2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

これで中洲でキャンプしても安心! トヨタ「ランドクルーザー70」を嫌儲民にも買えるお値段で再販へ [511393199]

1 :的井 圭一:2014/08/06(水) 18:35:44.47 ID:WB3jQEeH0.net ?PLT(15073) ポイント特典

トヨタ新型ランクル70バン&ピックアップ期間限定で2014年9月発売?!

トヨタは「ランクル70」を再販を目指して新たな開発を進めている。

日本ではあまり馴染みがない「ランクル70」だがアフリカや中東、豪州などでランクルと言えばこの型である。

「ランクル70」は2004年に生産が中止となったが十年ぶりに再販となる様子だ。

当時は「ランクル70」はディーゼルが主流で排気ガス規制により販売が終了した。

最近日本では自然災害が多発しており、地震、津波、大雨、大雪などだ。ここにきてランクル70に需要がある。

日本仕様は、プラドと同じV6DOHC4Lエンジンが搭載となる、

バン:400万円
ピックアップ:350万円
http://blog-imgs-67.fc2.com/c/a/r/carinfoj/landcruiser70_sand_Toyota_Australia_02.jpg
http://blog-imgs-67.fc2.com/c/a/r/carinfoj/landcruiser70_sand_Toyota_Australia.jpg
http://blog-imgs-67.fc2.com/c/a/r/carinfoj/landcruiser70_sand_Toyota_Australia_04.jpg
http://blog-imgs-67.fc2.com/c/a/r/carinfoj/landcruiser70_sand_Toyota_Australia_03.jpg

http://www.cmitoyota.com.au/new/landcruiser70

http://carinfoj.blog.fc2.com/blog-entry-325.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:36:10.00 ID:Ip4FoBhM0.net
ええな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:36:15.74 ID:uS3x2al60.net
VWトゥアレグ

理想
http://image.trucktrend.com/f/roadtests/suv/163_1007_2010_volkswagen_touareg_tdi_first_test/29797939+w799+h499+cr1+ar0/2010-volkswagen-touareg-fording-river.jpg

現実
http://up3.null-x.cc/poverty/img/poverty194927.jpg

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:37:29.86 ID:/AXL8+m/0.net
>>3
しかし神奈川県もひどいなぁこれ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:37:37.94 ID:YkqC82oYi.net
ポケットマネーで買えるは

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:38:42.42 ID:iu40zGxK0.net
こんなの田舎のアフリカくらいでしか見ないぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:38:58.52 ID:nxKZRAp50.net
また盗難No1車両になるな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:39:12.39 ID:FowJKBbq0.net
確かに買えない事はないが中洲に行く事がない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:40:09.51 ID:gzrpbNee0.net
>>3
これ何があったん?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:40:13.75 ID:A5JsBY8T0.net
>>3
VWはイメージ悪化必至だな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:40:21.70 ID:d+/lJaoKi.net
>>3
トゥアレグって悪路の走破性能最悪なんでしょ?
なんかの雑誌でハリアー、ランドローバー、x5、トゥアレグあたりの街乗りSUVでテストして
トゥアレグだけコブに引っかかって脱出出来なかったなんていう記事を見たんだけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:40:40.35 ID:TC/18xcU0.net
>>1
これはね
ランクルでなく「プラド」って言うんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:41:10.14 ID:XNIb+Xth0.net
>>11
マジで?
ハリアー如きにに負けるとかゴミじゃん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:41:34.26 ID:uS3x2al60.net
>>1
水深1メートル以上もある濁流に横向きで突っ込んだら、どんな車でも流されるんじゃね。

トゥアレグが流された状況と酷似していると思われる動画

4WD車で増水した川を渡り終える直前の悲劇
https://www.youtube.com/watch?v=cGyQtPOnIg8

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:42:51.70 ID:mwNPxUWr0.net
メガクルーザー売れよ
あの他社丸パクリデザインは一新しろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:42:55.65 ID:nBgYD9FAO.net
100系荒子モデル

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:42:56.35 ID:Jfo9dOur0.net
運転中に右側見るときシュノーケル邪魔じゃね?と思ったが角度的にうまく隠れるのか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:44:27.85 ID:gdDNt8nVO.net
しかし真のヘビーデューティ車ハイラックス・ピックアップは再販されなかった。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:44:31.29 ID:uS3x2al60.net
>>17
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/536/203/2536203/p8.jpg

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:45:51.96 ID:TKiWszln0.net
高過ぎ。フォレスター買えちゃうじゃん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:46:26.04 ID:zAJl6frr0.net
俺が乗ってた頃のと顔や内装が全然違う
前輪リーフサスじゃなくても良いからショートボディーのを売ってくれよ(´・ω・`)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:47:24.44 ID:VP97AqFci.net
>>20
ふぉ、ふぉれすたー(笑)

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:47:33.84 ID:pEpy2oyL0.net
嫌儲アウトドア部の認定車はメガクルーザーかハマーだろ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:47:40.96 ID:d+/lJaoKi.net
いすゞのD-MAXを日本で販売しろ!
http://i.imgur.com/oEUisKW.jpg

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:49:14.82 ID:xFhnmym+0.net
水深2mの濁流の中に突っ込んだらどんな車も流されるわ
過積載のトレーラーで渡る動画はあるけど、あれは例外で、流されながら渡渉してるし
たった2トンちょっとのSUVなんて一発で終わる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:50:01.57 ID:6e7/QZJs0.net
煙突みたいなの何よこれ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:51:01.91 ID:YhQ8WZaK0.net
こういう奴じゃなくてさ、軍隊が使うような装甲車とかジープみたいなのがいいんだが・・
そういうのないの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:51:09.59 ID:dBQjfFRA0.net
>>11
ドイツ車は駄目なんじゃね?
Audiも比較動画で1台だけ段差登れないっての見たことあるし

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:51:09.98 ID:wiSm+3940.net
丸目がいいです

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:51:20.28 ID:IxK1gW4H0.net
ステアリングリレーロッドのどさくさに廃盤にした
ハイラックスサーフも復活させろや

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:51:40.88 ID:pOzYa/890.net
>>19
なんで風呂釜の煙突でてんのよ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:51:48.72 ID:xFhnmym+0.net
>>23
日本国内だと林道狭いしジムニーが一番ラクに山路走れるわ、クソ車だけどな
デカイSUVはあくまで街乗り用だな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:52:00.63 ID:DyBe7VQl0.net
トゥアレグ西丹沢は次の妻と子供でこれに乗って西丹沢ウエルキャンプに行くべき

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:52:08.19 ID:O/6ydQwy0.net
中国人たちが水の流れ堰き止めようとトラック落としたら
あっという間に流されてく動画ワロタ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:52:25.21 ID:eKXjLlLr0.net
シュノーケル標準装備なの?
スゲーなw

>>3
VWじゃ駄目だw
ゴルフは自然発火するし危険すぎw

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:52:43.64 ID:dBQjfFRA0.net
>>19
もうちょっとどうにかなるやろ!!

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:53:43.84 ID:ZTuY1hqI0.net
このシュノーケルを後一メートル伸ばしたら潜水車になれるか

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:53:46.04 ID:uS3x2al60.net
>>31
ジムニーになんちゃってシュノーケルをつける創意工夫あふれる人。
パイプは塩ビ、先っぽはパンケーキの型w
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/536/203/2536203/p1.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/536/203/2536203/p2.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/536/203/2536203/p3.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/536/203/2536203/p4.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/536/203/2536203/p5.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/536/203/2536203/p6.jpg
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/minkara/note/000/002/536/203/2536203/p8.jpg
http://minkara.carview.co.jp/userid/1838826/car/1366852/2536203/note.aspx

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:53:50.43 ID:vVRLxYST0.net
ディーゼルターボじゃないとアホしか買わんなー

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:54:04.95 ID:Py5L/1a40.net
>19
邪魔すぎワロタ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:56:09.25 ID:eTyz7wW20.net
自動車泥棒さんに大人気

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:57:04.53 ID:FZRFHP7B0.net
金持ちだけが買うイメージ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:58:13.15 ID:SeSVboh70.net
>>36
アホすぎるだろ・・・

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:58:54.52 ID:6QbSS1+F0.net
※マニュアルのみ

ハイオク仕様でディーゼル無し

トヨタは微妙に要望から外れるのやめろよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:58:57.08 ID:tnkWeZgs0.net
>>1
この車は1ナンバー?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:59:08.02 ID:FkF9hryZi.net
>>39
ジャップランドでそのスペックをどう活かすんだよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:00:47.13 ID:HwrrCPPm0.net
>>27
ラングラー
ゲレンデ
ディフェンダー

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:00:50.13 ID:uVHoAfJ90.net
AMG6×6でもダメだったかな?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:00:54.62 ID:tnkWeZgs0.net
>>44
ええ?
この実用タイプでハイオク仕様とかバカじゃねえのトヨタ
一般車ですらディーゼルの時代なのに変なブランド化させんなよ
むしろオフローダーにとっては鼻で笑う車になるじゃねえか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:01:28.98 ID:l2Sjn8h6i.net
>>44
マニュアルのみでハイオク仕様って意味不明だな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:02:06.71 ID:wgX4Dg1vi.net
>>44
オフ車なのになんでトルクフルなディーゼルにしないんだよ
あったまわりぃなトヨタ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:02:23.62 ID:IKIB6+aN0.net
前見たのは丸目でかっこよかったのにな
これはなんかダサい

近所ででっかいホイールの2ドアの割と小さいランクル見たけど
あれなら欲しいと思った

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:02:26.78 ID:oRQaANNO0.net
>>38
これ本来は何の機能があるの?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:02:31.16 ID:sE52ZftS0.net
>>48
水深1mまでだからなぁ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:04:23.23 ID:gwvx+/0d0.net
これマジで欲しいわ、350万誰かくれ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:04:59.21 ID:Ifsk6KXt0.net
シャッター付きガレージじゃないと、
盗まれるな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:05:27.93 ID:m9hg/2gW0.net
>>53
エンジンへの吸気
普通のエアクリーナーの吸気口だと水吸っちゃうだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:05:44.85 ID:1zunXck10.net
>>53
エアクリーナーに水が入らない様にする為のシュノーケル

ジムニーはガソリン車だから別に無くてもいいけど

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:05:52.74 ID:DbJqGKOT0.net
シュノーケル車検通るのかな?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:06:05.97 ID:pQ67k0HL0.net
>>3
上とか艦これアニメじゃないんだから

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:06:56.70 ID:3dprnYA9i.net
ヨンマルがいいよぉ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:07:23.38 ID:DIscu3SH0.net
>>58
ガソリン車は水が入ってもいいの?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:07:24.36 ID:gwvx+/0d0.net
>>44
FJクルーザーに載ってるエンジン積む予定じゃなかったのか?
あれはレギュラー仕様のV6 4Lだが

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:07:55.31 ID:5sANgGT+0.net
>>20
フォレスターは街乗りSUVだからジャンルが違う
あれで川に入るなよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:08:25.49 ID:N+gHQTA10.net
まえにYoutubeかなんかで
RV車が凍結路の坂を登るテストで
まともに坂を登れた車がホンダとかスバルしかなかったのをみたが
あんなん結果でもやっぱ外車の方がいいと思うもんなのかね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:08:33.62 ID:vVRLxYST0.net
>>46
V6ツインカムのほうが無駄スペックやんけ。プラドはディーゼルバンでええんよ
車のわからんガキはチャリでも漕いでろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:08:52.17 ID:l6crH3ZB0.net
顔がサーフっぽいのが残念

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:09:36.92 ID:O7tuz44X0.net
それよりハイラックストラックが欲しいんだが

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:09:41.51 ID:X8L7vlbK0.net
400万か
迷う

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:10:31.93 ID:m9hg/2gW0.net
この手の車って低速トルクモリモリのディーゼルが基本だと思ってたわ
実際俺もディーゼル乗りだったし

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:10:55.32 ID:2SvGcTrK0.net
黒のもっこりパーツはなんぞや?
煙突?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:10:57.30 ID:4daikFHs0.net
なんか煙突みたいなのが付いてる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:11:59.16 ID:icy7K2/C0.net
>>70
その昔パジェロで富士山いったらクラッチがやられてマイッた

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:12:29.08 ID:c2dDJwCj0.net
サニトラも復活してくれ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:14:00.67 ID:oRQaANNO0.net
>>57-58
サンクス水に突っ込むとき用なのね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:14:24.45 ID:aW24aWpl0.net
内装10年以上前のものだろw
しかもハイオクのみって
ディーゼルも出せよ
せっかく出すのになんでみんなが納得するもの出さないかなあ
オージーで売ってるもの日本に流すだけなのに

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:14:38.28 ID:uS3x2al60.net
>>53
元々は、砂漠で走るときに吸気口の位置を高くして、砂塵を吸い込みにくくしてある。
エアフィルターがすぐに砂で詰まってしまうため。
http://www.safarisnorkel.com/snorkel/hummer/h3_detail2.jpg
http://tenwheel.com/imgs/a/a/d/p/m/1987_am_general_humvee_military_hummer_titled_and_streetable_snorkel_package_1_lgw.jpg
http://blog-imgs-45.fc2.com/n/a/k/naka0128/2011012215425648e.jpg

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:15:53.28 ID:ZQZqxv0L0.net
一年分の給料を車に使いたくないでござる!!

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:16:55.42 ID:xRQ9CLDN0.net
>>77
3枚目は関係ないだろw

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:17:04.59 ID:6qVweP9B0.net
中洲は大丈夫でも盗難がやばいっつーのw

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:17:16.59 ID:p5EvY5Ut0.net
このシュノーケルはピラーと一体型とかくっつけるとかできねぇのかよ邪魔臭ぇ
さらにディーゼルじゃないとかゴミもいいとこ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:17:51.42 ID:sE52ZftS0.net
>>77
竹槍マフラーに水が溜まって車壊した馬鹿がいたという話を聞いたことがある

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:18:57.23 ID:1zunXck10.net
>>62
よかないけどエンジンが止まるだけで乾けば動く
ディーゼルはエンジン再起不能にぶち壊れるから水ダメゼッタイ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:19:11.18 ID:LpZNvTEr0.net
40も再販してくれ
400万くらいで

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:19:46.99 ID:9S5VD56M0.net
>>3
ファーw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:20:04.61 ID:xVx39QBhi.net
俺のエスクードよりどんぐらいつおいの?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:20:43.02 ID:dsA27D2i0.net
増水しているならランクルでも無理

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:22:05.69 ID:pXbfU+1m0.net
流されてるが
https://www.youtube.com/watch?v=cGyQtPOnIg8

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:22:12.84 ID:aW24aWpl0.net
>>83
へーマジか
俺のもディーゼル車だから間違っても川渡るなんてことしない様に気をつけよ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:24:12.79 ID:frGZo6Ls0.net
>>20
アイサイト付いてるしな。

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:26:28.48 ID:M0SOg6pu0.net
宝くじで1000万当たったし、買うか
ちょうどいいや

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:27:11.71 ID:fHLXyf8GO.net
つウォーターハンマー

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:29:39.75 ID:WXFD/X3B0.net
>>12
プラドはまた別だよ
大排気量ヘビーデューティーの70を乗用車っぽくデチューン&快適化したのがプラド

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:32:19.51 ID:xCoS3WeR0.net
あの川が増水した時の画ってまだ出てないよね?
車ボコボコがまだ信じられない
どんだけ普段とのギャップが凄かったんだろうな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:39:17.11 ID:dhGqvIQv0.net
人を轢き殺しても無罪とか川に流されたりとイメージ悪い車になったな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:39:46.19 ID:L9owErCx0.net
実際、こんな車で本気のオフロード行く層は逆輸入なりなんなりするだろ。
それ以外の連中に売りたいんだろうな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:40:22.55 ID:WeOE11/h0.net
見た目は最高なのにスペックが…

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:41:47.67 ID:d+/lJaoKi.net
>>93
「ランクル乗ってる」って言ってた奴が2月の大雪でスタックしたって言ってて
なんでランクルでスタックするんだ?と思ったらプラドで笑った
プラドはランクルじゃねーよw

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:42:11.76 ID:BLrCEjPs0.net
トゥアレグはカイエンなんだから

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:45:10.15 ID:ZoJYCWs+0.net
>>19
風景に溶け込んでいる

総レス数 190
41 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200