2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近ニートは看護師目指せって風潮あるけど絶対超ブラックだろあの職業… [164769134]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 08:38:36.42 ID:rPAhiWZ00.net ?2BP(1000)

諏訪中央病院(茅野市)の医療現場で働く看護師や作業療法士ら7人の生の声などを紹介した本「いのちの伴走者として生きる」が、
キャリア教育関連の書籍を手がけるドリームシップ(千葉秀一社長、川崎市)から出版された。

 サブタイトルは「〈医療〉を天職にした、若きプロフェッショナルたち」。24〜36歳の看護師4人と
作業療法士、理学療法士、助産師各1人を実名、写真入りで取り上げている。

 そのうちの1人の看護師(35)は20代で離婚し、2人の子どもを育てながら看護師を目指した。29歳で看護専門学校に合格した。

 「この道で良かったのか」と自問自答を繰り返したこと、両親や子どもの協力で看護実習の3年を乗り越えたこと、手術室の担当となり、
患者から術後に「あなたが担当で良かった」と言われ涙したこと……。その時々の思いを振り返りながら、「看護師は自分の天職だと思う」と語っている。

http://www.yomiuri.co.jp/local/nagano/news/20140731-OYTNT50099.html

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 10:47:25.41 ID:8r/vS9L10.net
病院ってお化け出るんだろ?看護師なんか無理だわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 10:47:52.08 ID:xe2+OpPq0.net
最近大卒看護師も多いけど、現場でやる仕事が一緒なら若いほうがいいような気がするんだが
そのあたりどうなんだろう

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 10:49:00.69 ID:6YLUNGJf0.net
そもそも介護だの看護だのニートにできるもんじゃないだろ
他人とガッツリ接しなきゃいけないんだから

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 10:52:12.00 ID:SvC4D59w0.net
20代で年収500弱ぐらいだろ
目指す価値大有りじゃん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 10:54:38.37 ID:OVTDmDUR0.net
国が7対1(看護師1人に対して患者を7人看るって意味)っていう看護基準をべらぼうに高い点数にしたから、大病院なんかは高い金出してでも看護師募集したんよ。だから金出せない地方病院なんかはかなり過疎った。
今度は国が7対1の基準をかなりキツくしてきてて、10対1に移行させようとしてて、かつ全体の病床数を減らしに来てるから今まで高い給料で募集かけてた病院がどう出るのかが見もの

ただ、まだまだ売り手市場なのは間違いない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 10:56:55.75 ID:+q3pmpbc0.net
看護学校がやばいのは実習時。
三年次は三か月以上実習だけど、夜勤もばりばりあって、夜勤明け遅勤
(夜勤明けで5時間ぐらい休み)もあるのにもかかわらず、実習記録を
書かなきゃならないという。
そんで、指導者の看護師に嫌われるとぼこぼこにやられる。記録内容にも
毎回ケチをつけられ書き直しになる。
国家試験は無勉じゃなければ普通に通るけど。

でも働き始めるとはもっとやばいという。
一般論として夜勤週3を越えると本気で精神的に病んでくるんだけど、
そもそもの業務内容もストレスフルなわけでねえ。

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 11:01:32.39 ID:iP6fSgQD0.net
>>10
苛められる以前に、脱落する
そもそも実習ごときができない学生はどんなにがんばっても看護師には向かないよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 11:02:22.57 ID:rur3Ssea0.net
資格さえとれれば食いはぐれる事も無くそこそこの高対偶が約束されるのは強い

その辺のリーマンじゃ一度現職からひいたら再就職は厳しいからな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 11:05:15.41 ID:tVoVrp7N0.net
忙しいが、高給で安定していて、
しばらく無職期間作っても復帰も簡単
ブラックとは違うな

ただし、男性は高確率で精神科に回される
あと、放射線技師のほうがお得かもしれない

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 11:05:30.89 ID:Ioa52gxg0.net
意訳すればおめーらみたいなのは超絶ブラックしか採用されないよと言ってるだけなんだが

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 11:06:46.54 ID:0Cyne9nA0.net
男だと病院が嫌になったら、クリニックに転職してマッタリとか出来ないけどな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 11:10:01.34 ID:HrEIScFJ0.net
精神科の病棟働いてるけどまぁ楽だよ
夜勤もあるし慣れるまでは大変だけど年収もそこそこあるし
激務かどうかは勤め先で変わる、クリニックやら総合病院でも外来とかなら割と楽
前者にいたっては楽すぎてスーパーのレジのが忙しいレベル

ICUやら手術室いっちゃうと休日呼び出し多数のブラック
ただし年収は良い

病院で働いてるって割と聞こえも良いから良い仕事見つけたなと思ってる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 11:13:36.93 ID:HrEIScFJ0.net
あとこの手のスレだと必ずPT、ST、OTなんかのリハビリ系勧める人いるけど
資格とって就職さえしちゃえばかなりのホワイトだけど、学校通ってる内はたぶん看護師よりも勉強してるよ
仕事風景見る限りその知識が職場で生かされてるとはあんまり思えないけどww

あとリハビリ系は飽和気味
就職が若干だけど難しくなってきてる、実務経験あれば余裕だけど
そしてリハビリ系はイケメンばっかりなのよね・・・顔で選んでるのかってくらい

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 11:20:36.25 ID:9zzgOB+t0.net
最近看護師を目指すニートが多いらしいな
夜勤とか辛そうだからすぐ辞めそう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 11:26:17.60 ID:JhNsEY/B0.net
>>64
24歳で医学部入学して今5年生だが、後一年間も実習ある。
看護は3ヶ月でいいなんて天国だな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 12:07:37.49 ID:Gk8++A/J0.net
コミュ障は看護科より医学科を目指すべき
バカ女どもの中にいるよりは過ごしやすいぞ。
過去問だって今どきネットにupされてるしな。

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 12:08:01.99 ID:PivA3B8Bi.net
嫁にするなら薬剤師攻守最強伝説
看護師は体力だけが取り得のDQNばかりで受け付けなかった
変な病気貰ってきそうだし
薬剤師は学費フィルターも加わって育ちのいいお嬢様ばかり

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 12:12:01.29 ID:tVoVrp7N0.net
>>72
ニートは夜勤は得意

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 12:35:53.58 ID:LxPsrjmJi.net
ニートが言う夜勤て起きてるだけだろ
お前らは事務当直もできないと思うぞ

あと看護師もうんこ処理あるぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 12:45:10.28 ID:jwNIeV1R0.net
入院とか看護婦さんが来てくれる楽しみしかないのに男とかマヂ勘弁
朝担当が男だとわかった時のがっかり感はヤバイ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 12:47:24.09 ID:2ZTK45tk0.net
看護師は物凄い性格がキツイからな
まあそういう職場なんだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 12:48:40.36 ID:GXVXy39n0.net
働いてる女なんてみんな性格キツいよ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 12:50:49.66 ID:NDnXQKx10.net
看護士=労力に応じた報酬
介護ヘルパー=奴隷価格

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 12:51:41.90 ID:zzYnExVJ0.net
すぐ看護師とか言い出すけど摘便できんの?
肛門に指突っ込んでウンコ掻きだすんだぜ?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 12:55:15.45 ID:nUpycFeqi.net
>>7
でも、それまで無駄な時間を過ごしてたニートが人並みの給料稼ごうと思ったらこれしか無くね
その日暮らしでいいってんならもっと楽なのはいくらでもあるだろうけど

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 12:56:11.08 ID:RW3cWbTE0.net
色んな患者いるからめっちゃストレス溜まるぞ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 13:03:28.68 ID:xdVnboy80.net
給料ちゃんともらえるし激務だけどブラックではないよ
そこそこ経験積めばいつでもどこでも就職できるし高卒でも年収600万はいく
女性で確実にこれだけの高給が稼げる仕事ってあんまりないぜ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 13:42:54.45 ID:kJBZ2d440.net
>>85
男だったら激務でない年収600は他にもありそうだが
女は看護くらいしかないだろうな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 14:15:53.91 ID:11RJ9yYb0.net
>>5
病気移る心配ないのがでかいね
看護師は介護プラス病気って感じだわ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 18:07:28.81 ID:2trAJrTf0.net
JKのケツアナほじれるぞ、マジおすすめだ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 18:09:05.87 ID:Ej+kGKsW0.net
ニートが看護学校の環境に耐えられるとは思えない

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 18:11:43.61 ID:xZcrhwbRO.net
他職と比較しても人間関係がヤバい。愚痴ってる看護系頻繁に見る

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 18:13:13.75 ID:Ej+kGKsW0.net
女なら結構年行っててもやり直すチャンスあるけど男は詰んでるよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 18:14:54.29 ID:RMwlx+bO0.net
人間関係なんてどこでもくっついてくるのに
おおらかな職場でも熱血漢が多い職場でも
自分に合わなきゃ苦痛なんだから

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 18:15:21.55 ID:NyMiDHHf0.net
お前らさてはダメ人間だな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 18:15:46.11 ID:+C+uxxzi0.net
>>91
どう考えても男の方がやり直しきくだろ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 18:20:30.03 ID:xZcrhwbRO.net
そりゃ人間関係の相性はどこでもあるよ。看護はギスギスしやすい印象

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 18:21:01.01 ID:Ej+kGKsW0.net
>>94
オッサンニートとかガチで汚物扱いだから

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 18:23:25.00 ID:5rPKsQsz0.net
会話できるニートならありかもしれんがコミュ障は絶対にやめるべき

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 18:23:59.77 ID:9Splday20.net
看護学校はキツイ所はすげえキツイぞ
なんせキツイ女が出世して牛耳ってる世界だからな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 18:33:32.64 ID:+C+uxxzi0.net
>>96
34歳ならまだなんとかなるだろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 18:49:25.66 ID:VUeW2C220.net
普通の男にはキツいよ
糞女ばかりだから
奴等と仕事をするってことに耐えられるのならOKかも

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 19:00:24.07 ID:dihpKzdVi.net
勝ち組に生まれなければ基本ブラックやで
程度の差はあるにせよ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 19:02:05.24 ID:hBkQjztPi.net
精神科は糞楽
夜勤も三時間くらいは寝てる
これで年収500漫だしまあそれなりに良い仕事だろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 19:02:22.36 ID:8Pr6a/bZ0.net
女の世界だからいらねーストレスだらけらしいな

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 19:06:35.13 ID:iIM1E1F+0.net
ニートで給料が高くて楽な仕事なんてあるわけねえだろ
給料が高いだけ看護師はマシ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 19:09:22.92 ID:0W1YHpgU0.net
まあ食いぱぐれないし良いと思うけどね
稼ぐ気になれば稼げるし
豆腐メンタルと糞みたいなプライドがゆるさない奴も多いか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 19:35:08.17 ID:lZaHu7Fc0.net
看護師の資格って大卒じゃなきゃ無理だから、高卒ニートは介護しか無理だぞ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 19:39:08.19 ID:lZaHu7Fc0.net
看護師になっても、やることは年寄りのうんこ処理とか戦争の頃の話聞かされたり点滴の管理だし常に忙しいからな。
俺みたいなイケメンの世話ならいいんだけど、常にナースコールで呼ばれるんだから早く行かなかったらジジイどもは文句ばっか言うから。
言わせてもらうがコミュ症ニートとか一日で辞めるわ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2014/08/08(金) 19:44:45.27 ID:Nus8/o350.net
いくらでも転職できる 
どの組織でも労組がある
病院施設役所企業いろいろな組織が大量雇用してる

総レス数 108
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200