が終わる前に日本政府終われよ

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:45:34.65 ID:2DDH0SGPO.net
>>757
産業が弱ってるほうが無人化(ロボット化)しやすいんじゃないか
知的水準の低かったイスラエルに、比較的水準の高いソ連のユダヤ教徒が流入して
引き上げたみたいに、成り変わるのが一瞬

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:45:36.96 ID:pYbl4PQs0.net
要するに、自分じゃなにもやりたくないんでしょ?
「人はただ、流れに乗れば良い・・・」って、それ、津波に飲まれてガレキでバラバラに引き裂かれてるだけなんですけど、大丈夫なんですかね

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:46:21.34 ID:sB0Pok7T0.net
>>750
日本は失業率など数字誤魔化し、税金が高い、社会保障が弱い、英語が喋れない、巨大地震の可能性がい
人権意識が低い、物価に質量が伴ってない、軍隊式教育、人種民俗的に西洋文化圏じゃない、放射能汚染、天下り

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:47:13.01 ID:bnJpq3Qk0.net
出た〜w
朝鮮人の「日本はホロン部」滅ぶのはお前らの祖国だボケ!
帰って税金納めて死ね

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:47:14.04 ID:pYbl4PQs0.net
>>765
面倒だからもうレスしないで良いですか?
ド低脳の癖に頭よさぶってるあなたの気に障っただけで満足です

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:48:28.71 ID:dlnhL6tR0.net
俺らが歳とったってのが大きいだろ
いつの時代も若者は夢と希望で出来ているハズ

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:48:30.93 ID:2DDH0SGPO.net
>>768
俺は何もできない人も牽引するぞ。1人2人ではなく、まず80万人やる。

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:49:07.40 ID:pYbl4PQs0.net
>>773
特になんの根拠もないのに80万人とは男らしいな
日本安泰すぎだろ

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:49:21.77 ID:sB0Pok7T0.net
>>757
日本は失業率など数字誤魔化し、税金が高い、社会保障が弱い、英語が喋れない、巨大地震の可能性がい
人権意識が低い、物価に質量が伴ってない、軍隊式教育、人種民俗的に西洋文化圏じゃない、放射能汚染、天下り

あと長時間労働、休暇少ない

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:49:53.76 ID:FOxxGPxV0.net
>>757
じゃあ、若年失業問題と移民ぐらいでヨーロッパが日本より先に沈没すると思うか?
本気で?

いや、ピュアにこう考えればいい、お前のポケットに今、お前の財布がはいってるとする
これは強制参加の賭けで、日本かヨーロッパのどっちか「早くオワコンになる方」をあてるゲーム
で絶対に「どっちか」に賭けなければならない
そういうゲームだと思えばいい
その時、お前ならどうするかという風に考えてもいい
俺は、今の情勢ではまず間違いなく欧州地域より俺らの国の方がさきにダメ国家に転落すると
信じるので、全力で日本が先に終わる方に自分の財布の中の全額を投入する

ただでさえ、欧州にはフランスがあり、ドイツがあり、イギリスがある
これだけでも三つのリスクヘッジがある、しかも子供や労働者を融通し合える
全人口で見ると欧州圏は5億人の規模の経済を抱えている
この巨大なEU経済圏をすべてダメにするのと、たかだか1億ちょっとの人口で
中身も高齢者だらけの日本を没落させるの、どっちが簡単だ?

どう考えても、圧倒的に不利な方に賭ける気になれない

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:50:15.35 ID:7EvWlxn40.net
明らかになにか出せない数字を抱えてやりくりしてるのを感じる
過去楽な財政の時期なんかなかったにせよ昨今の慌てぶりは異常に映る

778 : ◆LiETG.z7ctov :2014/08/02(土) 21:50:28.05 ID:t1ulY7hW0.net
>>772
(´・ω・`)それはねーよ。

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:51:25.51 ID:m8bMpB910.net
民主党が政権取る直前の「日本が終わる!」詐欺は酷かったな。
まるっきり終末思想の宗教の集団自殺みたいな感じだったじゃん。
あの時のネトウヨって息してるの? 

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:51:54.01 ID:pYbl4PQs0.net
もうはてな村とかでやってりゃ良いんじゃないすか?
まあこのクソ面倒さら向こうから来たんでしょうけど

ネットに命かけたらそりゃ死ぬしかないし未来も見えないだろとしか思いませんね
もうネットだけで儲かる時代も終わったし、15年前に最先端気取ってたクソ馬鹿さんたちがいよいよ死ぬんだなと思うとワクワクします

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:52:14.62 ID:gu4n8cFl0.net
>>779
つい最近も「国内のすべての原発を停止したら江戸時代に逆戻りする!」詐欺があったしな

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:52:41.04 ID:THcHEoiN0.net
>>18
今から5年位前に、ニュー速でこのままじゃ家電やITで
中国韓国に負けるぞってレスしたら「そんなわけないだろww」と返されて、
「あーこれは本当にあっという間に負けるなあ」と確信した。

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:52:54.72 ID:buuXLhl90.net
今生きてる老人を一掃しないとこの国はもうダメだな
これが是正されるのは今の10代の連中が老人になる頃、そしてその頃には移民でめちゃくちゃになってそうだし

老人が自殺する国は滅びるって言うけど日本の場合はその逆

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:53:12.35 ID:2Cdn0FVX0.net
>>777
まともな社会人ならミスター年金()が大臣になってから
だんまり決め込んだ辺りで察してるよ

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:53:32.56 ID:3kk0JA5Q0.net
俺の居る業界はあと5年ほどで終わると思う
会社は異業種にも手を出したが案の定上手く行かないのでその辺で寿命も尽きる
逃げねば。どこへ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:54:02.44 ID:nt3XXi0D0.net
三国志でいう董卓領の国民の気分だよね

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:54:42.50 ID:0v3Hu6al0.net
>>782
5年前?
とっくに負けてたよ・・・
この認識だからな

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:54:56.53 ID:2DDH0SGPO.net
>>774
根拠はあるぞ。俺は人が捨てた世を拾う。誰も考える必要の無いよう、変わりに決めてやる。
賛同した人間はぐるぐる回っていれば良い。それで解決する腹案がある。
そのうち日の当たる場所に現れる。

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:55:03.44 ID:gu4n8cFl0.net
1年前は「アベノミクスで国民みんなが得をする!!日本全体にとってプラスだ!!」だったのに
今は「アベノミクスは決してマイナスではない!!それほど悪化してない!!悪化してるのは底辺だけだ!!」とか言ってる奴がすげー多いんだよね

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:55:43.47 ID:LOIFHPwJ0.net
>>641
ほんとこれ
愛国心も一応必要だとは思うけどな

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:56:45.76 ID:pYbl4PQs0.net
>>788
今の世を捨てたとか言ってるガキみたいな顔したクソ馬鹿中年(ニートでチョンモメン)って自分が世の中で一番尊く頭がいいとか思ってますよ
そんな連中を引き連れられるんですかね

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:57:09.19 ID:ssnbXrkL0.net
地方交付税廃止して、やっていけない自治体はたたんでいくべき。

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:58:24.49 ID:FS1jKVWT0.net
とりあえず原油の価格どうにかなんないのか
今煽り受けてる企業はほとんどこれが原因なんだが

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:58:40.75 ID:0v3Hu6al0.net
>>789
そんな奴いるか?
もう終わりすぎてて誰が総理になっても
あいつのせいであいつのせいでばっか

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:59:04.64 ID:dSjJ4Ch70.net
原発稼働。

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 21:59:26.67 ID:pYbl4PQs0.net
>>641
せやな
大事にするべきはあったこともない画面越しの誰か、社会的柵越しで握手する誰かでなく本当の隣人であるべきなのに
なんでかネット上のゴミ掲示板で「ケンモメン」だの「嫌儲民」だの言って連帯感持とうとする人たちは理解が出来ませんわ
ネットの連中なんて誰一人として助けてはくれないのにな

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:00:09.28 ID:2Cdn0FVX0.net
>>789
> 悪化してるのは底辺だけだ!!

お前もその底辺の一人だろうがwって話なんだよな

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:00:47.92 ID:dlnhL6tR0.net
今の状態って本来の日本の姿であってバブル時代の異常な状態と比較するから終わった感が出るんだろ

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:01:00.15 ID:FS1jKVWT0.net
>>746
全然あった
小泉の時なんて今と比較すればバブルだったぜ
中小企業がまだ潤ってたから国全体に活気があった

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:04:00.74 ID:qjjyZIQL0.net
小泉の時は世界的に景気よかったからな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:04:20.02 ID:X96YNlnh0.net
どう見たって国民レベルで劣化してるしな
政治家がクソってことは入れてる奴もクソってこと でも選挙前と後で言ってることが正反対に違うとか政治家ってあまりにクズすぎるよな

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:04:20.82 ID:FOxxGPxV0.net
今の日本の何が辛いって「明日は今日よりもいい日だ」と思えないのが一番辛いんだろうな

中国とかインドネシアとか、日本より明らかにまだまだ生活水準がクソだが
彼らが元気がいいのは「明日は今日よりもいい日だ」の精神、ようするに頑張れば
未来にはもっと良い生活が待ってるという期待感だと思う

今の日本人が、一番しんどいのは頑張っても頑張っても這い上がれない感の強さで、
「明日は今日よりもいい日だ」という確信がどこにも持てないことなんだろう

人間は、希望さえあれば、今日が多少苦しくても生きていける
でも、将来に悪いことしか待ってないと思うと、苦しさに耐える力が出てこなくなる

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:04:32.73 ID:pYbl4PQs0.net
>>797
まあ底辺だと思って捕まったら全然底辺じゃなかった自称無敵の人黒バス渡邊みたいなのもおりますし
もっと「本当の底はこんなもん」って認識を広めてかないとダメなんだと思いますよ
ケンモメンなんてリア充だなんだ言って上ばっか見て底辺底辺言ってるファッション底辺みたいなもんでしょ。本当に底辺ならすき家で千円とかすら無理ですし

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:04:55.90 ID:GXWXkGwF0.net
なんだこの感想文wwww
だが同意wwww
非婚少子化・軽しか売れない自家用車・貰えない年金
もうね・・積んでるでしょw

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:06:10.44 ID:SjvPqOpT0.net
年代における非正規の割合は若年層が圧倒的

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:07:26.69 ID:SjvPqOpT0.net
>>772
20代ですけど夢も希望もないんですけど
そしてそれは俺だけに限ったことではないんですけど

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:07:43.40 ID:dSjJ4Ch70.net
ネガティブな奴ばっかだからなぁ。

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:08:39.57 ID:pYbl4PQs0.net
>>806
めくらのつんぼの上に勉強もロクにしてこなかった事を無視して自分は不幸だっていうのやめません?
なるべくしてなったんでしょ。

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:08:39.88 ID:SjvPqOpT0.net
気持ちがあればなんでも出来る!→自分達のサッカーが出来なかった

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:09:56.24 ID:7EvWlxn40.net
いや年金は事実上死ぬまでもらえない年齢まで上がってるので
問題ないと思うんだよなぁ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:10:21.32 ID:SjvPqOpT0.net
普通に勉強してたんですけどもね
まあオジサン達には分からないよね旧帝理系でも中小に行く時代だってことを
言っても分からないオジサンたち本当に多くて嫌になる

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:10:31.93 ID:1+YKoR7RO.net
俺の周りで三人の知人が飲食店やって5年の間に二人店潰したからな
これはもう社畜国家ですわ

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:10:45.12 ID:dSjJ4Ch70.net
学のある馬鹿が舵を握るとこうなる。

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:11:20.25 ID:EQCy7eebI.net
国に頼らず生きていけるようなそういうたくましさが必要なんじゃねーかな
華僑やユダヤ人しかり
国家なんてあてにならんという価値観
まあネットワーク作りがいちばん大事なんだろうけどなんせそういう経験値が低いからなあ
亡国の憂き目みたいなんを味わったことないし
だから国の終わりイコール国民の終わりって思考になってしまう

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:11:47.00 ID:pYbl4PQs0.net
お勉強さえしてればレールに乗れると思ってた結果wwwwwwwww





Fランリア充に負けたンゴ・・

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:12:06.97 ID:7MynuQ3Z0.net
移民を受け入れてグローバル化が進むから結構楽しい社会になってるかもよ

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:12:30.50 ID:dSjJ4Ch70.net
学歴社会はダメだ。

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:12:43.18 ID:YEQgkTiF0.net
>>771
   お前もなー

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:12:44.62 ID:GFhEBC6y0.net
もう全てが詰んで八方塞がり

なんとか誤魔化して破綻を先送りしてる状態だな

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:13:42.91 ID:gu4n8cFl0.net
>>814
国に頼るどころか本来は富の再配分によって得をするはずの底辺でさえ重税で国に搾られる方が多いんじゃないか

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:14:26.63 ID:AVNmuV4R0.net
なんで無理な気がするかっていうと、今の日本の社会システムが
高度成長期からバブルまでの頃に出来上がってそこに最適化されてるからだよ
新卒一括採用とか終身雇用とか年金制度とか健康保険とか専業主婦とか
新築一戸建て35年ローンとか、ほんの一時期にうまく実現しただけのものだったのに

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:16:18.42 ID:PqgWfvcp0.net
ネトウヨに言わせるとKAZUYAとかヤフコメなどのネット界隈が
「我が方」にあるから順風満帆らしいよ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:17:17.87 ID:aq2t5ZzB0.net
>>144にあるように日本の悪評も立って移民も思ったように集まらんだろ
だから少子化対策が急務なのに閣僚が無能でポーズだけで殆ど何もして無い
(それこそ成果は20〜60年ぐらいしないと分からんだろう)

日本は真綿を締める様にじわじわダメになってくね

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:17:51.12 ID:YEQgkTiF0.net
>>811
日本人は社会学も民主主義も理解してないから、個人の問題に転換する。

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:19:35.67 ID:dSjJ4Ch70.net
屁理屈はいいから結果を出せよ。

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:20:18.43 ID:H5Vjr+roi.net
戦後世代ゴミすぎ
所詮他人の尻馬か
最後まで産廃だったな

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:20:39.66 ID:S9Q3l5a70.net
>>727
製造業だけど工場の工員は4割ほど契約社員だな
若いあんちゃんほど

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:20:58.70 ID:gu4n8cFl0.net
>>824
マクロの問題をミクロの問題に捻じ曲げる奴って本当に多いよな
国全体で経済的な指標が軒並み悪化してるのに
それを指摘したら「お前が頑張ってないから自己責任だろ!」とか意味不明な反論する奴

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:21:38.11 ID:e4+XM9gN0.net
日本が終わったらどこの国に編入されるの

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:22:19.48 ID:dlnhL6tR0.net
今の日本って実社会で役に立たない教育してる余裕なんか無いのに未だに英語の初等教育を適当にやってるしアホでしょ?

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:22:43.83 ID:S9Q3l5a70.net
>>821
キャッシュでマンション買ってるのが増えてるな
特に上位企業の独身社員

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:23:02.21 ID:HEUlEQc60.net
http://3rd.geocities.jp/yuinott003/diary/2009back/0112.jpg


ケンモメン「日本は終わってる」

終わってるのは低学歴だけだろ

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:23:13.91 ID:pYbl4PQs0.net
>>828
マクロとミクロってのは相互に関係してるもんじゃないの?
どっちもここで言われてるレベル感だと結果論でしかあり得ないってのはあると思うけどな

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:23:14.82 ID:IW8gRgpd0.net
>>789
民主党時代の地獄よりはまし!

とか働いてもいない奴が言うのなんなのかしらね

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:23:47.80 ID:foNOKr+S0.net
>>1
は?日本はこれからだろ
お前ら書店行ってみろよ
http://cisburger.com/up/bnf/4220.jpg

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:24:02.85 ID:1+YKoR7RO.net
国民年金のやつがどれだけまともに払ってるか調査したら笑えるぜ
まあ、こいつら60くらいで人生詰んで自殺か犯罪かナマポな訳だが
でも厚生年金が今だに優遇されてんのはおかしいっすわ
流石社畜国家てすわ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:24:39.25 ID:++SCjN5u0.net
取り繕うことだけに特化した気持ち悪い社会になってるな

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:25:20.84 ID:KL0KRYR+0.net
大丈夫だよ
日本中が西成になるくらいだよ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:26:04.89 ID:14MT0NZm0.net
追い込まれた奴ほど他人も自分と同じだと思おうとするんだよな

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:26:29.21 ID:gu4n8cFl0.net
>>833
お前が何が言いたいのか分かんねえわ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:27:09.54 ID:HEUlEQc60.net
http://3rd.geocities.jp/yuinott003/diary/2009back/0112.jpg


ケンモメン「日本は終わってる」

終わってるのは低学歴だけだろ

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/02(土) 22:27:14.77 ID:dSjJ4Ch70.net
リーダーが悪い。

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200