2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漫画「ハイスコアガール」にKOFやサムスピのキャラが無許可で登場していた件でスクエニを家宅捜索 ★11 [533895477]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 18:53:39.98 ID:V3q2WJ5V0●.net ?2BP(11000)

コミック誌で連載されている漫画の作中で、別会社の人気ゲームのキャラクターを無断で使用していたとして、
大阪府警生活経済課は5日、著作権法違反容疑で、ドラゴンクエストやファイナルファンタジー(FF)シリーズなど
人気ゲームソフトの製作で知られる発行元の「スクウェア・エニックス」(東京都新宿区)の本社など関係先を家宅捜索した。

捜査関係者らによると、著作権侵害の疑いが持たれているのは「月刊ビッグガンガン」誌上で押切蓮介氏が連載している「ハイスコアガール」。
府警は押収資料の分析を進め、会社の担当者や作者らから今後任意で事情を聴く方針。

スクウェア・エニックスはこの漫画の中で、ゲームソフト販売・開発会社「SNKプレイモア」(大阪府吹田市)が
著作権を持つ対戦型格闘ゲーム「ザ・キング・オブ・ファイターズ(KOF)」や「サムライスピリッツ」などのキャラクターを、許諾なしに勝手に使用したとしている。

ハイスコアガールは1990年代を舞台にしたラブコメディー作品。
主人公がゲームマニアで、作中で当時ブームになったさまざまな格闘ゲームをプレーする。
その中でKOFやサムライスピリッツのキャラクターが100カ所以上にわたって登場していたという。

単行本の巻末には、著作権表示によく使われる?マークとともにSNK社の名前が
他の複数のゲーム会社とともに記され、あたかも許諾を得たような体裁になっていた。

ハイスコアガールのアニメ化にあたって、関東地方の映像製作会社が昨年夏ごろ、
SNK社にキャラクターや音楽の使用許諾について問い合わせたことがきっかけで、
漫画に無断使用されていたことが発覚。SNK社が今年5月、大阪府警に告訴していた。

スクウェア・エニックスは人気ゲームソフトの製作のほか、複数の漫画誌を発行している。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140806/waf14080602000002-n1.htm

前スレ
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1407313521/

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:26:27.11 ID:fMKd9DbD0.net
>>255
SNK

「金の問題じゃねえ!
それじゃ、まるで、わしらが恐喝しとるみたいやんけ
そやから誠意みせんかい、誠意を!」

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:26:27.83 ID:O31AWtKl0.net
クズエニが自主回収したのが全ての答え

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:26:38.53 ID:JX23JAw90.net
http://i.imgur.com/7smYGK8.png

単行本巻末に作者が書いた問題のページ「スペシャルサンクス」
無許可のSNKにも勿論、偽のコピーライト付き。


漫画「ハイスコアガール」でゲームメーカーのSNKに無許可無断でゲームキャラクターを登場させ商売してた件で
現在存在しない会社までスペシャルサンクスしてる押切先生の今後追求されそうな点

・スペシャルサンクスに勝手に掲載してるメーカーが無許可濃厚になってきた
・作者本院がバンダイナムコ、カプコン、セガにだけはラフ画まで見せてスジを通してるのに、SNK側へだけなぜ一切の連絡をしなかったのか。
・著作権侵害商売して本だけ全回収しておいて「ハイスコアガール」のアニメ化、まさかやらないよね?ちゃんと潰れるよね?w


ここを見届けないとな。
スペシャルサンクス ケンモメン

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:26:40.98 ID:60YFPKts0.net
>>307
月華の剣士というものがあってだな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:26:41.84 ID:bnc4ATJ60.net
どっちも屑っちゃあそうだけどこの件に関しては完全にハイスコアサイドに非がある

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:26:42.18 ID:MUwnbAKM0.net
>>307
権利者が違うんよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:26:46.93 ID:H9qgfION0.net
>>268
未だにもしもしのやつは頭のレベルが違うは

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:26:54.10 ID:vcrHnTrki.net
作者にSNKからのクレームが届いていたかが気になるな
何も知らされて無くて許可とったよと言われてたのに、
このまま前科ついたら幾ら何でも可哀想過ぎるでしょ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:26:57.40 ID:A4WXMNNy0.net
同人やニコニコのMADの無断使用が当たり前だと思ってる人間が出版社にもいることに恐怖を覚える
海外の権利会社からとんでもない額請求される日も近いな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:26:59.28 ID:oRQaANNO0.net
>>307
この件はパロディじゃなくそのまんまのキャラクターを使用してるから余計に悪質

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:27:06.77 ID:5P5igv4N0.net
@
スクエニ「おうキャラ出すから権利出せや」
SNK「いやダメダメ」
スクエニ「おう弱小が調子乗るな」
A
スクエニ「許可とらなくてもええかwwwww」
SNK「なに勝手に使ってんだよ」
スクエニ「ガタガタ言うなや」
B
スクエニ「許可取ったでーwww」
SNK「そんなんだした証拠ないぞ」
スクエニ「は? 前口約束しただろうが」

A-A
スクエニ「金払うから許して」
SNK「おい全然足りねえぞ」
A-B
スクエニ「金払うから許して」
SNK「もっとよこせ」
A-C
スクエニ「金払わねえぞ」
SNK「死ね」

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:27:14.83 ID:Q0i2HOs30.net
編集者が権利関係やるのが仕事だろ
一体何やってんだよ
無能しかいねえのか

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:27:15.55 ID:4zhUP4st0.net
大企業相手に刑事告訴だもんな
相当糞な対応されたんだろうな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:27:22.18 ID:XHibUFlP0.net
>>288
スクエニが言うな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:27:25.39 ID:9Y9ztIZL0.net
>>307
SNKがまだ元気なころだな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:27:37.34 ID:QdDp5KisO.net
>>273
中止やろうね

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:27:43.59 ID:xvwpQbBy0.net
>>307
根本的に違う

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:27:43.46 ID:9+g4rQVFi.net
これでSNK側が
「今までのことは許します。作品も連載継続とアニメ化していただいて結構です。
ただしちゃんと著作権料は払っていただくし、アニメ化の際タイアップ等させてもらいますよ」
と言えばSNKのイメージアップと利益は計り知れなかっただろうに

スクエニどうこうの問題じゃなくSNKの対応が悪手すぎて見てらんないって話のなんだよなぁ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:27:56.14 ID:dt7yFhHt0.net
SNK「著作権侵害やろどういうことやワレ!」(2013年夏)

http://lohas.nicoseiga.jp/thumb/3519766p?.jpg
「著作権上いろいろあるのでゲーム画面は使えません」
(2013年10月24日 13:00 公開)

スクエニ「著作権侵害の事実はない( ー`дー´)キリッ」

おいスクエニ!著作権侵害とは認識してないとか嘘つくなよ!

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:27:56.87 ID:lKhLoTSn0.net
スクエニは自社の利益を守る事に夢中で
 いざ他社から攻められると防御がら空きだったって事かな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:27:57.13 ID:VhOYqs2L0.net
妄想は脳内だけにしておかない?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:28:01.56 ID:hV8lBNAg0.net
いや、SNKが金要求してきたからって無断でキャラ使っていい理由にはならんだろ
SNKキャラ書かなきゃいいだけの話で終わってるはず

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:28:16.81 ID:K4PnBBV40.net
>>307
これは和月と編集が頭下げまくって和解したんだろうな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:28:19.80 ID:t6SUjDq20.net
>>315
あれ?人様の漫画を無断転載するの?
著作権侵害だよ?アフィカスなの?

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:28:28.71 ID:byU5oloU0.net
パロは訴訟めんどいけど許可なくそんまま使うのは明らかにアウトやん

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:28:29.14 ID:BZQlNk3C0.net
スクエニの馬鹿編集は(C)マーク付ければ著作権はOKなんて考えてたのか?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:28:30.23 ID:9ck/4xK90.net
>>315
偽のコピーライトってなんですかね

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:28:40.34 ID:Dw1s6uNS0.net
>>268
そうであったとしても、スクエニが悪い。許諾のない物を勝手に使っちゃいけん。

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:28:42.35 ID:bnc4ATJ60.net
ステ漫画の彼岸島がわかりきってたこととはいえ継続
ステ漫画のハイスコアが終了か
意外だなあ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:28:49.25 ID:2cuqxSbM0.net
SNKとカプンコのキャラ出なかったらこのマンガ超つまんねーだろw

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:28:52.38 ID:/aE2Svan0.net
こんなの引用の範疇じゃないのか?と思うが

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:28:53.67 ID:zvJ+H72q0.net
スクエニ書籍部門が今更そんなことするかってのは引っかかるが調査待ちだわな

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:28:56.49 ID:WsO1kBxF0.net
>>330
そう言ったけどスクエニがうんと言わなかった可能性

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:28:57.55 ID:o6+A6AqR0.net
>>307
http://bohyou.vis.ne.jp/neogeo/lastblade/lastblade31.gif

http://bohyou.vis.ne.jp/neogeo/lastblade/lastblade21.jpg

http://bohyou.vis.ne.jp/neogeo/lastblade/lastblade30.gif

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:28:58.35 ID:Wd1jXL2g0.net
http://i.imgur.com/2eehuHM.jpg
http://i.imgur.com/sH0UdoP.jpg

ワールドヒーローズも回収しろよコラッ!SNKも家宅捜索じゃ!!!

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:29:01.79 ID:l+Dekt/90.net
>>307
この頃既にバスタの土下座衛門事件とかジョジョのタロット事件は起きてるからかつてのSNKの寛容さが異常だったんだと思う
スクエニは過去のSNKのイメージで動き過ぎたのと違うか

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:29:08.44 ID:KuZbE+2+I.net
>>312
もうステマにもならんだろ
援護してるのはアフィと煽り屋だけ
クリエイター界隈はドン引きだよ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:29:08.59 ID:/fuN8mY80.net
>>307
盗用とオマージュの区別つかない低脳ってまだいるんだな

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:29:13.74 ID:uNaAVLN60.net
そういえばSNKとハイスコアガールのコラボはなかったの?

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:29:17.46 ID:dt7yFhHt0.net
>>335
つうか和月はX-MENやスパイダーマンのキャラパクりまくった上
それを堂々と単行本に書いてたくらいだから基本的に頭がゆるい
武装錬金でもパクってたし

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:29:21.48 ID:KzlW8/ym0.net
>>154
作者でも読者でもない第三者が気持ちを代弁する方がどうかしてる

どっちも潰れろ!で楽しめば良いだけだろ 楽しめないマジメ君なんだねえ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:29:27.47 ID:li0bMcdZ0.net
この漫画買うかどうか迷ってたけど回収されるとなると急に読みたくなってきた
単に格ゲー漫画と思ってたがラブコメだったのか

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:29:45.40 ID:lhDgmuGF0.net
SNKが金を要求した事にしてる奴が多いが、それは確認されてない。

単に、「金は要らんから、とにかく一切使うな」と言った可能性がある。

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:29:48.34 ID:9T88+Beg0.net
>>268
とんでも数字提示→交渉決裂→一時回収、修正
これが正しい流れなんだけど
交渉決裂したら無断使用していいとかどこの国の法律だよw

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:29:48.63 ID:dHFKrzGv0.net
>>321
政府も海外の海賊サイト撲滅も良いけど
まず国内の企業へ徹底的に著作権などの教育させとけと思うわ

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:29:54.80 ID:Kh61UW6a0.net
>>330
多分訴訟前にそういう提案しようとしてる
が、スクエニガン無視だから今に至る

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:30:07.89 ID:sIBFaF6R0.net
これカプコンとかはちゃんと許可取ってるの?
SNKだけ放置ってありえないよね
他は笑って許諾してくれたんかな

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:30:12.67 ID:TJG2P5Fm0.net
和月のパクリと今回の無許可は全く違うだろ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:30:13.01 ID:rM/qKQag0.net
SNKってちゃんと話通せばめちゃくちゃ甘い印象だから本当に勝手にやったんだろ
中国のKOF丸パクリゲーに公式でキャラ貸してたぞ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:30:13.94 ID:XgVVIWzU0.net
SNKが被害者なのは当然
作者が被害者みたいに言われてるけど知らん訳ないからなあ
悪意のある使用ではないんで可哀想ではあるけど悪い事は悪いからしょうがない
この際思い切り悪意のある使用をしている木多や百合男子の作者も逮捕しとけ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:30:28.19 ID:16aykdXF0.net
敗訴ステマガール呼ばわりはやめて

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:30:28.68 ID:9Y9ztIZL0.net
SNKプレイモアに元SNK社員はいるの?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:30:33.27 ID:hV8lBNAg0.net
>>355
大金要求してきたから無断で使用しても仕方ないって理論意味わかんねえよな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:30:35.18 ID:D6QnfyxU0.net
アフィブロガーの飯のタネになってしまったな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:30:47.76 ID:KuZbE+2+I.net
>>343
読んだこと無いのに援護するのは間抜けだから
やめたほうがいいよw

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:30:48.73 ID:/aE2Svan0.net
>>347
それSNKじゃなくてADKだから

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:30:49.85 ID:IiV4UPGsi.net
ハイスコアガール信者が何故か津山ちなみのハイスコア叩いててわろた
SNKやスクエニや他の漫画叩こうとやらかした事実は消えないから

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:30:55.82 ID:uZTJ/4PA0.net
>>330
許諾がない以上スクエニに損害があるのは当然だけど
落ち度のない読者に迷惑かける結果にしてほしくないのは
正直なとこやね(〃'▽'〃)

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:30:56.78 ID:xRYYHjyZ0.net
>>336
スペシャルサンクス「(C)スクウェア・エニックス」って書いておくべきだよね

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:30:56.78 ID:n04EHhWB0.net
ハイスコアガールがヤフオクで高値更新し続けてやばい

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:31:01.54 ID:DW3Sbv4b0.net
>>352
あの手長族はスパイダーマンをパクったんじゃないらしいぞ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:31:12.51 ID:n6v23klu0.net
>>330
権利関係ちゃんとやらなかった時点でスクエニ側が10割悪い
悪手とか関係ないわ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:31:14.93 ID:SFHGZHtx0.net
>>310
SNKだけかは知らんがカプコンとは大型の
タイアップやってるからそりゃ旨いわな
それこそワーナーも参戦してくんないかな
どうせ許可とってないだろうし

>>331
著作権侵害をネタにするマンガを書いてる辺り
この作者もドクズだな
ネットで延々燃やして欲しいわ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:31:19.83 ID:hwBRA3PR0.net
ここまで出てる情報だと100:0でスクエニが悪いな

ていうかビジネスをする上で稚拙。
大学生のサークル活動かよ

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:31:21.02 ID:p51McVk80.net
SNKが何かしらの利権を求めて問題になったとしても、SNKキャラを継続して使ったことはおかしい
つまりスクエニが糞なのは確定。SNKは商売が下手糞。
作者はスクエニ編集者に丸め込まれていたなら可哀相だが、
人の権利物をメインに扱った漫画を描いているという自覚をもって問題が起きない様に努力はすべきだったな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:31:24.81 ID:MypIk2D/0.net
>>124
スクエニ編集の仕事が雑すぎて変な笑いがでたw

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:31:28.52 ID:5P5igv4N0.net
@
スクエニ「おうキャラ出すから権利出せや」
SNK「いやダメダメ」
スクエニ「おう弱小が調子乗るな」
A
スクエニ「許可とらなくてもええかwwwww」
SNK「なに勝手に使ってんだよ」
スクエニ「ガタガタ言うなや」
B
スクエニ「許可取ったでーwww」
SNK「そんなんだした証拠ないぞ」
スクエニ「は? 前口約束しただろうが」

A-A
スクエニ「金払うから許して」
SNK「おい全然足りねえぞ」
A-B
スクエニ「金払うから許して」
SNK「もっとよこせ」
A-C
スクエニ「金払わねえぞ」
SNK「死ね」

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:31:29.14 ID:YZI31z6u0.net
>>307
ぶっちゃけSNKよりX-Menのパクリが酷いよな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:31:32.71 ID:a2S3UPTF0.net
>>359
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1408/06/news130.html
「ハイスコアガール」問題、カプコン・ナムコ・セガはキャラクター使用を許諾済み - ITmedia ニュー

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:31:33.89 ID:vLL4yPjZ0.net
>>330
おまえの方が見てらんないわw

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:31:36.37 ID:N9tJ2dp10.net
あーしかも無断で著作権マーク付けてたのか
スゲーなスクエニ、悪意ありまくりか

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:31:51.87 ID:JX23JAw90.net
スクエニ(売上高1550億円)「大手にはきちんと許可をとりました」

カプコン       売上高 1022億円 ←許諾済
バンナム      売上高 5077億円 ←許諾済
セガサミー     売上高 3780億円 ←許諾済

SNKプレイモア   売上高  46億円 ←無断使用


これスクエニだけじゃなくて
作者の押切もバンナム、カプコン、セガにはちゃんとラフ画見せたりして相談してたそうだね

で、もちろん押切もSNKには許可とってない。
SNK側が「一切の相談なかった」って言ってるからな、こんな酷い扱いされた上に漫画上で商売されたんじゃ
そりゃメンツ丸つぶれだしなー

SNKなしでは語れないストーリーってどっかで見かけるぐらい関わってるのに
常識なかったんだな
スペシャルサンクス押切大先生

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:31:53.34 ID:yNaoLr1I0.net
これ業界関係やツイッターでSNK叩いてる奴の多さに引くわ
ワーナーとか海外のデカイとこが出ないと事の重大さに気付かないんだろうな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:32:09.68 ID:vI6KI6vC0.net
これマジ?
ドラクエの同人誌書いて秋田書店に持ち込むわ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:32:13.02 ID:/fuN8mY80.net
>>336
引用って言葉知らない低脳もひさびさにみた

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:32:16.87 ID:XHibUFlP0.net
>>307
仲が良くて許しあえる所しかパクらないのがSNK
似すぎて訴えられたと自分でデマ流してファンがネタにするまでが様式美

スクエニは単なる著作権違反したアホ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:32:19.01 ID:KuZbE+2+I.net
>>369
顔が魚のキャラがいる漫画?

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:32:18.97 ID:xvwpQbBy0.net
>>349
ていうか読者だって許可取ってると思ってたからな
作り手だけでなく読み手もドン引きだわ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:32:19.77 ID:wjruM6+7O.net
神ちゃんみたいなガチアスペのクソ童貞が、必死こいて描いた自伝の派生漫画が問題になっててワロタ
でろでろもつまんないし焔もゆうやみも終わってとうとう終わりかな?

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:32:24.93 ID:Wd1jXL2g0.net
SNKの寛容さというか格ゲーメーカー全体が今までさんざ漫画からパロってきた歴史があるから
そういうのも含めて恩返しというか持ちつ持たれつでいきましょうやって感じだったんじゃね?
でもさすがに今回はハイスコア側の態度がひどすぎたと

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:32:29.80 ID:bnc4ATJ60.net
>SNKプレイモアはこの件について「なんら誠意ある対応がなかった」とスクウェア・エニックスの告訴理由をコメントした


少なくともこの期に及んで「事実無根、潔白だー」ってコメント出したのを見た限りじゃ確かに誠意はなさそうだw

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:32:31.75 ID:WsO1kBxF0.net
そもそもこういう他コンテンツに寄りかかりまくった漫画の時点でなあ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:32:32.19 ID:7Cy+bKKY0.net
この件まで知らなかったけど、ピコピコ少年の画像は2chで昔よく貼られてたな
あれは毒々しい絵柄だったけど、今はマイルドになってるんだな
女の子カワイイし

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:32:36.77 ID:uyeUeEQG0.net
この編集やばいな
相当罪深そう

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:32:37.44 ID:S5QlLR0A0.net
芋屋が落ち目だから叩いていいと思ってる池沼が多すぎてもうねw

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:32:44.52 ID:rfiQVrLB0.net
許可が取れなかったなら使わければいいのに
使ったら訴えられるのは分かってるのにアホだろ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:32:51.12 ID:hOcUGxSL0.net
スクエニ「許可取らずにこんな漫画を作ってたんだけど許してくれるよね」

バンナム「仕方ないな宣伝にもなるしいいよ」
セガ「まあこの業界はお互い様か」
カプコン「こうなったらコラボ商品作って盛り上げていこう」

???「すぐに出版停止しろ、さもなくば警察沙汰だ」

スクエニ、バンナム、セガ、カプコン、大友「!!!???」

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:32:51.36 ID:Tw5Xv7JS0.net
>>330
ファンからしたらそういう感じで穏便に納めて欲しいだろうね
俺ファンじゃないから徹底的にやり合ってくれた方が眺めていてとても楽しい
もっと拗れてくれ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:32:52.92 ID:hV8lBNAg0.net
>>372
まあ、このまま絶版になったらすげえ値段になりそうだなw
でも結構売れてるしそこまで高くはならないか?

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:32:55.64 ID:byU5oloU0.net
>>385
こんなん海賊版横行してる国笑えんレベルだよな

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:32:55.80 ID:NBlpaC1c0.net
なんだこの11スレって
こんな漫画スレが異常に伸びるとかほんとチョンモメンってキモオタばっかだな

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:32:57.42 ID:ZXwLI2uV0.net
妄想擁護が多すぎて笑える

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:33:06.82 ID:cf2FdGdC0.net
アニメ化無しなの?まじかよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:33:11.13 ID:fMKd9DbD0.net
>>347
エロ同人描きが、自作の著作権を熱心に主張してるようなもんだな
あるいは、円光女が、金を払ってもらえなかったと警察に駆け込むみたいな

普通、自分にもやましいところがあれば、小さくしてるもんだろうに

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:33:11.80 ID:EWml8APG0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140806-00000077-it_nlab-sci

>購入済みのデジタル版の扱いについては「対応を検討中」。「月刊ビッグガンガン」での連載は継続するとしています。

連載継続だとw
自主回収して連載継続とかどうなってんのw

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:33:12.61 ID:W07GZ9as0.net
>>124
確かにこの問題で一番気になったのはモーコンのくだりだわ
大手洋ゲーメーカーをナアナアでナメてたとしたらヤバ過ぎだろ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:33:24.58 ID:zy2MMO2o0.net
スクエニ社員がめちゃくちゃな擁護してるな
こういうやつらだらけだったせいでこじれたんだろう

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:33:27.61 ID:A4okFlM90.net
SNKキャラ出てくるが特にそれがメインでもないし格ゲーの漫画やるからしょうがなしとは思うんだがな
あきらかにそれ意識してるのにちょっと違う名前みたいなせこいやり方がセーフてほうが納得できない

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:33:48.31 ID:WHnMh6sT0.net
今年のワンフェスでSNKは版権申請を全て却下してるし
なんか知らんが激おこなのは間違いない

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/06(水) 19:33:58.35 ID:KuZbE+2+I.net
>>385
今のところ海外には飛び火してないよね
まあその程度の知名度ってことか

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200